
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月19日 23:57 |
![]() |
0 | 9 | 2004年2月14日 03:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月31日 01:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月28日 20:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月23日 21:16 |
![]() |
0 | 13 | 2004年1月12日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A


シャープのMURAMASA PC-MM1-H1Wを中古で買いました。
この機種の外付けHDDとして使えるグレードル機能がいいな〜と思っていたのです。
外付けHDDとしての機能がMACでも使えるか不安でしたが、だめもとで買ってみたところ、きちんと認識されました。
10.3だと、きちんと認識されるようですね。
PowerBookのマイチェンを待ってたんですがなかなか出ず、久々にWinマシン買って見ました。
この機能はなかなか便利です。
もともとMacのDuoのコンセプトだと思うのですが、こういったノートをMacでも出してほしいですね。
PowerBookでも、省スペースデスクトップとして使えますが、毎日ケーブルを抜き差しするのはめんどうだし・・・重いし・・・
muramasaぐらいのノートがPowerMacにガチャっと刺さるような、そんなMacノーと出してほしいな〜
Apple Japan の社長が変わっちゃったし、コンパクトノートを望む日本人の意見が届かないのではないかと心配です。
0点


2004/02/19 23:57(1年以上前)
日本のAppleの社長がかわったからといってなんの影響も無いかも。
社長なんて会社を代表する顔、責任の役割くらいしかもっていないところが多い気がするし。
そもそもApple japanが提案した企画とかがあったのか?それが通ったのかも謎。
個人的には日本への後回し感が否めない。
ipod miniとか、iTunesのオンライン販売とみても・・・ね。
社長がかわるより、ジョブズが利益追求してくれる方が、結局ユーザのためになると思う。
それを考えれば最近の流れは○
さてさて今年はどんなトシになっていくのやら。
書込番号:2490649
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A


題名の通りなんですが、ここ2,3日で、急に安値が上がってきてますね、何ででしょう。普通時間が経てばたつほど少しずつでも下がっていくものだとばかり思ってました?!!
実は、WINノートでもお目当てのがあって、もう少し下がらないかなーってみていたら、急に値段が上がって(量販店店頭価格も)、消えてしまった。
最近こういうの多いのでしょうか?
0点

ということは,ついに在庫がなくなってきたのかも。
昔のアップルは,在庫処分セール的な値付け(値崩れ)がありましたが,だいぶ前から生産調整がうまくなって,時期モデルの出荷時には前モデルは在庫がなくなるようになっているようです。(ショップ在庫というのはあるようですが。)
もうすぐ本当に新製品ですね。(私は,残念ながら1月末に注文してしまいました。まだ入ってこないので,新しいのが来るとうれしいですが。というか,値下がりですかね。)
書込番号:2462739
0点

ただ、安価な店の在庫がなくなってくれば、平均価格があがってるだけ。それを、値段が上がってると言う人はいますが・・・
書込番号:2462826
0点

昔は在庫処分セールで1%ローンとかやっていたね。
私もこれでPowerBookG3を買ったことがある。
書込番号:2462882
0点


2004/02/13 15:00(1年以上前)
2462882へのレス
だから何??
ここの掲示板の質が 貴方がレスすることで かなり下がるので
やめましょう
書込番号:2463833
0点


2004/02/13 15:01(1年以上前)
アイコン間違えた
書込番号:2463834
0点

>>2463833
だから何?
あなたがそれを書いて誰かの利益になるとでも?
あほくさ。
ただでさえここのサーバー重いんだから余計なこと書くなと(略
上の方々が書いてますけど、やはり安売り店の在庫がなくなっただけですねぇ。販売店のHP行ってみたけど、ずっと最安付近をつけていた激安パソコン市場ともてっくという店でもこれは在庫なしになっている。
大きく見れば徐々に下がりますが、この辺の事情はMacもWinも一緒です。
書込番号:2463851
0点

いちごほしいかも・・・さんへ
いや〜彼(ネカマ)は、私の追っかけみたいなんですよ〜(笑)
バレンタインデーだからかな?
書込番号:2466501
0点



2004/02/14 03:27(1年以上前)
みなさまご意見ありがとうございます。
けっきょく、安値店に流れるタマ数が無くなってきたって事は、やっぱ所謂流通在庫ってのが少なくなっているんでしょうね。大元を絞っているのであればもうそろそろかな??
以上おつき合いいただき感謝>>ALL
書込番号:2466504
0点

>>ジェドさん
了解です。
>>ウォッチャーさん
なんにせよ、いい選択ができるといいですね。
書込番号:2466511
0点





Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

2004/01/22 21:21(1年以上前)
1月にタブレット型が出るという噂を耳(目)にしました・・・・。
書込番号:2375870
0点


2004/01/22 21:32(1年以上前)
24日って土曜日ですよね。あまり土曜日発表というのはないですよね。
あるとすれば、26日の月曜日でしょう。
PowerMac G5 2.5 で光学ドライブは8倍速。これが現行の2.0の値段で。
と思っているのですが。
書込番号:2375911
0点


2004/01/23 00:00(1年以上前)
20周年記念モデル。
NEXT型筐体のPowerMacG5。
または、ピクサーのキャラクターがプリントされたiMac。
もしくは、dual CPUのPowerBook。
、、、予約しないと、、、。
書込番号:2376610
0点


2004/01/23 21:16(1年以上前)
この機種のスレッド(下段)、書き込み[2317563]のレスで僕がQuickTime動画について触れましたが、20年前の動画と今回のものとの同時再生ムービーが以下のサイトで見れます。
http://marcos.kirsch.com.mx/archives/000119.html
全く同じキャストで同じ様な雰囲気の動画ですが、20年前の元の動画にコンピュータ処理でiPodを彼女に身につけさせたのでしょうか。
僕にはやっぱり、今年20周年の何かAppleの大きな発表の前のintroduction movieに思えてなりません。
でも、たしか数年前に出された記念モデル「スパルタカス」でしたか....あんな値付け(88万円くらいやったかな!?)をされたら、このご時世誰も買わないでしょうね。
「スパルタカス」の行く末を考えるとAppleもそんな値段は考えないと思うのですが...
また以下のサイトでは1月26日月曜日(日本時間で26-27日深夜)に20周年Appleが出るかもと思わせぶりなことを。
http://www.looprumors.com/
ただiMacかPowerMacかPowerBookかはわからない、全く別のG4Cubeのようなものかもしれませんね。
20周年モデルの噂とは別に、僕はPowerMacのクロックアップ機種はほぼ確実にこの時期に発表されて、ひょっとしたらディスプレイも筐体を変えて同時に登場するのではないかと考えているのですが(この二つのハードは多分にリンクしているので)。
以上勝手に考えるのは責任の範疇外ですから。
「何かわからないけどなんか出るみたいやで」この発表間際?の時期がAppleフリークにとっては一番楽しい時期かも知れませんね。
僕もなにか落ち着かないですけど。
書込番号:2379282
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A
デスクトップに関しては多分わざとずらしているんだと思います 春先までにはなにか発表があるでしょう
書込番号:2317919
0点


2004/01/07 22:47(1年以上前)
あぁ。春先まで待てずに買ってしまいそうです…
書込番号:2317988
0点

残念ながらG5関連の新製品はないようですね。 非常に心残りですが,G5 2GHz DualとCinema Display 20"の組み合わせで昨日発注しました。出入りの業者で,税込み53万円です。2月まで待てれば,1割くらい価格は下がるような気がするのですが... こんなことなら去年価格が下がったときにとっとと買っておけばよかったです。
「去年価格が下がったときに」で思い出したのですが,昨年eMacを買ったら,10日ほどで3万円くらい値下がりしました。 今度こそはそのパターンにはなりたくないと思っていたのですが,またそうなりそうです。 まだ待てる人は,もう少し待つのがいいと思います。 って,こんなこと言ってたらいつまでたっても買えませんね。
書込番号:2319166
0点




2004/01/09 16:54(1年以上前)
後、10日ほど待ってみます。
書込番号:2324036
0点

10日と言わず待てるならもう少し余裕見た方がいいと思う。
個人的な予想ですけど、年内に2回はクロックアップがある気がするから、
近いうちにその1回があると思います。
書込番号:2324806
0点


2004/01/09 23:59(1年以上前)
>1/20以降と書いてある。
すみません。翻訳をお願いします。
書込番号:2325577
0点


2004/01/10 04:20(1年以上前)


2004/01/11 17:46(1年以上前)
税込みとはいえ、53万円ですか..
即納ならともかく、結構高いですね(^^;
電気大手の通販でも10%ひきますから、50万円くらいの感じでいました。
個人的にははやくPowerBookがG5搭載にならないかと..
きっと今年でるだろうくらいのきもちですがいまから楽しみです。
書込番号:2332611
0点


2004/01/11 20:02(1年以上前)
推測なのですが、現在Appleのホームページから見れるQuickTimeの動画「1984」(マラソンスタイルの女性がハンマーをスクリーンにぶつけるやつ)を見ていると、
そこに流れるテロップから20年後の今年1月24日にも、何か新しいもの(G5のアップグレードぐらいではなく)が発表されるような気がするのは僕だけでしょうか.....
以上無責任発言でした。
書込番号:2333076
0点


2004/01/12 06:13(1年以上前)
僕もそれ思いました!!ぜひ出てほしいものです
書込番号:2335170
0点


2004/01/12 23:36(1年以上前)
個人的には1・24前後に おそらく なにかのメッセージ性の強いもの もしくはビジョン的なものは、発するかと思ってます。 たぶんユーザーの皆が期待してます。
PowerMacG5のマイナーチェンジくらいじゃー許せない(笑)
書込番号:2338812
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





