Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

WEB作成

2004/05/22 21:32(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 目玉のおやじさん

みなさんに質問があります
MACでHP作成ってなんのアプリケーションを使用してますか?
なんでもとりあえずプリインストールアプリでそろってそうだけどHP作成アプリだけないような気がします・・・
なぜでしょう?結構需要があると思うのですが・・・
MACにSWHICHする上でかなり重要なファクターなのでぜひみなさんの意見を頂戴したく思います

書込番号:2837764

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/05/22 22:10(1年以上前)

エディタでしょ

書込番号:2837926

ナイスクチコミ!0


スレ主 目玉のおやじさん

2004/05/23 00:31(1年以上前)

エディタってことはHTMLソースをそのまま書いていくってことですか?
確かに可能だとは思いますが、初心者なもので・・・
WINでいう、ホームページビルダーみたいなものってないんですかねぇ・・・

書込番号:2838587

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/05/23 04:56(1年以上前)

Macromedia Dreamweaver
http://www.macromedia.com/jp/software/dreamweaver/
Adobe GoLive
http://www.adobe.co.jp/products/golive/

書込番号:2839115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/23 06:08(1年以上前)

Macでは基本的にはプロ向けのWebソフトがほとんどでそれ以外だと自分はこれぐらいしか知りません。http://www.act2.co.jp/freeway/

 シェアウェアをさがせば、他にもあるのかも知れません。

書込番号:2839178

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/05/23 11:25(1年以上前)

まだ出てませんが。
DigitalstageのID for WebLiFEに期待しています。
http://www.digitalstage.net/news/id_news/index.html

ま、HP作成アプリでMac版しか出てないのは既出のFreewayくらいだし、Switchには関係ない話ですけどね。
それに、見る人の大半がWin環境でIEなわけですから、わざわざMacにSwitchしてHP作るのもどうかなあ、思わないでもないですがね。

書込番号:2839888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/23 20:09(1年以上前)


 確か、目玉のおやじさんはFinal Cutをつかうために、Macを買おうと思っている方で、G5の次期モデルを待っておられる方だったと記憶しております。

 確か、WindowsマシンはPen4 2.4Gぐらいのマシンを持っておられるってことでしたよね。WindowsPCはWindowsPCで残しておいて、そちらでHP作成はされた方が安上がりではないでしょうか?

 また、以前にも申しましたが、ビデオ編集(Final Cut)では速いのかも知れないけど、後の処理ではおそらく逆にほとんどの場合は、Windowsの方が速いですよ。そんなにも差がないものもありますが、まぁそんな感じですので。

書込番号:2841582

ナイスクチコミ!0


スレ主 目玉のおやじさん

2004/05/23 23:13(1年以上前)

大麦さん、ichigigaさんありがとうございます
参考にさせていただきます、プロ用は高いですね・・・
RevoMK-249 さん覚えていただいていてもらい光栄です
いつもWIN・MACジャンルに問わず的確な意見、感心しながら拝見しています
まさに、MAC購入への動機は映像編集!!ですが、現在嫁が我が家のHPを作成してるもので、MACでも全然問題ないよ!!って所をアピールした方が購入に踏み切りやすいかと・・・
現実、現在使用のWIN機と併用はするんですがいずれはMAC一本で!と思ったりもしたものですから・・・
でも、将来一人一台のパソコンが現実になればそんなに気にすることでもないかな、とも思いますね

最近はiMACにして予算を抑えて必要アプリをそろえようかなって思ってます(スペースの問題もありますし・・・)
でも、その後処理はWINの方が速いんですか・・・WIN+プリミアでの線ももう一度検討してみようかな・・・
でも、なんかMAC+Finalcutの方がクリエイターって感じでいいんすよねぇ

書込番号:2842477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/24 02:11(1年以上前)


 後の処理というのは、Wordの文書作成やWebの作成とか…そういう意味ですが、特にG5では多少の差だと思います。

 何せ全てのソフトを両プラットフォームでつかったわけではありませんので。そういう傾向があるということだと思っておかれれば宜しいかと。

 Photoshop等はまた事情も異なるかも知れません。IllustratorはWindowsの方が速かった気がいたします。

 ただ、NT系列に比べると,OSXはまだでたばかりのOSといえます。NTはWindows95の少し後にはもうでてましたから、ですから、CPUへの最適化等ではまた、速度も変わるのではないかと(現に10.3では10.2に比べるとだいぶ体感速度が上がった気がします。少なくとも自分の環境では。)

ビデオ編集はこの頃appleさんは力をいれておられる分野ですから、そこはWindowsともひけをとらないと思います。

スピードが速やけりゃ良い仕事ができるというわけでもないし、結局は何を重視なさるかだと思います。どの程度までならスピード差を気にするかなど…。スピードの差というのは結構個人で感じ方が違うものですし。

 一度触ってもらうのがベストなんですけどね。それからでも買う買わないを決めるのは遅くはないですからね。

書込番号:2843129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クラッシック環境に、

2004/05/22 05:50(1年以上前)


Mac デスクトップ

よく分かってない年寄りです、
廻りに頼れる知り合いも居ないんで、こちらでお尋ねします。
今は、os9,も使えています。使用ソフトで10,に更新出来るモノは、そう致しました。
ですが、使い慣れたモノで更新の出来ないのが残っています、
これらは、クラッシック環境で使用しています。
さて、10,起動型?に乗り換えた場合、現在クラシック環境で使用している、これらも移行して使用出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:2835132

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/05/22 08:59(1年以上前)

Macは使っていないので、詳しいことはサッパリ!なんですけど、
OSX環境に移行したいアプリが何か書いた方がレスが付きやすいと思います。
検索かけると、http:
//bbs.tip.ne.jp/mac_slink/108382_9.htmlとか、見つかりました。

書込番号:2835406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/22 10:13(1年以上前)

今現在OSXからインストール可能でかつOSXで動作するソフトであれば、おそらくどのマシンでも同じように使えると思います。

書込番号:2835602

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziiziさん

2004/05/22 18:13(1年以上前)

ご親切、本当にありがとう御座います。
os9,をしばらく使用していました。
その後、10,環境にも馴れていこうと挑戦?
10,に更新できるソフトは、更新しました。出来ないモノは、クラシック環境に頼っています。
ですから、
9,で入れた状態で残っているわけです。それらが、改めて10,クラッシックで入れられるのかが不安なわけです。
具体的には、もう皆さんには馴染みのない「一太郎ver5」、など。
これなんかは、ワープロ時代からの、癖?のまま使用してきているので、いまさら他のword等には、変える事が出来ません、年寄りですし、、、。
これなんかは、他に送る時など、pdf変換してからになっています。
他からの必要性もあり、汎用されてるモノは出来る範囲で、用意してあります。
win機も併用ですが、インターネットを利用する速度?が、ある程度追いついたようなので、またMac中心になってきています。
そんな中、、、、前記のようなモノがあるんです、
失礼致しました。

書込番号:2837046

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/05/23 22:40(1年以上前)

今Classic環境で使えるソフトは新しいマシンのClassic環境でも
基本的に使えますよ。

書込番号:2842282

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziiziさん

2004/05/24 08:57(1年以上前)

NetInfo さん

おっ、嬉しい!ありがとう御座います、
その事が、知りたかったんです。

書込番号:2843506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パケットライト!!!

2004/05/21 23:59(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 fdgdscvzvbfさん

iMacのM8535J/Aを使っているのですが、CD-RWが出来ないで困っています。
Mac専用のパケットライトソフトでMOやFDDのように使えますか?
値段はおいくらでしょうか?

書込番号:2834528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/05/22 10:04(1年以上前)

CD-RWは標準で使えますよ。CD-RWはDVDーRAMとかMOみたいな感じとは少し違います。追記は設定すれば出来ますが、部分消去はできません。全消去は可能ですけど。

 ライティングソフトとしてMacですとToastがユーザー数も一番多いし、使いやすいと思います。
価格はgoogleで検索をかるくしたところ、アマゾンとアップルストアが引っかかったんですが、(もっと下をみれば他にもあったけど、とりあえずってことです。)アップルストアの方がなぜか安かったのでアップルストアのリンクを貼っておきます。

 おそらく他の店の方が安いと思います。ので適当に探してみてください。http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T7185J/A

書込番号:2835572

ナイスクチコミ!0


スレ主 fdgdscvzvbfさん

2004/05/22 14:28(1年以上前)

さっそく探してみます、ありがとうございました!!

書込番号:2836394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型キーボードはOS9で使えますか?

2004/05/12 00:23(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 新型キーボード使いたい!!さん

はじめまして、 Apple Keyboard (JIS) についての質問ですが、
現在Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors)に付属のキーボードを使用しています。
新型(現行品・KEYの大きな白いタイプ)の方が使用しやすいのでそちらに買い換えようと思います。
製品説明に(Mac OS X v10.2.6以降が必要です)とありますが
OS9.2では機能しないのでしようか?
現在OS9.2 をメインで使用しておりますので気になります。
OS9と新型 Apple Keyboardの組み合わせで使用されている方がみえましたら
感想をお聞かせ下さい。

書込番号:2798579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新しいMacが欲しい

2004/05/08 06:59(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 satorareさん

新型に乗り換えを考えている、老齢の初心者です。
os10,3で使用中です。その際に使用中のファイル?データ?の移行が難しそうなので躊躇しています。
クラシック環境にも、使いたいモノが在ります。
初心者には、難しい事なのでしょうか?
なんとか出来そうな方法を、ご教授頂ければ助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:2783078

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2004/05/08 10:18(1年以上前)

普通に使っていれば、HDDのユーザーファイルにある自分のフォルダをコピーすればそのままの状態を移せると思います。クラシック環境ならシステム+アプリケーション(OS9)+書類をすべて移す。ただしOSXでは通信関連の設定は移せなかったと思います。
OSとデータ丸ごとならディスクユーティリティの「複製」機能で他のHDDに移し、そのHDDを新型マシンにつなげばそれから起動できるかもしれません。例え起動できなくともデータは吸い出せます。

書込番号:2783496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/05/08 12:45(1年以上前)

書類等のデータならMOやCD-Rなどのメディアに移してコピーするか、LANを組んでネット
ワークコピーで簡単に済むと思いますが、古いマシンのシステムフォルダを新しいマシンの
それとそのまま置き換えてしまうのはあまりよくないんじゃないですか?
同じマシンの別パーティションなどなら問題ないですが、これはトラブルの元になる可能性
があるような…。ノート→デスクトップみたいなのならなおさら。
カスタマイズされた環境を一から再構築するのは大変ですが新しいマシンには新規イン
ストールをオススメします。余計なトラブルはそれ以上に時間とられますよ。

書込番号:2783975

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorareさん

2004/05/08 13:21(1年以上前)

なるほど、なるほど、、、、
親切なアドバイスに、感謝致します、
有り難う御座いました。

書込番号:2784084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G4 9145 について

2004/05/03 10:01(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 60代マックファンさん

最近power mac G4 9145 に更新
一部 使いかってについて 諸兄方に御教授願います
1 CDR 書き込み で 追い書きが出来ないのですが 何か方法はありますか
適当なソフトがあれば (購入店では出来ないとの事)
2 日経 株価 マネー&マーケットの 株価サーチの検索が社名が保存メモリされず
そのつど入力しなければならない yahoo 検索も同様
編集⇒初期設定 でいろいろ探しましたが上手く行きません
3 マウス 矢印ポインター 時々ディスクトップ上 勝手に 飛ぶ
4 コントロールパ- ディスクトッフの最下部に行かない 画面の下1/4ぐらいに位置する
尚 OS9.2.2 です
御存知の方どなたかよろしくお願いいたします

書込番号:2762595

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2004/05/03 11:23(1年以上前)

CD-Rの追記はRoxio Toastがあれば出来ますが現バージョンは6で
OS9は非対応です。ヴァージョン5はOS9対応してますが、現在売っているかどうかは解らないので販売店もしくはRoxioに問い合わせてみて
ください。

マウスのポインターはマウスパットが原因だと思います。
光学式対応のパットに替えてみてください。

コンパネは一度、使用停止にして再起動で直りませんか?
恐らく画面解像度を途中で変更したためだと思います。

ネットの文字入力の履歴はよく解りません。

書込番号:2762843

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/05/03 11:49(1年以上前)

コントロールバーは,オプションキーかコントロールキーか,何かキーを押しながらマウスで付け根の部分をドラッグすると動いたのではなかったかと思います. もしかしたら,何もキーを押す必要はなかったかもしれません.

書込番号:2762942

ナイスクチコミ!0


スレ主 60代マックファンさん

2004/05/04 09:19(1年以上前)

kazoo1974サン 梶原サン 早速のお答え有難う御座いました
Roxio ToastのHPにいろいろ載っていました 早急に 検討したく思います
ポインター飛びの件 マットを使用せず机の上じかに使っていました
それにしてもこのマウス不思議なマウス・・ 回転するボールも無いのに・・
反射した光の変化で動きを検出しているのでしょうか
さすがに鏡の上では機能しないようです
コントロールバーの件 おしゃる通り画面解像度をいじった後にその現象が出ました
梶原サン コントロールバーの件 optionを押しながらマウスで垂直方向に簡単に移動出来ました
又 ひとつ新しい発見を致しました
お二方いろいろ有難う御座いました 今後ともよろしく。

書込番号:2766690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング