Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自作

2001/05/07 14:55(1年以上前)


Mac デスクトップ

マックはdosのように自作することは可能なのですか?

書込番号:160558

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルさん

2001/05/07 19:16(1年以上前)

オリオスペック  http://www.olio.co.jp
ここのお店もいろいろとあります。
最近のG3 B&W G4用の専用入れ替えケースもオリジナルで作ってます。
CD-Rを内蔵したいとか、ハードディスクを増設したいけど、ペイがたりない、カードリーダーも増設出来たら良いのに・・、そんな人にはいいかもしれないです。
ただ、自作する為にはパーッを調達しなければならないので、もちろんCPUetcアップルは単体では売ってません。昔は互換機があったみたいなのでいろいろ出来たみたいですけと。
逆パターンだけど、私はこんなのあったら買っちゃうかも・・。
http://www.ne.jp/asahi/homepage/imf/project/index.html

書込番号:160675

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/08 00:35(1年以上前)

スティーブ・ジョブズトップに返り咲いて互換機を認めない方針変更しましたから、現在ではAppleがパーツ売りをやらないと無理でしょう。
個人が自分の責任でばらして部品交換をすることは可能ですけど。

書込番号:161014

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.さん

2001/05/08 14:09(1年以上前)

そうですか・・・
マックはもちょっとその辺を柔軟にやってくれるといいのに、と思うのは私だけでしょうか?
これでは、ビルゲイツとあまり変わりないような気がしてしまいます。
もう少しAppleの人は自分自身にThink differentという言葉を問いかけて欲しいような気がします。
それはともかく、みなさん
色々と親切にありがとうございました。

書込番号:161310

ナイスクチコミ!0


linux?さん

2001/06/28 16:04(1年以上前)

アップルもマイクロソフトも結局のところおんなじ。
どちらも商業主義。
アップルはそれをうまいことイメージ戦略をやって、ユーザにそれを意識させていない。
いわゆるOSとしてすぐれてるかどうかって事ではなくってやってることの
汚さはどちらも同じだと思う。
アップルは自らを神格化することで、
マイクロソフトは数で。
今の消費社会の嫌な面だと思う。
仕方のないことなのだけれど。

書込番号:205875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Macのグラフィックカードについて

2001/05/06 06:07(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 たくわんさん

またまた質問です。
現行のPowerMac G4はNVIDIAとかいうメーカーのGeForce2 MXというグラフィックカードに変わったのですが、前までMacの標準だったATIの最新カードのRADEONと比べてどちらの性能が上なのでしょうか?
雑誌などではGeForce2 MXはまだドライバがMacに最適化されていないなどと書いてましたが・・・
でも、Apple Storeで買うとBTOで同じ値段なんですよねぇ〜。
教えてください。

書込番号:159511

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac党さん

2001/05/06 11:50(1年以上前)

久しぶりに書き込みします。

確かに、現状ではATIの方が速いと考えていいでしょう。
チップ自体もMXはローエンドですしね。
しかし、現状のMacOSではATIのチップはOpenGLというAPIを使っているのですが
ATIがチップのすべての機能をサポートするドライバを提供していません。
ようするに、Winサポートされる処理がMacではないものがあるということです。

一方、nVIDIAはWinでの機能をすべて盛り込みます。
といって、Appleにとりいったようです。

というわけで、OSのヴァージョンアップなど将来性を考慮すると
nVIDIAではと思います。

ちなみに、nVIDIAのチップでMacで使えるものでMXの上位のものはたしか
3にですので、一般ユーザーにはまだ先の話でしょう。

書込番号:159651

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくわんさん

2001/05/07 00:12(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
また書き込みすると思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:160242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがBEST?

2001/05/05 02:45(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 たくわんさん

はじめまして、たくわんといいます。
え〜、Mac使いですが、最近愛機4400のメモリリミット160MBがキツクなってきてG4を買うことにしたのですが、533MHzのデュアルと733MHzどちらが買いでしょう?
Win使いの改造大好きな友人が言うには「フォトショップなどを使うのならデュアルがいい」と言われました。
クロック差から見てデュアルが特別有利と言う感じもしないのですが、実際のところ、デュアルって対応ソフトではそんなに威力があるのでしょうか?
詳しい方、その辺のところ教えてもらえないでしょうか?

書込番号:158694

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/05 03:10(1年以上前)

ソフトに依るけど、デュアルの効果は1個のCPUの速さの1.5倍くらいのクロック相当じゃないかな。

書込番号:158706

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/05/05 04:46(1年以上前)

実際に買った友達も、そう言ってましたのう。その人もWinじゃが。
なんでもセレロン*2で、「オーバークロックできなければ意味がない」ほど
遅かったようです(理想と現実のギャップが大きかった?)
Macは知りませぬが余り期待しない方が良かろうかと・・・

書込番号:158746

ナイスクチコミ!0


EAXさん

2001/05/05 05:30(1年以上前)

とりあえず、デュアルの方が例え遅くても自慢はできると思う。

書込番号:158761

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/05/05 07:50(1年以上前)

私でしたら迷わず733Mhz買いますね。
DUALに対応していないソフトでも速いですし

書込番号:158793

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/05 09:44(1年以上前)

私セレロン300Aデュアルで、450MHz駆動させてますが・・・・
HDBENCHでは整数演算はAthlon900に勝ってましたが浮動小数点演算は負けててました。
スーパーパイでは、デュアルの方がちょうど半分でしたねぇ。

まぁ比較するCPUが違うのであまり参考にならないと思いますけど・・・

書込番号:158831

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくわんさん

2001/05/06 05:54(1年以上前)

みなさん、ありがとう!
でも、未だ決定打に欠けてます。
決まっているのはMacOS Xのプリインストールモデルになる前に買うということだけです。
また、質問が出てくるかもしれないのでよろしくお願いします。

書込番号:159508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

wacom intuos

2001/05/04 02:45(1年以上前)


Mac デスクトップ

そういえば、intuosってUSB版が出てからだいぶ経つのですが、
新製品のウワサとかないのでしょうか???
まあ、かなり完成されたツールなんでしょうが...

書込番号:157941

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kazoo3さん

2001/05/07 20:04(1年以上前)

また、最近のものはfirmware とか違うのでしょうか??

書込番号:160725

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazoo3さん

2001/05/09 01:35(1年以上前)

intuos ユーザはあまりいなそうですね...

書込番号:161798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CUBEについて

2001/05/02 19:26(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 TAKESHI@さん

こんばんわ!
先日PM−G4Cube(DVDモデル)で色々と
相談さしてもらったのですが。
Cubeを探して色々お店回ってるのですが
なかなか安い店がなく、探していると、とある
大型家電店で128000円で売っていたのですが
これってお買い得でしょうか?
あまりマック取り扱ってるお店がないのでよくわからないのです。。。

書込番号:156722

ナイスクチコミ!0


返信する
H”さん

2001/05/02 21:41(1年以上前)

あれ?
マックってどこでも統一価格!!!!
ポイントも付かない!!!!!!!!
平日半額ならいいのに

書込番号:156796

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/05/02 22:15(1年以上前)

128000円は安いと思いますよ。

>H”さん
私が購入したサクラやではポイント付きましたよ
G4マック買ったときに10%。

書込番号:156829

ナイスクチコミ!0


ドコモさん

2001/05/02 22:52(1年以上前)

僕がimac(1年半前)を買うつもりで、「サクラヤ」や近くの「ノジマ電気」で値段を聞いたところ、どこも同じ値段でポイントも付かないと言われた。(imacは新型の物が出ると言うんで1ヶ月前から予約していたのですけど)なんか心にひっかかるものがあって、発売直前で予約を取り消し結局、自作DOSーV買いましたけど。
 ノジマでは店員がハッキリ「Macの指導でこの値段になっています。」
 と行っていました。
その後公正取引にも電話しました。 そのことをTVのニュースでなんかやっていましたけど。

書込番号:156855

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/02 23:37(1年以上前)

G4 やPowerBook はポイント付きますが、iMac, Cube, iBook などは
基本的につかないのではないでしょうか...???

書込番号:156906

ナイスクチコミ!0


B1さん

2001/05/03 09:21(1年以上前)

PM-G4 Cubeが\128,000は安いと思います。
ただ、Appleの製品は、店頭価格が下がって品薄になると
モデルチェンジがくるの傾向がある様です。
Cubeは、しばらく新モデルがでていないのでそろそろあるかもしれませんね。

書込番号:157217

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKESHI@さん

2001/05/03 13:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます
はぁ〜モデルチェンジもありうるんですねぇ・・・・
ってさっき買ってきちゃいました(笑)
お店に行くと昨日よりさらに値下がりして118000円でした!
その価格に負けて買ってしまいました
でも安かったので満足してます
これから一生懸命MAC勉強します(^^)

書込番号:157335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iMacでOSX平気??

2001/05/02 00:07(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 コンタクさん

iMac(600Mヘルツ)を購入したいと思ってます。メモリは256M位は積もうと思ってます。今後OSXにした場合G4の方がいいのでしょうか??でも金銭的に下位モデルしか買えないと思います。
すぐにXにするわけではないですが、できるだけ長く使いたいですし。
さらに新しいiMac出る予定なんてないですよね!?

書込番号:156218

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルさん

2001/05/02 00:51(1年以上前)

iMacの600モデルは、2次キャッシュが256です。省電力etcで最新型みたいですが、500モデルは2次キャッシュが512なので、以前雑誌で性能差等をチェックしてましたがCPU100の差はないみたいでした。
OSーXはまだ使って無いのでなんとも言えませんが、メモリー&ハードディスクが多ければ、とりあえずは大丈夫だと思います。確かに今後はG4叉は次のG5?に最適化して、バージョンアップしていくと思いますけど。しばらくはOS9もバージョンアップしていくとおもいますけどね。
5月1日アップルが記者発表を行うと結う事で、新製品が期待されてますが、まだホームページにはアップされてないみたいです。
New iMacについても、この形で発表されて3年目なので夏頃新型になるのではって噂ですけど・・。現行機種は、15インチモニターでかまわなければファンレスですから、静かです。P・M G4/400使ってますが、ファンの音はうるさいです。個人差はあるとおもいますけど。

書込番号:156263

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2001/05/02 00:52(1年以上前)

「買いてー!もう買いたくってしょうがないんですよ。」

こういうときに買えば時期はいつでもいいと思います。
いつ買おうとも半年以内により速い新機種はでるモノですから、
今のところOSXを視野に・・・とかって事は考えても
しょうがありません。どれで走らせても遅く感じます。
それに初心者の方とかにこういってしまうとへんに考えてしまう事も
あるかもしれませんが、最近では一年あるいはそれより短いスパンで
買い換えていくというのが一番効率よく速いマシンを使う手段の
一つにもなっていたりしますからわりと速くて安い中古
というのが市場に割と流通してますからその辺も視野に
入れてもいいかもしれません。

ちなみに新imacの話ですが、15inch液晶との一体型とか
いや17inchだとかいろいろ話題がでてます。
というのもあの筐体デザインの寿命は終わっており、
大幅な変化があることは間違いないと見られているからです。
遅くとも7月の発表で何かしらのアクションがあるとおもって
間違いないでしょう。

用途によりますけども、今のIMACも十分いいマシンだとおもいますし、
同じくG4の下位機種もわりとながくつかえるやつだと思いますから
一番部屋に置きたい奴でいいんじゃないですか。

それにあと3時間ほどすれば新IBookも発表されていましょう。
それもいいかもしれません。

結局は予算と物欲バロメーターの振り切り具合で。

書込番号:156265

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/02 01:00(1年以上前)

下位モデルでもG4 を買う予算があるならそのほうがベターだと思います。

書込番号:156276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング