Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ネットワーク

2004/08/26 11:12(1年以上前)


Mac デスクトップ

はじめましてこんにちは。
自宅のMacが調子悪くなり対策を探していたらここに着きました。もし場違いでしたらすみません。ですが何か分かる方がいましたら教えてください。
不具合はインターネットに全く繋がらなくなったことです。
自宅にはe-MacとパワーマックG4があり、ルーターを介して2台ともネットワークに接続されています。
e-Macの方は問題なく繋がるのですがパワーマックが突然繋がらなくなっていました。その日の朝は繋がっていて、それ以降も別に何もいじっていないのですが・・・
また2台間でのファイルの共有は出来るのでポートの故障でもないようなのです。ケーブルの接触不良でもなさそうです。
TCP/IP(?)の設定もしなおしましたが解決しませんでした。

不具合が発生する4、5日前にOS10.3.5にアップデートしたのですが、これは関係ないですよね〜??

どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:3186204

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/08/26 13:29(1年以上前)

システム環境設定のネットワークのところはどうなっていますか?

書込番号:3186558

ナイスクチコミ!0


スレ主 画人さん

2004/08/26 13:48(1年以上前)

梶原さん返信ありがとうございます。

今は自宅ではないので確認することが出来ませんが、システム環境設定のネットワークのところは正常だった頃と変わっていなかったような気がします。
具体的には「システム環境設定>ネットワーク」内のどこを見ればよいのでしょうか?帰宅してから再確認してみます。

ちなみにパーティションで分けてOS9も入れているのですが、OS9で起動してもインターネット等に接続できなかったのでOS10.3.5のせいではないということですよね??

書込番号:3186612

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2004/08/26 18:28(1年以上前)

ルータの口をeMacが繋がっている所に差し替えてみても同じでしょうか?

書込番号:3187288

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/08/26 19:13(1年以上前)

システム環境設定のネットワークは,私のだと,

AirMacはネットワーク***に接続しています。AirMac経由でインターネットに接続しています。

となっています。 職場では確かここにルーターから割り振られたIPアドレスが表示されていたと思います。

書込番号:3187441

ナイスクチコミ!0


スレ主 画人さん

2004/08/26 23:26(1年以上前)

MacSuzukiさん、梶原さん返信ありがとうございます。

帰宅して確認してみました。
システム環境設定>ネットワークの表示は『内蔵Ethernetは現在アクティブでIPアドレス****が設定されています。内蔵Ethernet経由でインターネットに接続しています。』となっています。
これは正常な表示なのでしょうか??
実際には繋がりませんが・・・

ルータの口の差し換えやケーブルの入れ替え等もしてみましたが解決しませんでした。

あとは何が考えられるのでしょうか??

書込番号:3188538

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/08/27 07:40(1年以上前)

その状態は正常な状態と思います。 今私は職場で,同じように表示されています。

ルーターの問題のような気がするのですが,自信ありません。 2台あって1台はきちんとつながるということですから,いったん両方の電源を切り,不具合のあるものだけを起動してどうなるかみてみてはどうでしょうか? 場合によってはルーターもリセットし,その後でマックの電源を入れても良いかと思いますが,1度に2つのことをすると,何が何か分からなくなる可能性があるので,少しずつゆっくりと確認してみてください。

それから,メールの送受信やインターネットのブラウズ等,すべてできませんか?

書込番号:3189532

ナイスクチコミ!0


スレ主 画人さん

2004/08/27 09:24(1年以上前)

おはようございます。
正常な方に繋がっているケーブルをパワーマックにつないでみたり、ルーターを使わないで直接つないでみたりもしましたがダメでした。

インターネット、メール、その他ウェブに接続するものはすべて使えない状況です。
外部やソフトの問題ではなく、Mac本体の故障でこのようなことは起こりうるのでしょうか?

書込番号:3189709

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2004/08/27 11:36(1年以上前)

ネットワークの設定でルータのアドレスとDNSのアドレスがeMacと同じになっているか確認してください。

ファイル共有はできているのですからルータがおかしいか、外部(web等)とのやりとりに関する設定がなんらかの原因で壊れた可能性のが高いと思います。
あと、特別な機器はつけていないですよね?Proxyサーバ等

書込番号:3189995

ナイスクチコミ!0


スレ主 画人さん

2004/08/27 11:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
特別な機器は特に付けていないです。
ルーターなしで、プロバイダから借りているモデムから直接ケーブルを引いてもダメでしたのでおっしゃるように『外部(web等)とのやりとりに関する設定がなんらかの原因で壊れた』のでしょうか?
この場合はそれを確認する方法はあるのでしょうか?また修復可能なのでしょうか。

ルータのアドレスとDNSのアドレスは帰宅後確認してみます。

書込番号:3190042

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/08/27 14:03(1年以上前)

3190042の書き込みで,「ルーターなしで、プロバイダから借りているモデムから直接ケーブルを引いてもダメ」ということですが,その場合にはプロバイダとの認証のやり取りをマック本体に設定する必要があります。 ルーターを介しての接続では,プロバイダとの認証については(専用のソフトかインターネットのブラウザーを用いて)ルーターの方に設定するのではないでしょうか? 単に接続を変えるだけではだめと思います。

それで思いついたのですが,システム環境設定のネットワークで,「表示」を内蔵Ethernetにし,そのTCP/IPの部分で,「IPv4を設定」がDHCPサーバーを参照になっているか見てみてください。 モデムで直接接続するときは,PPPoEの部分で,必要な設定をすることになると思います。

書込番号:3190372

ナイスクチコミ!0


スレ主 画人さん

2004/08/27 15:26(1年以上前)

う〜ん。
自分がルーターを付けて2台接続にしたときのことを忘れてしまい、なにか設定したのかどうか覚えてないのですが、なんだかその辺を設定すれば直りそうな気もしてきました。

帰ったらいろいろ試してまた書き込みます。
なんだかとてもパソコン初心者みたいで申し訳ございません。。

では後ほど・・・

書込番号:3190573

ナイスクチコミ!0


スレ主 画人さん

2004/08/28 09:13(1年以上前)

いったんルーターを再起動して再び試してみたところ繋がりました!!
本当にお騒がせしました。そしてありがとうございました。
また質問することもあるかもしれませんがどうぞよろしくおねがいします。

書込番号:3193346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ

スレ主 だの助さん

ちょっと古いMacを使っているんですが
iTuneからCDを作る時にCD作成デバイスまたはソフトウェアが
みつかりませんとなってしまうんですが、どうしたらよいものなのですか??
バージョンはiTune2です。
教えて下さい・・。

書込番号:3168042

ナイスクチコミ!0


返信する
かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/08/21 19:40(1年以上前)

機種が何だか解りませんが、そのマックはCD-Rが焼けるドライブを内蔵してますか?
あるいは外付けでAppleがサポートしてるドライブが接続されてますでしょうか。
http://www.apple.com/jp/itunes/burn.html

書込番号:3168783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップルストア 心斎橋

2004/08/16 21:18(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 大阪マックピープルさん

ついに大阪にもアップルショップができるようで すごく楽しみです。
ところで 開店時に いわゆる福袋(3万円)が出るようですが どうなんでしょう?

銀座店開店の時 買われた方 いらしゃたら ゴー か ストップか 情報をお願いします。

書込番号:3151018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

変換が遅い

2004/07/27 01:35(1年以上前)


Mac デスクトップ

emac800mhzでosXで使用していて、文章を変換するなどの作業がすごく
時間がかかって文字が出てくる感じなのですがなぜなのでしょうか??
良きアドバイスを御待ちしております

書込番号:3075740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/27 02:41(1年以上前)

OSの入れ直しをしてみるとか。
やはりOSXはemac800MHzでは重いのかもしれませんよ

書込番号:3075845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/07/27 04:37(1年以上前)

ソフトは何を使ってます?ATOKも重いし、Word何かもMac版は重いですよ。テキストエディットとかなら少しは速いはずです。windowsPCがあるなら、そっちですませれることは、そっちですましちゃった方が、快適だと思います。Macは全般的にwindowsより遅いので。

書込番号:3075954

ナイスクチコミ!0


ささやかさん

2004/07/27 08:37(1年以上前)

メモリ不足ではないでしょうか?
私の場合、メモリを増設したら、マシになった記憶があります。
メモリはどれくらい積まれていますか?増設はされてますか?

書込番号:3076198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/07/27 17:50(1年以上前)

OSのバージョンは最新ですか??
winmaさんよりも低いスペックの環境でOS10.3.4+ATOK16を使っていますが、
遅いのはMacを起動した最初の1回だけで、特に支障をきたすほどではないです。
(Atokの場合ですと15より16のがもたつきが少ないと思います。)
僕の周りでMacで仕事をしている人は、ほとんどOSXのみになってきています。

確かにWindowsと比べると動作が遅いかもしれませんが、ウィンドウをしまった時なんかの動作(アニメーション)がリアルすぎて、遅く感じさせられているだけのような気もしますが。慣れてしまうと自分の作業のペースにはちょうど良いように思います。

書込番号:3077438

ナイスクチコミ!0


nikon-minoltaさん

2004/07/28 00:37(1年以上前)

みなさま御返信ありがとうございます
詳細は
memoriは640MB
ことえりで変換
インターネットエクスプローラー使用時です
でもシンプルテキスト?標準付属のもので打っても遅いですね
ちょっと信じられないです

もちろんOS9.2.2(←は大好きなOSです。winなどと比べても名作だと..個人的にはデザインも使い勝手もウルトラだと思います)では問題なく文は打てます

書込番号:3079585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/07/28 04:46(1年以上前)

PantherでiMac FlatPanel 800MHz 1GメモリでHDD7200rpmに換装していたので、だいたい状況は分かります。人によるとは思うけど、変換は多少もたつきますね。

クロックが約2倍、他の性能も1.5倍ぐらい?の性能の今使用しているPowerbook15inchに変えてからは、遅いと感じることはほぼなくなりました。

買い換え以外で性能アップ(速度アップ)する方法としては、ブラウザでしたら、MozillaやSafariなど表示などが速いものを使うとましに感じられます。また、onyxなどのソフトを使って処理を最適化するなどで体感速度が幾分ましになります。HDの換装もそれなりに効果があります。

ただ、いろいろ最適化しても自分的にはもたつくという印象を払拭することは出来ませんでした。でも我慢できないほど遅くはなかったという記憶があります。ワンテンポ遅れて変換されるといった感じだったかな?

書込番号:3079999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーラーは、

2004/07/23 22:40(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 ziiziさん

おそれいります、
os10,34で、mail 1,38を使用しています。
「携帯画銘菓」で、画を加工して「写メ蔵」で、docomo携帯に送ると、
うまく受けられず文字化け?で表示されてしまいます。
Netscapeからのmailだと、うまくいきます。
他に不満は、ないんですが、何か設定があるのでしょうか?
おすすめ?のメーラーは、ありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:3063670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

imac G3 333 OS8.5について

2004/06/26 10:07(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 iMac8.5さん

初めましてつい先日iMacを買いました。
いろいろわからない事がありまして書き込みいたしました。

その1
ISDNでネットに繋ごうと思いターミナルアダプター(NTT V30Slim)を説明書通りMacに接続しましたがドライバーソフトを入れても認識してくれませんでした。8.5ではむりなのでしょうか

その2
OS8.6にアップデートするにはどこにいけばできますか。
又ダイヤルアップで接続した場合時間はどれくらいかかりそうですか

わかる方いましたらぜひおねがいします

書込番号:2963228

ナイスクチコミ!0


返信する
mou39さん

2004/06/26 13:39(1年以上前)

その2
アップルHP>サポート>ダウンロード>MacOS8.6アップデート
48Mなので3時間もあればダウンロードできるでしょうね、たぶん。

書込番号:2963815

ナイスクチコミ!0


スレ主 iMac8.5さん

2004/06/26 22:05(1年以上前)

ありがとうございました
3時間やってみます

書込番号:2965378

ナイスクチコミ!0


imac8.5さん

2004/06/27 08:41(1年以上前)

やっとつながりました
今macでここにきました
ありがとうございました

書込番号:2966665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング