Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(11031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1322

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

osは?

2013/09/25 12:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME086J/A [2700]

クチコミ投稿数:1148件

こんにちは。

当機種はMavericks搭載でしょうか?
それともマウンテンライオンで、
のちのち無料でアップグレードとなる
のでしょうか?

外見は変わらないみたいですね。

書込番号:16630741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/09/25 12:26(1年以上前)

OSは、OS X Mountain Lion。
http://www.apple.com/jp/imac/
ソースは6月10日と古いですが、次期OS X Mavericksは、
>リリースは今秋を予定しており、Mac App Storeからのダウンロードという形で提供される。具体的な発売日や価格については未発表。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130612_603216.html

書込番号:16630803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/09/25 12:53(1年以上前)

>のちのち無料でアップグレードとなるのでしょうか?
そのような発表はされていませんので、たぶん無理でしょう。でも有料だとしても2千円以下だと思います。

# OSを急いでアップデートすると、ドライバとかが対応してなくてプリンタ等の周辺機器がしばらく使えないなんてこともあるので、当面は安定したMountain Lionのほうが安心して使えると思いますよ。

書込番号:16630908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件

2013/09/25 12:55(1年以上前)

参考になる回答ありがとうございました。

しばらく待ちが良さそうですね。

書込番号:16630918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/09/25 13:54(1年以上前)

>OSを急いでアップデートすると、ドライバとかが対応してなくて


自分もPsやAeのプラグイン等が動作しなかったりして困ったことが

ありましたので様子を見ながらアップデートするようにしてます。

書込番号:16631071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

mac で長3、4封筒が印刷できない

2013/09/24 22:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MD095J/A [2900]

スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

アドレス帳から印刷する方法は判ってます。

CanonのMG623です

WINDOW7では長3、4封筒の印刷は問題なく出来ております。
100社の名簿がEXCELLにあり その宛名印刷を自動でするマクロを組んでま
す。ダイレクトメールを送るのに重宝してます。
windowで出来るものがmacで出来ないというのはCanonさんの怠慢ではないでし
ょうか。とCANONにメールをするとMAC側の制限で出来ないとの おかしな返事でした。
長3、4封筒は日本独自のものだけに、作ってないのでしょうが WINでは長3、4封筒はILLUSTRATER,
EXCELともにありプレビューも印刷も全く問題なく出来てます
MACではILLUSTRATERで用紙設定、プレビューまでいいのですが実際の印刷は全く違うものになるのです。
プリンターで質問すべきかも知れませんがCANONからMACのせいです、と言われたのでここにUPしました。
MACはILLUSTRATER CS6、EXCEL2011です
ググっても封筒印刷は難しそうです。
ここで一週間でもだめでしたら一度閉め切ってILLUSTRATER CS6に質問UPしたいと思います。
よろしくお願いします

書込番号:16629000

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/24 23:41(1年以上前)

MacBookProRetina15でプリンターは Canon MG6200 series ですので条件は異なりますが、Excelからは問題無く印刷できました。

Excelの「ページ設定」「オプション」「用紙サイズ」「カスタムサイズを管理...」で長3封筒サイズを登録しておき、用紙として設定して、Excelで適当なファイルを印刷してみました。

ワークシートの改ページや印刷前のプレビューも用紙サイズが反映されますし、プレビューのイメージ通りに印刷できました。

さらに、パワポや適当なPDFファイルでも、同様に印刷用紙サイズを事前登録しておいた長3封筒にして、問題無く印刷できました。

機種やアプリが異なりますが、Macだから出来ないと言うCanonの主張はちょっとおかしいように思いますけど...

書込番号:16629334

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/24 23:48(1年以上前)

さっそく試してみます
ここ見てもらえますか CANONの主張です
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/51365-1.html

書込番号:16629370

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/09/25 00:05(1年以上前)

Mac 印刷設定

Windows 印刷設定

ブラウザの印刷設定です。EPSONのプリンターですが、Windowsには長3封筒、長4封筒の設定があります。Macは国際規格の封筒設定がありますね。

書込番号:16629440

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/25 00:11(1年以上前)

>Excelの「ページ設定」「オプション」「用紙サイズ」「カスタムサイズを管理...」で長3封筒サイズを登録しておき、用紙として設定して

ここまでしてプレビューもきれいに見えますが印刷すると白紙ですね
謎です
以下canon からの返事です

>>平素はキヤノン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
キヤノンお客様相談センター、メール担当の佐々木と申します。

メールを拝見し、お知らせいただいた【お問い合せ番号:RK*****】の件に
つきましても、履歴を確認しました。

**様よりお問い合せいただきましたPIXUS MG6230の
封筒印刷の件につきまして、ご案内いたします。

封筒印刷において、PIXUS MG6230をご活用いただき、ありがとうございます。

Macintoshでの封筒印刷につきましては、恐縮ながら、Macintosh側の
制限により、長形3号/4号の封筒印刷ができかねる次第でございます。

この度Macintoshでの封筒印刷についていただいたご意見に関しましては、
弊社関連部署に報告いたします。

PIXUS MG6230のご利用において、また何かご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合せいただければ幸いです。

この度は、弊社メールサポートをご利用いただきありがとうございました。

以上です が これはないよと思いませんか
封筒印刷トレイが付いていて出来ないのなら大きくmac不可と書いて欲しいですね

書込番号:16629468

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/25 00:14(1年以上前)

EPSONもMACは国際規格の封筒しか無いのですね。
日本の企業だからせめてプラグインでも作って欲しいものですね

書込番号:16629478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/25 00:25(1年以上前)

Canonの主張は置いておきましょう。
我が家のプリンターもMG6230でしたので、同一機種ですね。

ドライバのバージョンは如何でしょう?
因みに我が家のドライバのバージョンは10.72.1.0です。

書込番号:16629522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/09/25 00:39(1年以上前)

>Macintoshでの封筒印刷につきましては、恐縮ながら、Macintosh側の
>制限により、長形3号/4号の封筒印刷ができかねる次第でございます。

キヤノンのQ&AにはMG6230は後トレイからでなら出来るとはっきり書いてありますね。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=3157&i_cd_qasearch=Q000023000&i_cl_form=01&i_tx_search_pr_name=&i_tx_contents_dir=%2Fe-support%2Ffaq%2Fanswer%2Finkjetprinter&i_tx_contents_file=23000-1.html&i_tx_keyword=%95%95%93%9B%82%F0%83Z%83b%83g%82%B7%82%E9&i_tx_qasearch_url=http%3A%2F%2Fsearch5.canon.jp%2Fja_all%2Fsearch.x%3Fq%3D%25E5%25B0%2581%25E7%25AD%2592%25E3%2582%2592%25E3%2582%25BB%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%26ie%3Dutf8%26pid%3D-IfDQs_RBhnuEi3TERgm7Q..%26qid%3DCRwXYGBePck.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D11%26i_cd_pr%3D3157%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D2&i_cd_transition=2&i_fl_edit=1#3

バージョン10.72.1.0は最新のやつですね、それで出来ないのであれば、新しいOSではドライバーが対応させられなくて出来なくなったのでしょうか、もしそうなら周知を徹底して貰いたいものです。

書込番号:16629560

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/09/25 00:43(1年以上前)

MacOS非対応

画像をアップしてすみません。マニュアルPDFからテキストコピーできなかったので。

EPSONも同じく長3、長4はMacOS非対応との記述です。

書込番号:16629570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/09/25 00:47(1年以上前)

失礼しました、見落としていました。
個々の機種ではなく、見出し欄に『長形封筒3号/4号 *1』とあります。
アスタリスク「*」が備考欄の米じるし「※」のことだったとは orz

『※1 Mac OSXは非対応』

書込番号:16629578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/25 00:47(1年以上前)

> キヤノンのQ&AにはMG6230は後トレイからでなら出来るとはっきり書いてありますね。

長形封筒3号/4号 *1
※1 Mac OSXは非対応
※2 後トレイのみ使用可能
と書いてありますけど...

書込番号:16629579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/25 00:48(1年以上前)

あ、被っちゃった...

書込番号:16629583

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/25 01:02(1年以上前)

バージョン見たら8.3でした
ホームページから最新版いれても いまだ8.3です
今日は疲れたので明日からやり直しです

書込番号:16629634

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/25 20:29(1年以上前)

解決しました
まず自分の問題点を
1、vmwearでwinのプリンターを共用してた
2、共用を切ったもののver,1のままだった
3、新規に10.67.1.0を入れて解決
excel,illut ともにプレビューとうり印刷してます
 それにしてもcanonのmacのことなんか知らないよって対応は悪いですね

他にmacで封筒印刷はテキストエディターが日本の封筒に対応してました
Versionの指摘ありがとうございました

書込番号:16632333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/25 21:34(1年以上前)

解決できてなにより。

> それにしてもcanonのmacのことなんか知らないよって対応は悪いですね
Epsonも同じ対応をとっていることから考えると、
たぶん、Appleがサポートする用紙サイズを決めていて、それから外れる規格のものはサポート(OS側の対応は)しないとしているんじゃないかと思います。
プリンタメーカー側も実際には対応可能でもAppleからのオフィシャルなサポートが得られないと不測の事態に対応できなくなる可能性があるので、非対応(未では無く非)で済ませているのではないかと推察します。

書込番号:16632635

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/25 21:46(1年以上前)

>>他にmacで封筒印刷はテキストエディターが日本の封筒に対応してました
間違いです
私が作ったカスタムサイズの封筒の名前 長3、4を読み込んだだけでした

フジツボさん
>>たぶん、Appleがサポートする用紙サイズを決めていて、それから外れる規格のものはサポート(OS側の対応は)しないとしているんじゃないかと思います。

そうでしょうね 
インド、アフリカ、ロシア等各国の封筒に対応したら大変かもですね
フジツボさんのバージョンの指摘で助かりました ペコ
あと一週間この ログ空けておきます

書込番号:16632687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブについて

2013/09/21 18:01(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 Good Job !さん
クチコミ投稿数:25件

BUFFALO Boostケーブル搭載 ポータブルDVD  DVSM-PC58U2V-BKは、USB2,0接続なのでしょうか?
それともUSB1.1なのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16615247

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/09/21 18:03(1年以上前)

USB2.0で接続可能です。

書込番号:16615258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Good Job !さん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/21 18:07(1年以上前)

おっ早、ありがとうございます。

書込番号:16615268

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/21 18:15(1年以上前)

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]はUSB3.0ポート(ケーブルはUSB2.0)ですが、こちらに繋いでも問題ありません。

書込番号:16615285

ナイスクチコミ!2


スレ主 Good Job !さん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/21 18:27(1年以上前)

kokonoe hさんありがとうございます。
度々失礼します。

DVSM-PC58U2V-BKを使ってインストールディスク?作成はできるのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。

書込番号:16615308

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/21 18:32(1年以上前)

DVSM-PC58U2V-BKの仕様書
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v/#spec

DVD-R(1層と2層)への読み書き可能なドライブですので可能です。

書込番号:16615327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/09/21 18:35(1年以上前)

>DVSM-PC58U2V-BKを使ってインストールディスク?作成はできるのでしょうか?

何ら問題ありません。

書込番号:16615333

ナイスクチコミ!1


スレ主 Good Job !さん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/21 18:39(1年以上前)

kokonoe hさん キハ65さん ありがとうございました。

書込番号:16615345

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/09/21 18:40(1年以上前)

インストールディスクの作成方法のリンクを貼っておきますね。
http://macfan.jp/guide/2012/07/31/post_879.html

書込番号:16615351

ナイスクチコミ!1


スレ主 Good Job !さん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/21 18:43(1年以上前)

キハ65さん 助かります ありがとうございます。

書込番号:16615363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

相性の良いマウスとキーボード

2013/09/02 14:35(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MD095J/A [2900]

スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

いつもお世話になっています!

件名の通り、このimacと相性の良いワイヤレスのキーボードとマウスを教えてください(´_`。)

自宅にwindows(win8にアップグレードしたwin7)があるせいか、
いつまでもマックのマジックマウスのあの遅さと細かい動きが出来ない点に慣れません。
キーボードも同様で、デザイン制は抜群ですが、早打ちがしにくいのです。

以下、色々試した事です

1 詳細設定にて、軌道の早さを最高にした、上
2 mausezoomでも最高にした
3 上記効果無しだったので、sanwaのsmart data linkで
winのキーボードとマウスを共有した→キーボードには問題ないが、マウスは細かい箇所をクリックするのがやはりもたつく。
4 希望のキーボード(マウス)は、winとmacを↑の様なコード無しで、共有したいです。

どなたか、ご教授戴ければ幸いです(・∀・)

書込番号:16536281

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/09/02 15:22(1年以上前)

キーボードは、Bluetoothワイヤレスフルキーボード(スタンダードサイズ)TK-FBP014シリーズ。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp014/
http://kakaku.com/item/K0000067722/spec/

書込番号:16536420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/09/02 15:27(1年以上前)

マウスは、ロジクールBluetooth Mouse M555b。
http://kakaku.com/item/K0000041765/
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/5747
ほか、色々あるでしょう。

書込番号:16536432

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2013/09/02 15:39(1年以上前)

キハ65さん

早い返信有難うございます!

複数台の接続相手に対応できる、このキーボードは良さそうです!

早速検討リストに入れました(^-^)

本当に感謝です

書込番号:16536463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/09/07 11:22(1年以上前)

こんにちは。

MacとWinを使っているのでwin用のを使ってます。

Logicoolをメインに使ってますがMac非対応でも

レシーバーを挿せば通常の3ボタンマウスとして使えます。

キーボードはPCKeyboardHackをインストすると使いやすくなります。

私が使っているものでオススメはM705とM905ですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000567587_K0000551097_K0000502331_K0000372939_K0000134784_K0000062931

キーボードはWireless Illuminated Keyboard K800
http://kakaku.com/item/K0000150533/

書込番号:16554506

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/09/07 11:28(1年以上前)

画像を忘れました。


あとPS2でお気に入りのがありましたら変換アダプタで使用できますし

ドライバなしで動作します。

https://www.google.co.jp/?gws_rd=cr&ei=AY4qUpzpDsLDlAWqh4DQAQ#q=ps2+usb+変換&tbm=shop

書込番号:16554531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/07 13:40(1年以上前)

TK-FBP014シリーズ 機能的にはいいので私も検討したことありますが、見た目やタイピングした感じが安物ぽくってやめました。

この辺は好みなので見て決めた方がいいかと。

キーボードもマウスもロジクール派なのでロジクール製品をお勧めします。

因に自分は、MK710を使ってます。

書込番号:16554918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/07 17:08(1年以上前)

私もニコン富士太郎さん同様 M705使ってます。お勧めです。

書込番号:16555535

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/09/07 19:05(1年以上前)

★ジェシー☆さん

私と同じロジクールですね。

MX-Rの予備に購入したBluetoothのCordless Desktop MX5500 も使ってますが

廃盤になったようですね。

Mac非対応ですがペアリングせずにレシーバーを挿せば使えるので便利です。

書込番号:16555924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/07 19:33(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

去年MK710購入の際にはお世話になりました。 ロジクール仲間ですね(笑)EIZOもそうですね。

書込番号:16556024

ナイスクチコミ!1


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2013/09/10 08:51(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

画像つきのアドバイス、大変わかりやすかったです。

お勧めの物の購入を検討しています(▽`*

書込番号:16565971

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2013/09/10 08:53(1年以上前)

★ジェシー☆さん

お返事有難うございます(^-^)

M705が良さそうですね♪検討します!

書込番号:16565975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 miniかMacBook Proか?

2013/09/01 17:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

パソコンの性能に詳しくないので質問させて下さい。

現在使用機種:MacBookPro late2011 15インチ 2.2GHZ core i7 メモリ8G

でして、長期出張用にこちを持ち出し新たに一台購入することになりました。
自宅に設置(外での使用は無し)するのですが次のどちらかで迷っています。

MacBookPro 15in retina 2.7GHzクアッドコア
or
Mini 2.6GHz クアッドコア(Apple store cto)

こちらの2台ですと性能的にはかなり違いがあるのでしょうか?

現在使用の機種でRaw現像やPhotoshopで遅く感じることがあります。
ノートタイプは定電圧タイプでデスクトップ型とは性能が違うと聞いたことがあるのですが、
MacBookProもそうなのか当方わかっておりません。

用途は写真編集、Photoshopとイラストレーター使用、Raw現像(中判サイズも有り)
今後動画もやらなくてはならないかもしれません。
MacProはお店で見たら大きすぎるので×です。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:16533138

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/09/01 18:09(1年以上前)

Mac miniは、基本構成としては、MacBook Pro 13"とほぼ同等だと考えて良いです(クアッドコアがCTOできる点は異なりますが)。
つまり、ノート向けCPUとチップ内蔵グラフィクスによる構成です。
したがって、15" MacBook Proの方が、性能は高いです(特にGPU)。

現在使っているのでも性能的に不満があるなら、miniは避けた方がいいでしょう。
コスト無視なら、一気に小型化した次期MacProなんでしょうけど、ご出張には間に合わないでしょうね。
また、画面の関係で選択肢じゃないのだとは思いますが、現時点でコストと性能のバランスで選ぶなら、iMacがベストです。

書込番号:16533284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/09/01 18:20(1年以上前)

Mac miniに搭載されているCPUは、デスクトップ向けではなくノート向けCPU。
例えば、Mini 2.6GHz クアッドコアのCPUの型番は、Coir i7-3720QM(2.6GHz(Turbo Boost使用時最大3.6GHz))。
MacBookPro 15in retina 2.7GHzクアッドコアのCPUの型番は、Coir i7-3740QM(2.7GHz(Turbo Boost使用時最大3.7GHz))。

という訳で、CPU性能はMacBookPro 15in retina 2.7GHzクアッドコアが僅かに上。
Mac miniとMac BookというデスクトップとノートPCの選択をしたのかは、こちらではわかりかねますが、Mac miniは別途液晶モニター、キーボード、トラックパッドが必要なので周辺装置が必要になり、Mac Book Pro Retinaはそれ自身で完結し、また可搬性はあるということで、長期出張には最適と思われます。

書込番号:16533311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/09/01 19:13(1年以上前)

>hitcさん

ありがとうございます。
性能のイメージが掴めました。

ディスプレーは画像用のが一台有りましたので、iMacは除外しておりました。
ただ性能面を考えると考慮してみても良いのかもしれませんね。

>キハ65さん

やはりノートタイプでしたか。
Miniは違うだろうと期待していたのですが残念です。
キーボードやマウス、パッド等は持っているでminiに傾いていたのですがこちらは止めることにしました。
MacBookProかiMacで検討します。

疑問がスッキリ解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:16533510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイについて

2013/08/11 22:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:3909件

FlexScan EV2736W-FSBK [27インチ ブラック]を購入予定してますが仕様書を見るとDisplayPort〜DisplayPort×1と書いてあります。で

Mac miniではMini DisplayPortと書いてあります。別物なんでしょうか それとも同じものなのでしょうか。

わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16460433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/11 22:23(1年以上前)

Mini DisplayPortとDisplayPortは形が違います
それだけです

http://www.yodobashi.com/%E3%83%9F%E3%83%A8%E3%82%B7-miyoshi-DPC-DP01-WH-MiniDisplayPort-DisplayPort%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/pd/100000001001415424/

こういうので行けると思うけど

書込番号:16460475

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/08/11 22:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/11 22:35(1年以上前)

こるでりあさん  DDT F9さん ありがとうございます。 助かりました。

書込番号:16460523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/11 22:41(1年以上前)

アマゾンにも売ってました ありがとうございます。

書込番号:16460551

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/08/11 22:47(1年以上前)

遅ばせながら、
http://www.amazon.co.jp/Mini-Displayport-Thunderbolt-変換ケーブル-白-【A0203B】/dp/B003M9YGX8

書込番号:16460578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/11 22:52(1年以上前)

キハ65さん ありがとうございます。

書込番号:16460599

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/08/11 22:56(1年以上前)

私はDisplayPortケーブルを持っていたので変換ケーブルで繋いでます。

http://www.yodobashi.com/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-KUROUTOSHIKOU-MINIDP-DP-DIY%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/pd/100000001001319279/

書込番号:16460613

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/08/11 23:04(1年以上前)

FlexScan EV2736W-FSBKにはDisplayPortケーブルが付属しているので

変換ケーブルで繋げますね。


書込番号:16460646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/11 23:05(1年以上前)

ニコン富士太郎さん ありがとうございます 助かりました。


書込番号:16460650

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/08/11 23:19(1年以上前)

★ジェシー☆さん

27インチのIPSですね。

私もナナオは2台使ってますが1台目を購入したときはこんなに違うものかと感動しました。

付属のケーブル類もかなりいいものが付いてきます。

書込番号:16460697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/11 23:28(1年以上前)

ニコン富士太郎さん ありがとうございます。

私は今の所EIZO1台で運用中です。

書込番号:16460724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/12 18:59(1年以上前)

ミヨシのケーブル高いですね?品質が違うんでしょうか?

書込番号:16462820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/12 21:48(1年以上前)

大事なこと聞くの忘れてました。  Thunderbolt と Thunderbolt2 の互換性は、あるのでしょうか?  

次期Mac Proは、thunderbolt2搭載しますが、次期Mac miniが、どっち搭載してくるかわからないので質問させていただきました。

ご存知の方よろしくお願いします。


書込番号:16463391

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/08/12 21:49(1年以上前)

以前ここのレビューを見たことありますがこちらの製品がいいようですね。


http://www.yodobashi.com/%E3%83%9F%E3%83%A8%E3%82%B7-miyoshi-DPC-DP01-WH-MiniDisplayPort-DisplayPort%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/pd/100000001001415424/

書込番号:16463401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/12 21:52(1年以上前)

ニコン富士太郎さん 度々の回答ありがとうございます。


書込番号:16463417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/13 14:34(1年以上前)

>Thunderbolt と Thunderbolt2 の互換性は、あるのでしょうか?

今日時間あったのでAPPLEじゃぱんに問い合わせました。
回答
未発表のものですからまだわからないとのことです(笑)

返答していただいた皆さん ありがとうございます。

書込番号:16465330

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/08/13 17:06(1年以上前)

>Thunderbolt と Thunderbolt2 の互換性は、あるのでしょうか?

Thunderbolt2は2013年中にインテルが生産開始をするそうです。
現在のThunderboltは4Kビデオの転送に必要な帯域幅を下回っているそうですが、Thunderbolt2は4Kビデオの転送と、画面への表示を同時に行えるようになっていることを意味しているようです。
また、現在使用されているThunderbolt対応のケーブルやコネクタに対する後方互換性も完全に保証されるようです。

>>インテル、「Thunderbolt 2」を2013年中に生産開始へ
http://japan.cnet.com/news/service/35032975/

書込番号:16465673

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/08/13 17:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/13 17:48(1年以上前)

わざわざご丁寧にありがとうございます。 これで安心して買うことができます。

たぶん今年は、Mac miniとEIZO27インチになりそうです(笑)




書込番号:16465776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2013/08/13 17:59(1年以上前)

名前入れるの忘れてましたごめんなさい

キハ65さん ありがとうございました。


書込番号:16465814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング