Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac同士の2PC

2024/12/12 15:13(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

マック同士の2PCで
キーボードマウスを切り替えなくても
Mac間をそのまま移動できるのですが
これはなんと言う名前の機能でしょうか?・・

書込番号:25996364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2024/12/12 15:28(10ヶ月以上前)

マルチペアリングのことじゃなくて?

書込番号:25996373

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 15:30(10ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
こんにちわ。
それって何も繋いでないのに
ディスプレイが1PC2PCがMac上で認識されますか?

書込番号:25996375

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 15:37(10ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
青い画面が別のMacで
キーボードを切り替えなくてもそのまま移動できる機能です。

書込番号:25996383

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 15:42(10ヶ月以上前)

画面の配置もPCをモニターのように
配置できます。

書込番号:25996388

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:140件

2024/12/12 15:44(10ヶ月以上前)

ユニバーサルコントロールではありませんか?
https://support.apple.com/ja-jp/102459

書込番号:25996392

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 15:48(10ヶ月以上前)

>Toccata 7さん
間違いありません。それです。
ありがとうございました。

書込番号:25996397

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 15:52(10ヶ月以上前)

これはタブレットはiPad一択ですね。o(^-^)o

書込番号:25996400

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/12 18:15(10ヶ月以上前)

こいつ、質問しているんじゃないよ。買った物自慢したいだけ。
MAC miniって低性能の安物なんですけど。M4とかThunderboltとか、関係ないところが嬉しいらいんですよ。
でも容量不足で外付けSSDとか、複数台繋いで性能UPとか。いろいろ不満があるらしいですね。

書込番号:25996504

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 18:41(10ヶ月以上前)

モバイルモニターとか買ってる人知らないんだろうねo(^-^)o

書込番号:25996537

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/13 14:55(9ヶ月以上前)

MAC miniをモバイルモニターで使うん? 突然何の話しているの? 会話の流れすら把握出来ないのか?

モバイルモニターをThunderboltで使うのにHUBが欲しいですってか?ww 本当にやったら写真UPしてよ。

書込番号:25997460

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/13 15:01(9ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
モバイルモニターの代わりにiPadでワイアレスで出来るようです。
知らないんだo(^-^)o

書込番号:25997467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

15.2アップデート

2024/12/12 11:40(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

アップデートがまたきましたね。
今入れていますo(^-^)o

書込番号:25996119

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 11:53(10ヶ月以上前)

お昼ご飯のうちに入れるといいですよね。

書込番号:25996138

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 11:56(10ヶ月以上前)

もうアップデートできました。
やっぱりアップルは速いですね。
アップル最高!o(^_^)o

書込番号:25996140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/12 12:06(10ヶ月以上前)

結構時間かかるけど早いですか?

書込番号:25996152

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 12:15(10ヶ月以上前)

15.2アップデート後

すぐでしたo(^-^)o

書込番号:25996165

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/13 12:35(9ヶ月以上前)

>またきました
アップデートが頻繁なOSってウザいですよね。

書込番号:25997307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベンチマークスコア。

2024/12/12 11:15(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

レビューにアップしたの分かりにくかったんで、
もう一回アップします。

書込番号:25996084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/12 11:20(10ヶ月以上前)

予定通りだともうすぐ14700Fが届くから対決させよう。

Windowsアップデート時間かかるのかな。

早く届かないかな。

書込番号:25996094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/12 12:13(10ヶ月以上前)

うちで一番性能いいウインドウズのスコアも参考までに
アップします。

M4の方がいいな。

書込番号:25996162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/12 15:31(10ヶ月以上前)

ベンチマーク終わったのでアップします。

書込番号:25996376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/12 15:57(10ヶ月以上前)

Amazonすごい安いのにさらにポイントついてる。

たいていの売ってるしいいなぁ。

書込番号:25996403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

AI性能

2024/12/11 18:29(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

AI性能がM3MAXより優れているそうです。
本当でしょうか?・・
この8万円台のこのモデルで?・・

書込番号:25995367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/12/11 19:11(10ヶ月以上前)

M3が18TOPS、M4が38TOPSとAIの処理能力が上がっています。

MicrosoftのCopilot+ PCは40TOPS以上を基準としており、AI性能だけならSnapdragon X搭載のWindows PCの方が上です。

書込番号:25995410

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/11 19:28(10ヶ月以上前)

ChatGPTはローカルで動くかい?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038820/SortID=25833762/#25833819
>アプリがあるの知らないんですねぷっ

書込番号:25995427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/12/11 20:40(10ヶ月以上前)

Appleシリコンは、M1からAIに対応しているのでのローカル処理は可能です。

Copilot+ PCはその処理速度は4倍以上となります。

M4 Maxはさらにその2.5倍を売りとしていますが、価格帯は半端ないですね。
https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/10/apple-introduces-m4-pro-and-m4-max/

なお、一般的なPC性能だけを求めるならCopilot+ PCよりも同価格帯のRyzen搭載PCを買った方が性能が上です。

書込番号:25995518

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 04:25(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん


Copilot+ PCのAI性能のソースを
出しませんか?(^^)

書込番号:25995775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 05:49(10ヶ月以上前)

USB4しか無い気がしますね。

書込番号:25995798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 05:50(10ヶ月以上前)

ThunderboltならMac一択なのかな(^^)

書込番号:25995799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信24

お気に入りに追加

標準

Macminiの外付けSSD

2024/12/09 08:43(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

M4Proチップは倍以上の価格がしますが

長時間エンコードでもしない、普通の一般的な用途の場合では

Proは必要ないですね。普通のM4miniで事足ります。

外付けが遅いとか言われている方をたまに見受けますが

サンダーボルト5は確かに速いと思いますが体感としてはサンダーボルト4で十分な気がします。

この一番安いminiで何も不自由は無いですよ。快適に使えています。

書込番号:25992179

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/09 08:51(10ヶ月以上前)

それは良かったですね。

書込番号:25992188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/09 09:13(10ヶ月以上前)

サンダーボルト SSD、サムスンとかSANDISKくらいので
最初からできてるのあったら買うけど、いいのないんだよな。

自分でSSD買ってケースに入れなきゃいけないみたいだけど
どこのがいいかとかわからないし。

USB 3.1GEN2の4TBがまだ半分くらい空きあるからしばらく
それでいいや。

四万くらいで買ったけど。

書込番号:25992211

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/09 09:30(10ヶ月以上前)

タイトルの内容が本文に一切かかっていない。

安物低容量のPC買って、慌ててSSD繋いでいる。
コンパクトPCにSSD繋いでいる。
醜いなぁww

書込番号:25992232

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/09 09:55(10ヶ月以上前)

調べたら玄人志向のなら俺でもできそうだったな。

SSDがサンダーボルトより速いのしかないな。

ラシーのが最初から使えるのあったけど、高いな。

対抗して買おうかな。俺でもできそうだし。

書込番号:25992259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/09 10:01(10ヶ月以上前)

親に4Kテレビ二台買ってやって、ご飯とかも俺が買ってて
金払わないのかよと思ってたらけっこう金もらったからなぁ。

買っちゃおうかな。

書込番号:25992274

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/09 10:02(10ヶ月以上前)

この安さでこの性能はあり得ないでしょう。

書込番号:25992275

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/09 10:09(10ヶ月以上前)

サンダーボルト5はまだ高いし、周辺機器もまだ高いので

先行投資してサンダーボルト5にしても結局高いだけ。

安くなるまで待つとします。

その頃にはMacも新型が出るのです。

書込番号:25992286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/09 10:15(10ヶ月以上前)

アマゾンで買いました。

納期が結構かかるからだいぶ待つけど。

できそうだけど大丈夫かな。

書込番号:25992293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/09 10:21(10ヶ月以上前)

USB 3.1 GEN2のSSDとたいして値段変わりませんでした。

書込番号:25992308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/09 10:31(10ヶ月以上前)

他の納期早いのに変更しました。

楽しみだなぁ。

書込番号:25992322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/11 13:35(10ヶ月以上前)

2TBくらいコピーしたいんだけど速いのかな。

相手がUSB 3.1 Gen2だから最高速は出ないだろうけど。

内蔵SSDと転送してみて速度出たらもう一個買おうかな。

早く届かないかな。

書込番号:25995064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/11 13:51(10ヶ月以上前)

MacBook Airで仕事してたけど終わったから
M4 Mac miniに切り替えました。

速度同じみたいだけどThunderbolt3と4で違うのかも
しれないと思って。

書込番号:25995075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/11 14:42(10ヶ月以上前)

やっと届きました。

思ってたよりちょっと遅かったかな。

書込番号:25995126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/11 14:54(10ヶ月以上前)

もう一個普通のSSD安かったので買ったのも届きました。

1TBです。

あとThunderboltのケースは画像のにしました。

書込番号:25995139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/11 15:38(10ヶ月以上前)

2TBくらいのコピー終わりました。

けっこう速かったな。

Mac miniのSSD合わせて12TBになりました。

これだけあれば十分だな。

書込番号:25995188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/11 17:32(10ヶ月以上前)

SATAのSSD返品することにしました。

速度が出ない。

アマゾン様返金してくれるって言ってたし。

Thunderboltの方そこそこだったから良かったけど。

書込番号:25995303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/11 18:14(10ヶ月以上前)

玄人志向の方が速度出るみたいですね。

安くて納期早かったから十分だけど。

書込番号:25995353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/12 05:07(10ヶ月以上前)

SATAのSSDも速度それなりに出ました。

何も問題なかったです。

書込番号:25995782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/12 05:36(10ヶ月以上前)

ThunderboltとUSB3.1Gen2と安かったSATAの速度を載せます。

Thunderboltいいなぁ。

Write、Ceo2024のより遅いや。

十分速いからいいけど。

書込番号:25995792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/12 05:39(10ヶ月以上前)

普通の外付けSSDより安いんだな。

もう一個欲しいな。

書込番号:25995793

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信36

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

Retina(HiDPI)出力できているDockの設定アイコン

Retina(HiDPI)出力できていないDockの設定アイコン

ディスプレイ ドット抜けテストサイトでRetina(HiDPI)出力ができている場合。

ディスプレイ ドット抜けテストサイトで Retina(HiDPI)出力ができていない場合

名機 2012 Core i7 Mac miniからの12年ぶりのMac mini M4の購入者です。

Retina(HiDPI)で出力できれば

各サイトの文字や画面下のDockのアイコンが、くっきりになり

できなければ、ぼやけてしまいます。

我が家ではM4 Mac miniに繋げる、外付けモニターは

MOBIUZ EX321UX(解像度3840x2160)

AUSU ROG Strix XG35VQ(解像度3440×1440)

モバイルモニター(解像度2560×1600)

の3台です。

MOBIUZ EX321UXの設定している解像度は4Kでは

文字が小さすぎるので3008×1692です。

この解像度ではRetina(HiDPI)出力できています。

WQHD(2560×1440)、フルHD(1980×1080)も

Retina(HiDPI)出力できています。

ただ4K(3840×2160)がRetina(HiDPI)出力できない。

AUSU ROG Strix XG35VQの設定している解像度は

そのまんまの3440×1440です。

Retina(HiDPI)出力できません。ぼやけてます。

こちらはWQHD(2560×1440)、フルHD(1980×1080)も

Retina(HiDPI)出力できません。

できるのは1720×720だけです。文字が大きくなりすぎて

無理です。

モバイルモニターの設定している解像度は2048×1280です。

Retina(HiDPI)出力できません。

モバイルモニターの解像度の2560×1600、

WQHD(2560×1440)、フルHD(1980×1080)も

Retina(HiDPI)出力できません。

できるのは1280×800だけです。

これも、文字が大きくなりすぎて

無理です。

モニターによって同じ解像度でもRetina(HiDPI)出力が

できたり、できなかったりするのですね。

下記のディスプレイ ドット抜けテストサイトで

Retina(HiDPI)出力ができているか分かります。

左下のディスプレイ情報でRetinaがYesならRetina(HiDPI)出力

できてます。Noならできてません。

https://sachi-web.com/display_test/












書込番号:25987040

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2024/12/05 19:45(10ヶ月以上前)

>510718Mさん
こんばんは

Ratina Display は Apple オリジナルのディスプレイを指すものと思っていました。
(iPhone, iPad, MacBook, iMac のディスプレイ)

一方、HiDPI は高画素密度を指し、接続モニター台数やアプリ・OSの設定により
表示がくっきりしたり、ぼやけたりするものではないでしょうか。
(完全対応・部分対応・非対応の3レベル有り)

4K 解像度のディスプレイは、すでに Ratina Display の解像度を超えていて、
最大解像度= Ratina Display ではないのでは?と思います。

MacOS のディスプレイ設定で、すべての解像度表示をオンにして、
低解像度と通常の解像度の両方が表示される解像度の通常の解像度の方が、
ご紹介頂いたリンク先のモニターテストで Ratina Yes と表示されるようです。

書込番号:25987209

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/12/05 20:03(10ヶ月以上前)

自分はM1 Proチップ MacBook Pro (14インチ, 2021) のユーザーですが、EIZOの4Kモニター EV2785-WTで、システム設定で表示されている解像度で全て「Retina Yes」となっており、Retina(HiDPI)出力できています。

スレ主さんのような事例は、Mac miniの症状なのか、説明ができません。

書込番号:25987235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2024/12/05 20:21(10ヶ月以上前)

>510718Mさん
先のレスの Retina のスペルが間違っており、失礼いたしました。

横レス失礼します。
>キハ65さん
全ての解像度で Retina Yes とのことですが、
4K解像度(3840×2160)の時、リンク先のディスプレイ情報表示は
どのように表示されていますでしょうか?
(先の添付画像の 幅×高さ pxのところの表示)

書込番号:25987269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2024/12/05 20:39(10ヶ月以上前)

>510718Mさん
当方の4Kディスプレイでも最大解像度では、リンク先 Retina Yes にはなりませんでした。
添付画像は、3200×1800 の時ですが、当方ディスプレイでは、3360×1890 が Retina Yes の最大で
4K の 3840×2160 では Retina No でした。(PCは Mac mini M4Pro)

MacBookPro とEIZOの組み合わせが凄すぎるのでしょうね。

書込番号:25987295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2024/12/05 20:51(10ヶ月以上前)

あらためてキハ65さんが先に添付した画像で今気づきましたが、
デバイスピクセル比2.5って、凄いですね。脱帽です。失礼しました。

書込番号:25987315

ナイスクチコミ!0


スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

2024/12/05 20:54(10ヶ月以上前)

Digic信者になりそう_χ さん

やはりMOBIUZ EX321UXの4K(解像度3840x2160)は

文字やDockのアイコンが少しぼやけた感じがします。

MOBIUZ EX321UXの設定の解像度です。

書込番号:25987322

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2024/12/05 21:06(10ヶ月以上前)

済みません。

システム設定で解像度2560×1440で、ブラウザChromeはRetina Yesで解像度3840×2160へ選択してもRetina Yes。

ところが、Chromeを一旦閉じて、先のサイトを開けるとRetina Noとなっていました。

不可思議な現象です。

書込番号:25987335

ナイスクチコミ!2


スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

2024/12/05 21:10(10ヶ月以上前)

キハ65 さん

システム設定で表示されている解像度で全て「Retina Yes」となってるのですね。

羨ましいです。

解像度の設定画面ですがモニターによって

表示の仕方が違いますね。

AUSU ROG Strix XG35VQでは

Retina(HiDPI)で出力できる解像度は(HiDPI)と表示されます。

書込番号:25987337

ナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/05 21:40(10ヶ月以上前)

>510718Mさん
とても参考になる投稿で、Macのモニター相性問題でぼやけているという話は良く記事でみかけますが、写真でここまでの違いがあるのか、と驚きました。このぼやけ具合は、確かにせっかくのきれいなmacOSのUIが体験できずにつらいですね。

ちょっと私も詳しい方ではないですが、Retina解像度は、ピクセル密度が倍になるような定義でAppleがつけた名称だったと思います。
そういう意味では、4Kディスプレイは、解像度最大の解像度3840x2160では、1ドットあたりに1ピクセルを表示させるので、Retinaの定義と外れることになるのだと思っています。同様にWQHDディスプレイをWQHDで表示させることも同様にRetina解像度とはならないと思います。
ただ、4Kほどの高解像度ですので、解像度3840x2160では、ぼやけは生じない気がしますが、どうですか?

それにしましてもBenqのミニLEDモデル、良いディスプレイお持ちですねえ。

書込番号:25987375

ナイスクチコミ!0


スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

2024/12/06 03:42(10ヶ月以上前)

B&O さん

モニターは、めったに買うことがないので

後悔がないように、良い物を買いました。

4K(解像度3840x2160)は、小さくて分かりづらいですが

やはり解像度(3008×1692)Retina(HiDPI)で出力できているのと

比べると少し、ぼやけた感じがします。

書込番号:25987643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 06:14(10ヶ月以上前)

ディスプレイ情報の出し方分かりませんでした。

うちのEV2785だとこんな感じです。

書込番号:25987693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 06:38(10ヶ月以上前)

EIZOのUSB Cケーブル壊れてました。

交換してくれるのかな。

書込番号:25987714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 07:47(10ヶ月以上前)

EIZO品質いいはずなんだけどなぁ。マックミニとウインドウズ両方映らなかったよ。

帰ったらサポート電話しよう。

書込番号:25987760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 10:14(10ヶ月以上前)

EIZO様、ケーブルは消耗品だから自分で買えって言われちゃった。

アマゾンでThunderboltのなんか買おう。

ポイントけっこうあるから金使わなくてもいいな。

書込番号:25987943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 10:39(10ヶ月以上前)

アップしたスクリーンショット削除されたな。

名前映ってたからかな。

retinaの出し方わからなかったし、もういいか。

要望があればまたつないで撮るけど。

書込番号:25987981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 11:00(10ヶ月以上前)

名前映ってたから削除したってメールきました。

今度から気をつけよう。

EIZO様のUSB Cケーブル8000円くらいかかるって言われちゃった。

アマゾンのもっと安いのでいいや。

書込番号:25988021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 12:25(10ヶ月以上前)

Pixel タブレットが壊れました。

あんなのもういらないや。

Googleサポート最低。EIZOもいいと思ってたけど
もう買うのやめよう。

あんなもろいタブレット今まで使ったことないよ。

書込番号:25988118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 13:49(10ヶ月以上前)

Googleの本人確認すごい面倒。修理できるかどうかも
何日もかからないとわからない。

ドコモの保証もわかるまで何日もかかる。

今日はタクシー使って予定より早く用事済んだけど、
あと修理の問い合わせですごい時間かかった。

いやになってきたな。

書込番号:25988227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 14:44(10ヶ月以上前)

待ってられないからxiaomiの買いました。

Google二度と買わない。

食料も買ったし、iPhoneとBOSEのUltraで音楽聴いてよう。

やっとゆっくりできる。

書込番号:25988299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/06 15:41(10ヶ月以上前)

普通のモニタだけど、EV2785使ってます。

画像削除されたからアップしなおします。

書込番号:25988370

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング