
このページのスレッド一覧(全1322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2015年9月1日 19:27 |
![]() |
3 | 6 | 2015年9月13日 07:59 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2015年8月24日 21:23 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年8月23日 09:35 |
![]() ![]() |
13 | 20 | 2015年8月23日 17:35 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2015年8月18日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]
このMac mini2014の購入検討中です。
ログイン画面までの時間は、どのくらいでしょうか?
ヤマダとか行っても 安いモデルしか 置いてありませんので起動時間が、わかりません。
やはり 1分くらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19101734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索したら でてきました。
完全に使えるまで 1分47秒と書かれてました。
すみませんでした。
書込番号:19101762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンランク上のMac mini にした場合は、Fusion Driveなので 速くなるのは、わかりますが パーティションを 3分割し それぞれYosemite, El Capitan, Mac OS X10.12 と起動ディスクを 作った場合、どうなるのでしょうか?
それぞれがSSDの恩恵で 速くなるのか? それとも一つだけ速くなるのか? どうなるのでしょうか??
よろしくお願いします。
書込番号:19101943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Fusion Drive のハードディスクにパーティションを作成できますか?
>ディスクユーティリティを使って Fusion Drive のハードディスクにパーティションを作成できます。パーティションを作成すると、ディスクユーティリティのパーティションを追加するためのプラス (+) 記号がグレイ表示になります。フラッシュストレージにはパーティションを作成できません。
>ハードディスクにパーティションを作成した場合、そのパーティションは Fusion Drive の一部として使えますか?
>追加したパーティションは Fusion Drive の一部としては使えません。新しいパーティションは、ハードディスクドライブに物理的に設置された別個のボリュームとなります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202574
書込番号:19102045
1点

キハ65さん いつもお世話になっております。
私が、やろうとしてたところの意図をくんでくれたドンピシャの回答です(笑)
ご回答ありがとうございました。 またよろしくお願いします。
書込番号:19102206
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME086J/A [2700]
iMacの27インチ(一番初期の物です。)を使っています。
先日、iPhone6を繋いで写真の取込みをしてからデスクトップの画面でほっておいたらいきなり画面が真っ暗になり電源が落ちてしまいました。その後から一切電源が入らなくなってしまいました。
コンセントをはずして少し時間を空けてからTRYしてみてもだめです。
寿命でしょうか?
前にHDDが故障したことがあり自分で交換した経緯があります。
直す方法はありますでしょうか?
最終的には修理に出そうと思っていますが
自分で開けたことのある個体を修理してもらえるでしょうか?
よきアドバイスをお願いします。
書込番号:19098160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん故障と思われます。
確認方法は、電源ランプが着くか(Off状態からOn状態になるか?)、電源投入後にHDDが動いている音・気配はあるか?で、電源が入らないのか・電源は入るがモニターが表示されないのか切り分けは可能かと思われます。
購入店にご相談される事をお薦めします。
書込番号:19098217
1点

ハードウエアトラブルでしょうが、初期iMacかつ自己改造していますのでAppleサポートは当てにならず、Apple専門修理業者か、若しくは新Macの購入をお勧めします。
書込番号:19098255
1点

「初期iMacかつ」は削除して読んで下さい。
書込番号:19098293
0点

早く修理に だせばよいのでは? たぶん8万円以上かかると思うけど。修理にかかる費用聞いてみたら?
それか新品かうとか?
書込番号:19098978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
電源入れてもほんとにうんともすんとも言わない状態です。買い替えるならMacノートProかサーフェス買おうかなと思っています。
安めで直せればそのまま使おうと思っています。
書込番号:19099579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました。
修理業社のネットで調べたところ基本料金だけで3〜5万円くらいしたため
新しいのに買い替えました。
書込番号:19135474
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]
iMacでflac形式での音楽の管理は
できますか?
管理というのはCDのリッピングや
iTunesでの音楽鑑賞です。
もしなにかアプリがいるようでしたら
そのアプリは簡単に操作できますでしょうか?
機械に疎いんでわからないんで
質問させていただきました…。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19080015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


iTunesで管理して、機械に疎いならここは素直にALACを選択すればいいのではないでしょうか。
iTunesでハイレゾ音源を楽しんでみよう!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130108/1046783/
書込番号:19080052
0点

ここらへんも参考に。
>FLACとは……
http://ototoy.jp/feature/flac
後「Mac flacの」で検索。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=Mac+flac
書込番号:19080105
0点

みなさん、ありがとうございます!
閲覧させてもらいます!
書込番号:19080303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

対応していないようです。
技術仕様より、
>ビデオのサポート
>最大2台のディスプレイで2,560 x 1,600ピクセル表示をサポート(数百万色以上対応)
https://support.apple.com/kb/SP710?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
>Mac mini (Late 2014) でトリプルディスプレイに失敗
http://hinyonposu.com/Journal/mac-mini-late-2014-%E3%81%A7%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AB%E5%A4%B1%E6%95%97/
書込番号:19064755
0点

わざわざ調べて頂き、有難う御座いましたm(_ _)m
2つの画面に映るのでは無くて、半々に分裂されてしまうんですね‼︎
書込番号:19075239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ディスプレイごとに個別の操作スペース」のチェックを入れなければ、2つのディスプレイ画面にまたがって表示されます。
書込番号:19075695
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]

こんにちは。
初めて見ました。
私の使用するMacでは見たこともありませんね。
対処方法はわかりません。
お役にたてず申し訳ありません。
書込番号:19064708
1点

めだか。さん 申し訳ございません。私、昨日おかしかったです。 本当に ごめんなさい。
とりあえずPRAMリセットとSMCリセットして下さい。それでもダメならとりあえず再インストールしてください。
書込番号:19064852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やり方わからなければ、アップルのサポートから検索して下さい。
書込番号:19064864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Operaのブラウザを使っていた時に似たような文字化けがたびたびあったんで、使うのやめました。
書込番号:19064888
1点

ご購入されてからまだ90日以内でしょうから アップルへ電話した方が 早いかもしれません。
書込番号:19064895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もmacで文字化けはないですし、一部分だけですので
サポートでお聞きになられてはどうですか。
書込番号:19064974
2点

初めて見ましたけど、Safariの表示→テキストエンコーディングはどうなってますか?
書込番号:19065140
1点

>関東のおやじ様
ワザワザコメントありがとうございます。
アップルケアに入ってますので、後日電話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19065220
0点

>★ジェシー☆様
度々のコメントありがとうございます。
昨日のことは、自分も大変勉強になりましたので、気にしないで下さい。★ジェシー☆様が謝る姿は、キャラに合わないので、これからも、今までどおりのキャラでいて下さい( ^ω^ )笑
>とりあえずPRAMリセットとSMCリセットして下さい。それでもダメならとりあえず再インストールしてください。
自分には荷が重そうなので、アップルケアに入っていますので、後日アップルに電話してみます。いつもご心配いただいてありがとうございます。
またどのようになったか後日ご連絡いたします。1週間以内には電話したいと思ってます。
もっと簡単に治るかなと思ったので、こちらに書き込みしたのですが、意外と簡単では無いかもですね。(⌒-⌒; )汗
書込番号:19065240
0点

>茶風呂Jr.様コメントありがとうございます。
そうだったのですね。
簡単に治りそうに無いので、アップルに電話してみます。
書込番号:19065245
0点

>ニコン富士太郎様
コメントありがとうございます。
簡単に治りそうに無いようなので、サポートに後日連絡してみます。
書込番号:19065252
0点

>Power Mac G5様
コメントありがとうございます。
添付した写真のとおり、デフォルトになってますので、問題無いかと思います。
簡単に治りそうに無いので、後日サポートに連絡し、結果をご報告いたします。
書込番号:19065265
0点

>添付した写真のとおり、デフォルトになってますので、問題無いかと思います。
4種類とも試してみても変わりませんでしたか?
書込番号:19065992
1点

>茶風呂Jr.様
ご心配ありがとうございます。
全部試しましたが改善されませんでした(T . T)涙
書込番号:19066049
0点

Onyxという定番ユーティリティ(無料)でフォントキャッシュを削除してみましたか?
それで改善しなければ、システムフォント以外でインストールされたフォントが悪さ(相性)をしている可能性もありますね。
あとはいずれかのフォントが損傷しているとか。
書込番号:19066173
1点

>Power Mac G5様
ご心配ありがとうございます。
ご教授いただいたソフトはインストールできませんでした(T . T)涙
文字化けするのは、価格コムのトップページで確認出来るのですが、ちゃんと表示されるサイトがほとんどです(T . T)
書込番号:19066349
0点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
サファリから入ったら正常に表示されました。 |
この画面をデスクトップのアイコンとして保存して |
デスクトップのアイコンをクリックして入っていったら文字化けします |
一旦文字化けすると、再読み込みしても治りません。 |
皆様、大変お騒がせしております。
どうも、デスクトップに貼り付けたアイコンをクリックして価格コムに入っていくと文字化けするみたいです。画面の再読み込みをしても文字化け箇所は文字化けしたままです。
仮にそこから、パソコンのカテゴリーに入っていって、左上の 価格.comをクリックしてホーム画面に戻ってきても文字化けしたままです。
本来は再読み込みしたら最低でも文字化けは治らないといけないと思うのですが‥。。
サファリから入っていくと正常に表示されます。
まだ基本的なマックの使い方が分かってないのかもしれません。
我が家のパソコンが正常なのか異常なのか、自分の操作方法が悪いのかよくわかっていませんが‥。。(T . T)涙
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:19066563
0点

>本来は再読み込みしたら最低でも文字化けは治らないといけないと思うのですが‥。。
Safariのキャッシュから読み込むのでそういうことになるのでしょうね。
>サファリから入っていくと正常に表示されます。
ということなら特に問題ないとは思いますが、上で紹介したOnyxは超定番ソフトなので入れておいても良いと思います。
(10.9 / 10.10は別バージョンになっています)
http://www.titanium.free.fr/onyx.html
書込番号:19067174
1点

めだか。さん
Power Mac G5さんが仰るようにONYXは便利です。
アプリケーションに移動した後に
Controlキーを押しながら(または右クリック)で“開く”を選択すれば、信用できるかどうか見たいのが聞かれてOKとすると起動できます。二回目以降は不要となります。これは外部の怪しいアプリを起動させないための方策だとおもいますが、このソフトは超定番であり信用に足るとおもいます。
書込番号:19067724
1点

テキストエンコーディングについては、ウェブページに指定があれば、それに従うのですが、それがない場合、自動判定が行われるようです。(Safariの場合)。この自動判定をする場合など、一部だけコードが違ったりすると、正しくエンコードされないことがあるようです。最近のほとんどは、Unicode(UTF-8)が多いですが、歴史的経緯から、Shift-JISも多いです。間違った場合、そのほとんどは、このShift-JISで、強制エンコードするとうまくいくようです。
この掲示板もShift-JISです。
書込番号:19076805
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME086J/A [2700]
今からiMacの購入を考えているのですが、9月に新型が出る?ということを聞いて、いつ頃買うのが一番安いのか、迷っています。
いま、店頭で128000円くらいだったのですが、これまでの傾向として、新型発表後にさらに安くなる…ということは有るんでしょうか?新型発売後は、旧型が買えなくなったりしますか?
スペック的には今のものでも十分かなと思っているので、最新機というよりは(お金があれば勿論欲しいんですが笑)
、安く手に入れたいというのが希望です。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:19059176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>これまでの傾向として、新型発表後にさらに安くなる…ということは有るんでしょうか?新型発売後は、旧型が買えなくなったりしますか?
Appleの製品は、旧モデルになっても価格が下がることは、余り期待できません。
また、新モデルは為替レートの関係で値上げされる可能性があるので、新モデルの登場で旧モデルの価格が上昇することが考えられます。
欲しい時が買いどきでしょう。
書込番号:19059206
1点

Appleの場合、為替の影響はかなりありますね。
ヤマダだと結構安売りしてるイメージがありますが…
書込番号:19059251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キハ65さん
さっそくのご返信、どうも有難うございました。
為替の影響、考えていませんでした。そうなのですね、、。大変参考になりました。
必要ですので、近々買ってしまおうかと思います。
>エリズム^^さん
はい、確かにヤマダが安いなあ〜と思っていました。
ありがとうございます。
書込番号:19059487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
自分のiMacは近所のヤマダで買いましたが量販店ではヤマダが安いですね。
書込番号:19059517
1点

>ニコン富士太郎さん
>エリズム^^さん
>キハ65さん
みなさん、ご回答どうも有難うございました。大変参考になりました。
本日ヤマダ電機にて125800円で購入してきました。
楽しみです♪有難うございました!
書込番号:19062846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





