
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2024年8月24日 11:23 |
![]() |
2 | 1 | 2024年7月28日 21:19 |
![]() |
1 | 0 | 2024年7月15日 20:04 |
![]() |
0 | 10 | 2024年6月9日 03:20 |
![]() |
0 | 4 | 2024年4月24日 14:05 |
![]() |
0 | 2 | 2024年2月19日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル MQRK3J/A [シルバー]
iMac全体では重いわけではありませんが、底面にマウスの底面と同様の滑るを良くするためのパッドがついているので、机の上で滑らせて移動することができます。
普段は自由に移動できて好都合なのでしょうけど、地震が来た時に滑り落ちないか不安だったので、TV固定用のパッドを貼って机に固定しました。
1点

これがまたiMacじゃないですけど、耐震マットを貼って固定していても想定以上の揺れでディスプレイが手前に倒れ、置いてたキーボードとマウスで画面が損壊したんですよ。(正月の能登半島地震にて)
ディスプレイを完全に固定する手もありますが、社内では帰宅時にマウスやキーボード類は脇に片付け、ディスプレイの前に椅子の座面クッションを置く対策を取るようになりました。
書込番号:25829043
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル MQRK3J/A [シルバー]
良い点はレビューに書きましたので、初めてのMac OSで気づいたことをいくつか。WIndowsから乗り換える方は注意しましょう。
・Steamで遊んでいたゲームはx86-64 CPU搭載 でグラフィックボードが付いたWindows機でないと動かないので諦めました。
・買い切りのソフトはMac版を買い直す必要があったり、Mac版がなかったりする。年賀状作成ソフトは年末に買おうと思います。
合成音声ソフトのVOICEROIDは非対応
・SONY PaSoRiの対応ドライバがありませんでした。マイナンバー関連の処理が可能な端末がPhoneだけになってしまいました。
必要な周辺機器にMac版ドライバがあるかを確認しましょう。
・電源OFFから起動した場合は生体認証によるサインインもPINコードによるサインインもできません。
・電源をOFFにしていてもMacに挿したUSB SSDが熱いままです。シャットダウンしていてもThunderboltポートに通電している?
・Apple IDの保存方法に工夫は要注意。 Apple製端末が1台しかない場合は印刷して金庫にしまっておくなどの対策も必要。
・右クリックメニューに相当するのは「キーボードのcontrol+マウスクリック」、ファイルを削除するのは「キーボードのCommand+Delete」とキーバインドが若干異なる。最初のうちは基本操作を検索して調べることになる。
・Windowsではアプリケーションウィンドウの上にメニューがあるが、Macは画面の上端にアクティブなアプリのメニューが出るので、WIndowsに慣れているとアプリウィンドウの外に視線を動かすのが難しい。
・ウィンドウの×ボタンを押してもアプリは終了せずに待機状態になっている。iOSのタスク切り替えと似ている。
・Microsoft Accessは使えない。
・ファイアウォール機能が既定で無効。LAN内は安全という考え?
・周辺機器を無線接続(Bluetooth, Wi-Fi)かUSB-Cコネクタ付きのものに買い替えたくなる。デザインが売りのハードウェアなので、見える範囲から周辺機器やACアダプタを排除したくなるため、設置に頭を悩ませることに。
1点



即決価格 Apple アップル パフォーマ 5220 液晶一体型 OS CD 付きマッキントッシュ フロッピーディスク FDD 完動品 非喫煙 非ペット この出品物は買いでしょうか? 現在 9000円即決
理由と共に リンクは貼れません
書込番号:25761501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この出品物は買いでしょうか?
コレクション用途ならいいんじゃないでしょうか?
自分は過去データ資産流用のため、OS9起動(イラ8用途)できるマシンを数台ストックしてはいますけど。
書込番号:25761524
0点

コレクションとして入手したとしても、これは場所を取りそうですね〜
こういったものは欲しいと思う人の価値観次第なので、価格も水ものですね。しかしほとんどの人は1円でもいらないんじゃないでしょうか。(^0^;)
送料も高いなぁ・・・
評価低いなぁ・・・
私だったら欲しくても手を出さないです。
書込番号:25761551
0点

丁寧に梱包しようと思えば クッション材を入れようと思えば 箱が大きくなるのは仕方ないんじゃないかな
書込番号:25762706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保存状態もいいし コレクター魂 くすぐりませんか?
書込番号:25762709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

梱包で言えば 200cmと30kgで請求金額になりますね。
ウオッチしているのも、スレ主だけ。
どこにでも転がっているPCで、希少価値なんか無いです。
どうせなら Atari Falconや、
スティーブ・ジョブズがApple追い出されていた時に
作った NeXTなんか収集しましょう。
書込番号:25763685
0点

2万9800円で落札されているのを見かけた同じマシン
書込番号:25764980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価値観は人それぞれだし、欲しければ逝っちゃえば(^o^)
変な送料も、修正されたようですし。
書込番号:25765305
0点

>2万9800円で落札されているのを見かけた同じマシン
この機種とはまったく関係ないけど、「落札相場を調べる」を見たら数千円の高値で落札されていたので、期待して1円スタートで出品したら1円入札のまま終了したことが何度もあります。
書込番号:25765337
0点

ただ 悪評の一言。
”非常に面倒くさい出品者です。”
書込番号:25765434
0点

ローグレードのパフォーマですね。
USBはなく、ADBキーボード、ADBマウスです。
動かすつもりならあきらめたほうが。
SE30持ってますが20年以上通電してません。
書込番号:25765611
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]
https://getnavi.jp/digital/955935/
M3と飛び越えてM4にという情報みたいです。
メインPCモニタの買い替えに伴い、10年使ってるMacBookProからMacMiniに乗り換え(今のモニタを流用)ようかと模索してましたが、バイクの買い替えをしてしまったので、しばらくはPCモニタの買い替えを我慢しないといけない感じになりました。
そこへ拾う神アリ的な情報です。私的にMacで重い作業は現状してないのも事実ですが、1度買ったら長く使いたいので性能は良いに越したことがありません。
ただ、この記事の通りM4チップが積まれると価格も大きく上昇しそうな気がします。
つまりM2Pro並みの価格からスタートってことになりかねません。それを考えると現行のM2を安価なうちに買っておくという手も、、、
もうタイミング的にM3チップ搭載は本当になさそうに思います。
まぁ、でもモニタ自体も寿命に近いのでやはりMacBookのほうでもいいのかなといろいろ考えます。みなさんはこの情報どうでしょう。
0点

Macのことは門外漢なので分かりませんが、M1の11インチiPadPro第3世代からM2の11インチiPadPro第4世代に換えましたが、全く何にも違いは分かりませんでした。(^0^;)
M2もM4も大して変わらないのでは?・・・なんて言ったら、詳しい人に怒られちゃいますかね?(^^ゞ
書込番号:25712237
0点

>ダンニャバードさん
毎度です。
CPUの世代差はその性能差の心配というより、OSのサポート期間の差を気にしてます。チップに内蔵された機能で物理的に新しいOSに対応できない可能性が否めません。WinPCと違ってメーカー製しか選択肢が無いMacですから、できるだけ長く使いたいなと思ってます。
本当に必要な重い作業はWinPCで出来ますしね(こっちは自作PC)。
MacOSの明確なサポート期限は公表されてないようですが、サードパーティのソフトウェアやドライバー類はそろそろmacOS Catalinaのサポートを打ち切るようです。これは2013前期のMacBookProが該当します。私のはBig Surですが、これも最新からすれば3世代くらい前です。現行のOSがかなり長いようですね。
まぁ、今持ってるMacBookProはトラックパッドのクリックがほぼ利かないのを除けば調子いいので、まだまだ使ってもいいのですけどね。
書込番号:25712273
0点

現行のM2を安価なうちに買っておくという手も、、、
いや、M4が出れば自ずと現行のM2がそのうち更に安く売る店が出て来るかも、
新中古でもM2ものも安くなると期待、とか・・・。
書込番号:25712444
0点

>KIMONOSTEREOさん
Appleは意外に良心的ですよ。
米国ドル価格ではモデルチェンジをしても毎年ほとんど変わりません。
日本では為替相場に大きく左右されてしまうので、M4モデル発表時にどれだけ円が弱くなっているか次第ではないでしょうか。
M1のiMacを2021年5月に購入したとき15万円でした。
それがM3のいまHPを見ると米国価格は同じドルなのに、日本では198,800円です。
Mac mini(M4)も、きっと変わらず「599ドル」に設定されると思います。
なんとか日本円が強く戻って欲しいものです。
M4になると速さはもちろんですけど「AI」機能が強化されるとの見方が強いです。
ニューラルエンジンとGPUが増強され、今秋のMacOSメジャーチェンジもAI機能を引っさげて登場するらしいので
オンライン会議での背景生成が自然になり、Youtubeなどで海外動画を観る際に自然な翻訳・字幕をつけてくれると思います。
GoogleがCMしているような写真加工も楽しみです。
書込番号:25712466
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]
Win10側を一旦接続解除しないといけないとかじゃないんですかね?
そもそも「Android 4.4 および iOS 9.0 以降 」をサポートってことですから、MacOSは対象外ですね。
書込番号:25628448
0点

iPhoneと競合していた様でiPhoneのbluetoothオフにしたら繋がりました。
書込番号:25628609
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





