Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ハブを使ってる方いますか?

2025/08/07 11:50(1ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 noma-Dさん
クチコミ投稿数:35件

USB-Aの機器を複数台つなぐためハブを購入したいのですが、安定した動作するものはあるでしょうか?Appleのサイトには複数台つなげられるものがないようなので、どれがよいのかわかりません。

書込番号:26257267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2025/08/07 11:52(1ヶ月以上前)

>安定した動作するものはあるでしょうか?
安定動作しないものがあったのですか?

書込番号:26257270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2025/08/07 11:57(1ヶ月以上前)

電力不足にならないようセルフパワーの製品を選びましょう。

書込番号:26257273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2025/08/07 14:30(1ヶ月以上前)

こういうのを選んだらどうでしょう。
https://kagesai.net/desk/mac-mini-usb-hub/#USB-A-A

書込番号:26257353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2025/08/07 15:09(1ヶ月以上前)

別に何でも使えると思いますが
自分はBenqのGR10が手持ちで余ってたのでそれを使ってますが

書込番号:26257374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:162件

2025/08/07 15:36(1ヶ月以上前)

>noma-Dさん
普通にエレコム、バッファロー、アイ・オー・データ機器とかで販売している製品であれば、
大半動くと思います。

自分はmacminiの初代を持っていますが、おもちゃとしてしか見ていないので、
適当に使ってます。

※無線LAN等もついているのが購入後しばらく分かってなかったぐらい。

自作したWindowsマシンとレノボのノートで運用してます。

書込番号:26257390

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/08/07 16:22(1ヶ月以上前)

私がMacBook ProでUSB-A端子をUSB Type-C端子に専らUSB Type-A USB Type-C変換アダプタですが、M4 Mac mini用なら下記のドッキングステーションどうでしょうか。

>【アップグレード版・SSD拡張機能搭載】Stouchi Mac Mini M4 ドッキングステーション USB-Cハブ 6-in-1 - NVMe SSD対応 USB-A(最大10Gbps)ポート Micro/SDカードスロット TFポート 2024年Mac Mini M4/M4 Pro用 (SSD拡張スロット付き) (SSDスロット付き)
https://amzn.asia/d/70lOouR

書込番号:26257419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/08 23:35(1ヶ月以上前)

1

2

3

4

私は実際にMac miniのM4 Proを使ってますが、Hubに関して
24時間稼働ではなく毎日のように電源を入れる使用頻度では

ドッキングステーションの形状が如何にも大切だと実感してます。

今回のMac miniは電源は背面ではなく底面…即ち、冷却を考慮し縦置きするかまたは平置きでも
電源ボタンが押しやすいポイントにあるHub付きドッキングステーションを選択すべきだと思います。

因みに私が実際に使用してるのはこちらです。

ZepSon Mac Mini M4 USB-C ハブ Mac Mini M4 Pro ドッキングステーション 専用スタンドドック
https://amzn.asia/d/euexuNE

書込番号:26258529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2025/08/09 23:13(1ヶ月以上前)

ハブ

>noma-Dさん
SUNEAST/WAVLINK 問題無く使用できてます。
M1miniでthunderbolt用にWAVLINKを使用していましたが M4miniでは使用してません。
SUNEASTのハブはSDカード・HDMIポートが必要となり追加購入しました。
使用状況によって電源供給が足りなくなる事がありますので注意です。
購入おすすめはUSBAポート以外に多機能付きが追加購入しなくて良いと思います。

書込番号:26259418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

mini M2Pro と比較

2025/07/21 02:02(1ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

現在mini M2Pro を使っています。
主にAdobe Illustrator,Photoshopです。
M4に買い替え検討してますが、mini M2Proからどの程度性能アップしてるのでしょうか?mini M2Proから買い替えた方がおられたら感想がお聞かせください。左程変わらないのであれば急がずminiM2Proまだしばらく使うつもりです。
miniM4Proも検討してますが価格が倍ほどしますので、
少し躊躇しています。

書込番号:26243110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/07/21 08:52(1ヶ月以上前)

https://note.com/kenken_memo/n/n5d4a9a43a9be

さほど変わらないって感想みたいですね。M4でもM4Proになれば体感差が大きいのかもしれません。

私はIntelMacの初期の頃のMacBookProからの乗り換えでしたので充分速いです。

書込番号:26243203

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/07/21 09:25(1ヶ月以上前)

Mac Benchmarksから、ベンチマークを拾ってみた。
https://browser.geekbench.com/mac-benchmarks

Mac mini (2024) Benchmarks
CPU Benchmark Scores
Single-Core Score 3788
Multi-Core Score 14610
Name Mac mini (2024)
Model Identifier Mac16,10
CPU Apple M4
CPU Frequency 4400 MHz
https://browser.geekbench.com/macs/mac-mini-2024-10c-cpu

Mac mini (2023) Benchmarks
CPU Benchmark Scores
Single-Core Score 2657
Multi-Core Score 12410
Name Mac mini (2023)
Model Identifier Mac14,12
CPU Apple M2 Pro
CPU Frequency 3490 MHz
https://browser.geekbench.com/macs/mac-mini-2023-10c-cpu

私が調べた範囲では、Apple M4を搭載したMac mini (2024) の方がApple M2 Proを搭載したMac mini (2023) の方がベンチマークの数値が良いです。

書込番号:26243229

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/07/21 09:42(1ヶ月以上前)

上記はGreekbench 6のベンチマークでしたが、PCWatchでも各種ベンチマークが紹介されています。

Greekbench 6とGreekbench 5では、マルチスコアが逆転しています。

あと、各種ベンチマークも参考にして下さい。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1651770.html#PH19_s.png

書込番号:26243242

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:36件

2025/07/21 11:50(1ヶ月以上前)

>衝動買い止めますさん
私はM2 Proから、M4 Proに買い替えました。M2 Proなのでまだまだ使えると思いながらも、新デザインのM4のNPUの性能向上、CPUコア数のアップなどで、とても魅力的に映ったからです。

使ってるソフトは、Adove IllustratorとPhotoshop ,Lightroom Classic、Final Cut Proですが、そのそものソフトの起動から速いです。
レンダリングの時間などもキビキビしていますね。体感できる差です。
でもM4のスピードを体感しなければ、M2 Proでも十分速くて今でも快適に使えるかと思います。

書込番号:26243329

ナイスクチコミ!4


B&Oさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:36件

2025/07/21 13:08(1ヶ月以上前)

>衝動買い止めますさん
追伸です。macOSの起動や、OSのレスポンス、WEBブラウザや、Youtubeなどの動画コンテンツ閲覧などでは、M2 Pro、M4 Pro、M4(無印)で体感差は全くありません。M2 Proで(M2無印でもたぶん同じ)必要十分以上の性能で、macOSのタスクは余裕で稼働しているという意味です。参考までに。

書込番号:26243385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/07/28 11:22(1ヶ月以上前)

皆様的確なアドバイスありがとうございます。
やはり性能差を実感できそうなのはM2Pro=M4Proですね!
今の所M2Proで大きなストレスは感じてないので、
まだしばらくはM2Proちゃんに頑張ってもらおうと思います。

書込番号:26249384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

50TB Thunderbolt SSD。

2025/04/30 18:35(4ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

どこか作ってくれないかな。

4TBとかじゃ足りない。

書込番号:26164933

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/30 18:39(4ヶ月以上前)

こんなのしかないな。

ケースあるかな。

書込番号:26164937

ナイスクチコミ!2


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/30 18:45(4ヶ月以上前)

対応していた。

SSDだけ買おう。

書込番号:26164948

ナイスクチコミ!2


M4 Ultraさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/06 17:05(4ヶ月以上前)

今ので十分だな。たしか6TBまでだったかな。

書込番号:26170921

ナイスクチコミ!1


M4 Ultraさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/10 00:30(4ヶ月以上前)

M1 Proどうですか?調子どうですか?

5900Xとか。

書込番号:26174289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9E3J/A [シルバー]

スレ主 dfdbzさん
クチコミ投稿数:9件

M4 Mac miniとスマートフォンをマルチポイント対応のワイヤレスイヤホンで同時接続した状態で、Mac側で音声を再生していないにもかかわらず、スマートフォン側の音声が再生されなかったり、両者の切り替わりに5、6秒ほどかかることがあります。

この現象が発生するのは一部ですが、私の手元にある複数のイヤホンで発生します。

現象が発生するイヤホンのうちの1つは交換しても同じ現象が発生しました。
他の1つは、メーカーの方に聞いたところ、ほぼ同じ環境で動作に問題はないとの回答でした。

Mac miniはBluetoothとUSBの信号が干渉することがあるので、それが原因である可能性もあると考えています。

Mac mini、MacBook含め、みなさんのMacではどうでしょうか?

書込番号:26163819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2025/04/29 17:55(4ヶ月以上前)

・ワイヤレスイヤホンのマルチポイントの不具合?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001660922/SortID=26161471/

書込番号:26163852

ナイスクチコミ!1


スレ主 dfdbzさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/29 18:06(4ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
そちらの掲示板ではコメントが流れてしまうので、こちらでアドバイスをいただきたいと思っています。

書込番号:26163863

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/04/29 20:58(4ヶ月以上前)

>>この現象が発生するのは一部ですが、私の手元にある複数のイヤホンで発生します。

自分はワイヤレスイヤホンは所有していませんが、現象を発生しているワイヤレスイヤホンのメーカー・型番は?

元宝を発生していないワイヤレスイヤホンのメーカー・型番は?

書込番号:26164085

ナイスクチコミ!1


スレ主 dfdbzさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/29 21:03(4ヶ月以上前)

>キハ65さん
Edifier LolliClipとAmazfit Upで発生します。

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンやUUイヤーカフイヤホンでは発生しません。

書込番号:26164090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信26

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 dfdbzさん
クチコミ投稿数:9件

M4 Mac miniとスマートフォンをマルチポイント対応のワイヤレスイヤホンで同時接続した状態で、Mac側で音声を再生していないにもかかわらず、スマートフォン側の音声が再生されなかったり、両者の切り替わりに5、6秒ほどかかることがあります。

この現象が発生するのは一部ですが、私の手元にある複数のイヤホンで発生します。

現象が発生するイヤホンのうちの1つは交換しても同じ現象が発生しました。
他の1つは、メーカーの方に聞いたところ、ほぼ同じ環境で動作に問題はないとの回答でした。

Mac miniはBluetoothとUSBの信号が干渉することがあるので、それが原因である可能性もあると考えています。

Mac mini、MacBook含め、みなさんのMacではどうでしょうか?

書込番号:26161471

ナイスクチコミ!1


返信する
M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 16:14(4ヶ月以上前)

問題ないよ。

なんでも大丈夫。

オススメはAirPods Pro.

書込番号:26161506

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 16:31(4ヶ月以上前)

マルチポイントか。

ソニーがいいかな。

ハイレゾのやつ。

書込番号:26161527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2025/04/27 20:44(4ヶ月以上前)

>Mac miniはBluetoothとUSBの信号が干渉することがあるので、

Macに限らずBluetooth、USB3.0、Wi-Fi(2.4GHz)は電波干渉します。
Bluetoothが内部USB3.0接続 or USBアダプターで無ければ、
USB3.0の電波干渉の可能は低いでしょう。
Wi-Fi(2.4GHz)や他の2.4GHz帯を使用する機器との方が干渉する
可能性が高いです。

マルチポイントについては、Bluetooth親機の機能をオンにする順序、
イヤホンを接続する順序、イヤホンの電源をオフ/オンするときの
状態により期待通りの接続にならないことがあるので、いろいろな
パターンを想定してテストを行って、確実な手順を模索するしかないです。
※マルチペアリングの場合も同じ。

・マルチポイント接続のしかた
https://www.audio-technica.co.jp/document/ATH-CKS50TW2/ja/Content/True-Wireless/ATH-CKS50TW2/connecting-bluetooth/about-multipoint.html?srsltid=AfmBOor2tCSqAAcC2Qfra05WBMvOUmIRpAa-KWIO3284n5ZUzWQ-cITa

電源切って入れ直して音楽再生したら本体スピーカーから音が出て、
公共の場で恥ずかしい思いをすることも。
※私は必ず接続されていることを確認してから再生します。

書込番号:26161771

ナイスクチコミ!1


スレ主 dfdbzさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/27 20:54(4ヶ月以上前)

>M3 Maxさん
ありがとうございます。

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
接続はされていて、Macと切断するとスマートフォンの音声が再生されるんですよね...

書込番号:26161778

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 21:40(4ヶ月以上前)

なんだろうな。見てみないとよくわからないな。

どこのヘッドフォンですか?

型番とか。

書込番号:26161823

ナイスクチコミ!1


スレ主 dfdbzさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/27 21:44(4ヶ月以上前)

>M3 Maxさん
私の環境ではAmazfit UpとEdifier LolliClipでその現象が発生します。

書込番号:26161829

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 21:52(4ヶ月以上前)

知ってるけどあやしいメーカーだな。

買い替えた方がいいです。

ソニーならいいと思います。

書込番号:26161835

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 21:54(4ヶ月以上前)

マックならAirPodsでいいと思うけど。

どうしてもマルチポイントしたいですか?

書込番号:26161839

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 21:57(4ヶ月以上前)

あるいは有線のハイレゾヘッドフォン。

俺もソニーあるけど。

書込番号:26161842

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 22:13(4ヶ月以上前)

スマホはAndroidですか?

iPhoneにしましょう。

書込番号:26161859

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 22:19(4ヶ月以上前)

BOSEで音楽聴いてよう。

電話来ないだろうし。

書込番号:26161865

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 22:22(4ヶ月以上前)

これ。

書込番号:26161867

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 22:45(4ヶ月以上前)

これとか。

書込番号:26161889

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 22:50(4ヶ月以上前)

これも。

書込番号:26161894

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 22:54(4ヶ月以上前)

これとかも。

書込番号:26161898

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 22:57(4ヶ月以上前)

USB DACあるから有線にすれば?

書込番号:26161904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2025/04/28 02:27(4ヶ月以上前)

>接続はされていて、Macと切断するとスマートフォンの音声が再生されるんですよね...

スマホのBluetooth機能がオンになっていて、他のイヤホンと接続されて
いなければスマホと接続されるのが一般的だと思います。
イヤホンは今接続している機器の機能がオフになると、過去に接続実績
のある機器を探して接続を試みます。
ですので、Bluetooth機能のオフ/オンで切り替えることができます。
ただし、親側は接続されてもそのイヤホンを音声出力デバイスとして設定
しないと音が出ません。
でもって、イヤホンの電源オン/オフのタイミングによっても変わってくるので
いろいろ試して最適な切り替え手順を導き出すしかありません。

マルチペアリング、マルチポイントどちらにも当てはまることです。
どこまでが正常で、どこからが異常なのかの判断は難しいです。
同じ検証パターンで、Mac使いの方が試してくれるのが一番良いのですが。
※私は、Apple製品を使った(触った)ことがないので試せません。

書込番号:26162002

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 07:48(4ヶ月以上前)

やったけど、それで正常です。

こんなもんみたいです。

書込番号:26162111

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 07:53(4ヶ月以上前)

切り替わりには時間かからないけど。

書込番号:26162114

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 07:55(4ヶ月以上前)

m.o.v.eいいな。

書込番号:26162115

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 08:00(4ヶ月以上前)

iPhoneに繋いだBOSEから音出た。

よくわからない。

書込番号:26162122

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 08:05(4ヶ月以上前)

仕様。多分。

書込番号:26162125

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 08:11(4ヶ月以上前)

これも結構いい。

書込番号:26162126

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 11:15(4ヶ月以上前)

パッシブラジエーター強力だな。

書込番号:26162290

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 11:51(4ヶ月以上前)

俺のWindows、ハーマンカードンだった。

けっこういい。

書込番号:26162324

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 13:00(4ヶ月以上前)

MSIも音いいな。

何ワットだったかな。

書込番号:26162396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

アップルシリコン並みのWindows。

2025/04/25 19:47(4ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

おススメ教えてください。

RTX3050くらいでもいいのかな。

書込番号:26159589

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 20:15(4ヶ月以上前)

これ安い。

書込番号:26159612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2025/04/25 20:32(4ヶ月以上前)

アップルシリコン並みの静寂性がある機種を希望します。

ミニPCをフルに使うとファンが爆速で回るんだよね。

書込番号:26159633

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 20:37(4ヶ月以上前)

探してみます。

ありがとうございます。

あるかな、そんなの。

書込番号:26159638

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 20:45(4ヶ月以上前)

これがいいな。

ファン静かかはわからないけど。

バッテリー駆動だと性能低いのかな。

書込番号:26159646

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 21:08(4ヶ月以上前)

俺のミニPC、動画編集できないんだよなぁ。

他のことはたいていできるけど。

書込番号:26159670

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/04/25 21:37(4ヶ月以上前)

以下サイトで、Windows ミニPCとの比較が有ります。

>【簡易レビュー】M4 Mac mini 最安モデルのベンチマークテスト ...
https://komameblog.jp/review/mac-mini-2024-bench/

書込番号:26159698

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 21:51(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。

見たけど12650H、12450H、6800Hよりはいいけど
あんまりいいのないな。

グラボないとダメかな。

書込番号:26159708

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 22:09(4ヶ月以上前)

ファンは静かだけど動画の書き出しができない。

RYZENでも駄目だった。

書込番号:26159722

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 22:11(4ヶ月以上前)

ドラクエ11Sはできるけど動画の書き出しは無理。

書込番号:26159723

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 22:51(4ヶ月以上前)

これいいな。

安いじゃん。

書込番号:26159746

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 23:22(4ヶ月以上前)

4K60コマだからダメなんだ。

1080Pならいいのかな。

書込番号:26159769

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/25 23:59(4ヶ月以上前)

普通のノートパソコンでもできた。

1080Pならいいんだ。

これでもいいや。

書込番号:26159796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2025/04/26 15:30(4ヶ月以上前)

CPUシングルベンチは最高級のPCでも勝てません。(*^◯^*)

書込番号:26160347

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/26 15:49(4ヶ月以上前)

そんなの関係ないよ。遅い。

書込番号:26160368

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング