Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面をもっとピシッ!とさせたいっ!

2003/07/08 15:47(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 デジャヴの黒猫さん

(いちおう過去ログも参照しましたと断りつつ・・・(^^;)
どうにもOSXのデスクトップがぼんやりしています。
同じモニタ(もちろん新品)をOS9マシンに繋ぎ換えてみると
しゃきっとして見やすいこと。モニタのせいではないようで。
目を凝らすから疲れる〜 と思っていたけど、なるほどアンチエイリアスですか。
設定で切ってみたり(汚い!)、強の設定にしてみたり(コントラストが強くなるそうで)したけど・・・なんか、ぼんやり。
ファイル名が白の袋文字というのもよくわからない。

そういうもんです、というご意見はちょっと置いておいて、
同様の悩みを解決した方いらっしゃいますか?
用途はDTPです。一日中モニタを見るので・・・(T_T)

書込番号:1740977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G5とG4おすすめは、どっち?

2003/07/07 22:19(1年以上前)


Mac デスクトップ

ファイナルカットでビデオ編集をしてます。今iBOOKでやってるんですが
買い替えようと思ってます。パソコンに全然詳しくないので、アホみたいな質問なんですが、G4の1.25dualとG5の最下位の機種はどっちがおすすめですか?予算と知識の無さで迷ってます。
あと使うのはアフターエフェクツ、フォトショップ、イラストレーターです。高い方がいいのかなと素人目には思ってしまうのですが、
どなたか詳しい方、教えていただけますか?

書込番号:1739017

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/09 10:30(1年以上前)

もちろんG4よりG5でしょう。

でもG4を選んでもiBookよりはかなり速いと思いますよ。
CPUのせいもありますが、何といってもiBookのHDDは遅いですからね。
HDDが高速になればなるほどビデオ編集などは快適になりますよ。
最低でも7200回転、出来ればSATAなどの10000回転、SCSIの15000回転などが理想ですね。<<めちゃくちゃ高いけど

なおiBookのHDDは3000回転程度だと思います(^^;
あとRAMも速いほうがいいですね。最近の傾向としてはDDRRAMで高速なモノがイイですね。
もちろん、いずれも大容量が前提です。
目安としてはHDDはビデオ専用に80GB以上。
メモリは高速な高品質の製品を1GB以上がイイでしょう。

書込番号:1743597

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/07/09 21:39(1年以上前)

G5が実際に出てないので、予想の範疇でしかないのですが、G4/1.25GHz/DualよりG5/1.6GHzのほうが速いでしょうから、待てるなら待ったほうがいいかもしれません。

ただ、G5の初期ロットを避けて購入しようとすると、手に入るのが10月11月になってしまうこと、HDDを拡張するのにG4のほうが安価で(特に内蔵する点において)融通がきくこと(あくまで現状では)、が考えられますね。

予算が厳しいならG4/Dualも悪くない選択だと思いますよ。

書込番号:1744984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブがメディアを読み込まない

2003/07/07 02:12(1年以上前)


Mac デスクトップ

imac17(superdrive) OSXv10.2 を使ってます。
ドライブがほとんどのCD、CDROM,DVD,CD-Rを読み込まなくなりました。
ほとんどというのは
今のところ2枚だけ(OSXインストーラー、裏が緑色のCDーR)は読み込みます。
症状はメディアを入れても10秒程読み込む努力?をして
無理なので諦めて吐き出します。
おかしくなる直前にしていた作業は
 OSのインストール(前のボリュームを消去して)
 あまりデータの入って無いCDーRWの読み込み
(これが読み込まなくなった最初のメディアです)
読み込まなくなってから
一応もう一度OSをインストールしなおしたんですが
症状は変わりません。
これが原因ではというアドバイスお願いします。

書込番号:1736747

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2003さん

2003/07/07 07:51(1年以上前)

修理に出す。

書込番号:1737051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

???

2003/07/05 06:31(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 ちろろ。さん

G5いいなぁ〜…。

ふっと疑問に思ったのですが、
デジタルカメラのUSBケーブルが接続可能なものって
どこのpcでも大丈夫なんでしょうかー…。
(μ20、でG3持ってるのですが)

なんか変な質問でごめんなさいm(..)m

書込番号:1730197

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2003さん

2003/07/05 07:39(1年以上前)

>どこのpcでも大丈夫なんでしょうかー…。

意味不明。
PCってのは、Macのことか?
G3のMacをもっていて、それとデジカメをUSBで接続したいってことか?

書込番号:1730271

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/07/05 08:49(1年以上前)

製品型番とかは、もっと正確に書かなきゃ紛らわしくて仕方がない。

<G5>
・Dynabook G5(TOSHIBA)
・PowerShot G5(CANON)
・Power Mac G5(APPLE)

<G3>
・PowerShot G3(CANON)
・Dynabook G3(TOSHIBA)
・Power Mac G3(APPLE)
・Power Book G3(APPLE)
・Caplio G3(RICOH)


ほらね、思いつくだけでこんだけ出てきたよ。

書込番号:1730378

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろろ。さん

2003/07/05 16:31(1年以上前)

そうですよね〜。(..)
G5はマックのことで、

質問は、USBケーブルってどこの
パソコンの機種でもUSB接続ができれば
出来るのかなぁ〜ということです。  、が…

普通に考えたらあれですよね。
デジタルカメラ買うときに、お宅のパソコンは
どの機種になりますか?
あ、マックですか、なら このUSBケーブルですね、
なんて聞かないですものね…。
  そんでもって、デジタルカメラでも
パソコンでもすっごい機種ありますね〜(><)ついてけてな〜い…

失礼しました。

書込番号:1731474

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/07/05 19:49(1年以上前)

デジカメとの接続に関しては、USBマスストレージクラスに対応したデジカメであれば何の問題もなく使えます。
iPhoto2との連携もスムーズにいきます。

そこら辺のわかりやすさと使いやすさはMacの良いところなんですが、いかんせんAppleのアピールが悪いものだから、Mac専門店じゃないと店員も知らなくて、お客に説明できないんですな。

PowerMacG5ですとUSB2.0にも対応しましたからデータが大容量でも転送が速くなりますからいいですね。
他のMacですとUSB1.1でつなぎますので、256MBのメディアなんかだとそれなりに時間食っちゃいます。

誤解のないように書いておきますが、USBマスストレージクラス対応のデジカメであれば、通常カメラに付属しているUSBケーブルでOKです。
>あ、マックですか、なら このUSBケーブルですね、
なんてことにはなりません。

書込番号:1732024

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/07/08 10:09(1年以上前)

MIFさん
ここはMac板なんだからそういう天邪鬼な反応はどうかと・・・・・・
ここでG3,G4,G5っていわれてWinPCの商品名だすのはちがうでしょ。
Winデスク板でこの質問ならわかる反応だけど。

書込番号:1740474

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/07/08 11:30(1年以上前)

kione さん>

は?
ボクは文章を書くときは相手に正確に伝わるように書きましょう
って言ってるだけですが。

実際にボクはこの質問文読んでG5・G3が
MacなのかCanonのデジカメのコトなのか判別出来ませんでした。
Macの板だからMacのことしか書き込まれない
と決めつけるのはどうかと思いますが。
カテゴリを選択し間違えたって可能性は皆無なんですか?

書込番号:1740579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かよかよ

2003/06/30 03:37(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 かよかよさん

APPLEのHPに <Apple ビデオアダプタ ¥2,600 Apple ビデオアダプタを使えば、iBook、PowerBook G4 12インチモデル、iMac 17インチモデル(1GHz)のmini-VGAビデオ出力ポートからS-Video端子またはコンポジット端子をもった映像機器に接続することができます> とあるのですがiMac 17インチモデル(800MHz)で使用することはできないのでしょうか?

書込番号:1715621

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かよかよさん

2003/06/30 03:41(1年以上前)

すみません。題名がハンドルネームになっていました。

書込番号:1715627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Macか?Winか?

2003/06/28 05:30(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 プラズマ・ダイブさん

どなたか、教えて下さいっ!
僕は今昔のブルーMacG3 350を使ってまして、これから3DsoftのMAYAを使ってみたいと思っているのですが、MAYAに最適なPCはいったい何なのでしょうか?プロの現場は、Winがメインだと思うのですが...。
どなたか、最適マシーン教えて下さいっ!(あまり予算がありません)

書込番号:1709205

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2003さん

2003/06/28 07:56(1年以上前)

Winで揃えな。

書込番号:1709334

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/28 09:22(1年以上前)

>あまり予算がありません

んじゃぁ、MAYA自体買えないでしょ?(^^;

書込番号:1709492

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラズマ・ダイブさん

2003/06/28 16:09(1年以上前)

たかし2003さん、ジェドさんありがとうございます。
Winで揃えたいと思います。
でっ、もう一つお聞きしたいのですが、
今現在発売されているマシーンで、
何かおすすめマシーンございますか?
まぁ、最高スペックの物だとは思いますが、
例えば、VAIOとかですかね???
Winの知識0ですみません。
何かおすすめありましたら教えて下さい!

書込番号:1710414

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/28 17:10(1年以上前)

↑Winデスクトップの板で聞いてください。

ここじゃ、他の人に迷惑ですよ。っていうか、MAYA買うお金はあるの?
マジで。ちょっとやってみようと思って買える金額じゃないですよ。
Shadeくらいにしておいた方がいいんじゃない?あれなら1万円くらいのバージョンもあるしね。
MAYA使うなら、ソフト・ハード併せて100万円くらい必要じゃないかな?(^^;
予算はちゃんと明記した方がイイと思うよ。

書込番号:1710569

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラズマ・ダイブさん

2003/06/28 17:53(1年以上前)

すみませんでした、勢いで聞いてしまいました。
アドバイスありがとうございましたっ!

書込番号:1710684

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/06/28 17:55(1年以上前)

Maya Personal Learning Edition は無料じゃないですか?
ちょっとやるだけならこれでいいんじゃないでしょうか?
非商用なので個人が趣味で使う程度ならということですが。

書込番号:1710691

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラズマ・ダイブさん

2003/06/28 23:02(1年以上前)

MacSuzukiさん情報ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみたいと思います!

書込番号:1711638

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/01 09:18(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング