Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

下の続きです。

2000/06/21 01:15(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 たぼ〔札幌〕さん

ところで、6月30日で生産が止まるのは本当ですか?118000のですか?購入予定は来月末なんです。DVはDVD-ROMなのでやなんです。大丈夫でしょうか?なぜ、CD-RWを搭載してくれないんでしょう?ノートならまだわかりますが、デスクトップにDVDは納得がいきません。最後にネット上でのことですが、Macだと見れないHPが数多くあると聞きました。観光、スポーツ、音楽、オークション等のサイトを見たりメールをやりとりする上で不便はありませんか?周辺機器やパーツについても教えていただきまして勉強になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:17854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2000/06/21 00:39(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 たぼ〔札幌〕さん

4名のMacマスターの皆さん本当にありがとうございました。とても感激しました。さて、Bambooさんのご指摘の通り質問が広範囲でした。自分ももっとつっこんだ質問をしたいと思ったのでこのページの特色を活かしてこれからは分類別に書き込むようにします。HPのアドレスを教えていただいたのですが今はネットができないのでここに頼ることになります。ところで、Macのことを知る初心者向けの雑誌・入門書についてアドバイスしていただけませんか?二ヶ月前から日経PCを読みだしたのですが、Macの情報が乏しいので・・スペース無いので次に続けます。

書込番号:17839

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/21 00:55(1年以上前)

マックファン、マックピープルなどのマック専門誌(初心者向け)がお勧めです。

書込番号:17845

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/21 01:03(1年以上前)

超初心者=マックファンビギナーズ
初心者=マックファン、マックピープル
中級、上級=マックライフ、マックパワー
って感じでしょうか。

書込番号:17849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

i-Mac〔青いの〕がほしいのですが・・

2000/06/20 08:02(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 たぼ〔札幌〕さん

来月PCを買う予定です。i-Macのデサインに惚れたのです。用途はネットやデジカメの写真編集、メール、CD-RWを個人レベルで扱う程度です。マックに関してはWIN機以上にド素人で雑誌等で情報収集してますが、周辺機器、パーツ選びに悩んでます。プリンタ、デジカメ、スキャナ、64MBのメモリ、4-9GBくらいのHDD、TA、特にCD-RWドライブ〔8・4・24〕、あとソフト関連を安く、スケルトンで揃えたいです。予算は全部で25-30で抑えたいです。むちゃくちゃな質問かと思いますが、メーカー等アドバイスしてもらえませんか?お願い致します。

書込番号:17631

ナイスクチコミ!0


返信する
オオヤマさん

2000/06/20 08:56(1年以上前)

画像編集を行うなら、64MBでは全然足りません。iMacでPhotoShopを使った場合、大きな画像に何かフィルタをかけると128MBでもメモリ不足で止まります。最低でも192MBは積んだほうが良いでしょう。
iMacにするのであれば、CD-RWよりもMOをつけたほうが、メディアも安いし、データ交換も容易(Macのユーザーの間では、MOやZIPのほうが一般的)なのでおすすめです。(RWは、RWに対応したドライブでなければ読めません。)もし、ソフトや音楽CDのバックアップが目的でCD-RWが絶対に必要なら、Windowsマシンに、プレクスターのドライブを付けるべきです。データの吸い込みソフトや焼きソフトは、Winのほうが優れたものが出ています。

書込番号:17642

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/20 09:21(1年以上前)

メモリーは+128MBにしましょう。いまだと1万2000円〜くらいかな。
HDは最初から6GBか10GBか13GBついてます。
PhotoShopの場合、扱う画像サイズの3倍の空きメモリー用域を用意しておくといいかと思います。それくらいが快適に動かす目安です
記憶装置はCD-Rでいいかと思います。
ほとんどのパソコンにはCD-ROMドライブはついているわけで
CD-Rに焼けばデータの受け渡しは簡単です。
MOが普及しているのはデザイン関係でして、
今ではCD-Rのほうが普及してますし。メディアも安いです。
まわりにMOを持っている人がいなければ必要でないでしょう。

特殊な用途でなければMacでもCDのバックアップは取れます。

書込番号:17646

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/20 15:37(1年以上前)

余談ですが現行iMACは6/30迄に生産終了みたいですよ。
青いのが欲しいならiMACDVだと思いますがHDDは10G。
また周辺機器はUSB、firewireの物になるでしょう。スケルトンで統一することにはあまり苦労はしないと思いますが全てブルーにするには難しいかも...
プリンターは以前エプソンから,デジカメは?,スキャナーはキャノンから、CD-RWはぼちぼちって感じでしょうか。また4-9GBのHDDは外付けのことでしょうか?
上のレスにもありましたがMOは確かに便利ですがファイル交換する時には相手が持っていないと話になりませんから僕的にはCD-Rでも十分だと...メモリーに関しては多ければ多いほど◎なのが正直な答えですが+128は欲しいですね。予算は30で納まると思います。
ソフトはあまりどこでも値段の差は有りません。

書込番号:17707

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/20 15:46(1年以上前)

追記
>CD-RWドライブ〔8・4・24〕
8倍はfirewireしか有りません。その中でもスケルトンでしたら
Queしかないかも..実売価格は\59800くらいです。
形にこだわらなければメルコから25周年記念で2500台限定(本当かよ?)firewire/iLInkの8.4.32(プレクDrive)が出ています。
秋葉価格は分かりませんが僕は名古屋で\40800でGetしました。
Mac対応のFirewireCD-RWの中では最安値では。

書込番号:17709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2000/06/19 20:09(1年以上前)


Mac デスクトップ

なんか、9月ごろにG4の700がでるという話ですが、それって
値段はすごく高くなるのですか?500で40万だからもっと高く
なるということですか?それとも全体的に値段は下がるのでしょうか?

書込番号:17506

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/19 22:52(1年以上前)

今までのアップルをみて考えますに
たぶん、価格帯はそのまま、スピードが下にスライドするのでは?
でも、G4-700ってこの秋には出荷されないと思いますが・・・

書込番号:17546

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/06/20 00:52(1年以上前)

700MHzが出るとしたら、今のところはPowerBookの方が可能性が高い
ような気がします。その場合PowerBookが最速のMacになるのかも?

書込番号:17586

ナイスクチコミ!0


しん坊さん

2000/06/20 02:01(1年以上前)

毎回価格が上昇してたら今ごろ億いってます(^^;;;
本当に9月に出るのであれば我慢ですね。

書込番号:17608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ

スレ主 ひかるちゃんさん

NETSCAPEを起動したら同じページが二度でてくるけどどうしてなの?
ホームページにそのURLを指定したらそうなっちゃうの、誰か教えてくれ
ないかな?

書込番号:17198

ナイスクチコミ!0


返信する
モリリンマンさん

2000/06/18 17:16(1年以上前)

IEは入っていますか?両方試してネスケだけに起こる現象でしたら...現在Macに関してはネスケよりIEの方がマシだと思います。
jpgも読まないこともあれば毎回同じサイトを開いてもテキストの位置が違ってたり...

書込番号:17233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面が少し小さい?

2000/06/16 19:32(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 ひかるちゃんさん

imacを買いましたが画面がCRTいっぱいに展開していなくてまわり四方が
8ミリくらいあいています。これって正常かしら?

書込番号:16663

ナイスクチコミ!0


返信する
snowbrancaさん

2000/06/16 19:56(1年以上前)

私もiMacですが、そうなっていますよ。
これで正常だと思います。

書込番号:16667

ナイスクチコミ!0


i-BOOK重たそうさん

2000/06/16 21:07(1年以上前)

液晶とCRTとの構造上の違いですから気にしないでください。
ご自分のテレビを見てみましょう。同じように回りに黒い部分がありますから。

書込番号:16682

ナイスクチコミ!0


ウニクロさん

2000/06/17 00:50(1年以上前)

うちも以前のデスクパワーの15インチはそうでした。画質も歪みもひどかったです。
3年でこわれましたが。
現在ののソニのCPD-G200は端まで歪みなくめいっぱい表示できます。
画質は、全然違います。CRTでは間違いなく最高レベルです。

書込番号:16736

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/06/17 00:50(1年以上前)

コントロールパネル>モニタ>画面形状
で調整できませんか?
私のiMacではそれで調整してます

書込番号:16737

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/06/17 01:04(1年以上前)

あ、プラスチックの枠からってことですか? それだとそのくらい空きます。空かない物(モニタやテレビで)もあるでしようがそれはプラスチックの匡体で隠しているだけです。iMacだと数mm空いてます

書込番号:16742

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかるちゃんさん

2000/06/17 07:26(1年以上前)

TKOさん ありがとうございまあーす
コントロールパネル>モニタ>画面形状 
で、できちゃった、できちゃった わーい、わーい
みなさあーん、少し画面が広くなっちゃったよ
(広げ過ぎると画面がカーブがかかって見にくくなるから5ミリか少しマチを残したほうがいいかもね)

書込番号:16823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング