Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(11031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1322

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Windowsを使えますか?

2013/02/23 04:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:174件

MacノートProのようにインストールされているBootCampを使ってWindows8(別途購入)をインストールできますか?
つまりマルチブートできる環境は、この機種にも整っていますか?
よろしくお願いします。

追伸
今まで使っていたWindowsPCが壊れたため、MacノートProを使ったら、いきなりMacファンになりました。Windowsでは味わえないネットのサクサク感に感激です。
WindowsPCはもう買わないと思いますが、IEを稀に使いたいのでWindowsも使える環境を残しておきたいと思っています。

書込番号:15803776

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/23 05:33(1年以上前)

不可。
http://support.apple.com/kb/HT1899?viewlocale=ja_JP

書込番号:15803800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/02/23 06:36(1年以上前)

Windows8は、まだサポートされていないようです。

書込番号:15803869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2013/02/23 06:50(1年以上前)

皆さん、早速のコメントありがとうございます。
Boot CampがWindows8をサポートしていない、とのことですが、
3日前にMacノートProで上記動作できました。
公式にはサポートされてないようですが。。。。
せっかくコメントいただいているのに大変申し訳ありません。

この機種は、実際にマルチブートできるのでしょうか?
Boot Campがインストールされていれば、マルチブートできるかと思うのですが。。。。

よろしくお願い致します。

書込番号:15803887

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/02/23 08:07(1年以上前)

BootCamp自体は現行のMac全てで使用可能です。

書込番号:15804072

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2013/02/23 09:38(1年以上前)

MacBook Pro 13インチ RetinaモデルでWindows8をインストールしましたよ。
途中、トラブりましたが、過去の私の書き込みを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459768/SortID=15725284/#tab

書込番号:15804371

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2013/02/23 10:18(1年以上前)

hitcさん
コメントありがとうございます。
BootCampは現行のMac全てに使用可能とのことですが、

この機種にBootCampがインストールされているということでしょうか?

変なつっこみみたいな質問で失礼します。
よろしくお願いします。

書込番号:15804537

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/02/23 10:42(1年以上前)

>この機種にBootCampがインストールされているということでしょうか?

HDDに入っていますが、使われていません。

ちなみに、BootCampはローダとデバイスドライバのカタマリみたいなものです。ウインドウズ8では7のデバイスドライバが使えることが多いので、基本機能だけなら動くのではないでしょうか?
時々IEを使う程度ならウインドウズ7を入れた方が確実でしょう。ウインドウズ8はウインドウズキーが無いキーボードでの使い勝手悪そうだし・・・

書込番号:15804660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/02/23 18:02(1年以上前)

こんにちは。

「VMware Fusion 5」、「Parallels Desktop 8」 の仮装化ソフトのご購入で、ウインドウズ8は使えるようです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/24/news050.html

書込番号:15806471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2013/02/24 09:53(1年以上前)

アルカンシェルさん

新たな情報ありがとうございます。
検討させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:15809932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2013/03/10 18:33(1年以上前)

皆様からご意見をいただいたおかげで大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:15875203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCで…

2013/02/17 21:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:31件

このPCでエルソードというオンラインゲームはできるでしょうか?
画面はwoooを使う予定です。
Windows8より起動時間など劣るてんはどのような点ですか?

よろしくお願いします

書込番号:15779645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/02/17 21:43(1年以上前)

動作環境くらい確認しましょう。
http://elsword.hangame.co.jp/playguide.nhn?m=pg01_02

Macは対応していません。

書込番号:15779683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/02/17 22:05(1年以上前)

対応OSにWindows系しかないということはMacOSでは対応していないということなんですね。
よく分かりました。ありがとうございました。

ほかにWindowsに劣ってしまう点がありましたら教えていただけたら光栄です。

書込番号:15779851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/17 22:48(1年以上前)

>ほかにWindowsに劣ってしまう点がありましたら教えていただけたら光栄です。

ウインドウズ専用ソフトの一部が動かない以外では劣る点は有りません。
ウインドウズ7までなら、ウインドウズすら動きます。8でも動く場合が有ります。

ハードウエアに関しては、コストパフォーマンスの問題であるので考え方次第です。

書込番号:15780156

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/18 01:12(1年以上前)

> ほかにWindowsに劣ってしまう点がありましたら教えていただけたら光栄です。
知り合いにでも聞いてください。

書込番号:15780911

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/02/18 11:18(1年以上前)

「Macなら何ができるか」ではなく、
>ほかにWindowsに劣ってしまう点がありましたら教えていただけたら光栄です。
という後ろ向きな発想なら、Macは選択肢から外した方が賢明です。

MacとWinは文化が異なります。
海外に移住しようというのに、日本と同じ生活をしたいと考えることがナンセンスなのと同じです。
文化には、その人に合うとか合わないとかはありますが、優劣があるわけではありません。

なお、MacにはMacOSだけではなくWindowsをインストーすることも可能ですけど、OS代など余計な支出が増えるだけですから、予算が限られている人にはメリットはないです。

書込番号:15781957

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD装換の際のSSDの外形サイズについて

2013/02/12 20:35(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度5

Macは全くの初心者です。

先月、本機と15インチRetina Mac Book Proを購入し快適に使っていますが、Mac Book ProのSSDの快適さから本機もSSDに装換を考えています。

そこでSSDのサイズですが、厚みが9.5mmと7mmの二種類があり、7mmの方が作業性が良いように思うのですが、何か不都合が有るのでしょうか? スペーサーが必要とか・・・・

諸先輩のアドバイスをお願いします。

書込番号:15755719

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/12 21:00(1年以上前)

Macユーザーではないですが・・・
SSDの厚さが9.5mmでも7mmでも固定するネジの位置は同じなので特に支障はないハズではあります。
SSDは駆動するパーツではないので、カタカタしてもHDDのように壊れることはありません。
もし間に隙間が出来て気になるのなら、厚紙などをスペーサー代わりにしても問題ないです(外からは見えないですし)。

書込番号:15755862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/12 21:12(1年以上前)

>7mmの方が作業性が良いように思うのですが、何か不都合が有るのでしょうか?
ネジで固定する限り、まず問題ないです。
9.5mmが2.5インチHDDでは一般的な厚みですので、それに合わせているだけかと思われます。

書込番号:15755922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度5

2013/02/13 06:50(1年以上前)

どうも皆さんアドバイスありがとうございます。

まあそんなに高いものでもないし、ダメでも他に流用も出来ますから、案ずるよりもやってみろと言うことでチャレンジしてみます。

書込番号:15757854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


idosanさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/13 16:33(1年以上前)

ギリギリ迄スペースを切り詰めた設計ですから7mmにされたほうが無難だと思います。
サーバータイプの1台のHDDを換装した時はSSDの蓋をはずして何とか納めましたから。

書込番号:15759510

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブは何を買えば?

2013/02/12 01:09(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MD093J/A [2700]

スレ主 macpodさん
クチコミ投稿数:2件

imacを購入するのですが、新型にはDVDドライブがついてないので、別に買う必要が出ました
そこでimacに対応したDVDドライブを教えてください。

書込番号:15752898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/12 01:14(1年以上前)

外付けDVDドライブで使うだけなら、下記で良いかと。
基本的には、USB接続のDVDドライブならほぼ使用可能です。
バッファローDVSM-PC58U2V-BK
http://kakaku.com/item/K0000236168/

書込番号:15752918

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/12 01:20(1年以上前)

DVDドライブ > 製品詳細比較 (白い色のDVDドライブ)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000236170_K0000005078_K0000258462_K0000416442_K0000059006_K0000083975_K0000219427

上記のようなUSB接続のものでしたらApple純正でなくとも対応しています。
とりあえず白っぽいドライブのリストです。

書込番号:15752938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/12 05:36(1年以上前)

秋葉館のサイトをご覧になってはいかがでしょう !?
http://www.akibakan.com/bluray-dvd_drive/external_dvd-bluray_drive/external_dvd_drive/

書込番号:15753207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MD095J/A [2900]

クチコミ投稿数:73件

現在、MacBook2007mid13インチを使用していますが、日経新聞電子版の縦書き版(新聞と同様の画像)が見にくいため、本機種27インチの購入を検討しています。

iMac27インチをご利用の方、見易さについてご教授願います。

書込番号:15747824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件 iMac MD095J/A [2900]のオーナーiMac MD095J/A [2900]の満足度5

2013/02/14 01:31(1年以上前)

有料の日経電子版はiPhone、iPad、iMacで毎日見ています。
iPhoneは紙面で見れませんが。
私見ですがiMacなら問題ないレベルで多分これ以上ないと多います。
ご参考まで。

念の為、店舗などで一応試された方が良いと思いますが。

書込番号:15762053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MD095J/A [2900]

クチコミ投稿数:35件

最近27インチのMD095J/AをCTOでFusionDrive1TBにしたものを購入しました。

一通り使用してみて気になたのがスリープからの復旧です。

2〜3時間程度のスリープは問題ないのですが6時間程度放置したあとのスリープ復旧がもたつく気がします。

ボタンを押すなどしてアクティブにしてから操作できるようになるまで15秒程度かかります。スリープ設定はディープスリープなどにはしていはずなのですが、これは正常でしょうか・・・?

FusionDriveということ復旧速度もあがるのかと期待したのですが・・・ご利用中の方のご意見くださいませ。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15743043

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/02/10 13:52(1年以上前)

自分のは21"のFusionDriveモデルですが、常にということではなく、偶に多少時間がかかることがありますね。
SSDを搭載したAirでも同様なことが発生します。
と言ってもさしたる時間ではないので気にしたことはありませんが。

書込番号:15743570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/02/11 10:21(1年以上前)

hitcさん

ご返信ありがとうございます。
そうですか!SSDモデル固有のものなんでしょうかね・・?

ちなみに当方のスリープ復旧の時間計ってみたら、23秒でした。
(キーボードのEnterをクリック後、タスクバー右上の”時計”が現在時刻表示へとアクティブになるまで)
Enterクリック後、3秒〜4秒くらいブラックの画面(バックライトはついている)状態で、そこからデスクトップが表示されます。以前のiMac(early2009)ではブラックの画面などはなかったですね。

お手数でなければhitcさまの状況もご教示いただけると参考になります。

書込番号:15748390

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/02/11 13:09(1年以上前)

自分の場合、頻度が低いので、細かな状況は記憶していません。
次に発生するようなことがあったら、チェックしておきます。
参考までに、現在の自分のOS環境はiMac、AirのいずれもMountain Lionですが、AirのほうはLionの時の方が発生頻度が高かったような気がします(iMacは最初からMountain Lion)。

書込番号:15749226

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング