Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

マックPRO

2015/02/11 13:05(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3件

買おうか迷ってます。

書込番号:18463909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2015/02/11 13:17(1年以上前)

それで何を訊きたいのですか。

書込番号:18463956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/02/11 13:19(1年以上前)

迷うのは決定的な動機がないということです。

やめときましょう。

書込番号:18463963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Display Port---Dual Link DVI アダプターについて

2015/01/12 09:26(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件


Display Port---Dual Link DVI アダプターでなにかおススメのがありますか? 現在DELLのU2713HMを使用中です

http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&sku=210-41524

HPで探しても液晶の掲示板でも聞いても答えが見つかりませんでしたので こちらでスレを立たせてもらいました。

1個のDisplay Portは、Macに使ってます。余っているDual Link DVIを使いたいと思っております。

Display Port---Dual Link DVIは、MacかWIndows10で使う予定です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HY8AEPW?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004KB5HM6?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00

上記のモノしか見つからず ちょっとこまっております。

よろしくお願いします。

書込番号:18361676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2015/01/12 09:29(1年以上前)

上記のもので つながりますでしょうか? アマゾンのレビューみてもあまり良い評判ではないです。

書込番号:18361688

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40529件Goodアンサー獲得:5704件

2015/01/12 11:04(1年以上前)

>上記のもので つながりますでしょうか?
「問題が出る場合がある」が、どういう機器の組み合わせで出るかが肝要ですので。どのアダプタがそちらの環境に合うのかは、アダプタだけ提示されても、答えようがありません。

>Display Port---Dual Link DVIは、MacかWIndows10で使う予定です。
件の変換機に、どうして問題が出る場合があるのかはハッキリしませんが。
「PCのDisplayPortとの相性がある」「モニターのDual-Link DVIとの相性がある」のどちらかと思いますので。
MACかWindowsという大雑把な披露ではなく、具体的なPC名(と仕様)を出した方が良いでしょう。

特に、「PCのDisplayPortとの相性がある」については、GPUの種類が確定しないことには、検索で情報を調べるのも難儀です。
手順的には、「件のモニターで使えたアダプターを検索で見つける」→「その運用例で使用しているPCのGPUを調べる」→「モニターとGPUで一致するのなら、使える可能性が高い」…と言えるかと思います。

あと、前のスレッドでも出したのですが。PCの方にDial-Link DVIのビデオカードを取り付けるのは無理なのでしょうか? リスクやコストからして、繋げたいだけなら最善かと思いますが。

書込番号:18361950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3409件

2015/01/12 11:29(1年以上前)

この手のアダプタは、Displayport出力をDVIに変換する物ですね。
DVI出力をDisplayportには変換出来ないと思います。
商品説明に記載があると思います。
例>http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/displayport/ad-dpd/

書込番号:18362038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2015/01/12 12:02(1年以上前)

KAZU0002さん 度々お返事ありがとうございます。
今の環境は

MacBook Air11インチ(グラフィックIntel HD Graphics 5000外部ディスプレイで2560x1600まで可能)---(MiniDP--DP)---U2713HMでつなげてます。
MacBook Air11インチ(グラフィックIntel HD Graphics 5000)---(MiniDP--DP)--(DP--Dual Link DVI)---U2713HM がとりあえずの希望です。
それが可能なら DP一つあく訳ですからそこにパソコンをつなげたいのです。


>MACかWindowsという大雑把な披露ではなく、具体的なPC名(と仕様)を出した方が良いでしょう

今年に購入するPCかMacかは検討中です、ですのでまだハッキリしておりません。ただ、DP(MiniDP) 付きのパソコンになります。
すいません具体的でなくてDELLのOptiplexの小さい方,LenovoのThinkCentreのTinyか,HPはまだ調べてませんがが候補としてます。省スペースのPCを考えております。Macは、まだ未定です。

>PCの方にDial-Link DVIのビデオカードを取り付けるのは無理なのでしょうか?

これは、正直なところやってみないとわかりませんが省スペースで考えているのでDP付きので考えてはいるのですが。。。
ビデオカードを取り付けるとなるとそれなりに比較的大きなパソコンになると思うのですが。

分かりにくい説明ですみません。

書込番号:18362160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2015/01/12 12:11(1年以上前)

ひまJIN さん お返事ありがとうございます。

>DVI出力をDisplayportには変換出来ないと思います

これは逆です。出力は、DPからDual Link DVIですから。
製品ご紹介ありがとうございます。

書込番号:18362186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2015/01/12 12:17(1年以上前)

>ひまJIN さん

これはSingle Link DVIですね。 Dual Link DVIで探してます。

書込番号:18362203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2015/01/12 16:02(1年以上前)

>KAZU0002さん


>リスクやコストからして、繋げたいだけなら最善かと思いますが。

検討してみますね。ただ大きいんですよね。たいしたことしませんので おまり大きくても。。。

私はネット、メールくらいなのでDELLのOptiplexの大きい筐体もいらないんです。ただ2560x1440が実現できるならそれでOKなんです。

書込番号:18362872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2015/01/13 02:54(1年以上前)

http://www.lenovo.com/jp/catalog/dt/2014/m53tiny_cf_0925.html

今すぐに購入するとしたら上の製造番号 10DD0011JP でしょうね。

書込番号:18365172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

旧モデルを買うほかないでしょうか?

2014/12/24 16:50(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:97件

Mac mini 1TB MGEN2J/Aの購入を検討しています。
500MBくらいの画像データを扱うので、メモリを16GBに増設しようと思うのですが、
税込み10万以下が経費計上の都合で絶対条件であるため、
マックストアでカスタマイズすると僅かに足が出て購入出来ません。

その場合は2012年モデルを通販して、自分で増設するほかないでしょうか?
量販店などで増設モデルを売ってたりしませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:18301592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/24 16:58(1年以上前)

相談すればカスタマイズできる量販店もありますが
基本公式ストアと同じ値段が出てくるはずですので
公式ストアより安いわけではありませんよ

書込番号:18301604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/24 17:06(1年以上前)

量販店にあってほしいのが
12モデルの増設版のことだったら量販店に絶対ないとは言いませんが
探すのが面倒だし探してもない可能性のほうが圧倒的に高いですね

書込番号:18301618

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/12/24 17:53(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/12/24 17:55(1年以上前)

価格.comに登録されてました。

http://kakaku.com/item/K0000435050/

書込番号:18301724

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/12/24 20:32(1年以上前)

下記の組み合わせはどうでしょうか。

Mac mini 500GB MD387J/A [2500] 
http://kakaku.com/item/K0000431420/

SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000446396_K0000442470_K0000596711_K0000687152_K0000563061_K0000447496_K0000569270_K0000426012_K0000496370_K0000637115

書込番号:18302102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2015/01/06 16:02(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
少し探しましたが、どうやら近隣の量販店に旧モデルの在庫はないため、
このサイトを通じて本体、メモリ、ついでにモニターも買いました。
キハ65さんのアドバイスとおりの購入となりましたのでベストアンサーとさせていただきました。

書込番号:18342505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

おススメのキーボードは?

2014/12/20 10:27(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

今、ロジクールのMK710、MK345とマイクロソフトのスカルプトコンフォートデスクトップ使用してますが、それ以外で おススメのキーボードあっったら教えてください。 

打ちやすくて、ストロークの2.5mm以上で シンプルで質感のあるのが良いです。予算は8000円でWindowsのキーボードで良いです。マウス付きでも付かなくても良いです。

書込番号:18287708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 10:29(1年以上前)

ちなみにアップルキーボードは持ってます。

書込番号:18287715

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/12/20 12:06(1年以上前)

キーボードとは非常に個人の嗜好の強いものなのでおすすめと言われても好みに合うかどうか.......

私は東プレを使っていまして、家族もみんなそれです。まさしく打ちやすくシンプル。
中堅品を何台も買うよりも結局オトク。

新品はその値段では買えないので中古なら何とかなります。
ヤフオクでコンピュータの項目で「東プレ」で検索すればあります。
中古とはいえ、耐久性のあるものなのでよほど使い込んでなければ問題無いと思います。

http://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/index.html

書込番号:18288064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 12:26(1年以上前)

東プレってデザインがシンプルすぎるのと 無線じゃないので敬遠していたのですが。メカニカルキー採用でしたか?昔メカニカルキーは、私も好んで使ってましたが、デザインですかね。最近のは、色々なデザインあるので そちらの方へ行った次第です。今は、デザインと質感さえあれば 選んでいる感じです。  東プレは、使った事はありませんが噂では良いと聞いております。 私には中堅機でとっかえひっかえの方が、合っているように感じます。

書込番号:18288125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 12:31(1年以上前)

東プレ買うなら新品買いますよ。最近集めるのが趣味まではいきませんが、そうなりそうな感じしてます(笑)明日マウス届きます。
Sculpt Ergonomic Mouse For Businessというのです。

書込番号:18288137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 12:33(1年以上前)

PS0 さん お返事ありがとうございました。ご意見参考にさせていただきます。

書込番号:18288140

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/12/20 13:51(1年以上前)

>予算は8000円でWindowsのキーボードで

Logicool Wireless Illuminated Keyboard K800t
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-illuminated-keyboard-k800?crid=26

自分のキーボードの中ではベスト3に入ります。

打ちやすく、電池もかなり持ちます(充電式)

書込番号:18288349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 15:37(1年以上前)

ニコン富士太郎 さん いつもお世話になっており お返事ありがとうございます。

ロジクールの中では、K800t とMK520rをピックアップしました。 ただK800tは、充電式なんですね。その充電ケーブルはマイクロUSBーUSB(ちがいますでしょうか?)かと思いますが1m50cmくらいありますでしょうか? 充電式がちょっとひっかかってます。イルミネーションが多彩に変わるのでしょうか?

ロジクールに電話したら土日休みでした(笑)

書込番号:18288642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 16:36(1年以上前)

>イルミネーションが多彩に変わるのでしょうか?

これは無いようですね。 

アマゾンのカスタマーレビューを見る限りMacBookシリーズの様に光るみたいです。

書込番号:18288804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 18:02(1年以上前)

あとは充電ケーブルの長さですよ、何cmでしょうか??

MK520rとK800tデザイン的に似ているけど シンプルで質感も写真では同じような感じしますね。 でもニコン富士太郎さんが選ぶベスト3に入るくらいだから質感とか打ちやすさとか優れているものかと思います。気持ち60%は、K800tなんだけど充電がね。。。でもその日によって キーボードとか変えているから 以外と選択肢としていいかもしれませんね。

書込番号:18289084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/12/20 18:05(1年以上前)

Micro-USBケーブルで1m80cmです。

書込番号:18289093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/12/20 18:15(1年以上前)

延長ケーブルは1m60cm

http://nikonikowarz.at.webry.info/201009/article_4.html



http://heecheee.com/blog/2014/08/12/442

書込番号:18289124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 18:32(1年以上前)

ニコン富士太郎 さん 解答ありがとうございます。長さはクリアしました。

気持ち80%K800tです。ほぼ決定かな?  残り20%、内蔵型ニッケル水素充電池は、交換できるのでしょうか?また その交換は簡単なのでしょうか?  もしもうすでに交換しているなら 教えてください。これで最後の質問となります。

よろしくお願いします。

書込番号:18289167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 18:45(1年以上前)

ニコン富士太郎さん ありがとうございます。電池交換は載ってましたね。100% K800t決定です。

近日中に注文します。

ありがとうございました。

書込番号:18289207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/12/20 18:56(1年以上前)

>100% K800t決定です。

このキーボードを買われたらかなり満足されるかと。

キータッチ、質感はいいですよ。



好みがわかれるところですが私のキーボード順位です。

1.Apple USB Keyboard
http://www.macfamily.info/imac/what'simac/keybord%26mouse.html
初代iMacのキーボード。

個人的には、一番打ちやすく、2台所有。

2.Apple Pro Keyboard
http://www.h4.dion.ne.jp/~kazzysvg/newfiles/keyboard5.html

3.Logicool Wireless Illuminated Keyboard K800

4.Apple Keyboard 白(JIS)
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1100000043614-14.html

5.Cordless Desktop MX 5500 Revolution
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0430/logicool.htm

MX-RのBluetooth版ということで買いましたが

キーボードも打ちやすいです。

Macで動作ok.

6、Macに付属のは、ほぼ新品。

マイクロソフト.NEC,富士通、dell,hp。

富士通(Win98)のは色も変色してますがへたりはなく、この時代のものは

高級感があります。

書込番号:18289240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 19:34(1年以上前)

個人的には、4番目のApple keyboard好きですよ。

3番目になるのですが、昔のThinkPad T23のキーボード部分を思い出させるような質感で安心しました。キータッチにも期待してます。

でも 集めるの楽しいですよね(笑)趣味になりますよ。明日来るマウスのSculpt Ergonomic Mouse For Businessは、K800t用です。

書込番号:18289377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 19:38(1年以上前)

色々なキーボードお持ちという事は、マウスも そうなんでしょうね。

書込番号:18289390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/12/20 22:01(1年以上前)

マウス編

1.VGP-BMS33/B
http://www.sony.jp/vaio/products/VGP-BMS33/

独特な形状ですがこれは、いいです。

Macを使うときは出番が多いです(2台所有)

2.MX-R
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/130

名器です。


3.M-950
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/performance-mouse-m950

やや重いですがエネループライトにかえると凄くいいです。

4.Galleria Laser Mouse GLM-01
http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/25/galleria/002.html

ドスパラのBTOに付いていたマウス。

付属のマウスはあまり使いませんがこれは、いいです。

高級感はないですが手になじみます。

5.G700
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20100822011/

サイドがラバー仕様ではありませんが

フィット感はいいです。

6.有線、無線、かなりの数がありますが毎日、交換しながら使ってます。

アップした画像は2012年に撮影。


ありがとうございます。

書込番号:18289885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/20 22:28(1年以上前)

1番目はソニーのBluetoothですか。ロジクールがいっぱいですね それも高い物ばかりダテに4年間禁煙してませんね。私は、まだ始めたばかりですが、集めるの楽しいです。

マウスも参考になります ありがとうございました。

書込番号:18290000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/21 16:40(1年以上前)

1番のソニーのマウス20000円ですね(笑) 現実なところでキーボードなら納得したら買える値段ですが、マウスにはせいぜい10000円が良いところです(笑)

ビックリしました(笑)2個ってMac miniも買えそうな価格ですね(笑) 私にはマウスは、4000から6000円くらいがピッタリかもしれません(笑)

マウスはその路線で行きます(笑)

書込番号:18292312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/12/21 17:28(1年以上前)


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2014/12/19 15:27(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

いつもお世話になっております。

今、ロジクールのMK710、MK345、マイクロソフトのスカルプト コンフォート デスクトップ使ってますが、変換キーを かな に 無変換キーを 英数 にしたいのですが良い方法ありませんか?

今はWindowsキーとスペースキーで対処してますが、もっと簡単にできないものかと思い質問しました。

書込番号:18285344

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/12/19 15:46(1年以上前)

ユーテリティ Seil を使う方があります。
>caps lockキーと、PCキーボードの「無変換」「変換」「ひらがな」キーのためのユーティリティ。
https://pqrs.org/osx/karabiner/seil.html.ja
>seil と Karabiner で日本語入力をカスタマイズする
http://qiita.com/bibio/items/b45faf78eeae5ab163d6

書込番号:18285383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/19 15:59(1年以上前)

キハ65さん お返事ありがとうございます。

seilはインストールは、しているのですが変換キーと無変換キーが役に立ってません。
今はOS10.9.5ですが、効かないんです。

Karabinerは使った事がありません。よく読んでからにします。

書込番号:18285408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/19 16:36(1年以上前)

キーコードの102英数が効きません。

書込番号:18285485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/19 16:46(1年以上前)

うまく行きました。設定のところでいつもダメだったのですが、今回はうまくいきました。

ありがとうございます。

書込番号:18285510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/19 17:20(1年以上前)

MacOSX10.10.1 だとまた違うみたい。こまったな??

書込番号:18285578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/19 18:13(1年以上前)

OS10.10.1だと設定が違います。

わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:18285727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/19 20:09(1年以上前)

OS10.10.1はまだまだ対応してないみたい感じです。 まだ出たばかりだから安定性にも欠けるしもう少し時間おかないとかな。

書込番号:18286019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/21 14:32(1年以上前)

MacOSX 10.10.1は、消去し MacOSX 10.9.5を再インストールしましたので とりあえず必要としなくなりました。

書込番号:18291953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Yosemiteでyou tubeの音が出ない

2014/12/15 18:52(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

Marveriksでは、しっかりスピーカーで聞けましたが、Yosemiteでyou tubeの音がでません(涙)

音を出したいのですがどうすればでるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18273289

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/12/15 18:57(1年以上前)

OS X Yosemiteのバグ。Safari以外のブラウザを使う。

書込番号:18273308

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/12/15 19:03(1年以上前)

私のYosemiteの環境でSafari、Chromeのブラウザでは音が出ます。
システムの音量レベルが小さくなっていないか、ブラウザ上の音量がミュートになっていないか確認して下さ

書込番号:18273319

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/12/15 19:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/15 19:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

Chromeででました ありがとうございます。

今私は、Maveriks と Yosemiteのデュアルブートで使ってます。起動ディスクMaveriksからYosemiteへ変更し再起動すると2回ジャーンと鳴り起動します。どうしてでしょうか?普通は、一回だと思うのですが、バグでしょうか?


書込番号:18273383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/12/16 20:36(1年以上前)

事態は、悪化で2回ログインしなければならなくなってしまった(笑)

書込番号:18276810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング