Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

希望を捨てられず…

2005/03/08 19:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

iMac G5のマイナーアップデート、一体いつ行われるのでしょうか…。
当方、PowerBookG4 12inchを使用しているのですが、G4 800Mhz台の限界なのか、はたまたHD残り2GBの悲鳴なのか、あらゆる動作が遅くて仕方ありません。

これまで何度もiMac G5の購入を検討し、資金も調達済みなのですが、どうしてもアップデートの登場が頭によぎって踏み留まってしまいます。
噂系サイトでは春に登場といった話もよく見ますし、タイミング的にも3・4月がベストだと思うのですが…。一方ではTigerのリリース遅れの心配、それに付随するアップデートの延期なども囁かれ、どうにも決意し難い状況にあります。

きっと、Tigerや次のアップデートが登場するまでiMac G5購入を控えている方は多いと思われます。皆さんでこの不安を解消し合いませんか(笑)?
購入か、待機か。みなさんどのような意見をお持ちでしょうか?

書込番号:4040684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件

2005/03/08 20:43(1年以上前)

実は私もその一人なのです。
資金はあるのですが、次期バージョンが買った直後にでるのは、やはりショックですね。ま、車でもなんでもそうですが、新モデルの出るサイクルが早くて本当に参ります。
でも、いつもでも待っていてもキリがないのも事実、欲しいときに買うのが一番です。今は仕様など製品の把握でまだ買えてませんが、そのうち私も買います。お互い良い品に当たると良いですね。

書込番号:4040915

ナイスクチコミ!0


シニア・えいじさん

2005/03/08 20:47(1年以上前)

ホント、いつ行われるのでしょう?
私の場合現在フラワー・パワーのiMacを9.22で使っていますが、最近どうも様子が怪しくいつ逝ってもおかしくない状況です。

半月ほど前から買う気満々でiMacG5の一番安いのをターゲットにしています。(増設メモリ1Gと内蔵HDDも日立の250Gを調達済み)
初めてのOSXなので今買ってすぐにアップデート版がでたりしたらとても悔しい思いをするにきまっています。
だからなかなか購入できません。
でも、あと一ヶ月はこのままだとわかれば買います。
ああとても悩ましい…

書込番号:4040937

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2005/03/08 21:14(1年以上前)

まぁ、メモリーを増設すればキビキビ感は得られますよ。
できれば 1GB は欲しいですね。

書込番号:4041094

ナイスクチコミ!0


PPitさん

2005/03/08 23:46(1年以上前)

>HD残り2GBの悲鳴

これが結構きてそうですね。
メモリも足りてないのかもしれませんね。

書込番号:4042304

ナイスクチコミ!0


RiMiさん

2005/03/09 00:14(1年以上前)

わたしもiMac G5のこのモデルの購入を検討しています。
でもこのモデルが出て約半年。そろそろモデルチェンジがあるのでは
と思うとなかなか購入に踏み切れません。
ヨドバシドットコムでは500台限定ですが10,000円オフで
販売されていますし、もしかしたら動きがあるのかも! 

いつ買ってもすぐに新機種が出てしまいますが、さすがに購入して
1ヶ月後などに出るとショックが大きいのでどうしても
慎重になってしまいますね。

書込番号:4042507

ナイスクチコミ!0


スレ主 gawaさん

2005/03/09 01:33(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。やっぱり同じ境遇の方のお話を聞けると少し安心します(^^;)。みなさん気持ちは同じようですね。

僕は今日もまたアップルストアで「購入ごっこ」しちゃいました。
iMac G5 20inchを選択、メモリはムリして2GB、250GBのHDにBluetoothにAirMacカード付けて、USキーボードにしちゃえ…で、カスタマイズ終了で「購入」ボタンを押さずに他のページへ…。
Appleはいつまでこんな惨めな思いをさせるのかっ…ニクい会社です。

でも動きがありそうなのも確かなんですよね。実際、Apple Storeで即日販売だったiMac G5は一時3-7営業日待ちになったり(現在は即日ですがアメリカではまだ1-3営業日でした)、RiMiさんのおっしゃるように各地で販売促進体制が取られたり…。怪しすぎです。

でも自分の欲望リミッターもおさまりそうにありません。
あと1週間、確実な情報が出てこなければ…購入に踏み切ろうかと考えています。
だいたいアップデートした所でどう進化するかも疑問ですし、Tigerはもうちょっと先になりそうですし。ヘビ1号さんの「欲しい時が買うとき」という言葉に勇気づけられました。
2年間フル活用してきたPowerBookG4にも、ようやく落ち着いた生活を送らせる事ができそうです(^^;)

書込番号:4043003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/09 02:42(1年以上前)

まあ、ここまで来るとOS発表と同時とゆうのも予想は付きそうですので、OS発表時期が
そろそろですし困った状態ですね…
自分はそれを考えてiBookを購入してTigerが出るのを待って新型PowerMacを買うつもり
ですんで…

書込番号:4043175

ナイスクチコミ!0


KOJIBOHさん

2005/03/10 21:42(1年以上前)

皆さん同じ考えの方がいて安心しました(?)
私もマイナーアップデート待ちです。

勝手な予想で
5〜6月ぐらいに G5 2GHz Tiger で登場!
と思っています。
ここまで待てるかな?

書込番号:4051369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/11 08:50(1年以上前)

iMacG5が2Ghzに達してしまうとPowerMac G5の下位機種の立場がなくなってしまいます
からPowerMac G5がアップデートが先じゃないですかね、と予想してみる。

 あくまで個人的予想ですが。

書込番号:4053463

ナイスクチコミ!0


スレ主 gawaさん

2005/03/11 13:23(1年以上前)

問題提起したgawaです。
色々検討した結果、やはり早い内に購入する事を決め、20inchタイプを注文しました。

理由は色々あるんですが、通行人28号さんが仰る通り、iMacG5より先にPowerMacG5がアップデートされるのが自然だと踏んだのが一番の理由です。
また、噂サイトでは夏頃に新しいPowerPCプロセッサを導入したPowerMacG5、PowerBookG5が6月に発表され、iMacは夏頃になるのではという噂がありました。

噂にばかり縛られるのもなんかヤですが…、iMacG5のマイナーチェンジは夏まで待たないといけない匂いがプンプンします。
何より「欲しい時に買うのが一番」ですよねっ。

皆さん沢山のご意見ありがとうございました(^^)

書込番号:4054304

ナイスクチコミ!0


morrow555さん

2005/03/12 15:53(1年以上前)

私も購入を考えてましたが
マイナーアップデートを待つことにしました。
噂サイトでは、4月にiMacとeMacが発表するそうです。
iMacは2GHzにeMacは1.33GHzと1.5GHzだそうです。
ただ、発表ですので発売はいつになるかって所ですね。

書込番号:4059972

ナイスクチコミ!0


RiMiさん

2005/03/12 17:24(1年以上前)

morrow555 さん、その噂サイト教えてくださいm(_ _)m
4月に発表があると、その後現行機種は値下げがあるかもしれないですよね!
値下げ額によっては現行機種もいいかなあと思っています。

書込番号:4060361

ナイスクチコミ!0


morrow555さん

2005/03/12 18:27(1年以上前)

RiMiさん、こちらです。
http://www.applelinkage.com/

ただし、ここを見つけたのは今日ですので
信頼できる情報かは不明です。
一応私は信用して待ってみようかと思ってます。

書込番号:4060657

ナイスクチコミ!0


logicfanさん

2005/03/12 21:47(1年以上前)

アップルからのメールで「105000円以上の購入で10000円off」のクーポンの案内が来ました。有効期限は3月25日までとありますので、4月に動きありと踏んでいます。新機種が出れば、現行機種は「10000円位のoff」になると思いますので、マック本体の購入は「待ち」です。ただし周辺機器やソフトの購入で「105000円以上」を目指してしまいそうな自分が怖い・・・。

書込番号:4061644

ナイスクチコミ!0


RiMiさん

2005/03/13 09:55(1年以上前)

morrow555 さん、情報ありがとうございます(^v^)
早速見てみますね!
>信頼できる情報かは不明です。
>一応私は信用して待ってみようかと思ってます。
きっと私も信用してしまうと思います。

logicfan さん、アップルからそんな案内が届いたのですね(*v*)
有効期限が3月25日までということは、その後に現行機種値下げも
ありそうですね!
>マック本体の購入は「待ち」です。
はい! もう少しだけ待ってみようと思います!

書込番号:4064166

ナイスクチコミ!0


スレ主 gawaさん

2005/03/13 23:45(1年以上前)

昨日噂サイトの情報を見て泣いてしまいました。
木曜日に注文したばっかりで、メモリやHDなどもかなりカスタマイズして注文してしまいました。
新バージョンは2GHzのTiger搭載ですよね…。うらやましい…。しかも一時期噂にあった23inchバージョンなんかも登場するんでしょうか。妄想が膨らむばかりです。

出来ることなら注文をキャンセルしたいのですが、入金もしてしまったのでその後のキャンセルって難しいですよね。
いちおアップルに問い合わせたら、平日に注文後の窓口に問い合わせてくださいと言われたのですが、カスタマイズ注文したハードをキャンセルさせてくれるものなんでしょうか。

もしこのような状況を経験された方、うまくキャンセルする方法ご存じの方(おいおい)、アドバイスを頂けませんでしょうか。
まだ噂段階ではありますが4月の何かしらの動きは確実ですよね。悔しくて諦め切れません。
あの時注文をためらってたらなぁ…。

書込番号:4068315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/14 21:38(1年以上前)

何となく責任を感じてるんですが・・・

 ただ、Applelinkageの3/11の記事にはiMacは夏とも書いてありますしどう
なんでしょうね??、最近のAppleはまとめて一気に発売とかはしないような
気もするんですが・・・・・・?

 クーポンに関してはあまり気にする必要はないと思います、AppleStoreや
製品に関するアンケートに答えると良く送ってきます、今日までが期限の
31,500円以上で3000円引きのクーポンが有りますが利用してません、
「Tigerがでたらまとめて・・・」とか考えてましたがでないようなので
そのまま流すつもりです。

書込番号:4072035

ナイスクチコミ!0


morrow321さん

2005/03/14 22:02(1年以上前)

私も責任を感じています。

あくまでも噂での話ですし、
通行人28号さんの言う様に夏頃に発表という噂も確かにあります。
仮に4月に発売しても、不具合がないか2〜3ヶ月様子を見て
そしたらあと数ヶ月でモデルチェンジの噂がでるって事もありますし、そうなると
「モデルチェンジまで待ち」なんて事になりいつまでも買えなくなると思います。

自分が欲しいときが一番の買い時だと思います。

書込番号:4072176

ナイスクチコミ!0


RiMiさん

2005/03/15 00:11(1年以上前)

私も責任を感じています(T_T)
横レスで噂サイトの事まで聞いてしまって・・・。

>もう少しだけ待ってみようと思います!
と、書きましたが、いつ買ってもPCってすぐに新機種が出ますよね。
だから、欲しいときが一番の買い時ですよね!

gawa さん、少しでも早くMacくんがやってきたら、
きっとその分楽しい時間も増えると思います(^v^)

書込番号:4073166

ナイスクチコミ!0


シニア・えいじさん

2005/03/16 01:52(1年以上前)

今日とうとう買いました。
iMac G5の一番安いコンボドライブですが、家に帰っていろいろ設定
して使い始めています。ああ早く買ってよかった。
メモリも512×2で至極爽快です

ただ内蔵HDDを250Gのに換装しようとしたら、フォーマットはできるの
ですが、OSがインストールできませんでした(なんでだろ?)

ま、いつか来るかもしれないアップデートを待つより、早く買って
使い倒すほうが精神的に良いかもしれませんよ

書込番号:4078167

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Tigerが載るのは・・・?

2005/03/12 23:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A

スレ主 bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件

来月Tigerがリリースされるという記事を見ました。
また、アップルは、Tigerが載るMacは、512MBのメモリーが標準にするという記事もありました。
その話を合わせると、来月には、Tigerが載った、512MBメモリーのminiが登場という結論になりますが、いかに・・・。

書込番号:4062190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/13 00:27(1年以上前)

それが順等ではないでしょうか?
Miniの性格上では1GBが必要になるような処理はしないでしょうし、それで値段が据え置き
だとしたら、今以上に売れるでしょうね^^;;;
値上げしても2〜3000円くらいで出るんではないでしょうか?

書込番号:4062807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/13 10:30(1年以上前)

それってAppleが正式に発表したのですか?
それともThink Secretの予想話ですか?
記事の出所を教えてください。

書込番号:4064309

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件

2005/03/13 11:32(1年以上前)

>知ったか大王さん

Think Secretの記事からです。
「うわさ話」は大丈夫ですよね、ここ。
最近のAppleの製品発表の経緯をみると、予想以上に早かったりするので、
来月といかないまでも意外に早いかもしれませんね。

書込番号:4064573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2005/03/13 11:33(1年以上前)

>Tigerがリリース
される様ですが?miniに関しては、はっきりとしてないはず・・

書込番号:4064577

ナイスクチコミ!0


uwasadayoさん

2005/03/13 11:41(1年以上前)

うわさによると、あのうわさは本当だという うわさ です。

書込番号:4064613

ナイスクチコミ!0


CMBさん

2005/03/13 13:21(1年以上前)

TigerのCore Imageがminiのグラフィックチップに完全対応してないだけに、
Tigerリリース後にすぐにminiにTigerがのるとは思えませんけどね。
とりあえず、ウワサ(?)にあるように、
iMacとeMacが先で、その後、ノート系、PMG5、でminiじゃないでしょうか。

書込番号:4064973

ナイスクチコミ!0


337900872626312さん

2005/03/13 14:14(1年以上前)

噂の通りだと予想(秋)より早いのですぐには出ないかと思いますが。

ビデオ強化版miniが出ますね。9600くらい。

とかってにのたまう。

書込番号:4065170

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件

2005/03/13 17:15(1年以上前)

ようやく、供給が追いついてきたところなので、
そうそうすぐに仕様が変わるとは思えないですが、
Tigerの要求仕様の問題もあるので、判断が難しいですね。
量販店などでの、入荷量に注意していたほうが良いかも知れません。

書込番号:4065919

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件

2005/03/15 22:29(1年以上前)

どうも、マジで来月みたいですね。Tiger。
miniや如何に!

書込番号:4076939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

4076710の書き込みについて

2005/03/12 22:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9248J/A (1600)

スレ主 つるkamekoさん

二重書き込みできないとのことで新規に書きました。
下のワコムについての問題は自分の不注意でした。
自己レスです。
タブレットフォルダを開いてリムーバタブレットを起動した後、再度インストールしたらうまく行きました。
基本がなっていませんでした・・・。お騒がせしました。お世話になりました。

書込番号:4062097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/13 01:20(1年以上前)

え?20インチでなかったんですか?
液晶は20インチと見比べての決定でした?

書込番号:4063133

ナイスクチコミ!0


つるkameko2さん

2005/03/13 09:03(1年以上前)

え?なにかまずかったですか?え?
17インチです。20も横にありましたが大きすぎて。17でも大きく感じたのですが、一番小さかったもんで。で20ではiPodの宣伝のDVDが延々と流れていて画像を比べるということもありませんでした。

書込番号:4063999

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/03/13 15:45(1年以上前)

問題ないですよ。20インチの方が液晶の質は高いけど17インチでもiBookより質は高いでしょうから。

書込番号:4065519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/13 16:22(1年以上前)

あ、失礼しました。
20インチがでかいとゆうのは自分もそうなんで、選ぶとしたら17かな?なんで^^;;
稼働中のiMacは見ていないんですよね^^;;
でもPowerBookの17インチよりは品質はいいような事も書いてあったし、20インチと
比較しての評価だけですからいいんですよね^^

これでiMacもデュアルが出来れば言う事無しなんですが…
iBookでデュアルの便利さを知ってしまったからにはPowerMacしか無い…

書込番号:4065685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A

いつかわマックと(5年前はいつかはアルファ)はや10年、アスロン64用にためていたお金でマックミニと思いましたが、2/10に入金確認のメールがきていらい、いまだ受注処理中、出荷予定2−3週だったはずなのに、(アップルストアでは1ヶ月以上でアップルに不備があれば取り消しとか)なっとくいかず、返金要望と怒りのメールをだしてしまった。おとなげないと思いつつ。
CGとDVDはマック、CADとFA(メカトロ)はウィンドウズと思っていたのに。
ウインドウズ2台環境から抜け出せないみたいです。
マックキーボード買わなきゃよかった。
中年おやじの愚痴でした。

書込番号:4007065

ナイスクチコミ!0


返信する
くるり@くる写メ写真館さん

2005/03/02 02:12(1年以上前)

ドンマイ×2です。

私は昨年5月に初めてパソコンを買ったのですが、Windows XPの使いづらさとトラブル多発が嫌になり、弐号機はMac(iBook G4 1GHz 12inch)にしました。
(私はこれまで、母親のWindows 2000マシンを使っていました。過去で一番使いやすかったWindowsだと思います)
今ではMacの方がメインマシンになっています。
仕舞いには相当のMac馬鹿になってしまいました(^_^)。

ところで、アップルは営業展開があまり上手でないことで知られています。
私は幸いアップル製品のトラブルには遭っていないのですが、会社の人が先日買ったiPodの初期不良に頭を悩ませていました。

5年後にはWindowsマシンをiMac G5に置き換えるつもりですが、買い換え時期はもっと早まりそうです。
やっぱりiBookでPhotoshopはキツい…。画面狭いし。

ところでMac miniは低価格が魅力的です。
発売当初は「悪くないな」と思ったのですが、モニタを手配しなければならない(キーボードは既に持っている)のと、スペックが今のiBookとほぼ同等なので候補から外しました。

もし気を取り直してMacを買うのでしたら、もう少し待った方が良いと思います。
次期OSであるOS X 10.4 Tigerはさておき、そろそろiMac G5がマイナーチェンジします。
値段は決して安くはありませんが、Mac miniよりもiMac G5を奨めます。

それとも、既にキーボードを買っておられるので、ibookを買うという手もあります。
私は自宅ではiBookにキーボードを繋いで使っています。

書込番号:4007853

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/03/02 06:49(1年以上前)

アップルストアで買う場合,クレジットカードがよいのではないでしょうか?

私の場合,昨年11月にPower Mac G5と20インチシネマディスプレイが届きましたが,実際にお金が引き落とされたのは2月の引き落とし時です。 その間に5万円ほど価格が下がり,ちょっと残念に思いますが,これは仕方ないです。

お金を払ったのにいつまでも品物が届かないというのは気持ちが良くないですよね。

書込番号:4008153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/03/02 08:21(1年以上前)

アナハイム博多工場 さんと同じ2月10日に入金確認メール家にも届き今のんびり待っている者です。注文状況の画面に書かれている3月4日(同じなら・・・)がちょうど3週間目となるので、それの前後4日ぐらいには来るかと思っています。Appleの方もようやく生産効率が上がってきたようで、これから店頭にも並ぶみたいです。
 Appleでは新製品発売時にいつもの事の様にある事ですよ(^_^;)

書込番号:4008278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/02 11:09(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。
パソコンでCADやFAを長時間やっているとかなりイライラしてきまして、その気分転換に、WINとちがったMACの操作感をあじわう予定でした。
やさしいデザインと静かそうなんで、納期は別に1ヶ月でもいいんでして、ただ2-3週間発送よていが入金確認後本メール受注完了ではありません、AppleStore・・・というのが確信犯のようで、私は1度買ったものは壊れるまで使う主義でして、βビデオや2.6ギガDVDRAMなど元気にまだつかっています、その中にMACをいれる気には・・・またまた愚痴がつずきそうなのでこのへんで。

書込番号:4008658

ナイスクチコミ!0


ななたんパパさん

2005/03/02 17:01(1年以上前)

私もmac miniをBTOで注文しました。注文したのが1/26、入金確定が2/2、出荷予定が2/24となっていました。が、出荷を知らせるメールは来ず、翌日に出荷遅れのメールがきて3/7までには出荷との事でした。あとから注文したキーボードは一週間程前に届きました。とりあえず早く本体が来て欲しい。

書込番号:4009838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/02 20:58(1年以上前)

本当、生産体制がしっかりしていればシェアがすぐに10%くらい超しちゃいそうな
話題性のあるマシンなんですけどね…
教育機関にピッタしのマシンだし…
欲しくても生産が追いつかないとゆうのが欠点ですね…
売っている店も少ないから目に付かないし…
今回のチャンスを逃さずユーザーを増やして欲しい…

書込番号:4010852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/03 00:44(1年以上前)

BTOの内容を詳しく聞きたいです。
AirMacやBluetoothがからんでいると遅いのかもしれませんね。
僕は家電量販店で注文(標準仕様)したら4日で来ました。

モニタは別売りのほうが僕は魅力的です。自分で納得できるモニタを選べるからです。
iMacG5 1.6GHzは興味がありますが、モニタの視野角が狭いため僕の趣旨には合いません。なぜ視野角が狭いとダメなのか。Photoshopなどで色補正を行っている時に、頭を少しずらしただけで色が変化してしまうようでは、結局どれに合わせていいのか分からなくなってしまいます。最低でも視野角160度以上は欲しいです。色を重視するならiMacG5 20inchですが、僕には高くて買えません。
miniはスペックはiBookと同等ですが、実際の使用では思ったより早いですよ。メモリを512MB以上にすればそんなにストレスは感じないと思います。ただ、DV編集とか100MB以上のデータを扱うようだと話はまた別になりますが、安くあげるならminiとNanaoあたりのモニタをチョイスするのがいいと思います。僕はデュアルモニタの環境は欲しいので、結局古いPowerMacを改造して使うことにしました。それでもminiを3.5inchハードディスク仕様に改造したのと大して変わらないので、miniのコストパフォーマンスは高いです。

書込番号:4012376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/03 01:08(1年以上前)

ちなみに参考程度ですけど、miniを3.5inchハードディスクに接続すると(メモリ1GB)、Xbenchのスコアは150を超えます。でもこれは現実的ではありませんが、外付けFWハードディスクから起動したminiでも140くらいのようで、標準の110くらいからは目に見えた性能アップが図れます。
ただ外付けの場合、使用中にケーブルがはずれるなどして電源や接続が急に切れると、ハードディスクが認識されなくなる場合があるため注意が必要です。僕はそれでダメにしたことがあります。

書込番号:4012504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/03 02:20(1年以上前)

外付けってそれがあるんで気を付けないといけないんですよね^^
自分は使う時だけ挿してそれ以外は外していますんで、そんなに危ない事には
なってはいませんが…
何かSCSIなんかの時みたいにロック出来るものがあるといいですよね?

書込番号:4012743

ナイスクチコミ!0


ななたんパパさん

2005/03/03 07:44(1年以上前)

BTOの内容についてはメモリを512MB、Airmacをつけて注文しました。尚、昨日発送の連絡メールがきました。ようやくmac生活が開始できそうです。

書込番号:4013098

ナイスクチコミ!0


DTBさん

2005/03/03 19:26(1年以上前)

同じ境遇の方がいらっしゃるとは(TT
Bluetooth内臓の物が欲しかったので
Apple StoreにてBTOで1/26日にクレジットで注文。
2-3週の出荷と表示されており、2/18日が出荷予定日でした。
しかし出荷されず、電話で問い合わせたところ、2/24日に変更。
更に直後に3/1日に引き伸ばされてしまい、
先ほどWebで見ると、3/10になっていました。
3度目の正直と思っていた3/1に出荷されず、
更には遅延する旨のメールも来ずに3/10を宣告されました。
それなのにApple Storeでは今でも2-3週と表示されています。
まさかこんなにも酷い会社とは思いませんでした。
愚痴愚痴と申し訳ないです…。

書込番号:4015063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/03 21:25(1年以上前)

いやいや、こういう報告は有意義だと思います。
知っていればまだ納得できるものを、予定よりもかなり遅れているというのは、待つ側にとっては嫌な思いが募るばかり。楽しみにしていた気持ちも吹き飛んでしまう。標準仕様なら2-3週、AirMacやBluetoothを選択すると5-6週などのように表示できるシステムは是非やってもらいたいですね。せっかく掴みかけたWinユーザーをみすみす手放してしまう。Macユーザーが増えるということは、Appleだけが得をするわけではなく、我々Macユーザーにとっても将来的にプラスになることなので、Appleにはしっかりやってもらいたいですね。

書込番号:4015631

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/03 21:38(1年以上前)

>DTBさん

おなじく、愚痴です。
2/7に注文確認、3/2に発送予定です。
すでに、予定日を過ぎたのにメールもないので、こちらから電話したところ、
「BTOなのでUSで組んでいるため・・・」とか要領を得ない答え。
BTOで注文したんだから言われなくても当然なんですが・・・・(^_^;
ウェブで確認すると、発送日は3/2日のままですが、
DTBさんの話からすると、当分届きそうにないですね。
オンラインストアーの納品期日はほとんど詐称のような・・・。
ひどい商売ですね。

書込番号:4015707

ナイスクチコミ!0


tuyoichiさん

2005/03/03 22:02(1年以上前)

私も納期の遅れに怒り心頭です。macminiではないですが、
2/15に整備品のimac竹を注文。1−2営業日出荷予定。
2/18になっても何の音沙汰なし。
2/19に出荷予定が3/1になるとメールがくる。
3/2になっても何の音沙汰なし。会社から18時頃TELにて怒りの電話。
この時は直ぐには状況がつかめないとのこと。明日折り返しTELするとのこと。
家に帰って20時ごろにメールが来た。出荷予定が3/25になるとのこと。
理由は部品の調達に時間がかかっていて、待つかキャンセルされますかとのこと。

整備品の部品の調達に時間がかかるなら1ヶ月も前に整備品を売るんじゃねー馬鹿アポ。
そもそも直して初めて売りに出すんじゃねーのか。
どうせおそらく間違って多く注文を受けてしまい、初期不良の返品が出て来るのを待っていると思われ。
もしくは俺がキャンセルするのを待っているのかも。
そうこうしてるうちに新しいのがでるかも。
こんな事になるなら安いアマゾンで買っとくべきだった。しかしそのアマゾンも今は竹が品切れ。
整備品なんか買うなということでつか...
以上愚痴でした。

書込番号:4015868

ナイスクチコミ!0


DTBさん

2005/03/03 23:36(1年以上前)

AirMacExtremeカードやメモリは(Appleの保証対象外にはなりますが)
後から自分で装着できるだろうけどBluetoothは流石に無理だと思い、
MAC miniの少ないUSB I/Fを補う意味でも、
BTOでBluetoothを選びました。
しかし、これが裏目に出てしまいましたね。
2-3週どころか、知ったか大王さんのおっしゃる通り5-6週です。
パソ歴=Win歴の私はアナハイム博多工場さんと同様、
いつかはMACを使うぞと思っていました。
そして、これだ!と思ってMAC miniを注文しましたが、
楽しみな気持ちが大きかった分、この納期遅れには落胆です。
けど、やはりMAC mini使いたい!という気持ちが自分の中にあり
Appleの商品の魅力はすごいと関心してしまいます。

>>bb-moonさん
そうですか、BTOは海外で組んでいたのですね。
Appleにはもう少し綿密な生産管理をしてほしいものです。
ホント、詐称ですね…(^^;
Care Protection Planぐらいサービスして欲しいものです。
もうここまで待ったのであと少しと思い、待ちます。

>>tuyoichiさん
1-2営業日もほぼ即日発送のようなものなのに、
5-6週もですか…。
しかも2/15って休日をはさんでいない週の真ん中ですね(^^;
私も電話したときは、今は状況が分からないので
メールを待ってくださいとのことでした。
うまくはぐらかされてしまった、そんな気分です。
Amazonでたまに在庫○点ありを見かけてしまい、
そのときは苛立ちを抑えつつ見なかったことにしてます。

書込番号:4016465

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/03 23:56(1年以上前)

どうも納期が守られないようなので、キャンセルメールを返しました。
生産が押している時期の製品は初期不良も多いですし、
生産が落ち着いた頃にまた考えたいと思います。
必要に駆られて購入を決めた人はたいへんですね。
注文された方のminiが早く届くことをお祈りします。

書込番号:4016599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/04 02:48(1年以上前)

最初は一言愚痴をいってやろうと思い書き込みをいれたのですが、けっこう同じような方がいらしゃるのですね。
しかし怒アイコンのかたがあまりいないのにびっくりです、アップルはしあわせだと思います。
私のほうは、キャンセルフォームから連絡いれたのですが、いまだ返答なしです毎日おくっているのですが放置じょうたいです。
とうとう私の顔アイコンが哀から怒にかわりました、今日は別のフォームから連絡いれましたがたぶん無視されるでしょう、明日TELしょうとおもいますが、冷静でいられる自信がない、お金を取り返すほうでもいやな思いをしています。 早くお金をとりもどしてアスロン64くみたいです。

書込番号:4017291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/04 02:49(1年以上前)

Mac miniはAirMacとBluetoothは専用のアダプタスロットが必要になりますから、その
あたりで納期が遅くなるんではないでしょうか?
予想外の発注数で生産が追いつかないとか…
見た目簡単な構造のアダプタですけど追加生産などは面倒だったりするんで…
こうゆう小さい基盤は…
他のAirMacとBluetoothはノートのとかと一緒でしょうから数は有ると思いますが
このアダプタだけはMac mini専用ですもんね。

書込番号:4017292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/04 04:17(1年以上前)

そんなことは分かっているんです。
問題なのはそういう事態が実際に起きて、今後も納期がかなり遅れることを予想できるにもかかわらず、いまだに2-3週と案内していることに怒りを感じているのではないですか?
消費者に対する誠実さは感じられませんね。Macの技術的なことはいいのに、営業に関する部門では問題ありです。独占禁止法に触れるようなことも聞きますしね。Appleこそ経営陣の入れ替えを行うべきです。

書込番号:4017398

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/04 06:31(1年以上前)

知ったか大王さんのおっしゃるとおりですね。
遅延メールの遅延(?)やら、ストアーの誤表示はいけません。
生産の遅れなども、注文時点でわかっているはずですから、
本来、きちんとした納期を伝えないと、ユーザーの予定が立ちませんね。
普通はあり得ない話なんですが、
ユーザー側から、こういう不合理を正すように要求するしかないようです。

書込番号:4017476

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

後継機種の噂?

2005/01/03 00:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9461J/A

9月頃からこの機種を考えています。eMACはいままで半年毎に新機種を出していましたが、この機種を発売した4月以降新機種が出ていません。そろそろ購入したいのですが、噂を知っている方がいたらお願いします。もし、この機種が最後であるなら残念です。

書込番号:3720944

ナイスクチコミ!0


返信する
くうー2,004さん

2005/01/03 12:07(1年以上前)

確か1/10頃からMacWorldサンフランシスコエキスポが始まり、その際にeMacとPowerBookが新しくなるという「噂」があります。
eMacにG5が乗るとか・・・?
また別にディスプレイ無しの低価格Macが発表されるという「噂」もあります。
とにかく10日もすればわかることなので、今は「待ち」ですかね。

書込番号:3722410

ナイスクチコミ!0


@@naka@@さん

2005/01/03 17:01(1年以上前)

わたしも600$マック??をみてみたい
周辺機器を持っているならeMacより買いでしょう

書込番号:3723411

ナイスクチコミ!0


@@naka@@さん

2005/01/03 21:43(1年以上前)

$600 mac The computer is reportedly code-named Q88

http://www.appleinsider.com/article.php?id=802

書込番号:3724617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2005/01/05 13:28(1年以上前)

>とにかく10日もすればわかることなので
12日以降何か発表があれば、出るのではないかと?・・
(某販売店員談)

書込番号:3732477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2005/01/08 14:44(1年以上前)

iHome?
http://dms.tecknohost.com/macrumors/i/ihome/

てやつがMac Rumorsに載ってました。
http://www.macrumors.com/

書込番号:3747469

ナイスクチコミ!0


SantA2さん
クチコミ投稿数:22件 SENTAKU.JP 

2005/01/12 05:59(1年以上前)

「Mac mini」出ましたね!
周辺機器を持っているWinユーザーならお買い得!!
ルーターに空きポートがあればリモートデスクトップを使って
MacとWinを両方使えるし(切り替え機でもいいか・・・)。
デザインを見ただけで欲しくなってしまいました(笑)

書込番号:3767189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2005/01/12 11:38(1年以上前)

予想どおりでました!!
しかし?キーボード&マウスがないのは・・
仕様2タイプでメールやネットだけならお気軽ですね。

書込番号:3767763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/12 17:47(1年以上前)

Mac mini
メモリがMAX1GB(スロット×1?)ってのが微妙だけどほしいな。
VGAメモリも64MBくらいあればもっと実用的なのに。
iBookG4をシュリンクした感じか。
HDDは手持ちの250GB位のと交換したいかも。

書込番号:3768798

ナイスクチコミ!0


teddybuddysoniceさん

2005/03/06 03:12(1年以上前)

Apple Insiderによれば、eMacは廃止されるのではという噂があるようです。理由としては液晶の普及、そしてeMacにG5を乗せる場合、iMacはどうなるのかということらしいです。一体型は二つもいらないということでしょう。私的にはデザインがAppleの復活に一役ことを考えた場合、iPod miniのポップさを取り入れ昔のeMacのように複数の色で展開してほしいところです。iMac miniとしてでもこの低価格は残すべきだと思います。しかし、JobsがMac miniをもっともコストパフォーマンスが優れたMacだと言い張っているため、はいしされそうなきがします。
個人的にも買うか否かを考えており、情報を集めています。私は、4月まで待ち、廃止された場合iBookのG5を待つか、iMacのスペックアップを待ちます。

書込番号:4027533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ためしてガッテンだ

2005/03/01 23:21(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A

スレ主 Mac bigさん

>遺伝子研究をやっているので数万行の Excel 表を扱ったりします
>Excel なら再計算を手動に設定したり、計算済みの部分は値としてコピペしたり

なるほど、今度試してみます。

わたしも仕事で使うExcelファイルが一万行以上あるので、自宅のMacでは上書き保存するにも1分以上かかるし、フォント変更にも30秒以上かかるので苦慮してました。会社のWin機だと1秒程度なのに。

Excelデータ1万数千行でも愛機は悲鳴を上げているのに数万行とは。
保存するだけでもだいぶ時間かかるのでしょうね?
ご苦労様です。

書込番号:4007001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング