このページのスレッド一覧(全187スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2000年7月10日 14:02 | |
| 0 | 2 | 2000年6月24日 02:14 | |
| 0 | 3 | 2000年6月6日 09:29 | |
| 0 | 0 | 2000年6月4日 09:42 | |
| 0 | 3 | 2000年6月2日 00:03 | |
| 0 | 2 | 2000年5月5日 00:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
つい先日迄アップルが整備済みを販売していましたが僕の知り合いもPB/500を購入。なんと電源が入らないというお粗末さ。アップルは整備済みと謳っていましたが実は新品をただ開封し整備済みということで販売したと,ちまたでは(非常にローカルですが)話題になっています。でもなんでそんなことしたか分からないですが今度のEXPOではあまり全機種スペックは変わらず現行に近い内容で、でも価格はメチャメチャ低い設定(製備品を同じ位の価格)で販売するのではみたいな話題になっていて新品を安く売るより製備品として販売するなら(保証の期間も短いし..)新機種の面子も保てるからではないのか...って話。
なんか他の方からつっこみ入りそうですね。
EXPOが楽しみ...
0点
2000/07/10 03:31(1年以上前)
なんか難しくてよくわかんないのですが、新機種の価格は低いのですか?整備済みより新品の値段下げた方が安心感がありませんかねぇ?
書込番号:22651
0点
2000/07/10 07:49(1年以上前)
いろんな噂があってワクワクしますね
何が出るか本当に楽しみです
昔APPLEはユーザーの過剰な期待からヒドイ目にあった経験があって当時を良く知るjobsになったせいか、そのへんのコントロールが大変うまい今日この頃です
書込番号:22664
0点
2000/07/10 12:55(1年以上前)
>今度のEXPOではあまり全機種スペックは変わらず現行に近い内容で、
>でも価格はメチャメチャ低い設定(製備品を同じ位の価格)で販売...
値段を安くすると利益を出し辛くなるので、例年通り若干のスペック
アップで価格据え置きじゃないですかね?個人的にはPoweBookG4は
でないと思いますが、iMacは何か変わりそうな気もします。
書込番号:22704
0点
2000/07/10 14:02(1年以上前)
>iMacは何か変わりそうな気もします。
でしょうね。もう今となっては現行の売り上げも流石に低迷してきたし期待を込めてこのようなスレッド起こした訳です(_ _)
Appleには期待!アップルにはヤラレっぱなしって感じ(笑)
書込番号:22717
0点
沢山書きこんだことでご迷惑をかけたようで・・申し訳けありませんでした。人に聞く前に自分で調べろとのお叱りも受けました。今まで教えてくれた皆さんありがとうございました。今後出入りしないようにします。すみませんでした。
0点
2000/06/21 20:38(1年以上前)
そんなこと言わないで、来てください。
次回はみんなに情報を供給する立場でがんばりましょう!
書込番号:18037
0点
2000/06/24 02:14(1年以上前)
かわいそうだ。なかなかきついところだ。
書込番号:18598
0点
TKO さん、モリリンマン さん Mac党 さん 、再度アドバイスありがと
うございました・
そうですかー。9月に新しいのが出るんですね。(そんなこともはっきり
知りませんでした。)
おっしゃるとおり、マザーボードごと交換していただいたのです...
本当、買い換えたほうがいいのかな。
一応アップルの正規修理代理店さんなので、安心なハズなんですけど、
もう一度修理にだしてみよう。そしたら。(でもアキバまで車で持って
いくの超タイヘンなんですよね〜まったくもー。)
しかも先ほどもついに、初めてフロッピーに?マークの起動エラーが出
てしまいました!ちょっと本体揺すったら直りましたけど..地震のせい
かな。それにしてもちょっとナイーブすぎますよね、いくらなんでも。
初めて買ったマックがLC575なんですけど、(まだもってます)その子の
ときはここまでハゲシク調子が悪くなるってことは無かったのになー。
ともあれ、お返事をいただけて、うれしいです。心強いです。
とっても温かい掲示板を見つけられて良かったです。
0点
2000/06/05 03:29(1年以上前)
いえいえこちらこそ(^^)
フロッピーに?ですかー...
修理に出される前に一度CDから起動してみてはどうでしょうか?
デスクトップにハードディスク(起動ディスク)のアイコンが現れないときはハードディスクの故障の可能性大です。
揺らして起動したらならば意外にコネクタの接触不良かも?
結構そんな事で全快することもあるんですよ。
書込番号:13460
0点
2000/06/06 01:45(1年以上前)
マザーボード以外が不良品の可能性大ですね。
本体揺するのはやめましょう。
ちなみに、僕もLC575もってました。
書込番号:13680
0点
2000/06/06 09:29(1年以上前)
9月に新しいのがでるというのはあくまで予想ですのでもしかしたら
新型のG4は出ない可能性もあります(多分マイナーなUPでしょう)。
新しい機種を買おうと考えると前の機種が(何故か)調子悪くなるのは
良くあることですが、最後まで大事に使ってあげてくださいね!
何故か購入後には、調子が戻ったりします。
書込番号:13738
0点
たくさんのアドバイスありがとうございます。。。
今までwinのパソコンしか使ったことがなかったので,
とってもとても参考なりました。多分、imacDVというパソコンで
試して見るのがよさそうですね。。。
フォトショップはすこし待とうかとおもいます。
また、質問をしてもよろしいですか・・・?imacDVをご利用されたこと
のある方、どんなところが面白いかおしえていただけますか?
また、中古で買うことにすこし、不安をかんじるのですが、
特に気をつけることはありますか?
0点
Mac党 さん とら さん モリリンマン さん、こんなに早いお返事、あり
がとうございました!感激いたしました。
さっそく下取り価格調べに行きました。あと、青白G3なのでメモリは
大丈夫そうです!やった。これから検討していこうと思ってます。PC
買ったりするのって、すごーくいろんな方面から考えること多くて結構
タイヘンですよね。。よろしければ、また相談にのって下さいね。
症状は、先ず内蔵時計が狂いまくるんですけど、内蔵電池を今年3月に
変えて貰ったばかりなんです。(その前からずっと、そうだった。)
あと、何もいじっていないのに、たまに突然うんともすんともいわず、
起動しなくなる時があります。そういうときは、電源コンセントをさす
場所を変えてみたり、USB機器を抜いてみたり。。。解決方法がその時に
よって全然違うので良くわかりません。それも今年3月に修理店の方に詳
しく症状をお話しして、修理に出し、これで大丈夫!と言っていただい
た後なのに...
なんだか立て続けで申し訳ありませんが、もし何か思いつくことがあり
ましたら、また教えて下さい。
とりあえず、みなさん、アドバイスありがとうございました!
0点
2000/06/01 17:45(1年以上前)
3月に修理したのならまだ再修理期間だと思うので早く修理に出した方がよいです。修理伝票には修理の内容が書いてあるので、マザー交換とかメインボード交換と書いてあってなおかつ、そういう状況だとすると確かにかなりの怪奇現象だと思いますが、近くにアンテナとか建ってませんか?
たぶん壊れている(治ってない)だけのような気がします
書込番号:12555
0点
2000/06/01 18:28(1年以上前)
たぶんもう試しているとおもいますがOSの再インストールはしましたよね?(新規インストールで)G4買うなら9月迄待ったほうがいいかも新機種が出ますから。
書込番号:12566
0点
2000/06/02 00:03(1年以上前)
時計がやたら狂うのは残念ですが非常に普通のことです。
あきらめましょう。
何もしていないのに、動かなくなるのは、、、?????
買い換えるなら、モリリンマンさん の言うとおりです。
Motorollaがベロシティーエンジン強化版の新G4、
さらにはATIの新チップRADEON搭載のG4がでると思います。
あくまでも予想ですが、、、、
書込番号:12638
0点
古い古いコンピュータで恐縮ですが、「AppleUc」というコンピュータを探しております。
どなたか秋葉原周辺で完動品の「AppleUc」を見かけた方はいらっしゃらないでしょうか? 通販でも結構ですので、お教えくださると幸いです。
0点
2000/05/03 02:45(1年以上前)
2000/05/05 00:38(1年以上前)
早速のご教授、ありがとうございました。様子を見て挑戦してみます。
書込番号:6045
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)




