このページのスレッド一覧(全1034スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2000年9月16日 16:58 | |
| 0 | 4 | 2000年9月18日 09:50 | |
| 0 | 1 | 2000年9月13日 23:11 | |
| 0 | 1 | 2000年9月11日 01:01 | |
| 0 | 5 | 2000年9月10日 05:19 | |
| 0 | 2 | 2000年9月5日 00:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
G4Cube購入しょうと思ってたのですが、初期不良とか多いって聞いたの
で、迷ってます。半年位待った方がいいのでしょうか。それと、450dual
使っている方の感想もお願いします。 今はG3-350(B&W)です。
0点
2000/09/16 11:01(1年以上前)
半年も待つ必要はないと思いますが1ヶ月くらい待って
様子を見た方が良いみたいですね
G4ラインは文句無しにすばらしいです。G3B&Wより安定
してます。Dualは現状ではメリット無しと言われてますが
実際にはHDDが速くなったためか従来のG4より速い感じです
安定度も問題ありません
書込番号:40648
0点
2000/09/16 16:58(1年以上前)
TKOさん、ありがとうございます。もう少し待ってみます。それ
と旧G4の400が13万まで、値下がりしてるけど、Cubeの静かさと
デザインには、勝てないので、しばらく待ちます
書込番号:40733
0点
2000/09/16 11:05(1年以上前)
上にもあるけどG4Cubeは少し様子を見た方が良いみたいです
お店ですが近くのお店。できれば詳しい人のいるお店、という
ことになるけど、そんな店知らないので、近くにあるなら
行ってみて気に入ったらそこで買うと良いと思います
書込番号:40651
0点
2000/09/16 21:53(1年以上前)
絶対の根拠があるわけではないんですが、私もMacを使い出してから
けっこう長いですけど、よく聞く言葉として、
「Macの初期ロットは買うな」です。
すべてでは有りませんが、今まで購入を考えたモデルは
いづれも初期ロットでの不具合が多く発生して
ニュースになっていた経緯がありますので・・・
それでも結局ちょっと待ってMac、購入してますが
満足度は高いです。また、Winに比べると、Macは圧倒的に
ユーザーが少ないので、周りでMacを使っている人を探すか
詳しいお店で買ったほうが、のちのち楽だと思いますよ。
また、Macはおまけ(?)でついてるソフトがWinのように
豊富にありませんので(すぐ使えるのはアップルワークスくらい。)
たとえばMSオフィスなど別に購入しなくてはならないソフト
が人によっては出てくるでしょう。
そのあたりを考えた上でも、しばらく様子見をお奨めしますが・・・
書込番号:40793
0点
2000/09/16 22:01(1年以上前)
自分は発表後直ぐに、注文して発売日から
Cubeを使用していますが、満足して使っています
モールドラインについては購入時に予め説明を
受けていたので仕方ないと諦めてますし
(トリニトロンのダンパー線みたいに、別に
気にしてみなければ気になりません)
購入した秋葉の都営駐車場前のSHOPでは
購入後1週間以内の不具合があれば、別の
本体と交換してくれると言われれいたので
こういったSHOPに買いに行けるのならば
細かい事を考えなくても大丈夫だと思います
書込番号:40796
0点
2000/09/18 09:50(1年以上前)
codyさん TKOさん ほえさん アドバイスありがとうございました。残念ながら私の周りでMacを使っている方がいないので、近くでなんとか詳しいお店を探しつつもう少し様子をみてみようとおもいます。(なんとなくですが、やっぱりAppleStoreがいいのかな…と思っていたので)本当にありがとうございました。
書込番号:41214
0点
2000/09/13 23:11(1年以上前)
ツクモのネットショップで丁度、MAC用のMIDIの安売りをして
いますよ〜
88Proですけどね〜
http://list.tsukumo.co.jp/tokka/netshop.html
書込番号:40062
0点
子供がiMac DV インディゴ M7639J/A (400)の購入を考えています。
現在、Windowsのデスクトップとノートをルータにつないでインターネ
ット接続しています。
LANカード使用でインターネット接続は可能でしょうか?
ルータはMAC対応になってます。(複数のOS対応可?)
また、LANカードの価格はいくらぐらいでしょうか?
0点
2000/09/11 01:01(1年以上前)
マックは現在すべてのマシンが標準で Ethernetコネクタをもって
いるので、そのままLAN接続できますよ。
書込番号:39248
0点
青白G3(初期型400MHz)を使っているのですが、これにWindowsでよく使われる
PC-133CL3/128MBというメモリを載せたらどうなるのでしょう?
現在は64MBと32MBのメモリが載っていますが、これはそのまま使えるなら使っ
てもいいし、使えないなら使わなくてもいいなと思っています。
変なことを聞くようですが、御教授の程宜しくお願いいたします。
0点
2000/09/06 02:06(1年以上前)
imacの型番が不明なので、定かなことは言えないのですが、
ちょっと調べたところ、多くのimacは、
メモリに「SODIMM」を使っているようですね。
144ピンの、Windowsノートによく使われているメモリモジュ
ールです。
ですから、あなたのimacのメモリが144ピンだったら、
PC-133の、世間で売っているSDRAMは使えません。
リスクを負うより、動作保証してあるサードパーティ製をお使
いになったら?
書込番号:37709
0点
2000/09/06 09:15(1年以上前)
レス有難うございます。
私の使用しているMacは青白のPowerMacG3ですので、メモリは168ピ
ンでよいと思われます。
書き方に誤解される所があったようで申し訳ありません。
書込番号:37750
0点
2000/09/09 04:30(1年以上前)
まず問題はないと思うんですが、基本的に
B&WG3はPC−100ですんで、
上位互換性が有るとは言えより安心したい
のであれば、PC100の168ピンSDRAMを
選ぶといいと思います。まぁだいじょぶだろと
思えばpc133でもいいと思いますけどね。
書込番号:38597
0点
2000/09/09 23:27(1年以上前)
kioneさん、レスありがとうございました。PC-133でも”おそらく”
つくだろうと思う。
ということで一応試すだけ試してみます。
いや、最悪ぶっ壊れたりしたらやばいな…と思ってたんですが、ダメ
もとで試してみることにしました。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
一応試してみた結果を報告にきます(あんまり大した報告はできない
かもしれませんが)
書込番号:38820
0点
2000/09/10 05:19(1年以上前)
別にPC133のメモリが原因でマザーボードがぶっ飛ぶなん
て(ほとんど)ないと思いますから、試すぐらいどうって事な
いですよ。(多分)ふつうに使えるでしょう。
書込番号:38947
0点
はじめてかきこみます。
さて、ここ2週間くらい、秋葉原に用事があって通ってたんですが
ついでにMacのお店をのぞいていたら、G4Cubeがかっこよくて欲しくなっ
ちゃいました。
ただ、問題は今持っているMOとCDRがSCSIタイプなんです。
やっぱり、いま持っている周辺機器はそのまま使いたいですよね・・・
そこで、SCSIをUSBに変換するコネクタってありますよね。
あれって、どうなんでしょう?
CDRなんかだとあんまり不安定じゃ困りますよね。
もし、ちゃんと使えるものなら安心してG4Cube買っちゃうんですが。
ちなみに、今持っている機種は青白G3の300です。
もし、どなたか情報をお持ちであれば是非アドバイスをお願いします。
0点
2000/09/04 02:03(1年以上前)
いいですねー♪G4Cube。現在G3とG4使ってるので
コレ以上必要ないんですが・・でも、欲しいです・・・(笑)
で、ご質問の件ですが、SCSI-USB変換コネクターは
各社から出てますが、やっぱり「アダプテック」のヤツですかね。
使ったことはないんですが、昨日お店で見てて購入を考えてます。
で、ご存知かと思いますが、
SCSI変換コネクターは相性の問題が大きいです。
これはG4Cubeうんぬんというよりも、接続するSCSI機器との相性に
よるものが影響大ですね。
うみおさんがお使いのSCSI機器のメーカーサイトか、
アダプテック等変換コネクターメーカーのサイトで
動作確認ができているものをお使いなら、問題なしです。
また、特にCD-Rに関してはバッファの速度、スキャナーは
転送速度の問題でうまく繋がらないことが多いそうです。
(HDDとMOなどはSCSI2までなら特に問題なし。)
私も導入考えてるとこですので、ハッキリしたアドバイス
じゃなくてすみません。
書込番号:37253
0点
2000/09/05 00:19(1年以上前)
cobyさんアドバイスありがとうございます!!
私の使っているCDRはメルコのCDRW-S4224というヤツなんです
が。
早速、各メーカーのサイトにいってきます!!
書込番号:37481
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





