Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CADについて

2001/05/01 16:15(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 CADを使いたいさん

MACがほしいのですが、MACのパソコンでは、建築CAD(フリーソフト)を使うのは無理なんでしょうか。

書込番号:155921

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/05/01 23:47(1年以上前)

CAD ソフトはもちろんありますが、フリーとなるとどうでしょうか???

書込番号:156190

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/03 01:34(1年以上前)

そういえば、だいぶ昔に versa cad ってソフトがありましたが、
どうしたのでしょう??

書込番号:157037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Macを買おうと思っているのですが・・・。

2001/05/01 15:26(1年以上前)


Mac デスクトップ

はじめまして、宜しくお願い致します。
このGWにMacを買おうと思っています。昨日パソコンショップに見に行ったのですが、現在の候補として「G4 Dual500(中古)」「G4 466」「G4 533」の3機種のうちのどれかを買おうと思っています。
使用目的は主に、WEB制作なのでAdobeのPhotoShopが動けばいいのですが
やはり早いマシンの方が良いのでしょうか?また、過去の話題を読むと
WEB制作レベルでは「Dual」じゃなくても良いように思いましたが。。。御意見をお聞かせいただけるとありがたいです。

書込番号:155886

ナイスクチコミ!0


返信する
愛知の某さん

2001/05/01 15:33(1年以上前)

こんにちわ!
これからのブロードバンド時代にWEBで出来る事は増えてくると思います。今のところは必要ないと思いますが(デュアルは…)、中古ということで値段的に差がないのでしたらデュアルでもいいかなと思います。

書込番号:155889

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/05/01 17:39(1年以上前)

愛知の某さんお返事ありがとうございます。
価格的にもたいして差がなかったので「Dual」にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:155966

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/01 23:53(1年以上前)

愛知の某さんと同じく、Dual の中古、または新古のほうが安いと思われるので、
そちらのほうがいいかなぁ...という気はします。
ただし、500のDual は発売当初マザーボードがいまいち不安定だったものが
あるので、そのへんをちゃんとチェックしておいたほうがいいでしょう。
自分のDual もマザーボード交換してもらいました。
今なら、まだ発売後1年経っていないので、保証が利くかどうかも確認しておきましょう。

書込番号:156203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マックについて

2001/05/01 15:14(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 TAKESHI@さん

初めまして、皆さんにアドバイスしていただきたいと思い書き込みました
今、4年ほど前のWin機を使っているのですが、最近イラストとか
CGなんかを始めたのですが、現在のパソコンが、CPU-MMX200、M-32MB
と、とても悲しくちょっと凝ったCGを作ろう物なら、少し作りかけた所で
めちゃめちゃ重くなって話になりません(笑)
そこで、この際新しいパソコンを新調しようと思いまして、前々からマック
を使ってみたいと思ってましたので、マックにしようと思います。
それで、色々お店を回った中で、PM−G4Cube(DVD)が良いかなと
思っているのですが、前になんか色々不具合があるような事を聞いたのですが
現在は大丈夫なのでしょうか?
それとも、PM−G4(466)がおすすめなのでしょうか?
使用目的は、インターネット、メール、フォトショップLE(限定版です)
などです。
なにぶんマックの事は全然知らないのでアドバイスよろしくお願いします。
素人のわかりにくい質問ですいません・・

書込番号:155877

ナイスクチコミ!0


返信する
愛知の某さん

2001/05/01 15:43(1年以上前)

こんにちわ!
ちょっと凝ったCGとは?
使用目的を見てCube、PMどちらでもいいかと思います。
当たり前の話ですが、CG作成などはCPUにとっても負担が大きい為、出来るだけ予算内で高クロックな物を購入されることをお勧めします。出来ればメモリーも多くつんだほうが、より快適となりますよ。

書込番号:155899

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKESHI@さん

2001/05/01 17:53(1年以上前)

愛知の某さん>
早い回答ありがとうございました
凝った物といっても大した物ではないのですが
今はA4の下書きをスキャナで取り込んで、フリーのソフトでやってるのですが
色塗ったりして、レイヤー3〜4つ増やすともう大変です。。
こんなのですが、メモリーはどのくらい増やせば良いのでしょうか?
あと、Cube(450)とPMG4(466)では同じメモリーとして
スピードの違いは結構あるのでしょうか?
追加の質問になってすいません。

書込番号:155972

ナイスクチコミ!0


愛知の某さん

2001/05/01 19:59(1年以上前)

内容からするとプラス256Mぐらいでしょうか?(今はメモリーも安いしね…)
で、スピードについてですが…
ほとんど変わらない(多分わからない)ぐらいだと思います。
将来どの程度イラストをやられるつもりなのか分かりませんが、安く抑えたいならiMacに外部ディスプレーを追加するのも手かと思います。但し、これは今やられているイラストの内容なら…と言う事でOS Xを載せたいとかもっと凝った事がしたいのならG4をオススメします。

書込番号:156018

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKESHI@さん

2001/05/01 20:31(1年以上前)

愛知の某さん、ありがとうございました
色々と参考になりました。
これからどこまで色々やるかはわかりませんが
お金のこともありますのでCubeにしようと思います
マック買った時にまたここに報告に来ます!

書込番号:156036

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/01 23:55(1年以上前)

使っているうちに拡張したくなった場合にcubeだとつらいので、
G4 の一番安いモデルの新古か、再生品なんてものを探してみるといった
手もあるかもしれませんね。

書込番号:156206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G4買いかなぁ・・・・

2001/04/28 07:59(1年以上前)


Mac デスクトップ

はじめまして。
1年前にiマックを購入しました。メモリは倍に増設して快調だったのですが、このところ画像関係の作業が多くなってしまって(フォトショップトかイラストレータとか)、かなり酷使しているようです。ストレスがたまってくるので、もうこの際G4に買い替えようかと思っているのですが、パソ歴もあまりなく、欲しいものはもっと快適に動くマシンと、大きめのディスプレイだけは欲しいです。プリンタ、スキャナなどはもう揃っていますので、どなたか「「これくらいでおっけーなんじゃ・・??」と言うようなアドバイスを戴けないでしょうか・・??

聞いた話では、「G4????100万かかるよー」」と言われてしまったもので・・・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:153218

ナイスクチコミ!0


返信する
愛知の某さん

2001/04/28 10:29(1年以上前)

イラレ・フォトショップで何Mぐらいのデータを扱って何をするのでしょうか?一番高いG4を買ってもなかなか100万には成りませんよ
(フルにメモリーつんで22インチのシネマディスプレーを買えば別ですが…)
個人的にはG4デュアルがおすすめです。

書込番号:153267

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2001/04/28 22:34(1年以上前)

画像処理を、と考えてるんだったら・ですが、

中古G4/400=148000円程度
メモリ(256MB)8000円〜×適量
ディスプレイ(19インチの物)=39800円〜79800円いろいろ

こんなモンじゃないですか?
予算があればG4を450なり450Dualなりにすれば
いいんかと。
新品にこだわるなら466で必要十分だと思いますし。

あと経験則ですが、メモリはAT互換機のバルク物で
大丈夫な場合が多いというか失敗だったということがありませんので
あんまり心配しないで安い奴でも大丈夫だったりします。

とにかく100万なんてするわけないですよ。
その知り合いかなんかはここ数年MACを購入したりしてない人か
Windows派な人なんじゃないですか?
なんかあまりに現実に則した意見じゃないですよ。

書込番号:153614

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2001/04/28 22:42(1年以上前)

あとメモリ購入店のおすすめというか相性が心配というのなら
神和電気か秋葉館なら保証付きのモノの中では比較的やすいですね。

でも実際のところメモリそのものはAT互換機の物と
まずおんなじものです。3000〜5000円割高なのは
保証分なんですけど、前述のとおりだめってことは無いですよ。

仮にだめでもモジュール不良な場合って言うのはWindowsマシンで
使ってもだめなんで買った店で動作確認してもらえば交換して
もらえます。
ただそん時MACで使ってますなんざいっちゃぁいけませんよ。

書込番号:153624

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/29 02:47(1年以上前)

先のことを期待感をこめて考えると、dual マシンのほうがいいのでは?

書込番号:153840

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2001/04/29 15:56(1年以上前)

ん〜、この先フォトショップやイラストレーター等のメジャーソフトが
OSX対応になったときにやっとDualの効果(ありがたみ)が顕著になる
と思うんですが、きっとそれは今年度内はないと思われます。
速くて年末頃でるかでないか、で、でても日本語版はより先だろう
ってかんじなわけですよ。
するとですねーそのソフトを快適に走らせたいとすると今でてる
Dualマシンですらも怪しいって言うか買い換えた方が・・・・
っていうようななると思うので、今はそんなに気にすることない
と思うんですね。気にしてもしょうがないじゃんって事で。
グラフィック回りもこの先レイジ128プロはOSXでは
サポートされないとのことですから、結局この先でるであろう
ATIの新チップが載って且つDualって言うのが安価にでれば
いいんですけどそれもしばらくは難しいでしょうからやっぱり
気にしないでそこそこ使える奴で今はいいんじゃない?
と。
そんな気がしマスデスよ。

書込番号:154199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MAC

2001/04/27 20:19(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 murasameさん

すいません、どこかでMACのリースをやってるところはありませんか?

書込番号:152834

ナイスクチコミ!0


返信する
まおゆさん

2001/04/27 20:54(1年以上前)

ありますよ。
ところで、どちらにお住まいですか?

書込番号:152856

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/27 20:58(1年以上前)

前に友人がゼロワンショップからリースしていましたが、
まだやってるんでしょうか???

書込番号:152863

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/28 00:24(1年以上前)

リース会社に連絡して、この物件をリースしてくれるか質問する。
メーカーや代理店の系列リース会社でないと駄目なんて事はない。

書込番号:153050

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2001/04/28 00:34(1年以上前)

オリックスレンテックスとかだねー。
でもたっかいよ。「こんななら買うわい!」
ってぐらい。

書込番号:153067

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/28 00:44(1年以上前)

リースって長期間で変更できなかったりするので、税金対策でもないかぎり
パソコンなどには不向きなような気がします。
短期のやつはめちゃ高いでしょうし...

書込番号:153080

ナイスクチコミ!0


スレ主 murasameさん

2001/04/29 12:48(1年以上前)

返信ありがとうございました。
私は横浜在住で音楽専門学校に通ってましてMACが必要になったのですが、
買ったほうがいいということですね。アドバイスありがとうございました。

書込番号:154082

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/30 01:08(1年以上前)

リースするくらいなら、中古で安く... のほうがいいかもしれませんね。

書込番号:154664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MACは不親切?

2001/04/25 22:33(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 オッシーさん

先日当サイトで売れ残り激安MACを購入しました。ところがWINDOWSには山のように付いていたマニュアルっぽいものが全くありません。DVD−RAMも付いているのですが、使い方が全く分からず苦労しております。誰か哀れな私にMAC初心者向けの際とでもご紹介いただければ幸いです。

書込番号:151634

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/25 22:55(1年以上前)

>全くありません。

全くないということはないと思いますけど・・・・
激安品ということでマニュアルが欠品だったのかもしれません。
ショップで欠品について知らされていないのであれば、文句を言いに行ってみてはどうでしょうか?

書込番号:151648

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2001/04/25 23:12(1年以上前)

Winと比べられると・・。でも、ショップブランドなどは、そんなに説明書無いと思うけど。
Macは、基本的に小冊子が1冊だけです。基本操作は、コントロ-ルバ-のヘルプを見たら分かると思います。
それでも解らない様でしたら、2000円いないで、本も売ってるので一冊買われたら良いかもしれないです。あと、お勧めのぺ-ジは、勝手にリンクして良いか解らないのでとりあえず書き込みません。

書込番号:151669

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/04/25 23:19(1年以上前)

確かにマックのマニュアルは少ないと思う。
薄いのが2〜3冊しか入っていなかったし

ちょっと大きめの本屋に行けば初心者向けの本が売っていますので
それを買って勉強するのが良いでしょうね

書込番号:151676

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/26 00:28(1年以上前)

使って体で覚えろ(笑)

書込番号:151761

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/26 00:32(1年以上前)

macユーザはマニュアル読まないのでいらないんですよ、ほんと...

書込番号:151766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング