Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(11031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1322

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

布団の上で使えるでしょうか?

2024/11/10 10:19(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル M4チップ 8コアGPU 256GB SSD 16GBメモリ MWUF3J/A [ブルー]

クチコミ投稿数:1402件

現在、マットレスの上に1センチのオーディオボードを敷いて
EIZOのEV2480で寝室では使っています。

iMacは薄くて軽いのですが、スタンドが小さいですけど
この環境で使えるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25956072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2024/11/10 10:39(10ヶ月以上前)

布団の上ではなくオーディオボードの上ってことですかね?

EV2480が使えているなら使えるんじゃないですかね?
まぁ、ちゃんと机の上で使ったがいいと思いますけどね。

書込番号:25956094

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/11/10 11:08(10ヶ月以上前)

吸気面は底面しかないので、布団の上では吸気が出来ず、排熱で不利です。

オーディオボードのような硬い材質なら問題ないです。

書込番号:25956126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2024/11/10 11:15(10ヶ月以上前)

マットレスの上は基本的には不安定ではないですか?
スプリングマットレスや硬質ウレタンマットレスなら少しはましだけど

個人的には転倒しそうなのでお勧めはし辛いです。

書込番号:25956135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/11/10 11:18(10ヶ月以上前)

>freedom4790さん

オーディオボードの上へ本体を置いて、ふとんにはキーボードとマウスでしょうか?

書込番号:25956138

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/11/10 11:23(10ヶ月以上前)

間違えました。私の回答はMac miniです。

iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデルなら、マットレスに置くのは不安定で、置くなら1センチのオーディオボード上でしょう。

書込番号:25956143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/10 11:24(10ヶ月以上前)

オーディオボードの上に置きたいです。

マウスとキーボードは布団の上で使おうと思っています。

なんか倒れるんじゃないかと思って心配で買えません。

もう少し大きく台座作ってくれるといいんだけど。

書込番号:25956145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2024/11/10 11:53(10ヶ月以上前)

>freedom4790さん

オーディボードの大きさとかマットレスの硬さに依るでしょう。
置いてみて不安を感じるなら止めたほうが良いかと。

書込番号:25956196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2024/11/10 12:12(10ヶ月以上前)

Macは詳しくないですが、「VESAマウントアダプタ搭載iMac」というモデルがあるようです。
スタンドは付属していないそうです。

マットレスというのがベッドのことなのか、床に直敷きなのか不明ですが、
モニターアームが設置できるなら、その方が使い勝手が良いと思います。

他には、ベッドテーブルの上に標準モデルを置くとか。
キャスター付きだと移動できるので便利です。

書込番号:25956221

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/11/10 12:41(10ヶ月以上前)

床からベッドの上までの高さに必要な板2枚(ベッドの左右、その上へ水平に乗せる板をDYIで買ってきて
木ネジ2本ずつで固定する。
DIYでは必要な長さでカットしてくれます。コの字形のものが出来上がります。

書込番号:25956261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2024/11/10 12:48(10ヶ月以上前)

マットレスは寝具なのである程度の柔らかさが必要なのでオーディオボードをマットレスの上に敷いても不安定だと思います。
個人的にはオーディオボードがマットレスの上でなければ問題はないから、オーディオボードを支える台を作った方が良いと思います。
マットレスの上にキーボード、マウスは良いけど使いにくいと思いますよ。

書込番号:25956274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2024/11/12 18:34(10ヶ月以上前)

高い買い物なので、地震で・・・となるとあまりお勧めできない
どうしてもやりたいならどうにかして固定。というよりマットレスや布団の上でのパソコンは体が悲鳴をあげそう

書込番号:25958782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/13 11:07(10ヶ月以上前)

たしかに地震はこわいですね。

やめることにしました。

書込番号:25959476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MACで社外モニター

2024/11/05 11:21(11ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

4kの社外モニター3台でこのMacMiniを使う場合のお話です。

サンダーボルト端子(USB4)を使い変換して使う場合、DPとHDMI

どちらを使うほうがよいのでしょうか?

お使いの方でお詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:25950308

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/11/05 11:32(11ヶ月以上前)

現在は在庫切れになっていますが、以前MacBook ProのThunderbolt端子用に下記の変換アダプタ USB-C to HDMIを購入したことがあります。
価格は5,861円で安くはなかったです。

>Belkin 変換アダプタ USB-C to HDMI 4K 60Hz iPad Pro / MacBook Pro / Surface対応 14cm ブラック F2CU038BTBLK-A
https://amzn.asia/d/1CXGM9n

書込番号:25950316

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/05 12:20(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
そのようなものを使うのですね。参考になります。

書込番号:25950364

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/05 20:27(11ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
Cable Matters USB Type C DisplayPort 変換ケーブル3本
もしくは、上記2本とHDMI2.1ケーブル1本
どちらでも大丈夫なはず

書込番号:25950848

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/07 11:46(10ヶ月以上前)

>kyanpさん
ありがとうございます。
これでトレーディングPCができそうです。

書込番号:25952527

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/07 13:01(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
訂正です。
こちらのM4での接続の仕様は、下記になります。
なので、1台はHDMIで繋ぐ必要があります。

M4:3台(DisplayPort over Thunderbolt経由で2台、HDMI経由で1台)
M4 Pro:3台(DisplayPort over ThunderboltまたはHDMI経由で3台)

書込番号:25952615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/07 13:29(10ヶ月以上前)

ちなみに、Macminiの消費電力は、グラボ搭載Winよりも格段に低いし、常時稼働ならこの点もメリットかと
あと、ファンが回らなければ無音です。

ただ、ヒートシンクは、無印miniが再生アルミニウム、miniProは銅なので、常時稼働での運用は、miniProの方が適しているかも(未検証。所感)

書込番号:25952644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/08 12:19(10ヶ月以上前)

>kyanpさん
ありがとうございます。
タイプCからHIMIかDPへ変換するものがいるのですね。
USBタイプCポート1つに一つのモニターですよね?

書込番号:25953813

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/08 17:26(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
Mac背面をご確認くださいー
背面のHDMIポートから、普通のHDMIケーブルでモニタ接続します
あと、DisplayPortからモニタへの接続も、背面のThunderbolt(USBタイプCポート)を使う

ちなみに、身近な人に相談しながら、セットアップされた方が良さそうな予感
まずは、初心者向けの書籍を読んで見てはいかがでしょ

書込番号:25954159

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/09 09:56(10ヶ月以上前)

>kyanpさん
社外モニターでデイジチェーン?対応していないものはUSBポート1当たり1モニターで良いのでしょうか?

そのような本があればすぐ買いますね。

ありがとうございます。

書込番号:25954877

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/09 09:59(10ヶ月以上前)

ドッキングステーションと呼ばれるものから
他のモニターへ映そうとすると同じ画面しか映らないようですね。
今、ケーブル待ちです。

書込番号:25954884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/09 14:49(10ヶ月以上前)

4kで2画面は映りました。
ケーブル早く来ないかなー。

書込番号:25955153

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/10 09:46(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
基本、1ポート1モニターを想定していました
モニターがDisplayPortデイジーチェーン対応しているなら、1ポート2?3?台をモニターで繋げるのかもしれませんね
appleサポートに確認してみれば、きっと丁寧に教えてくれると思いますよ

書込番号:25956035

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/10 10:04(10ヶ月以上前)

>kyanpさん
おはようございます。
やはりそうでしたか。デイジーチェーン無しの場合、1ポートにつき1モニターなのですね。
有難うございます。

書込番号:25956049

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/10 12:56(10ヶ月以上前)

TYPEーC >DPケーブルが届きました。3モニターできました。
有難うございました。3モニター目をThunderboltハブを介してモニターと接続しましたが
このケーブルの方がテキパキと反応する感じがします。

書込番号:25956281

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/10 13:16(10ヶ月以上前)

追記このケーブルを使った場合
ハブを介してThunderbolt1ポートにつき2モニターでも使えました。

書込番号:25956302

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/12 13:11(10ヶ月以上前)

TYPE-C>HUB>モニター2台
HDMI>モニター
4Kマルチトリプルモニター出来ました。

書込番号:25958474

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/13 10:28(10ヶ月以上前)

Thunderboltポートから
TYPEーC>DPケーブルで3モニター出来ました。
HDMIケーブルはもう要りませんです。

書込番号:25959448

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/13 10:34(10ヶ月以上前)

注意事項
トリプルモニターで使用する場合
1モニターをHDMIで本体に接続するとチラつきが発生しますね。
アップルの仕様でもHDMIを使う場合は1モニターと仕様にあります。
つまり教えて頂いた回答はXですね・・・。

書込番号:25959453

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/13 10:38(10ヶ月以上前)

つまりですね。
トリプルモニターで使用する場合Thunderboltポートが3つ必要で
外付けSSDなど他の機器を接続するのであればThunderboltハブが必ず必要となります。

書込番号:25959457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple

クチコミ投稿数:12890件

ESETを使っていましたが、気づいたら有効期限が切れてました。
2014MidのMacBookProですのでOSはBig Surです。

メインPCはWindowsで、ネットショッピングとかはこちらでやってます。MacはメールやWeb閲覧(動画サイト含む)、音楽再生などです。
WindowsのほうはOS標準のセキュリティがかなり優秀になってるので、現在特にセキュリティソフトは入れてません。

Macのほうは以前からの流れでESETを利用してましたが、近々現行MacMiniに乗り換える予定ですので、最新OSだとWindows同様、気にしないでいいような感じなら、もうESETは更新しないでもいいかなと思いました。

ESETは期限切れて2週間程度です。


書込番号:25956081

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/11/10 11:01(10ヶ月以上前)

現在、M1 Pro MacBook Pro 14インチ 2021のOSは、macOS Sequoiaです。

私もセキュリティソフトESETを長年使用してきましたが、macOSがアップグレードする度に対応していませんと出ます。

それでアンインストールして、新しいバージョンのESETを待っているのですが、問題は対応の時間が長い事。

なので、現在はESETはインストールしていません。

ESETをインストールしていなくても、問題はないかと思います。

書込番号:25956115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12890件

2024/11/10 11:22(10ヶ月以上前)

>キハ65さん

毎度です。今どきはウイルスの話もあまり聞きませんもんね。それだけOSが安定してきたってことですかね?

若干不調ですが、モニタ(EV2750)がまだ使えるのでマジにMacMini買いますかね。
マウスは持ってるけど、キーボードが悩みますね。やっぱり少々値が張りますけど純正がいいんですかね?メンブレンは使い慣れてないのでどうかと思ってますが、、、

書込番号:25956142

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/11/10 11:28(10ヶ月以上前)

>>毎度です。今どきはウイルスの話もあまり聞きませんもんね。それだけOSが安定してきたってことですかね?

OSが安定してきたではなく、試しにESET無しで使用しています。

書込番号:25956154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12890件

2024/11/10 11:33(10ヶ月以上前)

>キハ65さん

Windowsはもう何年もセキュリティソフトは使ってませんね。MacOSはセキュリティソフトの標準ってあるんですかね?
WindowsはOS標準がありますよね?

会社のPC管理者も今どきの個人ユースではセキュリティソフトは不要。むしろ邪魔と言っております。

書込番号:25956164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/11 21:47(10ヶ月以上前)

Mac mini 2024(MacOS15.1)にESETエッセンシャル入れて使っています。
はじめてMac買ったのでよくわからないので、念の為OS標準機能のファイアーウォールは入れてあります。

得体の知れないページには絶対に行かず怪しいメールも絶対に開かないと言う自身があるのであればセキュリティソフトは要らないのかも知れませんが、自動車保険みたいに「もしものときの保険」って思っていると良いかも知れませんね。

私の場合は色々と調べ物をする際に、色々な多数のページに行くので入れています。

書込番号:25957826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12890件

2024/11/11 22:22(10ヶ月以上前)

>ヨッチ1145さん

貴重なご意見ありがとうございます。

メールは必要な奴だけ残して、他は一気に削除する日々が続いてます。ESETで今まで何か引っかかったことは1度もありません。
ネットも怪しい場所はWindows側でしか行きません(笑)
でもMacMiniに買い替えたらESETをまた導入しますかね〜。スマホにも入れれますしね。

書込番号:25957881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップルメニューの色について。

2024/10/30 05:23(11ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件

アップルメニューが黒くなったんですけど、
白か半透明にできないですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:25943345

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/10/30 09:34(11ヶ月以上前)

ライト

ダーク

外観モードでダークを選択したらどうでしょうか?

>Macでライトまたはダークの外観モードを使用する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchl52e1c2d2/mac

書込番号:25943514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/02 10:23(11ヶ月以上前)

家のマックはアップルメニュー真っ黒で文字だけ白いです。

設定どうしてるか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:25946706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/03 11:54(11ヶ月以上前)

こんな感じです。

書込番号:25948001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/11/07 08:22(10ヶ月以上前)

壁紙変えたらなおりました。

お騒がせしました。

書込番号:25952359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

Amazonプライムビデオ再生中の画面

14.6 では正常に映像も字幕も音声も再生されていたAmazonプライムビデオが、8月8日のOSマイナーアップデートをしたあと正常表示されなくなりました。音声は流れていて画面下部のタイムバーも進行します。カーソルをバーに乗せると再生時間に応じたサムネイル画像は表示されます。
何故か万が一用にインストールしているChromeブラウザでは正常に表示・再生できます。
同じAmazonアカウントで、テレビに挿しているFire TV Stick 4K Maxでは問題なく再生できます。Amazon側の問題ではないと思います。

同様の事象が起きているMac mini、Mac Studio、Mac Proの方、いらっしゃいますか?

【環境】
M2 Mac mini(8G,256G)、モニターはHuaweiMateViewのみをTypeCで接続。
OS: Sonoma(14.6.1)

【試してみた事柄】
1.Mac再起動→変化なし
2.Safariのキャッシュ・WEBサイトデータ全クリア→変化なし
3.常駐ソフト(セキュリティ系)をアンインストールしSafari以外は走っていない状態→変化なし
4.Safariプライベートブラウズで再生→変化なし
5.OS(Sonoma)を起動オプションから再インストール(環境を消したくないのでOSのみの上書き)→変化なし
6.セーフモードでの確認→変化なし
7.新たにユーザ(管理者権限)を作成し同じAmazonアカウントで再生トライ→変化なし

昨日(16日)、Appleサポートの上級エンジニアさんと長時間チャットと電話、さらに画面共有をして各種の設定なども診てもらったのですが、進展がありません。
サポート提案の残る策は、ストレージを初期化してOSをまっさらな状態に戻して退避しているTime Machineバックアップを復元する前に、同様になるか試して欲しい、と言われました。
けれど、かなりの時間を要するため作業ができなくなるのでためらっています。

※ディスプレイを持たないMacは、画面録画による著作権侵害を避けるために画面共有アプリや画面録画が走ると、ブラウザ側で映像を映さない仕組みがあります。サポートから送られた画面共有ソフトが実行されると、それまで正常に映っていたChromeブラウザでもAmazonプライムビデオの再生画面が黒くなりました。そのこともサポートにはリアルタイムで伝えました。

サポートに、アップデート後のSafariだけこの「画面共有されている」状態に陥っているのでは?と伝えたのですが、的確な回答は得られませんでした。同様な事象がまだ挙がっていないことが理由のようです。

同様の症状が出ている方、情報アップ・共有をよろしくお願いします。

書込番号:25853582

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/08/17 08:33(1年以上前)

次のOS アップデートに期待する。

書込番号:25853662

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/08/17 08:47(1年以上前)

>>5.OS(Sonoma)を起動オプションから再インストール(環境を消したくないのでOSのみの上書き)→変化なし

TimeMachineでバックアップして、macOSを完全初期化する。

書込番号:25853673

ナイスクチコミ!0


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/17 09:10(1年以上前)

>キハ65さん
もちろんTime Machineバックアップは普段からとっています。
けれど、完全初期化はかなりの時間を要します。
なるべくならば避けたいです。

はじめのコメントを頂いたとおり、OSのアップデートに期待はあるのですが、それもこの事象がSafariの不具合である場合
次のSequoiaでも積み残しになる可能性があります。
それも避けたいですね。

書込番号:25853699

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/08/17 09:16(1年以上前)

私は年に1から2回程度、MacBook ProでmacOSの完全初期化を行っています。

書込番号:25853705

ナイスクチコミ!0


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/17 09:25(1年以上前)

ラップトップやiMacのようにディスプレイ一体型のMacでは、14.6.1にアップしてもこの事象は発生しない気がします。
何らかの理由で、著作権保護のためのロックがSafariにかかってしまったように感じています。
サポートとの電話でもそこは伝えていますので、同様の事象が他で起きているかが鍵になると思います。

書込番号:25853719

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:35件

2024/08/17 10:50(1年以上前)

>saber32さん
発生していない情報になります。

・M1 Mac mini
・MacOS14.6.1
・モニタ:SHARP LC-40G7(テレビ)
・接続:HDMI

書込番号:25853802

ナイスクチコミ!1


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/17 10:57(1年以上前)

>ぼきんさん
情報ありがとうございます。

そうなると、わたしの環境なのでしょうか?
時間をみつけて、ディスク初期化をして色々と試す必要がありそうです。
アップデートする前後の週にいつもと変わったことをした記憶もログもないため、切り分けが難しそうです 笑

書込番号:25853808

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:35件

2024/08/17 11:11(1年以上前)

>saber32さん
Prime Videoアプリではどうでしょうか?

私もWindowsで経験がありますが、Bluetooth接続のキーボードが接続出来ないトラブルが発生したので、原因を探るべく、色々やってみました。
トラブルが発生する前にバックアップしていたSSDから戻してみたりしましたが、結局、トラブルのトリガーが分かりませんでした。
問題解決に費やす時間が勿体なくなったのと、何度も物理的にSSDを入れ替える事でスロットが壊れないか心配で、途中で諦めました。
(キーボードは別の接続方法で接続可能)

本件もどこまでやるかですよね。
Chromeで利用出来ているので、ある程度で諦めるか...。

書込番号:25853827

ナイスクチコミ!1


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/17 11:26(1年以上前)

Prime Videoアプリ

Dixim Play U

>ぼきんさん
ありがとうございます。

Prime Videoアプリ、あるのですね!
いまAppStoreからインストールしてみましたが、ログインした後に作品を再生するとアプリ下部に
「このデバイスはコンテンツ保護の基準を満たしていないため、このビデをを再生することが出来ません」
と表示されてしまいます。
この辺り、怪しいのですよね?。。
画面録画系のアプリやドライバーは入れていないのですが 笑

Mac miniの前にはM1ProのMacBookProを使用しており、そのときWi-Fiに接続したBlu-rayレコーダーのチューナーに
アクセスしてリアルタイムのテレビを観ることが出来る「Dixim Play U」を入れていました。
録画番組もMacBookProで観られて重宝していたのですが、Mac miniに買い替えて同じライセンスを
インストールしようとすると、Prime Videoアプリと同様に警告が出ていれることさえ出来ませんでした。

原因の切り分けをしてみたい気持ちと、その手間と時間をいまハカリにかけて悩んでおります 笑

書込番号:25853843

ナイスクチコミ!0


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/28 06:50(1年以上前)

まだ解決はしていませんが、時間が経ったので一旦クローズとします。
コメントくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:25867958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneとの接続の仕方

2024/08/26 17:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

iPhone8+とmacmini(M1)を繋ぎたいのですがどうやればいいですか?

Lightningケーブルを使っても繋がりません
Bluetoothですと近くのデバイスの欄がずっと検索中のままです
OSはiPoneもmacminiも案内がある分で最新にアップデートしました

iPhoneが古すぎるのが原因でしょうか?

書込番号:25866024

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4411件Goodアンサー獲得:701件

2024/08/26 18:10(1年以上前)

>寿蔵さん
>Lightningケーブルを使っても繋がりません

●Apple純正ケーブル使ってますか?

書込番号:25866054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/08/26 18:24(1年以上前)

アクセサリの接続を許可しますか?

このコンピュータを信頼しますか?

>コンピュータで iPhone や iPad が認識されない場合
https://support.apple.com/ja-jp/108643

上記サイトのうち、
>5.Windows または macOS へのデバイスの接続を許可する
>6.コンピュータの信頼を求められた場合は信頼する
は出来ていますか?

書込番号:25866080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 18:39(1年以上前)

>JAZZ-01さん

>Apple純正ケーブル使ってますか?

純正です、予備も未使用品の純正を買ってきてもダメでした

書込番号:25866098

ナイスクチコミ!2


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 18:42(1年以上前)

>キハ65さん

サポートページの1でコケてます
左の枠内にiPhoneが表示されません

iPhone自体がダメなのでしょうか?(充電はされます)

書込番号:25866103

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/08/26 19:00(1年以上前)

「4.デバイスを再起動する」で解決しなければ、「8.お問い合わせ]でAppleサポートへ問い合わせた方が良いでしょう。

※私はAppleの純正ケーブルでなく、AnkerのケーブルでiPhone 13 ProとM1 Pro Macbook Pro(14インチ,2021)と接続出来たいます。

書込番号:25866126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 19:15(1年以上前)

>キハ65さん

サポートは有料みたいなので諦めます
ありがとうございました。

書込番号:25866145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2024/08/26 19:54(1年以上前)

Finderをクリックして見えないってことですかね?

書込番号:25866204

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 20:15(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

デスクトップにあるSSDのアイコンをクリックしたらよく使う項目の下にAirDropとか出るじゃないですか?
あそこの項目にさえiPhoneが表示されません
なのでiPhoone自体が認識されてないのかな?と思った次第です

もしかして表示されないのが普通なのでしょうか?

書込番号:25866235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2024/08/26 20:51(1年以上前)

>寿蔵さん
iPhone XR と M1 Mac mini の場合、Finder には iPhone が表示されません。
しかし、ミュージックでは表示されます。
これを右クリックして同期できます。

書込番号:25866278

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件

2024/08/26 21:01(1年以上前)

>デフレパードさん

ありがとうございます
Bluetooth接続だけでもできるといいんですけどね^^;

書込番号:25866290

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング