Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(11031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1322

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

良いハブを教えて下さい。

2020/12/31 11:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件

USB-CをUSB-Aにできるハブを探しています。

2018年モデルで使えていたAmazonベーシックのがなぜか
うまくいかないので良いのないかなと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:23880819

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2020/12/31 18:18(1年以上前)

・Belkin 4ポートUSB 3.0ハブ、USB-Cケーブル付属
https://www.apple.com/jp/shop/product/HL9B2PA/A/belkin-4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88usb-30%E3%83%8F%E3%83%96usb-c%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98%E5%B1%9E

Appleが販売している製品なので安心できるんじゃないかな。
念のため、チャットか電話で相談してから購入してください。

書込番号:23881532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2021/01/01 08:16(1年以上前)

ありがとうございます。

せっかく教えてもらったんですけど高いですね。

アマゾンベーシックの1000円くらいのを使っていたんで
ちょっと無理ですね。

良いものなんでしょうけど。

自分でも探してみます。

書込番号:23882373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/01/01 09:09(1年以上前)

・Belkin ハブ 4ポート USB-A x 4 USB3.0ケーブル 1m 付き 4-Port Hub F4U073QE-A
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DC7BC7X/
・Belkin 変換アダプタ USB-C to A iPad Pro / MacBook Pro / Surface対応 ブラック F2CU036BTBLK-A
https://www.amazon.co.jp/dp/B01449XOEG/

上記組み合わせでApple販売の製品と同等になります。
価格は約半額。

書込番号:23882435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2021/01/01 10:45(1年以上前)

ありがとうございます。

アップルストアで売ってるのと同じだと安心できますね。

念の為アップルに聞いてみてから買おうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23882563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2021/01/09 16:20(1年以上前)

アマゾンのセールでゲーミングPC買って、他にもグラボ
買ったりしてたら金がなくなったので返品しました。

まだマックよりWindowsの方がいいかな。

初期化とかはうまくいきました。

書込番号:23897431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

スレ主 mickey228さん
クチコミ投稿数:206件

M1の評判が良いので、初めてアップル製品を購入してみようかなと思った。しかし、メインはwindows 10なので、アップルはちょっと試してみようかなレベルなので、安く購入する方法を伝授願う。
(最初、周辺機器は現在保有品で代用予定。)

書込番号:23871029

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/12/26 20:07(1年以上前)

吊るしのモデル(メモリー4GB、SSD 256GB)を最安値のショップで購入するか、ポイント稼ぎでヨドバシかビックカメラなどで購入する。
PCモニター、マウス、キーボードは既存のWindowsを流用すれば一番安く済みます。

また、もうすこし待てば認定整備済製品が出てくるでしょうから、毎日チェックしましょう。
(私のように返品したモデルがAppleによる徹底的なクリーニングと点検を受けて販売されます)
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/mac

書込番号:23871068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2020/12/26 20:22(1年以上前)

1.大手家電ショップで購入(5%ポイント付与)
2.Appleストアで整備済製品を購入
3.Appleストアの初売りでMac miniが発売されるのをひたすら待つ

2と3は、気長に待てばいつかは・・・
(3は2022年以降かもしれませんが)

書込番号:23871113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mickey228さん
クチコミ投稿数:206件

2021/01/09 11:05(1年以上前)

1/09にアマゾンから発注済、1/10到着予定。
Mac mini Apple M1 Chip (8GB RAM, 256GB SSD)
価格: ¥80,080
ポイント: 4004pt (5%)

→1/02初売りで購入予定であったが、512GBの高い方しか無くアマゾンで発注不可であった。

本件は一応解決済。

書込番号:23896840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:794件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度5

ひとつ下のスレで質問させていただいた者です。

前回質問時にこのような質問をしました。
>3・4Kや6Kにも対応とのことですが、Macminiの対応解像度を教えてください。
>具体的には3440x 1440で出力できると嬉しいのですが、どんなアスペクト比に対応しているのでしょうか?

前回、4K解像度まで対応というご回答をいただき、一旦は納得させていただきました。
改めて伺いたいのは「16:9以外のアスペクト比」にも対応できるのでしょうか?ということです。
たしかに前回質問した3440x1440という解像度はピクセル数こそ4K(3840x2160)より少ないですが、アスペクト比が21:9と横に長いのです。

現在DELLのAW3420DWというモニタを利用中ですが、画面の左右が黒くなってしまうのを恐れています。

同じ質問をしてしまうことは大変失礼かと思いましたが、気になるネット記事を見つけてしまったので再度質問させていただきました。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1297620.html

もしご利用中の方がいらしたら、具体的な接続方法(使用したポート)も併せて教えていただけると大変参考になります。
何度も質問してすいません。よろしくお願いいたします。

書込番号:23870791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2020/12/26 18:29(1年以上前)

ウルトラワイドを使ってませんが、ご質問のことを記述されているサイトをご紹介します。
https://applech2.com/archives/20201223-apple-m1-mac-external-display-resolution-issue.html

21:9のウルトラワイドや32:9のスーパー・ウルトラワイド・ディスプレイでは低画質になる不具合があるそうです。
Apple も認識している不具合でOSのアップデートで将来的に対応するそうです。

書込番号:23870857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/12/26 19:29(1年以上前)

>三輪タクシーさん

Apple Cpmmunityで下記のような質問が有ります。
>I purchased a new Mac mini with the M1 processor in hopes that it would be able to drive by UltraWide LG monitor at 5120 x 1440 resolution. I'm running the latest Big Sur.
>I don't get any options in Display Preferences. The only resolution I get 3840 × 1080.
https://discussions.apple.com/thread/252102194

(Google訳)
>UltraWideLGモニターで5120x 1440の解像度で駆動できることを期待して、M1プロセッサーを搭載した新しいMacminiを購入しました。 私は最新のBigSurを実行しています。
>表示設定にオプションがありません。 私が得る唯一の解像度は3840×1080です。

>>たしかに前回質問した3440x1440という解像度はピクセル数こそ4K(3840x2160)より少ないですが、アスペクト比が21:9と横に長いのです。

上記のApple Communityの質問を鑑みると、解像度は3840×1080になりそうです。

書込番号:23870984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度5

2020/12/27 16:24(1年以上前)

M1のMacBook ProかAirでウルトラワイドモニタに接続していたYoutubeの動画をチラッと見たので「杞憂でありますように」と願っていたのですが・・・
やはり現段階では厳しいかもしれませんね、残念です。

そのうちOSアップデートで対応してくれると思うので、気長に待って対応したら購入に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23872785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:794件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度5

今までWindowsしか使ってきませんでしたが、Macに憧れのようなものがあって、M1 Mac mini を買おうと思います。
そこでいくつか教えてください。
Windowsしか知らないので、Macの常識に照らし合わせるとピント外れなこと聞くかもしれませんが、そこはご容赦ください。

用途はネット徘徊、AppleBooksで漫画を読む、iPad Pro・iPhoneのバックアップ、iPad Pro2018で出来る程度の写真の加工・動画編集。
といった具合です。

1・内蔵SSDは256と512がありますが、OSやプリインストールソフトの占有容量はどのくらいなのでしょうか?
データ用に外付けHDDなりSSDを増設すると思うのですが、内蔵SSDがあまりにギリギリだとOSの動作が遅くなりそうで不安です。

2・限りある予算なので、SSD256GB+メモリ16GBかSSD512GB+メモリ8GBで迷ってます。
同じ価格になりますが、パフォーマンスはどちらの方が優れるのでしょうか?
「どちらも能力に不足があるからお金が貯まるまで待ってSSD 1GB +メモリ16GBにするべき」
とかいう第3の回答でも大歓迎です。

3・4Kや6Kにも対応とのことですが、Macminiの対応解像度を教えてください。
具体的には3440x 1440で出力できると嬉しいのですが、どんなアスペクト比に対応しているのでしょうか?

質問だらけですいません。どれか 1項目だけの回答でも結構ですので教えていただければ助かります。

書込番号:23856442

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2020/12/18 22:08(1年以上前)

1.追加でアプリ13本入れて 「211.39GB利用可能/245.11GB」です。

2.SSD256GB+メモリ16GB に一票です。(私もこれです。)
私は、アプリ以外のほぼ全てのデータを NAS に保存してるので、Mac の SSD は、少なくしてます。

3.接続ケーブルによって解像度が異なります。
・Thunderbolt経由で接続:最大6K
・HDMI 2.0経由で接続:た最大4K

書込番号:23856506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/12/18 22:24(1年以上前)

>>1・内蔵SSDは256と512がありますが、OSやプリインストールソフトの占有容量はどのくらいなのでしょうか?
>>データ用に外付けHDDなりSSDを増設すると思うのですが、内蔵SSDがあまりにギリギリだとOSの動作が遅くなりそうで不安です。

メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GBの一番安いモデルです。
購入時の状態では有りませんが、購入後インストールしたアプリ、ダウンロードしたファイル、データファイルを全てをゴミ箱に入れて空にした状態でのSSDの使用状況はアップした画像のとおりです。
使用済み15.05GB + その他のボリューム 31.34GB + 空き 198.72GB = 245.11GB
(もう一度初期化してみますね)

>>2・限りある予算なので、SSD256GB+メモリ16GBかSSD512GB+メモリ8GBで迷ってます。
>>同じ価格になりますが、パフォーマンスはどちらの方が優れるのでしょうか?
>>「どちらも能力に不足があるからお金が貯まるまで待ってSSD 1GB +メモリ16GBにするべき」
>>とかいう第3の回答でも大歓迎です。

パフォーマンスはCPUで決まるで、メモリ、ストレージに関係なく同一でしょう。
16GBメモリが8GBメモリより効いてくるのは、動画処理とか大量の写真現像処理でしょう。
普通に使う分には吊るしのモデルで良いかと思いますが、メモリ、ストレージは換装出来ないので、16GBメモリ + 256GB SSDの組み合わせにしてデータは外付けストレージ又はNASに保存したら良いでしょう。
予算に余裕が有れば、16GBメモリ + 512GBSSDの組み合わせ。

>>3・4Kや6Kにも対応とのことですが、Macminiの対応解像度を教えてください。
>>具体的には3440x 1440で出力できると嬉しいのですが、どんなアスペクト比に対応しているのでしょうか?

既に書かれていますが、技術仕様のとおりです。
私は、HDMI出力で4Kモニターと接続しています。
https://support.apple.com/kb/SP823?locale=ja_JP

書込番号:23856536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/12/19 00:02(1年以上前)

>>(もう一度初期化してみますね)

手こずっています。寝ます。

書込番号:23856726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/19 06:14(1年以上前)

M1Macのリカバリは難しいらしいですよ。

YouTubeでやってる人いましたけど、アップルでも
やり方出てたと思いますが、いろいろやらないと
いけないみたいです。

書込番号:23856915

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/12/19 18:50(1年以上前)

>>手こずっています。寝ます。

M1 Mac miniの再インストールで詰んだのは文鎮化ではなく、「言語の選択」画面に始まって設定していきますが、「コンピュータアカウントを作成」画面でフルネーム、アカウント名、パスワード、ヒントを入力して「続ける」をクリックしてもこれ以上は進めなくなった不具合です。
ターミナルでパスワードをリセットしたり、再インストールを数回行いましたが解決せず、結果複数のコンピュータアカウントが作成されておりパスワードを入力してもサインイン出来ない状態となりました。
Appleサポートへ約4時間ほどお付き合いしたのですが解決せず。なので返品の手続きを行いました(ホリデーシーズンの返品条件を適用)。
アップした画像は、再インストールした「ディスクユーティリティ」の写真です。
 使用済み15.05GB + その他のボリューム 17.3GB + 空き 212.77GB = 245.11GB

書込番号:23858129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度5

2020/12/19 19:36(1年以上前)

>デフレパードさん
>キハ65さん

ご回答ありがとうございました。
またキハ65さんにおかれては、私の質問に回答いただく過程で本体を返品する羽目になってしまい申し訳ないです。
本当にごめんなさい。

私が購入するのは年末ギリギリか年明け早々になると思います。
SSDは256GBのままでメモリを16GBにしようと思います。

それにしても、にわかにネットを調べましたが文鎮化→返品の数が結構あるみたいですね(-_-;)
この様子だと春先辺りにはAPPLE Storeで結構な数のリファービッシュ品が出るかもしれませんね・・・
さすがにそこまで購入を待つ気はありませんが(^^;;

書込番号:23858220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/20 11:02(1年以上前)

>キハ65さん

せっかく買ったのだから返品じゃなく修理してもらうのは
駄目だったんでしょうか?

新しいのを買ったりするんですか?

書込番号:23859326

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/12/20 11:23(1年以上前)

>>せっかく買ったのだから返品じゃなく修理してもらうのは
>>駄目だったんでしょうか?

M1 Mac miniを堪能したので、トラブルが発生したのを機に返品しました。
別に問題なくても、ホリデーシーズンの返品条件を使って2021年1月20日までに返品するつもりでしたから。

>>新しいのを買ったりするんですか?

本命のM2(?)チップ搭載のMacBook Pro 16インチを狙っています。

書込番号:23859375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/20 11:32(1年以上前)

さすがです。

カメラもすごいのお使いですしまいりました。

自分はiMacとMacmini二台体制でやっていこうと
思っています。

書込番号:23859391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サンダーバードについて。

2020/12/15 11:57(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件

Mac OSのアップデートをしたら、メールソフトのサンダーバードが
起動しなくなったんですけど、タイムマシンのバックアップで
元に戻すしかないですかね?

早く起動するようにアップデートしてくれればいいのですが。

書込番号:23850215

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/12/15 12:23(1年以上前)

回答が来るまでの間に、サンダーバードの公式でもみましょう。

書込番号:23850259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2020/12/15 12:29(1年以上前)

急なトラブルは、GoogleよりTwiterで検索した方が情報が出ることも。
https://twitter.com/yuu13n6r2/status/1335589294266699776

M1でのThunderbirdは、評判よろしくないようで。

書込番号:23850267

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/12/15 15:00(1年以上前)

本日「macOS Big Sur 11.1」が公開され、アップデートするとThunderbirdの挙動はどうなるでしょうか?

Google検索すると、M1チップだけでなく従来のインテル版MacでBig Surへのアップデートで不具合報告が多く見られ、「Thunderbird の次期beta版では動作の改善が見られるらしい」とのことです。次期beta版の使用は自己責任で。
https://ryomac.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

書込番号:23850519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2020/12/15 15:21(1年以上前)

標準のメールでしばらくしのぐことにしました。

ありがとうございました。

書込番号:23850547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2020/12/16 11:41(1年以上前)

アップデートされて起動できるようになりました。

でも、まだインテルなんですね。

FIREFOXの方はユニバーサルになったので喜んでいます。

書込番号:23851955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入についての質問です。

2020/12/12 10:54(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MRT32J/A [3600]

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
メール、ネットサーフィン、動画視聴、PhotoshopやIllustratorなどの画像処理ソフトが主な使い方です。

【重視するポイント】
画総処理ソフトが極端に遅くならなければ特に気にしません。

【予算】

【比較している製品型番やサービス】
・Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
・Retina 4Kディスプレイモデル MRT32J/A [3600]
・Retina 4Kディスプレイモデル MRT42J/A [3000]

【質問内容、その他コメント】
iMac (17-inch, Late 2006)を買い換えようと思っています。
今ならどのタイプを購入してもハイスペックだとは思いますが、ご教授をお願いします。
SSDなどに替えるなどの技術はないので、吊しを購入予定です。

どうぞ、宜しくお願いいたします。

書込番号:23844203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/12/12 11:05(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001141133_K0001141134_K0000971634&pd_ctg=0019
この3機種に絞った経緯(条件)は?

まずは「4K」だとは思うけど、
新しい物かなと思えば、Mid 2017のもあるし、

2017でもいいなら
https://kakaku.com/item/K0000971633/
も同一価格帯で候補になりそうだし、

書込番号:23844220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/12/12 14:38(1年以上前)

下記サイトでMacのGeekbench 5 ベンチマークスコアを参考にしました。
https://browser.geekbench.com/mac-benchmarks

>・Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
   Core i5-7500 3.4GHz 4コア シングルコア 906 マルチコア 3173
>・Retina 4Kディスプレイモデル MRT32J/A [3600]
   Core i3-8100 3.6GHz 4コア シングルコア 896 マルチコア 3180
>・Retina 4Kディスプレイモデル MRT42J/A [3000]
   Core i5-8500 3.0GHz 6コア シングルコア 992 マルチコア 4692
参考までに、最近でたM1チップ Mac mini
  Apple M1 8コア シングルコア 1704 マルチコア 7377

>>iMac (17-inch, Late 2006)を買い換えようと思っています。
>>今ならどのタイプを購入してもハイスペックだとは思いますが、ご教授をお願いします。

ベンチマークの数値を見て分かるようにハイスペックな4K iMacは、MRT42J/A [3000]。
ただ、今年の11月に登場したApple M1チップの13インチMacBook Air/Pro、Mac miniは従来のIntel版モデルより性能が突出しているので、現行Intel版 iMacを急いで買い換えるよりは、M1チップ Mac miniと4Kモニターとの組み合わせ、又は2021年以降出てくるであろうAppleシリコンチップ搭載のiMacを購入した方が賢明だと思います。
また、今直ぐ買い換える必要性が有ったり、Windows環境を構築するなら現行モデルの購入は止む得ないと思います。

書込番号:23844595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/12/12 23:26(1年以上前)

>けーるきーるさん
コメント有り難うございました。
3機種に絞った条件は、レビューにて「MRT42J/A [3000]」に画像処理ソフトについて書き込みがあったで、それに似ているもの?として選んでみました。
「NDY2J/A [3000]」については見逃していました。ですが、このタイプも魅力的ですね…!

>キハ65さん
コメント有り難うございました。
iMacなら、MRT42J/A [3000]が良いということですね。
Macbook、Macminiは検討しておりませんが、丁寧な回答有り難うございます!
現時点でOSが古すぎて対応出来ずに表示されないサイトが多々あるので、現行モデルを購入しようと思います。

御回答有り難うございました。

書込番号:23845592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング