Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽作りたいのですが

2004/04/07 20:00(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 ?55さん

音楽が作りたくてパソコンを購入しようと考えてます。
音楽関係ならやはりMacが良いのでしょうか? あとどのあたりの機種が適当でしょうか? 本格的にやるならG5にしろといわれたのですが‥

みなさま
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2676944

ナイスクチコミ!0


返信する
ネカマ万歳さん

2004/04/07 20:14(1年以上前)

かわいそうに。
だまされてますよ。

書込番号:2676997

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/07 21:34(1年以上前)

基本的にはMacでもWinでもなじむものでいいんじゃないでしょうか?
参考にしてみてください、どちらでも選べます
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20031006202.html
http://www.gakki.com/shopping/dtm_pro.html

書込番号:2677305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2004/04/07 21:52(1年以上前)

個人ユースで 音楽作るなら Windowsの方が
ソフトは充実してないか?

書込番号:2677383

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/04/07 23:31(1年以上前)

Macは、付属するGarageBandからハイエンドのProToolsまで音楽ソフトは
充実してますからね。アマチュアでもプロでもMacを使う人が多いように、
やりたいことやレベルに合わせてソフトも機材も多数選択肢があります。

書込番号:2677853

ナイスクチコミ!0


mod2さん

2004/04/08 09:36(1年以上前)

以前はそうだったかもしれませんが今ではMacもWinも変わりがないと思います。動画ならいざ知らず、音声データでしたらG5までのパワーも要りませんし...。
問題は何のソフトを使うかと思います。(身近で音楽を作っている人に良いソフトを紹介してもらうとか。分からないときはその人に聞けますしね。)

書込番号:2678803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

i-macについて。

2004/03/28 16:47(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 きりやんさん

今、20インチのi-macに非常に興味があります。主な使用はネット、メールにオプションでTV録画や音楽を溜め込んでいます。CPUの数値は全く気になりません。金額が高価なので迷っています。誰か、後押ししていただければ購入に踏み込めるかと思います。

書込番号:2639173

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/03/28 22:16(1年以上前)

見ず知らずの人間が何かいってもほとんど意味はないとは思いますが,これだと思える機種が出るまで迷っているのがいいと思います. そうでないと後で後悔します. 自分でこれだと思える機種が出たら,迷わずそのとき買いましょう.(それでも後で後悔するかもしれませんが,自分の責任で決めただけましでしょう.)

書込番号:2640501

ナイスクチコミ!0


スレ主 きりやんさん

2004/03/28 22:45(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。そうですよね、人の意見でなく自分のほしい物を素直に購入すれば良いだけですからね。ありがとうございました。

書込番号:2640668

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/03/29 05:34(1年以上前)

えっと, (他の書き込みをお読みになっていればすでにお感じになっていらっしゃるかもしれませんが) 後ちょっと迷っておいた方がよいかも. 出てすぐ買うのがよいようです. その後しばらくすると価格が下がったり性能が向上したりしますが,その間使っているので,そのことを考えれば我慢できます. 製品発表後時間が経つほど「その間使っているので」の部分が短くなっていきますが,メーカーはキャンペーンなどでお得感を増して,新製品が発表されたり,価格が改定されたりしても すでに購入している人に不満間を感じさせないようにしているようですが,私はやっぱり不満感を感じます. (あーあ 新しいのが出ちゃった) そういう意味で,流れを見て,今だ(あるいは これだ) と思ったときに買いましょう. もちろん,今の20インチiMacがそれであれば それはそれでいいのですが,迷っているということは 神のお告げかもしれません. とにかく,もう少し迷っているのがいいと思います.

書込番号:2641765

ナイスクチコミ!0


うさぎプロさん

2004/03/30 02:44(1年以上前)

>メーカーはキャンペーンなどでお得感を増して

メーカーが行うキャンペーン(プロモーションはまた別)は、原則ほとんどのケースは2つに集約されます。
そのひとつは、そのメーカーの都合による場合です。予算管理上、季節的なものは、計上されていますので その部分の損失とは、ならないケースが多いです。需要予測などを大きくはずした場合は別ですが(笑)

書込番号:2645497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリカードスロットのショート

2004/03/26 23:02(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 おろかものさん

PowerMacG4 400MHZの中古を買いました。メモリが256MB付いていたのですがスロットが1つ空いており、形が同じだったのでそれまで使っていたUMAXのメモリカードを差して起動したところ、壊れてしまいました。あまりにもあっけないのでコンピューターて繊細だなと思ったのですが、後の祭りです。メモリカードの形は同じようでも、よく見ると接点の位置が違っており、電源を入れた瞬間にショートしたようです。直後に中を開けてみましたら、基盤の焦げるにおいがかすかにして、まずいことが起こったなと直感しました。以後、スイッチを入れると正常ならブワーンという起動音がするところそれがなく、冷却ファンが1秒ほど回って切れるだけです。これを修理するには、常識的にはマザーボードを交換するしかないのでしょうが、マザーボードのどれか1つの部品を交換すれば直るよというような情報はありませんでしょうか。その情報に基づいて私が修理できるとは限りませんが、せめて何が起こったのかぐらい知りたいものです。(週明けまで出張です)

書込番号:2632232

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/03/26 23:21(1年以上前)

まあ、火柱を上げて燃えださなかっただけでも...

電源ユニットとか、ケーブル辺りならなんとかなるかもしれないけど、
M/Bなんて、どの部品がどうなんてわかるわけない。
下手にいじって、火を噴くなんてことにならないとも限らないし。

たぶん、修理とかより新しく買った方が安いかもしれないな〜

書込番号:2632344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/26 23:22(1年以上前)

Macのマザーは基本的には販売してません。
ジャンク品を買ってニコイチするか、素直に修理に出しましょう。

書込番号:2632351

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/03/27 05:55(1年以上前)

ポリタンク型のブルーの機種でしょうか? いくらで御買いになったかわかりませんが,修理に出したら購入金額より高い請求が来るような気がします. あきらめるのが一番よいと思いますが,一度修理見積もりを取るか,購入店にご相談なさってはいかがでしょうか? もしかしたら購入店の方で,別の中古を安く購入できるかもしれないという気はしないでもないです.

書込番号:2633344

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろかものさん

2004/03/29 23:38(1年以上前)

Seventhlyさん、ファファファ・・・さん、梶原さん、返事が遅くなりました、アドバイスありがとうございます。ポリタンク型のブルーの機種です。修理センターに問い合わせましたら、基盤の裏にゴゲがなければ3万何千円か、あれば9万円台とのことでした。もし9万円台なら購入値段よりはるかに高く、修理はあきらめるのが得策のようですね。

書込番号:2644700

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2004/04/01 05:13(1年以上前)

G4なのに何故ブルー?
それはG3なのでは?

書込番号:2653460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mailでフリーメール

2004/03/26 13:44(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:49件

はじめまして。 Mailでフリーメール(Hotmailなど)を受信するにはどうすればいいのでしょうか?やはり、無理なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2630663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2004/03/26 14:45(1年以上前)

すいません。フリーメールで得たアドレスのアカウントを作るということです。よろしくお願いします。

書込番号:2630823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/03/26 14:59(1年以上前)

httpmail-plugin http://sourceforge.net/projects/httpmail-plugin/ というものがあるのでこれを使えばいいのでは?使ったことはないので使い方はよくわからないけど、おそらくプラグインフォルダーに入れるだけだと思います。http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/065/

書込番号:2630853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2004/03/26 15:31(1年以上前)

ありがとうございます。後で試してみます。

書込番号:2630932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FCP3で取り込み

2004/03/20 20:29(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 手水廻しさん

Power Mac G4(9145)ユーザーです。
Final Cut Pro3での取り込みに
適したDV-VHSコンパチデッキは
どの製品でしょうか?
いろいろ調べる内に相性問題で
コマ落ちや音ずれがあるらしいの
ですが、、、
ご自身で使用されてて、
問題有り無しの型番など
お教え頂ければ幸いです。
板ちがいかもしれませんが
よろしくお願いします。

書込番号:2607725

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 手水廻しさん

2004/03/20 20:32(1年以上前)

追伸
OS9.2で使用します。

書込番号:2607733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/03/21 23:01(1年以上前)

アップルディスカッションボードのFinal Cut のBBSの方に詳しい方がいらっしゃるかも知れないですよ。

書込番号:2612623

ナイスクチコミ!0


スレ主 手水廻しさん

2004/03/22 14:44(1年以上前)

RevoMK-249さん、ありがとうございます。
早速ディスカッションボード確認しました。
SONY WV-DR5あたりが無難なようですね。生産終了してるようなので、
腰据えてヤフオクで狙ってみます。

書込番号:2614805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G5のデジタル入力で…

2004/03/06 14:13(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 †よよ†さん

G5に光デジタル入力があるじゃないですか。
それでMDの曲を取り込みたいな〜なんて思ってるのですが、実際繋ぐのはできるのですがその先どうすればよいかわかりません(汗)
何かソフトを使って音楽をファイルに変換するのでしょうか?
知っている方アドバイスをいただけたら嬉しいです。

書込番号:2552077

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 †よよ†さん

2004/03/06 16:16(1年以上前)

過去ログで発見しました。失礼しました。

書込番号:2552425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング