
このページのスレッド一覧(全6335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 13 | 2025年1月17日 15:18 |
![]() |
1 | 0 | 2025年1月16日 13:27 |
![]() |
0 | 6 | 2025年1月16日 09:34 |
![]() |
3 | 5 | 2025年1月13日 23:08 |
![]() |
4 | 6 | 2025年1月10日 20:46 |
![]() |
4 | 8 | 2025年1月8日 06:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

使用出来ます。
私はM1 Mac miniを一時使用したことがありますが、当時Windows用のキーボードとマウスを使用していました。
書込番号:26038862
0点

私がMacでWindows キーボードで「日本語入力モード、英数入力モードのトグル切替」するときは、Ctrl + Space。
https://blue-red.ddo.jp/~ao/wiki/wiki.cgi?page=Mac+%A4%C7Windows%CD%D1%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%F2%BB%C8%A4%A6
あと。
>Macデビュー前に知っておきたい!WindowsとMacのキー操作は何が違う?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/1624398.html
書込番号:26038906
1点

>>ちなみにテレビはどんなのですか?
背景に写っているTVでしょうか。
2012年製 Panasonic スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]です。
https://kakaku.com/item/K0000339906/
ついでにロジクールのキーボード・マウスセットはMK320。
https://kakaku.com/item/K0000071585/
書込番号:26038940
0点

ベゼル薄いとムラが出やすいんですけどね。
書込番号:26038967
0点

当時のレビュー記事です。
「ただし、輝度ムラは改善余地あり」と有りますが、視聴していても輝度ムラは気にならないです。
>第162回:パナソニックの液晶が大画面に。VIERA DT5
>〜最上位液晶VIERAでデザイン新提案。「TH-L47DT5」〜
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/531010.html
それ以前はプラズマテレビでしたが、冬は猛烈な発熱でヒーター代わりです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382222/SortID=16163000/#tab
使用していたプラズマテレビは
Panasonic VIERA TH-42PZ700SK [42インチ]
https://bbs.kakaku.com/bbs/20423014635/SortID=7714749/#tab
書込番号:26039018
0点

ありがとうございます。
わりと良さそうなテレビですね。
今どきのテレビみんなベゼルレスだと思うけど問題あるのかな。
書込番号:26039053
0点

やっぱり日本語とローマ字の切り替えがうまくいかないです。
おかしいなぁ。
書込番号:26039148
0点

>キハ65さん
EV2785壊れました。
修理してもらってます。
サポートはいいけど品質は昔ほど良くないのかもしれないですね。
書込番号:26040369
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]



PCで30分ぐらい前に見たときは90060円になってましたよ。
書込番号:26037002
0点

今はPCでもスマホでも、また\94,800に変わってる。
書込番号:26037010
0点

>tomt5さん
予定数が売り切れたんですかね〜
まぁ、5000円くらいの差なら素直にアップルストアがいいかもしれません。梱包は間違いなさそうですし、、、
書込番号:26037015
0点

CTOモデルだとポイント少ないんだよね。
iMacからの買い替えだからポイントでディスプレイもプラスしたいんだけど、メモリやSSDも増し増しにしたいので悩みどころです。
書込番号:26038884
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]
最高値と最安値の幅は7800円くらいなんで、1割にも満たない差ですからあんまり気にしないでいいんじゃね?
7万とか70万とかの差ならまだわかるけど、、、
M4にするかM4Proにするか、いまだ悩み中。チップの違いだけで言えば定価でも7万も違わないんだよね〜。
価格コムだと6万以下の差。あとからは変更できない違いですからね〜。
書込番号:26030449
0点

>KIMONOSTEREOさん
売れるからといって値上げして欲しくないですね。
定価があるんですからね。
急がなくていいかもです。アップルは進化速度が速いですからね。
シングルコア性能はこの値段では他にないと思いますよ。
低消費電力ですし。
書込番号:26030878
1点

値上げはしてないでしょう。定価もしくは定価以下でしょ?
某カメラなんかはメーカー直販価格より高かったりしますけどね。まぁ、メーカーの価格はあくまで希望ですから、販売店がいくらで売ろうが自由ですね。
書込番号:26031604
1点

>KIMONOSTEREOさん
MPRatioが低いんですよね。
これは珍しいかも。
書込番号:26031917
0点

>かぐーや姫さん
変わってないですよ笑
小さなことで騒ぎすぎです。
書込番号:26036176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]
バックオーダーも多いのでしょうか?
一応公式サイトだと本日の注文で早ければ1/16、遅くても1/23の納期のようです。
M4Proなら即納可能のようです。もっともこれは在庫を抱えるショップもあり普通に入手できますね。
AmazonでAmazonのクレカを使うと通常ポイントと合わせたポイント還元で6500ptほどつくので203500円ほどで購入可能ですね。
Proと無印のチップの差額は実質5万円くらいなんで、思い切ってProっていう手もありますね〜。
2点

>KIMONOSTEREOさん
日本国内の家電量販店やAmazonなどのECサイト在庫は、Apple日本法人枠の在庫、Apple公式オンラインとApple直営店在庫は、米国Appleによる仕入れ在庫の違いがあります。
私は、リセールヴァリューも考慮してM4Pro miniを購入しました。かなり快適です。
書込番号:26024980
1点

>B&Oさん
毎度どうも。アップルストアで商品見てると、登録住所から最寄りのアップルストアでの納期が表示されて便利ですよね〜。
アップルストアで買ったのはだいぶ昔の話なんですが、いまどきは納品の日時って変更できたりするんですかね?
いつも通販はAmazonを使っており、こっちは当然事前に納品日時をある程度変更可能で助かってますが、通販サイトによっては全く対応してないところもあり、躊躇しますね。
まぁ、Amazonや安いんでAmazonにしようとは思ってますが、、、MacBookならアップルストアでしか選べない仕様とかも多いのでストアでもいいかなとか思いますしね。
書込番号:26025178
1点

>KIMONOSTEREOさん
このモデルですが、ツクモネットではありませんが、実店舗では売っていました、、実店舗で電話確認してから行ってみてはどうでしょうか?
書込番号:26025342
0点

>KIMONOSTEREOさん
Apple直営店で受け取りの場合って、結構早くほしいみたいなニーズでは、使う場合が多いと思うので、いつまで受け取り期限があるのかについては、詳しくないです。こめんなさい。その直営店に電話相談されたら、詳しく教えてくれるかと思います。Apple公式が14日以内の返品キャンセルが適用されるので、少なくとも14日以上の取り置きは無理そうな気がします。
Apple公式、Apple直営店は、開封して使っても満足しなければ、返品キャンセルが14日以内であればできる点は、神仕様かと思います。もちろんカスタマイズCTOも魅力ですね。
書込番号:26025399
0点

今朝の時点ではヤマダウエブコムに在庫あったんですが、完売になってますね。
これはもうM4Proを買えということでしょうか?(笑)
書込番号:26029439
0点

今公式サイトみると地元のアップルストアは直接渡せるように変わってますね。連休中にちょっと行ってみましょうかね。
書込番号:26031609
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]
M3やM2のMacBookなどを見ていたら
このMINIのThunderbolt4とM3やM2のMacBookはThunderboltと言う事に
初めて気が付きました。
違いは何なのでしょうか?
Thunderbolt4は合わせたほうが良いのでしょうか?
プロフェッショナルな方、宜しくお願いしますね。
0点

Thunderboltは今5世代まであります。
最初の第1世代、第2世代は、コネクターがMini DisplayPort。
それ以降のThunderbolt 3/4/5 ではUSB Type-C。
私が最初に購入したMacBook Pro 13インチ Retinaは、Thunderbolt 2ポート(最大20Gbps)を搭載していた。
2016年ごろ購入したMacBook Pro 15インチ 2016は、4つのThunderbolt 3を搭載していた。転送速度は最大40Gbps。
2021年ごろ購入したM1 Pro MacBook Pro 14インチ 2021はは、3つのThunderbolt 4を搭載している。転送速度は最大40Gbps。
M4チップのMac miniはThunderbolt 4。M4 ProチップのMac miniはThunderbolt 5を搭載しています。Thunderbolt 5の転送速度は最大80Gbps。
詳細はWikipedia参照。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Thunderbolt
書込番号:26024033
1点

質問は「Thunderbolt4とThunderboltの違い」ですね。
>かぐーや姫さんの言っているThunderboltはThunderbolt 3のことであって、「Thunderbolt 4とThunderbolt 3の違い」の質問になります。
以下参照。
>Thunderboltは3から4になって何が変わった?転送速度は実は同じ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01922/011900006/
>Thunderbolt 3 と Thunderbolt 4 のテクノロジーの比較: 違いは何ですか?
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/architecture-and-technology/thunderbolt/thunderbolt-3-vs-4.html
>Thunderbolt 3、Thunderbolt 4、USB4 の違いは?
https://ja.plugable.com/blogs/news/what-s-the-difference-between-thunderbolt-3-thunderbolt-4-and-usb4
書込番号:26024148
1点

>かぐーや姫さん
Appleの場合の仕様の記載方法はくせがあって、Thinderbolt / USB-C 4 ポートと記載があっても
Thunderbolt 3の場合と4対応の場合があります。同じ伝送速度40Gbps、TypaC端子なので、Appleは、こういう記載でという判断なのかもしれません。
最近はそれに加えてM4 Pro以上で、thunderbolt 5の場合も出てきて、ちょっと複雑ですが、下位互換はあります。
M3 Macbook proやAirは、Thunderbolt 3ですが、M3 Pro/Max Macbook ProはThunderbolt 4だったり、ちゃんと自分の対応機種を覚えておかないと、周辺機器やケーブルの選択で損する場合もでそうです。
書込番号:26024152
0点

>合わせたほうが良いのでしょうか
そもそも何に使うんですか?
書込番号:26024349
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
アップルの仕様にはM3もM2もThunderboltと記載があったので混乱しました。
Thunderboltと表記されているものはThunderbolt3なんですね。
Macでネットワークを表示するとThunderboltブリッジの詳細に
Thunderbolt1と2と4しかなくて3がないのですがその辺りで混乱しました。
リンクをよく見てみます。
>B&Oさん
ありがとうございます。
ほんとにややこしいですね。
よく調べてみようと思います。
書込番号:26024354
1点

>KAZU0002さん
こんにちは。
新しいMacを買おうかなと思いまして
Thunderboltがよく分からなくなりました。
書込番号:26024358
0点

Windowsに付いているThunderbolt4は表記が4でも
20Gbpsとなっているものもありますね。
これは更に混乱しそうです。
書込番号:26025466
0点

M1M2の頃はThunderbolt4で行くのかUSB4で行くのか
アップルも迷っていたのかもですね。
チェーンしたいのでThunderbolt4か5にした方が良さそうです。
ありがとうございました。
書込番号:26028609
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





