このページのスレッド一覧(全1034スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年9月16日 09:49 | |
| 0 | 9 | 2001年9月10日 08:28 | |
| 0 | 2 | 2001年9月2日 13:02 | |
| 0 | 6 | 2001年9月17日 14:24 | |
| 0 | 0 | 2001年8月22日 12:47 | |
| 0 | 1 | 2001年8月19日 11:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボンダイiMacにUSBのCD-RWが欲しいのですが、お勧めはありますか?
用途はバックアップ、音楽CD、ビデオCDです。書込みソフトはToastを使いたいと思っています。また書込みエラー防止機能はあった方が良いのでしょうか?予算はなるべく安い方がいいのですが・・・よろしくおねがいします。
0点
2001/09/11 21:49(1年以上前)
USBだと4倍速ぐらいでしか焼けないのでエラ?防止はあっても
なくてもどっちでも良いと思います。まああって困る物でもないし、
最近のはたいていついているでしょう
Toastが付属の物は少ないようなので、そのへんの対応とDiscBurnerの
対応はチェックしておいた方が良いです
具体的なのはわかりませんが、とりあえず検索すれば適当な
候補がみつかるでしょう
書込番号:286431
0点
2001/09/16 09:49(1年以上前)
TKOさんありがとうございます!また自分でも色々調べてみますね。
書込番号:291736
0点
2001/09/02 12:12(1年以上前)
売れなかったので。
拡張性よりも省スペース性・静粛性を優先させましたが、あまり受け入れられなかったようです。
書込番号:274311
0点
別体式のミニタワー?にもかかわらず、拡張性が無いという中途半端さの為、
売れなかった為でしょう・・・(泣)
あのコンパクト性は魅力的だったんですけどね・・・
書込番号:274321
0点
2001/09/02 12:33(1年以上前)
私も好きでしたねぇ。
いつか中古で会いましょう>CUBE
書込番号:274338
0点
2001/09/02 13:14(1年以上前)
いつもは覗くこともないマックコーナー、あるときふと見て回りながら、G4キューブの前で足を止め、考える。
たしかにこりゃきれいだ。うーん、とため息が出た。
が、おいらの部屋に置いたら、ゴミダメにG4キューブ、合わない、合わなすぎる。でもきれいだなー。(それだけに、このボディーに傷が入っていたりしたら、やっぱり腹立つだろうなあ)
iマックをかっこいいと思ったことはないのですが、G4キューブには心が動きましたね。買いはしませんでしたが。
G4キューブ生産中止が報じられたのは、その数日後でした。
書込番号:274373
0点
トラブルがいろいろと出て、それを払拭できなかったというのもひとつの理由でしょうか。
今のMacintoshのキーボードにメインスイッチが無くなったのは、Cubeの本体でスイッチ入り切りさせて遊ばせたかったんでしょうかねぇ。
機能性よりもデザインやギミックを優先させちゃうんだよね、Appleは。
書込番号:274389
0点
2001/09/02 15:10(1年以上前)
しかしながらWINXPのギミックは醜そうだ」
アップルのデザイン買ってくれよ>マイクロソフト
形とデザイン、リカバリのしやすさ好きだな。
でも買わなかったけど。
書込番号:274462
0点
2001/09/02 16:55(1年以上前)
ってゆーか、MacOS X for Intelが出たら買う。
ってゆーか、NEXTSTEPはIntel用がメインだった。
ってゆーか、早くOS専業メーカーになりなさい。
ってゆーか、WindowsXPのLunaはAquaのマネ(ネーミングも)。
ってゆーか、色使いがドギツくなっただけで、Look & FeelはWindows95時代のまま。
ってゆーか、デザインについてこだわりのない経営者がいる限り無理。
ってゆーか、ジョナサンアイブスはもう飽きた。水饅頭はもういい。
書込番号:274535
0点
2001/09/03 10:19(1年以上前)
別売のharman kardonのDOME型WOOFERとSTICK SPEAKERと組み合わせると、リビングに置けるインテリア・デザインとして許せる、唯一のパソコンであると思います。 且つ個人用(初めから、あれを仕事にバリバリ使うつもりの人は、いないと思うのですが)としては、拡張性に就いても十分な物で最高の物であったと思うのですが、残念です。
また、例え売れなくても、感性を重視した、あの路線の物を出さないと、MacのIDENTITYが薄れて、WIN.と差が無くなって、存在理由が判らなくなってしまうと思うのですが、もしMacの関係者の方が見ていらっしゃたら、是非復活させて下さい。
書込番号:275379
0点
2001/09/10 08:28(1年以上前)
結局のところ高かったんじゃないかな〜
拡張できればうれるもんでもないし(iMacうれてるから)
モニタはシネマディスプレイじゃないと意味ないし。両方あわせたらいい値段になるからね〜。
書込番号:284137
0点
PowerMac G4/450 とSharp のLL-T1610W を使っています。
先日までDVI で1280x1024 の解像度が出たのですが、OS の調子がいまひとつのため
クリーンインストールしたら、モニタコントロールパネルの解像度が、
640x480, 800x600, 1024x768 しか出なくなってしまいました。
以前は推奨と推奨以外も選択できたと思ったのですが、いまは選択肢がこの3つしかでません。
LL-T1610W をDVI で1280x1024 で使えるよう戻したいのですがどうすればいいのでしょうか?
OS は以前も今も変わらず、MacOS 9.2.1 です。宜しくお願いします!
0点
2001/09/02 12:49(1年以上前)
たぶん最初インストールしたときはそのモニタを接続せずにやったのでは?
今回はそのモニタを接続してやったので別のものが認識されて、そうなったとか。
結構やっかいですな。私のマックもXGAのがだせない。。
ソフトウェアで欲しい解像度作れるやつがシェアですがありますが。
書込番号:274352
0点
2001/09/02 13:01(1年以上前)
NなAおO. さん ありがとうございます。
接続はちゃんとしてありました。
欲しい解像度が出せるソフトウェアって、なんてやつでしょうか?
どのへんにおちてますか??
書込番号:274362
0点
新しいMACを購入しようとあちこちのサイトを見ているとDo-夢が867MHZに512BMのメモリ3枚つけて296,800円で販売しているようです。メモリはPANRAM製で保証期間は1年間とやや短いようにも思うのですがこんなもんなんでしょうか?
0点
2001/08/22 12:51(1年以上前)
すいません。最初の分が送られているとは思わず間違えて2回質問してしまいました。すいませんでした。
書込番号:261471
0点
ほぃほぃさま、お体大丈夫でしょうか?
昨日は、点滴なされたとか…
紬の父さん無駄レスですみません
書込番号:261521
0点
2001/08/27 19:23(1年以上前)
ほぃほぃさん、早速のレスありがとうございます。昨日まで旅行にいっていたのでレス見ることができず失礼しました。以前、このサイトでメモリの相性がシビアであるとの書き込みを見てからやや神経質になっていました。ほぃほぃさんの貴重な御意見参考にして購入をきめたいと思います。ありがとうございました。
訂正:「512BMのメモリ」ではなく「512MBのメモリ」でした。失礼しました。
書込番号:267623
0点
2001/09/17 11:50(1年以上前)
おじゃましま〜す。私の情報的には今さくらやで9月末まで本体購入時にメモリ増設すると256MB→1枚\1,000、512MB→1枚\3,500でやってくれる。(工賃込み)だから本体+メモリ3枚で消費税込みで\325,815しかし10%ポイント還元されるから、税込みで\293,234だから考え方としてその方が安いです。もう買っちゃってたらゴメンナサイ
書込番号:293013
0点
2001/09/17 14:24(1年以上前)
加虐自虐さん、情報ありがとうございます。さくらやって東京の電気屋さんなんですよねぇ〜。地方に住んでいるため、来店する機会も購入する機会も全然ないもんで良くわからないのですが・・・。Webサイトを見てみたら512MBメモリ3枚増設の事は記載されていませんがどこからの情報なんでしょう?
書込番号:293127
0点
新しいMACを購入しようとあちこちのサイトを見ているとDo-夢が867MHZに512BMのメモリ3枚つけて296,800円で販売しているようです。メモリはPANRAM製で保証期間は1年間とやや短いようにも思うのですがこんなもんなんでしょうか?
0点
2001/08/19 11:01(1年以上前)
部品屋にでも聞いてくれ。ここで聞いても知らないよ
書込番号:258032
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





