このページのスレッド一覧(全1034スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年7月6日 14:23 | |
| 0 | 5 | 2001年7月6日 02:09 | |
| 0 | 4 | 2001年7月5日 23:27 | |
| 0 | 3 | 2001年7月3日 23:44 | |
| 0 | 4 | 2001年7月2日 12:41 | |
| 0 | 2 | 2001年6月30日 11:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PowerMac7600/132をつかってるのですが、
増設メモリのDIMMが品薄でさらに高いのでどこか
やすいとこしりませんか?
できれば通販がいいです。
よろしくおねがいします。
0点
2001/07/05 19:36(1年以上前)
安いかどうかは、良く解らないけど・・・
Transcend 64MB FPM 5V DIMM \8.980
Transcend 128MB FPM 5V DIMM \19.800
オリオスペック
http://www.olio.co.jp/
書込番号:212736
0点
なんか1個ずれてる・・・。
ここのスレッドの返信ボタンを押すと下のスレッドが出てくる。
んで、上のスレッドを押したら、ココが出てきた。笑
7600ですね、特殊ですね、安くないですね、内蔵電池はすぐ切れちゃいますね。確か、2枚一組で増設すべき機種だったような・・・。笑
しかしそこまでするなら、買い替えが良いかも。
書込番号:212880
0点
2001/07/06 14:23(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
最新機種も購入を検討中ですが、旧型パワーマックモ
G4カードつんだりカスタマイズしてなんとかつかえるので
なんかもったいないのでもうちょっとつかいたいなと
おもっています。お返事くれた方々、ありがとうございました。
今後もよろしくおねがいします。
書込番号:213444
0点
フォトショップ、イラストレーターなどのソフトをつかいます。近い将来的にはデシタルビデオの編集などをする予定です。予算の都合でYOHOO!!オークションなどの中古品を買おうと思いますが、マックは初めてのために目安がわかりません。どなたか、どんな機種なら安全かアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします
0点
2001/07/05 16:43(1年以上前)
安全・・・・
オークションはあまり安全ではないと思いますよ。
書込番号:212588
0点
2001/07/05 17:20(1年以上前)
そのいち。今度出るiMacにする
そのに。新製品発表に伴う現行機種の処分売りを狙う
そのさん。APPLEで売る整備済品を狙う
Macの中古は人気が高く、価格が高いのであまりお買得では
ないです。あえて中古というならG4でしょうが種類があるので
良く調べてから買った方が良いでしょう
書込番号:212617
0点
2001/07/05 18:14(1年以上前)
ケチらず最新(G4)を新品で買った方が断然マル。
お金がないなら、とりあえずためてから考える方がいいと思います。
フォトショップなんかはメモリをくうし、将来的にビデオ編集するなら
絶対いいもの買っておかないと損すると思います。
imacなんかは拡張性の面でダメ。デスクトップG4がいいです!
書込番号:212670
0点
2001/07/05 21:00(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございます。とても参考になります。アップルの完全整備済みの商品はどこに行けば買えるのでしょうか?わかる方、ぜひ教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:212811
0点
2001/07/06 02:09(1年以上前)
アップルストアに出るのを待つか、アップルに友人がいれば買えますよ。
よくリスト回ってくるし。
書込番号:213159
0点
とある初心者にはきつ〜い掲示板に「MacOS9.2」の噂や次期G4は「超高価、横型」などいろいろ書かれていました。
ま、あくまで「噂」なのかもしれませんが、現在G4の購入を考えているので非常に気になります。
詳しい方いませんか?
0点
MacOS9.2の噂でよければ、
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0103/23/23/q_users.html
に出ていました。(もうみてるかな?)
書込番号:212263
0点
2001/07/05 12:04(1年以上前)
18日まで待て
日本だと19日
書込番号:212396
0点
2001/07/05 17:08(1年以上前)
すみません、嘘かいてました
日本時間でも18日の夜だそうです
書込番号:212608
0点
2001/07/05 23:27(1年以上前)
TOMITOMIさん、TKOさん
どうもありがとう!
18日を楽しみに待ってみます。
でも、533MHzのデュアルはストアでしか買えないしなぁ〜・・
アップルストアって新型が発表になったらすぐに入れ替わるんですよね〜。
辛いとこです。
G4は超ハイエンドになって、iMacが今の466や533の役目を担うというような事も聞くので悩んでしまいます。
書込番号:212938
0点
OS Xのみのプリインストールモデルとして出てくるのでしょうか?
9.1が使えるモデルの値段が下がったときに買おうと考えていたのですが、発売前にはアップルストアでも値引きはあるのでしょうか?
533MHzのデュアルをDVD−ROM、RADEONという仕様にして買おうと考えているためアップルストアで買うしかありません。
ご存じの方いますか?
0点
2001/07/03 00:48(1年以上前)
初期不良再生品みたいなのはあったと思いますが、アップルストアで
カスタマイズモデルを値引きっていうのはなかったのではないでしょうか??
書込番号:210186
0点
2001/07/03 02:18(1年以上前)
533のDVD-ROMドライブモデルなら秋葉原の秋葉館で 無料でCD-RWをDVD-ROMドライブに換えてくれるようですよ
あたしゃべつに
秋葉館のまわしものじゃないけど!たしかネット販売もしてたと思います
書込番号:210279
0点
2001/07/03 23:44(1年以上前)
Kazoo3さん、ありがとう!
痔なのかなさん、情報ありがとう!
書込番号:211096
0点
先日、iBookと466G4を購入したものです。
開けていきなりiBookはトラックパッドの異常。翌日回収されました。
しかしあくまで修理扱いで交換はしてくれないとのことでした。
そしてG4は何度か起動したものの、知らないうちに電源が落ちていて
スタートボタンを押しても、その押した時に、ボワァンと光るだけで
いっさい起動しません。アップルの指示を仰ぎましたが、改善せず
何かの拍子に一度起動したものの、やはり知らないうちにダウンして
後は同じ症状です。今は週明けを待ってアップルストアに連絡するしか
ありませんが、何かこのような症状についてご存じの方がいらっしゃい
ましたら、是非アドバイスをお願いします。
やはり販売店で購入すれば良かったです。
そうすれば、話のもって行きようもあったのですが、、
土日もやってるし、、
また回収すると言われても、、
仕事が出来なくてまいってます。
どうぞよろしくお願いします。
0点
2001/06/30 20:57(1年以上前)
ご愁傷様でした
ア〜メン(謎)
書込番号:207845
0点
2001/07/01 09:40(1年以上前)
G4GigabitEtherの時にあった欠陥と似た症状ですね
新型では初めて聞いたような気がします
下にもありますがアップルのサポートは**なのでこちらから
指示して事を進めるぐらいでないとダメかもしれません
ただ私の場合ですが対応自体は早くて2-3日で治ってきました
電源スイッチ部分とマザー(ロジック)交換でした
書込番号:208388
0点
昨年8月にG4/450450DUALを購入し、最初は調子良かったのですが数ヶ月たってから次のような症状がでました。
1、勝手に立ち上がる
2、起動中にスタジオディスプレイのモニタ調整ボタンが押してもいないのに勝手にしょっちゅう光ってコンパネのモニタが開いてしまう。
3、電源を落としていてもスタートボタンは光りっぱなし
4、それが光らなくなると全く立ち上がらなくなりました
ということでサポートセンターに電話したら、対応はまあまあ良くて無料で取りに来てくれて梱包も向こうがしてくれて、確か1週間くらいで帰ってきましたよ。それ以来順調です。しかし1週間仕事ができないのがつらいですね。私もそういうときのためにサブマシンを用意しています。それでは
書込番号:208498
0点
2001/07/02 12:41(1年以上前)
最悪といわれたサポートもここ最近のサポート体制の
改善策によって随分とよくなっていっている印象を受けます.
サポートを商品にしてしまったぐらいですから下手なことは
出来ないという気に今のところはなっているんでしょう.
ない間作業が出来ないということはどうしようもないですれど,
さっさとサポートのお世話になるのがいいですね.
書込番号:209497
0点
昨日Cube(M7642J/A)と17インチStudio Displayを買いました。でも動かないんです。接続は何度も確認しました。症状は下記の通りです。
初めのうち
・電源を入れるとディスプレイに横線のようなものがたくさん入り、表示が三重に映る
・モニターがすぐに暗くなり、映らなくなる。
今の現状
・電源を入れると立ち上がる。しかし、再起動をするとモニターは真っ黒で何も映らない。本体だけ動いている。
・電源を切りコンセントを一旦抜いてまた差し込む。電源を入れるとモニターは映る。でも再起動すると同じ事の繰り返し。
再インストールしましたが同じでした。サポートに電話して、指示されたようにしても直らない。仕事ができん。疲れました・・・。
何なんでしょうこれは。みなさん、何か助言を!
0点
2001/06/30 10:32(1年以上前)
ご愁傷様でした
ともかく、買ったお店に相談しましょう
書込番号:207482
0点
2001/06/30 11:54(1年以上前)
アップルのサポートは最低だそうですが、それにしてもやくに
たたなそうですね。初期不良なのは確かだと思いますがどっちが
悪いかは良くわかりません。たぶん本体の方だと思います。
もし他にディスプレイがあったら接続すれば確認できると
思います。ビデオカードの不良かなー
書込番号:207520
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





