Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(11031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1322

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

布団の上で使えるでしょうか?

2024/11/10 10:19(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル M4チップ 8コアGPU 256GB SSD 16GBメモリ MWUF3J/A [ブルー]

クチコミ投稿数:1402件

現在、マットレスの上に1センチのオーディオボードを敷いて
EIZOのEV2480で寝室では使っています。

iMacは薄くて軽いのですが、スタンドが小さいですけど
この環境で使えるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25956072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/11/10 10:39(10ヶ月以上前)

布団の上ではなくオーディオボードの上ってことですかね?

EV2480が使えているなら使えるんじゃないですかね?
まぁ、ちゃんと机の上で使ったがいいと思いますけどね。

書込番号:25956094

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2024/11/10 11:08(10ヶ月以上前)

吸気面は底面しかないので、布団の上では吸気が出来ず、排熱で不利です。

オーディオボードのような硬い材質なら問題ないです。

書込番号:25956126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2024/11/10 11:15(10ヶ月以上前)

マットレスの上は基本的には不安定ではないですか?
スプリングマットレスや硬質ウレタンマットレスなら少しはましだけど

個人的には転倒しそうなのでお勧めはし辛いです。

書込番号:25956135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/11/10 11:18(10ヶ月以上前)

>freedom4790さん

オーディオボードの上へ本体を置いて、ふとんにはキーボードとマウスでしょうか?

書込番号:25956138

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2024/11/10 11:23(10ヶ月以上前)

間違えました。私の回答はMac miniです。

iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデルなら、マットレスに置くのは不安定で、置くなら1センチのオーディオボード上でしょう。

書込番号:25956143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/10 11:24(10ヶ月以上前)

オーディオボードの上に置きたいです。

マウスとキーボードは布団の上で使おうと思っています。

なんか倒れるんじゃないかと思って心配で買えません。

もう少し大きく台座作ってくれるといいんだけど。

書込番号:25956145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2024/11/10 11:53(10ヶ月以上前)

>freedom4790さん

オーディボードの大きさとかマットレスの硬さに依るでしょう。
置いてみて不安を感じるなら止めたほうが良いかと。

書込番号:25956196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2024/11/10 12:12(10ヶ月以上前)

Macは詳しくないですが、「VESAマウントアダプタ搭載iMac」というモデルがあるようです。
スタンドは付属していないそうです。

マットレスというのがベッドのことなのか、床に直敷きなのか不明ですが、
モニターアームが設置できるなら、その方が使い勝手が良いと思います。

他には、ベッドテーブルの上に標準モデルを置くとか。
キャスター付きだと移動できるので便利です。

書込番号:25956221

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/11/10 12:41(10ヶ月以上前)

床からベッドの上までの高さに必要な板2枚(ベッドの左右、その上へ水平に乗せる板をDYIで買ってきて
木ネジ2本ずつで固定する。
DIYでは必要な長さでカットしてくれます。コの字形のものが出来上がります。

書込番号:25956261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2024/11/10 12:48(10ヶ月以上前)

マットレスは寝具なのである程度の柔らかさが必要なのでオーディオボードをマットレスの上に敷いても不安定だと思います。
個人的にはオーディオボードがマットレスの上でなければ問題はないから、オーディオボードを支える台を作った方が良いと思います。
マットレスの上にキーボード、マウスは良いけど使いにくいと思いますよ。

書込番号:25956274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2024/11/12 18:34(10ヶ月以上前)

高い買い物なので、地震で・・・となるとあまりお勧めできない
どうしてもやりたいならどうにかして固定。というよりマットレスや布団の上でのパソコンは体が悲鳴をあげそう

書込番号:25958782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/13 11:07(10ヶ月以上前)

たしかに地震はこわいですね。

やめることにしました。

書込番号:25959476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

M4モデル 搭載SSDによっての速度差は?

2024/11/10 09:40(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

既に他のスレッドで質問が出ていますが、Mac mini M4では、
搭載SSDによって、速度差はありますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001660922/SortID=25948206/#25955404

M4のSSD512GBモデルが第一希望ですが、取り寄せ店も増えてきた為、
SSD256GBモデルを次に考えています。差額で純正キーボード・マウスも
購入できますからね。それにしても今回のMac mini M4 コスパグッドですね。

書込番号:25956031

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/11/10 10:07(10ヶ月以上前)

256GBの速度です。

書込番号:25956054

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2024/11/10 10:15(10ヶ月以上前)

>【朗報】M4搭載Mac miniは256GBモデルでもSSDが遅くないことが判明
https://softantenna.com/blog/m4-mac-mini-ssd/

書込番号:25956066

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8995件

2024/11/10 10:43(10ヶ月以上前)

>freedom4790さん
実測データ ありがとうございます。たいへん参考になります。
当方ディスプレイ環境 4Kですが、動画編集でもしない限り、十二分ですね。

>キハ65さん
関連記事を探していましたが、まさにこれです。朗報ですね。ありがとうございます。
搭載SSDはOS+アプリ 外付けSSDにデータを考えていましたので、256GBに傾きました。

書込番号:25956100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/11/10 16:03(10ヶ月以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんにちは。
今回のminiからTB4が標準になったので、TB4ケースに適当なSSD組み合わせた方が速いんですよね(^^;;
そう割り切って私も最安モデル買いました(^-^)

書込番号:25956465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2024/11/10 18:07(10ヶ月以上前)

SSDが換装出来るそうですね

書込番号:25956587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/11/10 20:22(10ヶ月以上前)

SSDの容量別速度は分かりませんがM4Pro版だと速いみたいですね。
しかもTB4接続の外付けよりも速かったです。
Youtubeで両Macminiの比較レビュー出てましたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Mck6-0N0lpU

もう最安モデル買っちゃったのでどうにもなりませんが若干涙目です。

書込番号:25956754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8995件

2024/11/11 00:43(10ヶ月以上前)

>三輪タクシーさん
レスありがとうございます。
TB4ケースに高速SSD入れればいいですよね。
紹介先の動画も見ましたが、M4 Pro 速いですね。
ただ、内蔵SSDも速いとなると、Proは吊るしでなく、
CTOで1TB以上欲しくなるから、高くなって、miniの意味が・・・

>ELEZONEって何?さん
こんばんは。内蔵SSDの換装は大変みたいですよ。
外付け拡張がお手軽なようです。

書込番号:25956977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/11/11 12:21(10ヶ月以上前)

自分はUSB 3.1 GEN 2の1TBとSATAの2TB二つ
繋ぎましたけど、これでも結構十分ですよ。

動画編集とかするならもっと速いほうがいいんでしょうけど
1TBの動画データ、SATAでも50分くらいでコピーできるので
結構速いです。

USB 3.1 GEN2だと1TB25分くらいでコピーできるし
このくらいでいいです。

書込番号:25957311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8995件

2024/11/13 21:31(10ヶ月以上前)

M4 Pro本体内蔵 512GB SSD

TB4 SSDケース+WD Black SN770 2TB

みなさま

あれから、悩んだ末、M4 Pro 512GB モデルにしました。
また、背面のTB5 に TB4 SSD ケース+WD Black SN770 2TB を繋いでみました。
速度はこんな感じです。本体内蔵 SSD の方が速かったです。

書込番号:25960176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/11/14 05:50(10ヶ月以上前)

うらやましい。

書込番号:25960417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/11/14 05:57(10ヶ月以上前)

自分はサムスン3台運用です。

合計8TBです。

速度はサンダーボルトにかないませんが。

書込番号:25960424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/11/14 05:58(10ヶ月以上前)

画像忘れてました。

書込番号:25960425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MACで社外モニター

2024/11/05 11:21(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

4kの社外モニター3台でこのMacMiniを使う場合のお話です。

サンダーボルト端子(USB4)を使い変換して使う場合、DPとHDMI

どちらを使うほうがよいのでしょうか?

お使いの方でお詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:25950308

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2024/11/05 11:32(10ヶ月以上前)

現在は在庫切れになっていますが、以前MacBook ProのThunderbolt端子用に下記の変換アダプタ USB-C to HDMIを購入したことがあります。
価格は5,861円で安くはなかったです。

>Belkin 変換アダプタ USB-C to HDMI 4K 60Hz iPad Pro / MacBook Pro / Surface対応 14cm ブラック F2CU038BTBLK-A
https://amzn.asia/d/1CXGM9n

書込番号:25950316

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/05 12:20(10ヶ月以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
そのようなものを使うのですね。参考になります。

書込番号:25950364

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/05 20:27(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
Cable Matters USB Type C DisplayPort 変換ケーブル3本
もしくは、上記2本とHDMI2.1ケーブル1本
どちらでも大丈夫なはず

書込番号:25950848

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/07 11:46(10ヶ月以上前)

>kyanpさん
ありがとうございます。
これでトレーディングPCができそうです。

書込番号:25952527

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/07 13:01(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
訂正です。
こちらのM4での接続の仕様は、下記になります。
なので、1台はHDMIで繋ぐ必要があります。

M4:3台(DisplayPort over Thunderbolt経由で2台、HDMI経由で1台)
M4 Pro:3台(DisplayPort over ThunderboltまたはHDMI経由で3台)

書込番号:25952615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/07 13:29(10ヶ月以上前)

ちなみに、Macminiの消費電力は、グラボ搭載Winよりも格段に低いし、常時稼働ならこの点もメリットかと
あと、ファンが回らなければ無音です。

ただ、ヒートシンクは、無印miniが再生アルミニウム、miniProは銅なので、常時稼働での運用は、miniProの方が適しているかも(未検証。所感)

書込番号:25952644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/08 12:19(10ヶ月以上前)

>kyanpさん
ありがとうございます。
タイプCからHIMIかDPへ変換するものがいるのですね。
USBタイプCポート1つに一つのモニターですよね?

書込番号:25953813

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/08 17:26(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
Mac背面をご確認くださいー
背面のHDMIポートから、普通のHDMIケーブルでモニタ接続します
あと、DisplayPortからモニタへの接続も、背面のThunderbolt(USBタイプCポート)を使う

ちなみに、身近な人に相談しながら、セットアップされた方が良さそうな予感
まずは、初心者向けの書籍を読んで見てはいかがでしょ

書込番号:25954159

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/09 09:56(10ヶ月以上前)

>kyanpさん
社外モニターでデイジチェーン?対応していないものはUSBポート1当たり1モニターで良いのでしょうか?

そのような本があればすぐ買いますね。

ありがとうございます。

書込番号:25954877

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/09 09:59(10ヶ月以上前)

ドッキングステーションと呼ばれるものから
他のモニターへ映そうとすると同じ画面しか映らないようですね。
今、ケーブル待ちです。

書込番号:25954884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/09 14:49(10ヶ月以上前)

4kで2画面は映りました。
ケーブル早く来ないかなー。

書込番号:25955153

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/10 09:46(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
基本、1ポート1モニターを想定していました
モニターがDisplayPortデイジーチェーン対応しているなら、1ポート2?3?台をモニターで繋げるのかもしれませんね
appleサポートに確認してみれば、きっと丁寧に教えてくれると思いますよ

書込番号:25956035

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/10 10:04(10ヶ月以上前)

>kyanpさん
おはようございます。
やはりそうでしたか。デイジーチェーン無しの場合、1ポートにつき1モニターなのですね。
有難うございます。

書込番号:25956049

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/10 12:56(10ヶ月以上前)

TYPEーC >DPケーブルが届きました。3モニターできました。
有難うございました。3モニター目をThunderboltハブを介してモニターと接続しましたが
このケーブルの方がテキパキと反応する感じがします。

書込番号:25956281

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/10 13:16(10ヶ月以上前)

追記このケーブルを使った場合
ハブを介してThunderbolt1ポートにつき2モニターでも使えました。

書込番号:25956302

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/12 13:11(10ヶ月以上前)

TYPE-C>HUB>モニター2台
HDMI>モニター
4Kマルチトリプルモニター出来ました。

書込番号:25958474

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/13 10:28(10ヶ月以上前)

Thunderboltポートから
TYPEーC>DPケーブルで3モニター出来ました。
HDMIケーブルはもう要りませんです。

書込番号:25959448

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/13 10:34(10ヶ月以上前)

注意事項
トリプルモニターで使用する場合
1モニターをHDMIで本体に接続するとチラつきが発生しますね。
アップルの仕様でもHDMIを使う場合は1モニターと仕様にあります。
つまり教えて頂いた回答はXですね・・・。

書込番号:25959453

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/13 10:38(10ヶ月以上前)

つまりですね。
トリプルモニターで使用する場合Thunderboltポートが3つ必要で
外付けSSDなど他の機器を接続するのであればThunderboltハブが必ず必要となります。

書込番号:25959457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップルメニューの色について。

2024/10/30 05:23(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件

アップルメニューが黒くなったんですけど、
白か半透明にできないですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:25943345

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2024/10/30 09:34(10ヶ月以上前)

ライト

ダーク

外観モードでダークを選択したらどうでしょうか?

>Macでライトまたはダークの外観モードを使用する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchl52e1c2d2/mac

書込番号:25943514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/02 10:23(10ヶ月以上前)

家のマックはアップルメニュー真っ黒で文字だけ白いです。

設定どうしてるか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:25946706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/03 11:54(10ヶ月以上前)

こんな感じです。

書込番号:25948001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/07 08:22(10ヶ月以上前)

壁紙変えたらなおりました。

お騒がせしました。

書込番号:25952359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneとの接続の仕方

2024/08/26 17:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

iPhone8+とmacmini(M1)を繋ぎたいのですがどうやればいいですか?

Lightningケーブルを使っても繋がりません
Bluetoothですと近くのデバイスの欄がずっと検索中のままです
OSはiPoneもmacminiも案内がある分で最新にアップデートしました

iPhoneが古すぎるのが原因でしょうか?

書込番号:25866024

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4368件Goodアンサー獲得:696件

2024/08/26 18:10(1年以上前)

>寿蔵さん
>Lightningケーブルを使っても繋がりません

●Apple純正ケーブル使ってますか?

書込番号:25866054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2024/08/26 18:24(1年以上前)

アクセサリの接続を許可しますか?

このコンピュータを信頼しますか?

>コンピュータで iPhone や iPad が認識されない場合
https://support.apple.com/ja-jp/108643

上記サイトのうち、
>5.Windows または macOS へのデバイスの接続を許可する
>6.コンピュータの信頼を求められた場合は信頼する
は出来ていますか?

書込番号:25866080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 18:39(1年以上前)

>JAZZ-01さん

>Apple純正ケーブル使ってますか?

純正です、予備も未使用品の純正を買ってきてもダメでした

書込番号:25866098

ナイスクチコミ!2


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 18:42(1年以上前)

>キハ65さん

サポートページの1でコケてます
左の枠内にiPhoneが表示されません

iPhone自体がダメなのでしょうか?(充電はされます)

書込番号:25866103

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2024/08/26 19:00(1年以上前)

「4.デバイスを再起動する」で解決しなければ、「8.お問い合わせ]でAppleサポートへ問い合わせた方が良いでしょう。

※私はAppleの純正ケーブルでなく、AnkerのケーブルでiPhone 13 ProとM1 Pro Macbook Pro(14インチ,2021)と接続出来たいます。

書込番号:25866126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 19:15(1年以上前)

>キハ65さん

サポートは有料みたいなので諦めます
ありがとうございました。

書込番号:25866145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/08/26 19:54(1年以上前)

Finderをクリックして見えないってことですかね?

書込番号:25866204

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 20:15(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

デスクトップにあるSSDのアイコンをクリックしたらよく使う項目の下にAirDropとか出るじゃないですか?
あそこの項目にさえiPhoneが表示されません
なのでiPhoone自体が認識されてないのかな?と思った次第です

もしかして表示されないのが普通なのでしょうか?

書込番号:25866235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2024/08/26 20:51(1年以上前)

>寿蔵さん
iPhone XR と M1 Mac mini の場合、Finder には iPhone が表示されません。
しかし、ミュージックでは表示されます。
これを右クリックして同期できます。

書込番号:25866278

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 21:01(1年以上前)

>デフレパードさん

ありがとうございます
Bluetooth接続だけでもできるといいんですけどね^^;

書込番号:25866290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple

クチコミ投稿数:12833件

10年前のMacBookPro使用中です。ゲームとか重い作業はしてません。

主にiPhoneのバックアップとメール、音楽や動画再生です。
もうそろそろOSのサポートが終わりそうな気がするので、MacBookかMacMiniに変えようかと思ってます。
現在は古い27インチモニタとの併用でクラムシェルモードで使ってますが、発熱によるファン音がかなり気になります。

以前は持ち出しもしてましたが、最近はほぼ無い(別途WinノートPC所有)ので、MacMiniでもいいかなと思ったりしてます。
10年前のモデルからですから、現在のアップルシリコンはとてつもない速さだと思いますが、どんだけ速い感じですか?
アップルの資料だとi5の世代が載ってないので、ちょっとわかりかねますが、、、

下記のモデルですが、CPUはOPのi7 2.5Ghzです。
https://support.apple.com/ja-jp/111935

モニタはEIZOの27インチでWQHDです。HDMI接続してます。現在操作するとややもっさり感を感じてます。


自分で調べた限りでは最新のM4はM1の3割増しくらいだそうなんで、M1との比較でも結構ですからどんだけの差があるかご教示いただきたいです。とにかくインテルチップには疎いので、世代的にどのCPUなのか想像できませんのでよろしくお願いいたします。

書込番号:25862971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/24 12:11(1年以上前)

年末にM4Macが年末に出て来る噂がありますね
ただAppleの場合は噂は噂でしかない事が多いですよね。
今M2Macmini使用していますが。Macmini2012のCorei7
より体感的には数段速い感じです。特に写真加工とかも
速いです。
友人も2018のMacminiのCorei7モデル使用していましたが
熱が凄くて動画編集でもっさりするのでM2Macmini
にしたらもっさり感がなくなった感じらしいですね。
体感的にしか解らないですが。

ただM4を待った方が良いです。

書込番号:25863014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/24 12:21(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

レスありがとうございます。実経験者のご意見参考になります。
M1とM4の差が3割程度なら現行MacMiniのM2でもいいんじゃね?って思いました。

速さも気になりますが、熱も気になりますよね。クラムシェルモードにしたのは最近ですが、特に作業してない状態でもファンがブンブン回っており負荷がかかってるなぁ、、って思います。

ご友人のご意見も含めるとi7からは明らかな体感差があるようですね。発熱も含めて期待できそうです。
M4はもちろん待ちますが、筐体も変わるということなんでそれも気になりますね。サイズは小さめということですが、そうなると発熱は大丈夫なんだろうかとも思いました。現行のMacMiniでも十分小さいと思うのですけどね。

グリーンビーンズ5.0さんのM2Macminiはファンの音とかどうでしょうか?気になるときとかありますか?

書込番号:25863030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/24 16:36(1年以上前)

IntelMacMiniより静かです。余程高負荷にならない限り静かです。
普通の使い方では高負荷にならないです。
私はSSD512GBでメモリー16GBで普通に速いです。
一番の写真とかやるなら一番お勧めは整備品で
SSD256GBでメモリー24GBが家族が使用しているが
意外に速いです。SSDが256GBで足りない場合は
組み込み式のSSDケースのThuderbolt4接続+サムスンのSSD
の1TB組み合わせがお勧めです。SSD256GB
で足りない場合それで作業スペースを広げる方法を
お勧めします。

SSDケース Thunderbol4
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B86FMRJV/ref=sspa_dk_detail_4?pd_rd_i=B0B86FMRJV&pd_rd_w=4hbSU&content-id=amzn1.sym.f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_p=f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_r=0SB3JJFT785V65SB9PXN&pd_rd_wg=pG128&pd_rd_r=1dd95c55-79d6-43c9-a983-6100cd136e69&s=electronics&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWw&th=1

サムスン980 SSD 1TB
https://www.amazon.co.jp/dp/B08XY3QQBK?ref=emc_s_m_5_i_atc&th=1

書込番号:25863318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/24 17:56(1年以上前)

M2Macminiの時も筐体変わるという噂あったが変わらなかったので予想つかない
です。M4MacminiはAppleTV位のサイズという噂ありますが?
あくまでも噂なので実際はわからないです。

書込番号:25863405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/24 20:08(1年以上前)

詳しくありがとうございます。

現行でも良さそうですが、M4出て現行が少しでも安価になればそれも良いですね。
筐体は今のままでいい感じです。

書込番号:25863532

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2024/08/24 23:55(1年以上前)

今日は用事で自宅を留守にしていましたので、書き込みが出来ませんでした。

私なら、下記サイトなどのベンチマークを基にして回答いたします。
https://browser.geekbench.com/mac-benchmarks

書込番号:25863829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング