Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

そろそろ発送開始

2005/01/27 10:54(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 Alphabeticalさん

こんにちは。このMac miniをアップルストアで注文したものです。
1/27 1時に、アップルから出荷を知らせるメールが来ました。
少し迷ってから購入を決めたので、3-5週間待ちとのことだったのですが大幅に早い出荷になってますね。予想以上の注文に生産ラインを強化したのでしょうか?
注文された皆さんはどうですか?もう出荷の連絡きていますか?

書込番号:3841706

ナイスクチコミ!0


返信する
Nuclearfusionさん

2005/01/27 12:52(1年以上前)

私は、1/24にAppleStoreでオプションをつけて注文しました。
Alphabeticalさんはいつ注文されましたか?

書込番号:3842059

ナイスクチコミ!0


Nuclearfusionさん

2005/01/27 12:54(1年以上前)

書き忘れましたが、私の方は現在出荷予定日が2/16です。

書込番号:3842068

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alphabeticalさん

2005/01/27 18:20(1年以上前)

私は、1/14にBTOオプション付きで注文しました。
当初の予定だと、2/14〜21の間に出荷との事でした。
しかしアップルからの出荷のお知らせによると、今日から最大で4営業日以内に到着とのことですから、2/1には手元に届くはず。ほぼ発売と同時にゲット出来そうです。

書込番号:3843124

ナイスクチコミ!0


tetsulunaさん

2005/01/28 10:43(1年以上前)

ビック.comで注文したのが今届きました!!
ゲームキューブとほぼ同じくらいの箱で
同時注文のキーボードの入ってた箱の方が
大きいくらいです。
MACは初体験。購入理由が10%還元だったので
完全に衝動買いです。
ピピン,FM-TOWNS,3DOなどと同じ危険な香りがする部分も
ありますけど、最初は趣味用として使っていこうかと思います。

書込番号:3846350

ナイスクチコミ!0


ゆうPさん

2005/01/28 11:18(1年以上前)

え!29日発売なのに今日来たんですか!早い人にはもうくるんでしょうね(^O^)
私はヨドバシで17日注文したのですが、電話とか来た方いらっしゃいますか?

書込番号:3846453

ナイスクチコミ!0


tetsulunaさん

2005/01/28 12:40(1年以上前)

macだとブラウズ画面も違って見えるんですね。
ちなみに13日に注文しました。
その翌日にはポイント還元が5%に戻ってましたから
策略なのか間違っていただけなのか

今のところ不具合はないんですけど、
メールを送るときにパスワードが
違うらしく、拒否されるんですけど、
大文字小文字の認識以外にカナと英数の
認識とかあるのでしょうか?

書込番号:3846706

ナイスクチコミ!0


中部支社さん

2005/01/29 00:34(1年以上前)

>メールを送るときにパスワードが
>違うらしく、拒否されるんですけど、


パスワードを入力するときは
半角英数に固定されるはずだから
その他の設定が間違っているのでは?

あと大文字小文字は区別しますよ、
少なくともMailでは・・・

書込番号:3849507

ナイスクチコミ!0


tetsulunaさん

2005/01/29 11:38(1年以上前)

中部支社さん ご返信ありがとうございます。

設定は最初に立ち上げたときにMAC本体が勝手にやってくれたものなので、どこが間違ってるかわからないのですが、winの設定の分を移管して使う事にします。

メモリーの増設したいのですが、外し方はさっぱりわかりません。
やっぱり完全に趣味用ですね。

書込番号:3851114

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/29 12:49(1年以上前)

パスワードは、普通、大文字小文字を判断するものですよ。
私が時々やる失敗は、Capslock効いたままで大文字のまま入力します。

書込番号:3851373

ナイスクチコミ!0


tetsulunaさん

2005/01/30 13:59(1年以上前)

bb-moonさんありがとうございます。
パスワードは調べたのですがあってるのでさっぱり?
起動時にmacがくれたアドレスみたいのは、私がメールアドレスと勘違いしているということで、理解しました。

書込番号:3856842

ナイスクチコミ!0


ぶよぶよあべしさん

2005/01/30 19:50(1年以上前)

1/16にAMAZONで注文し、1/29発送予定になっていたが、いまだ『発送しました』の連絡はなし。
AMAZONで注文されたかたは、みなさんもう届いてますか?

書込番号:3858379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BTO価格を値下げ

2005/01/26 15:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

クチコミ投稿数:140件

値下げは良いことだけどナゼ今なの??
批判が多かったのかもしれないけれど、あいかわらずよく分からない会社です。


http://www.applelinkage.com/

MacMinuteでは、Apple Computer, Inc.が「Mac mini」のBTOの価格を引き下げていると伝えています。Appleは、「Bluetooth + AirMac Extreme カード」をプラス99ドル、「1GB DDR333 SDRAM - 1 DIMM」をプラス325ドル、「80GB Ultra ATA HDD」をプラス50ドルで提供しており、SuperDriveは4倍速から8倍速に変更されているとのことです。日本では、 「Bluetooth + AirMac Extreme カード」はプラス11,340円、「1GB DDR333 SDRAM - 1 DIMM」はプラス37,590円、「80GB Ultra ATA HDD」はプラス5,670円で、SuperDriveは8倍速です。

書込番号:3837636

ナイスクチコミ!0


返信する
Gokunさん

2005/01/26 17:58(1年以上前)

Mac miniの開け方がけっこう簡単だとバレてしまったからではないでしょうかね。
1Gメモリはまだ割高ですが、、、

書込番号:3838236

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2005/01/26 18:17(1年以上前)

涙顔の訳はお察ししますが、普通の店なら当たり前に「相場」にあわせて変動するところを、AppleStoreが今までほとんど動きがなかったというだけだと思います。
本体の価格が変わったわけではないので、AppleStore以外で同様のパーツを買うことを考えたら、当たり前の現象だと思います。

書込番号:3838311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/01/26 19:26(1年以上前)

アイコン間違えました。すみません。
僕は注文してないので[涙]は無いです。
発表してわずか2週間で、発売直前の商品の「定価」を改定する会社を聞いたことはないので、当たり前の現象かはよく分かりませんが。。。
確かに1Gメモリはまだまだ高いですね。

書込番号:3838550

ナイスクチコミ!0


酒池肉林檎さん

2005/01/26 19:35(1年以上前)

いつものようにカードの利用状況をネットで確認をしたら利用可能額が増えているので調べたところ、アップルストアの請求金額が変更されていましたが、このような事情があったのですね。

注決後にここの書き込みを見ているとメモリ1Gはオーバーだったかなと考えるようになっていたのですが安くなってくれて正直ホッとしています。

考えてみれば差額程度の年会費を毎年カード会社に払っている事を考えれば欲張ってもいいかなと自分を納得させています。

書込番号:3838594

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2005/01/27 18:05(1年以上前)

AppleLinkageというサイトの今日付けの記事で
>MacMinuteでは、読者からの情報によると、Apple Computer, Inc.が「Mac mini」のBTO価格を引き下げた件について、14日以内に「Mac mini」を購入した方を対象に差額を返金していると伝えています。

と出ていますが、どうでしょう。

書込番号:3843058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2005/01/27 21:24(1年以上前)

Apple storeで注文した方は値下げ後、差額返金する趣旨のメールが来たらしいですよ。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?13@1.jhu4aUUWRDl.1@.efd0778

書込番号:3844009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ交換 正規代理店でも不可の場合も

2005/01/24 21:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A

スレ主 macminimemoryさん

正規のサービスプロバイダでも、場所によってはApple製品を取り扱ってもらえない場合があるようです。
http://members.ecatv.home.ne.jp/mac5210/B1406297788/C528552846/E1408258549/index.html
私もアップルにメモリ交換について問い合わせをしましたが、「対応可能な正規プロバイダーが近くにないようであれば、AppleStoreで購入を」と勧められました。
こうなると、地方の人間は自力で行うしかなさそうです。

書込番号:3829813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件

2005/01/25 11:24(1年以上前)

独占販売・・

書込番号:3832502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おそらく

2005/01/19 12:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A

スレ主 まももさん

おそらく、近日中にMacminiの個体を開ける専用オープナーがどこかからか発売されて結構自由に中身をいじれるのではと思っています。
おそらく、安いPC機用のメモリ(PC2700か3200あたり)も使えると思う。内蔵HDも載せ替えられるし。内蔵2.5インチが遅いなら、外付けのIEEE1394(FW)の3.5インチHDを接続して、そこから起動すればどうかな?(Windowsと違って起動出来るHDディスクは簡単に多数作れますから。)
それと、Windowsとの共用や乗り換えが目的なのだから、安価なNASを購入すればLAN経由でWindowsもMacも使えるHDも確保出来きますし。
ソフトも完全に買い換えなくても、共用すれば、安いWindows用のものや、Macにないモノも使える。
どお?

書込番号:3802548

ナイスクチコミ!0


返信する
わたし、わたし詐欺さん

2005/01/23 09:07(1年以上前)


すでに販売されていたりする。
(こういう迅速な対応が商機を勝ち取るんでしょうな。)

http://www.vintagecomp.com/shopdisplayproducts.asp?id=194&cat=Mac%2Bmini

書込番号:3821407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2005/01/23 10:20(1年以上前)

て言うか、ホームセンターに売っているようなコテで良いみたいですけどね。それを一応選んで売ってるだけですから。ただし、薄いものでないと傷つくらしいですね。

書込番号:3821672

ナイスクチコミ!0


J-waveさん

2005/01/24 00:51(1年以上前)

まあ、メモリや内蔵ドライブを売っている店としてはその辺もサポートしていかにゃならんということでしょうな。逆にへらはホームーセンターで探して下さいってのより親切かも。とにかくこういう情報をいち早く提供してくれるところがあるのは嬉しい事です。これで当面は512で凌ぐか、256で即1G増設という2つの選択ができそうですね。

書込番号:3826592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本家の板

2005/01/15 21:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 @@naka@@さん

http://discussions.info.apple.com/webx?14@167.s7Cua86nJVk.0@.68a382cc

本家でもかなり熱狂しております。
私もtiger発表後にまだ熱病がさめていなければ購入してしまいそうです。

書込番号:3784309

ナイスクチコミ!0


返信する
bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/16 15:14(1年以上前)

やっぱり、虎待ちですね。
ローカル、ウェブを問わず、個人サーバーに興味がある人には、なかなか魅力のある製品のようです。
やっぱり、通常使っているマシを弄るのは、リスクがありますし、
ここまで安くてコンパクトだと、DNS、メール、httpと分けて3個くらいまとめ買いも
出来そうだし、バックアップマシンとしてもいいし、即買い我慢するのがつらいです。

書込番号:3787825

ナイスクチコミ!0


337900872626312さん

2005/01/16 19:25(1年以上前)

同じくTiger待ちですね。
(忙しくて予約にいけなくて初日入手無理くやしい込み)

Tiger発売時に、
メモリ512、ビデオ9600、ドライブスーパー
のモデルチェンジも期待して。

書込番号:3789062

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/16 22:53(1年以上前)

問題は、Tigerのリリースがいつになるかということ。
辛抱たまらんなぁ。
とりあえず1個かって、Tigerでたらもう1個・・・とか。

書込番号:3790337

ナイスクチコミ!0


おたやんさん

2005/01/18 00:59(1年以上前)

複数買って使う人ってどのようにつないで、どのように使うんですか?
2台あったらいいとおもうけど。切り替えて使うのは難しそう。
初心者の私にはちょっと想像しにくいもんで。

書込番号:3796246

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/21 10:51(1年以上前)

クライアントで使うなら、使うアプリによって使い分けてもいいし、
サーバーであれば、ファイルサーバー、プリントサーバー、その他、ウェブサーバを分けるとか。

個人的には、メールサーバーとHTTPサーバーを分けてやりたいし、
理想的には、バックアップマシンもほしいですね。
サーバー用途であれば、メモリーも500もあれば十分なので、
3,4個「大人買い」したいものです。

書込番号:3811729

ナイスクチコミ!0


サバの味噌煮が好き!さん

2005/01/23 12:36(1年以上前)

初めまして。やはりサーバー用として考えてらっしゃる方もいるようですね。私も今Pismo 400でメール・Web・DB・ファイルサーバーやってるのですが、さすがにスペック的に負担な上に、もうバッテーリーも死んでるので、miniに鞍替えしようか考えています。ですが、UPSつけると結局でかくなるので迷ってます。サードパーティーでバッテリー作ってくれたらいいですけどね。

書込番号:3822312

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/23 13:49(1年以上前)

うちも壊れかけのWallstreetで同様なので、miniは神様からの贈り物のように思えます。
私もminiにオプションで小型のUPSをつけてくれればとも思いましたが、
結局のところ、通信に関わる機器(メディアコンバータやら、ルーターやら)すべてをカバーしなくちゃならんことに気が付き、ゆとりのあるUPSをおごっています。
需要はあるかも知れないので、同じ大きさで、下に重ねるタイプの専用UPSが、出て欲しいけど、鉛電池は汎用品である場合が多いので、ジャストサイズな小振りのものは難しいかも。

書込番号:3822611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac mini実物見ました(ガッツ)

2005/01/20 23:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 くうー2,004さん

今日夜、所用でAppleStore心斎橋へ行きました。
Mac miniが20inchディスプレイを従えて展示してありました。
数字ではわかっていても、実物を見てその小ささに改めて感心しました。
お洒落な外付けハードディスク、あるいは化粧箱といった感じです。
本体側面は、色、手触りともにPowerMacG5のボディと同じ素材(明るいシルバー)のようでした。天板は綺麗な光沢のある白でした。
現行のAppleディスプレイともマッチしていると思いました。
写真でもいいなと思いましたが、実物はもっといいと思いました。
実物を見た第一印象としては質感、スタイルともにOK牧場。

書込番号:3810070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング