Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

新iMac

2014/06/18 21:27(1年以上前)


Mac デスクトップ

21.5インチ:1.4GHz
仕様
1.4GHzデュアルコアIntel Core i5
Turbo Boost使用時最大2.7GHz
8GBメモリ
500GBハードドライブ1
Intel HD Graphics 5000

書込番号:17640933

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/06/18 21:33(1年以上前)

http://ggsoku.com/2014/06/apple-new-18-jun/

書込番号:17640961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件

2014/06/18 21:34(1年以上前)

価格は、¥108,800 (税別)です。

書込番号:17640964

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/06/19 21:16(1年以上前)

MEM8GB固定、交換/アップグレード不可!
どんどん独自仕様、独自ハード。
しょぼいアップグレードするより買い替えろとAppleは仰るのね....まぁ粗悪品交換等での火災発生回避は分かるが。

http://www.macrumors.com/2014/06/18/imac-memory-not-upgradable/

書込番号:17644415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/06/21 15:41(1年以上前)

MacbookAirに続いてiMacもエントリーモデルを展開…ジョブスの「選択肢は少なくシンプルに、けれど洗練させる」という思想と真逆の方向に突き進もうとしているようですね。
さて、この選択は毒林檎となるか金の林檎となるか?

書込番号:17650261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

Mac miniはどうしたんでしょうか?

2014/02/24 21:26(1年以上前)


Mac デスクトップ

もう2月エンド いつ頃 発売されるのでしょうか?

書込番号:17232902

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2014/02/24 21:43(1年以上前)

2月の中頃 FWが無くなる不安を感じて 
miniをBTOして注文したら 納期が3月上旬のようです。
もしかして新型?
または 逆でその頃までモデルチェンジしないかも。

書込番号:17232997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2014/02/24 21:53(1年以上前)

jjm さん

お返事ありがとうございます。

FWは、私も将来的になくなると思ってます。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:17233039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2014/02/25 04:37(1年以上前)

BTOにしてはちょいと遅いですね!もしかしたらもしかして?

書込番号:17234207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/02/25 13:30(1年以上前)

>もしかしたらもしかして

今月も残り少ないですが発売されると思いますが。

書込番号:17235489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件

2014/02/25 17:28(1年以上前)

ニコン富士太郎 さん

お返事ありがとうございます。

近じか発売 嬉しいお言葉 ありがとうございました。

書込番号:17236181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:601件

2014/02/25 23:24(1年以上前)

>miniをBTOして注文したら 納期が3月上旬のようです。
>もしかして新型?
>または 逆でその頃までモデルチェンジしないかも。

でも現行モデルでBTOしたんですよね?
新型未発表モデルでのBTO受注になるとは思えないのですが。

書込番号:17237835

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2014/02/26 01:17(1年以上前)

>新型未発表モデルでのBTO受注になるとは思えないのですが。
はい そう思います。

注文確認のメールでは納期3日だったのだけど
注文確定のメールで3週間先にのびた ・・・・ 

あと過去 マイチェン時に同等グレード(TELがあったようですが)に変わったと
ネットで見た記憶があるのと(PowerMac G4時)
自身の経験ではG4miniの時 表記上は1.2GHzだけど 一つ上の1.4GHzのCPUだった事があったので

希望的な願望も含んでのことですね
(ただしFWが無くなった場合は個人的に注文した意味が無くなるけど)

書込番号:17238253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2014/02/26 03:20(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

過去約10年程前(うろ覚えですが)に BTOで希望したMacではなく 新しいMacが到着したことが

ありました(事前TELあり)。 ここの価格コムでも 質問で書かれていた記憶があります。

今回のケースも同様におそらく 新しいMacで来るなら事前電話が来ると思いますので

安心されて大丈夫かと思います。

書込番号:17238409

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2014/03/07 23:32(1年以上前)

発注してから3週間以上たって 発送の報告が来ました。
結果はBTO通りでした。

ずいぶん時間がかかるようだったので
新製品発表後にTEL連絡で機種変更があるのかな〜と
思ったりしたのですが・・・残念?
(新型がFW有ったならですが)

周辺機器をUSB3かThunderboltに変更していかなければ。

書込番号:17276949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2014/03/08 02:15(1年以上前)

jjm さん

よかったですね? 新しいminiは、個人的にはおそらくFWはないと思いますよ。

書込番号:17277399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

アップルストア

2014/01/28 17:27(1年以上前)


Mac デスクトップ

we'll be back.
午後からしばらくお待ちください、状態です。
何が出てくるか楽しみですね。


書込番号:17123706

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/01/28 18:04(1年以上前)

Mac誕生30周年ですね。

https://www.apple.com/mac/

書込番号:17123826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1814件

2014/01/28 18:20(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。
今openしたようです。
Mac誕生30周年のリニューアルのようですね。

書込番号:17123886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/01/28 21:43(1年以上前)

Youtubeに動画がありました。

http://www.youtube.com/watch?v=gRxvbeD6pPI

ボンダイブルーの初代iMacは今でも動きますし

キーボードはMac Proで使ってます。

書込番号:17124824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/29 04:37(1年以上前)

オイラもMac使ってるけど、
(Macがそんなに好きってわけじゃないけど)
ウィンドウズより便利。
なんでかな〜

書込番号:17126069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件

2014/01/29 20:18(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。
私はG3の時代からとあるパソコンマニアにそそのかされて使い始めました。
当時は高かったですよね。ブルーのポリタンク。

カメラ久しぶりですさん
ありがとうございます。オフィスを除けばとても使いやすくて、最近はデザインにめろめろです(笑)
使い心地もとても気に入ってます。



でも信者ではありません(笑)

書込番号:17128476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/01/29 20:57(1年以上前)

ジョブズは嫌いだけど、一種の天才だったから、ジョブズが居なくなった今、マックの将来は暗いと思います。

書込番号:17128637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/29 22:45(1年以上前)

 初めて就職した職場であてがわれた初めてのパソコンがMacでした。
Centris 650という機種で32MBのSIMMを増設するのに7万円
かかったものです。HDDも340MBだか(うろ覚え)でCD-ROM1枚
バックアップできません。よくあれで仕事できたもんだ。

 その後職場がPC-98に移行し、自分もFM-TOWNSを買ったので
Macから離れていますがそうですか、30周年ですか。Appleも倒産だの
買収だのの噂が絶えなかった90年代とはうって変わって絶好調だし
30周年記念Mac、Spartacus2でもリリースしてくれないかな。
買わないけどね。

書込番号:17129260

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2014/01/30 01:08(1年以上前)

Mac30周年ですか。Macを使いだして1年余り、当分の間、Windowsの両刀使いが続きそうです。

書込番号:17129941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/01/30 01:29(1年以上前)

そうだったんですか!

ちょうど30周年の節目の年にMacユーザーになりました。

MacBook Pro Retinaディスプレイモデルは、いまや最高のパートナーになっています。

書込番号:17129985

ナイスクチコミ!3


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2014/01/30 15:17(1年以上前)

30年にもなりますか おめでとうございます
クラシック2が最初のマックでしたが、当時エクセル単体が10万円ぐらいしました。高い!
マイクロソフトも最初のエクセルはマックでしたし、あんな値段で買った人がいたからこそ
いまのマイクロソフトもあるのではと思っています
(マックオフィスをぞんざいに扱うと罰が当たりますよ、マイクロソフトさん!)
クアドラとか憧れました。でも70万ぐらいして買えませんでした
いまWindowsと両方使っていますが、インテル採用やiPadヒット以降、マックも使いやすくなったような気がします
最近はブラウズはマックがメインです
今miniを使っています。最新のMavericksにアップデート(無料)したら
iBooksで無料で読めるのがかなりあり、おすすめです

書込番号:17131624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件

2014/01/30 16:28(1年以上前)

まさちゃん98さん
〉ジョブズが居なくなった今、マックの将来は暗いと思います。
そうですね、ちょっと不安ですけど、しばらくは見守りたいと思います。

頭脳戦艦ガル彦さん
レスありがとうございます。
os8や9の頃はよくフリーズばかりしていて不安でしたね。しかも動作は鈍いし。メモリー64mbt,HDD8gの時代でした。
でも全て揃えるのに50万くらいかけたので今更戻れない・・・という感じでしたが、今は性能はすっかり良くなって普通に使うにはきっとオーバースペックなんでしょうね。

キハ65さん
自宅オンリー、趣味ならどちらでも快適なんでしょうね。

汽車ポッポーさん
〉MacBook Pro Retinaディスプレイモデルは、いまや最高のパートナーになっています
Retinaですか。羨ましいです。

笑三さん
〉今miniを使っています。
私も先月miniにしたばかりです。本当は次のを待ちたかったんですが・・・。タイミングの問題ですよねこれは。


みなさまおつきあいありがとうございました。

書込番号:17131794

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2014/01/30 23:19(1年以上前)

1998年初代iMacからです(15年位でしょうか)。

その時から写真はやってたけどフィルムオンリーのフルアナログ。
コンピューターには一切興味が無かったけれど、それでも純粋にデザインに惹かれて購入。
何をする訳でもなく始めたMacですが、現在は写真もフルデジタル化してMac無しでは何も
出来ないと言って過言では無い程お世話になってます

iMacの時は自分が、こんなにMac環境になる事は想像すらしてませんでしたが、
あの時Macを選んでて良かったなと思います。

おめでとう30周年Apple様。

書込番号:17133501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/01/31 12:57(1年以上前)

1997年初頭にPowerMac7600を買ってから,8年ほどMacを使っていました。

OSXには移行せず,PCはWinマシンになってしまった私ですが,iPodやiPadは使っています。

書込番号:17135135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/31 23:36(1年以上前)

 しかし30周年とはいっても今のMacは中身はPC、OSはUNIXで
もはやMacの面影まったくないですよね(苦笑)

 そのせいなのかどうなのか、ジョブズはMacOSの名をiOSデスクトップに
改名しようと目論んでいたって記事もあったし、ジョブズ自身がデジタルハブ
構想を捨ててMacをiPodの周辺機器化させてしまった感もあるし、往年の
ユーザーは複雑な心境で、素直におめでとうと言えないです。

 今やMacになんの思い入れもないんだけど、なんかちょっと寂しいかな。

書込番号:17137121

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2014/02/01 08:45(1年以上前)

今回は記念モデルは無いみたいですね。 
まあ私にとって記念モデル(スパルタカス)は
黒歴史でしたけどね。

書込番号:17138020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/02/03 06:02(1年以上前)

20年前はMacといえば
Macドナルドだったなあ〜

書込番号:17146397

ナイスクチコミ!1


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/02/03 10:54(1年以上前)

512K、ベージュPlusとSEは、中古で買ったものなのでアレだけど…。

フロッグデザインのMacが初めて(自分で買った新品)のMacだなんて言うと、「にわか」扱いされたもんだけどね。
http://sg.blog.jp/archives/51975291.html

価格コムも、まだ「パソコン価格情報」とか 言っていた頃なんて、マカーというだけで、Windowsパソコンしか知らないドザから、ずいぶんバカにされたもんだが、今じゃこんな状態。十年で随分かわったよね。
 当時、随分、馬鹿にしてくれたアイツも、こいつも、今じゃ、ワシからすりゃ「にわかマカー」だ。

書込番号:17146901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信65

お気に入りに追加

標準

祝 Mac Pro 2013 チラ見せ

2013/06/11 08:47(1年以上前)


Mac デスクトップ

殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

待ちました、やっと念願の新型Mac Proの発売です。

円筒デザインになり、FirePro,4K解像度のディスプレイもサポート



http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/11/news033.html

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/150/150039/

書込番号:16239449

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に45件の返信があります。


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/07/04 16:10(1年以上前)

あのデカイのを置こうかという事は スペースがあるという事ですね。
うらやましい。

私めなんか部屋は すでに満杯で机上にいかに置くか
ケース選びは大変ですw
SGC1000クラスを探すのが面倒くさくなって現在はSTOP状態ですね。

しかし こういうケースが出たら何があっても買いますね(笑)
あなたは この機種デビュしたら間違いなくGetしますね d(-_^)

書込番号:16328438

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/07/04 16:50(1年以上前)

> こういうケースが出たら何があっても買いますね

私も買いますが製品化を検討しているメーカーもあるんじゃないかと


日本ではASKが販売しているG-Technologyの製品は

Mac Proを意識したデザインが多いですが今後はどうなるか楽しみです。
http://www.ask-corp.jp/products/g-technology/

書込番号:16328551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/07/04 18:09(1年以上前)

なかなか 思い通りに運びませんので このデスクトップ画像の胸中です(笑)

書込番号:16328787

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/07/04 18:35(1年以上前)

アルミパンチングですね!
私の希望を汲んでくれるんでしょうか!すごい嬉しいです!
>シルバーメッシュにすれば更に排熱に効果的と思いますが、OSXのゴミ箱に似てしまうのがチョット。いっその事、OSXのゴミ箱をMacPro風にすればいいのにと...失礼しました。

書込番号:16328858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/07/04 18:53(1年以上前)

オリエントブルーさん

>なかなか 思い通りに運びませんので このデスクトップ画像の胸中です

そうですね、毎日楽しいことばかりではないですが

きっと明日は、、、、、、、、、。

Isn't She Lovely - Stevie Wonder
http://www.youtube.com/watch?v=8r92A7ndnZk

http://www.youtube.com/watch?v=SlChrPg6izc

書込番号:16328925

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/07/04 18:56(1年以上前)

tos1255さん

>私の希望を汲んでくれるんでしょうか!すごい嬉しいです

アルミパンチングもストアでCTOできるといいですね

書込番号:16328936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/07/10 14:40(1年以上前)

高橋名人の 懐かしのMacintosh Plus登場
http://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/20130613_603194.html

書込番号:16351184

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/07/10 15:15(1年以上前)

こんにちは。

名人もそうですがPC歴の長い方々はMac使いなんですね。


懐かしいですねぇ〜と言ってもこの時代のPCに関しては

何も知りません。

高価で使うのは難しいというイメージですね。

VINTAGEさんで売ってます
http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=3964

書込番号:16351239

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/07/10 15:32(1年以上前)

ガラス製スケスケデザイン

http://www.gizmodo.jp/2013/07/mac_pro_7.html

http://www.martinhajek.com/portfolio/apple-mac-pro-2013/

書込番号:16351265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/07/10 15:41(1年以上前)

こんにちワン!

あら〜(*^o^*) こういうMAC関係のSHOPあるんですね。
初めて覗きましたw 情報ありがとう。
参考にお気に入りに登録しときました。

書込番号:16351277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/09/01 09:01(1年以上前)

>*EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition
*Quadro K5000 for Mac
*HD7950 3G GDDR5 PCI-E HDMI / DVI-I / DUAL MINI DP MAC EDITION

今年になって3枚のビデオカードが発売されたので新型で使えると思っていたのですが残念。

10.7.3からはWin用のビデオカードもつかえたのに。




K5000for MacはMac専用ですし発売当初のドライバですと性能が出ず諦めてましたが


3月にQuadro K4000(Win用)を買いましたがこちらも


認識はしましたが「NVIDIA GeForce Pre-Release Q12H-1OpenGL Engine」となりPremiereでは使えませんでした。

昨晩10.8.4にしてcuda ドライバとNvidia ドライバを更新、無事認識されました。

10,8,4ではTitanも使えるようですね。

エンコードしてみましたがWinの3770K+GTX680と同じくらいの速度になりました。

*EVGA Geforce GTX285 Mac Edition(183W)

*Quadro K4000(80W)

書込番号:16531472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/09/01 09:24(1年以上前)

画像を載せておきます。

起動後3分くらいはファンがフルで回転しますがその後はとても静かです。

熱に関してはGTX680よりMaxで12℃下がりました。

Quadro 4000を使っていた頃もありますが

性能、発熱、消費電力もかなり改善されました。

書込番号:16531551

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/09/02 08:19(1年以上前)

>10.8.4にしてcuda ドライバとNvidia ドライバを更新

10,8.4にするとそのままで使用できました。

書込番号:16535375

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2013/09/11 17:15(1年以上前)

CPUだけで26万か ベースグレードのCPUはどれが使われるんだろう 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130911_614878.html

書込番号:16571800

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/09/11 23:14(1年以上前)

>ベースグレードのCPUはどれが使われるんだろう


1.E5-2650 v2
2.E5-2680 v2
3.E5-2697 v2

今までですと上位CPUのアップグレード価格は+10万円、+20万円

現行モデル
2.4GHz 6コアIntel Xeonプロセッサ2基(12コア)

2.66GHz 6コアIntel Xeonプロセッサ2基(12コア) [プラス ¥123,600]

3.06GHz 6コアIntel Xeonプロセッサ2基(12コア) [プラス ¥247,200]


予想は難しいですね。

書込番号:16573418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/09/13 16:46(1年以上前)

新型Xeon,発売になりました。
http://ascii.jp/elem/000/000/824/824597/?crank

書込番号:16580439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/10/22 18:12(1年以上前)

価格と発売日が正式発表されますが予告の映像が出てます。

http://japanese.engadget.com/2013/10/21/mac-pro/

書込番号:16740435

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/23 03:37(1年以上前)

4コアが318000〜か
コストパフォーマンスは前より落ちてる気がする。

書込番号:16742499

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/10/23 08:09(1年以上前)

>コストパフォーマンスは前より落ちてる気がする。

はい。


塔体も小型化されDual Xeonがないのが寂しいですし、Quadroも選択できないし。

http://japanese.engadget.com/2013/10/22/mac-pro-12-2999/

書込番号:16742857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2013/10/23 21:07(1年以上前)

MacPro Late 2013の製造工場

http://applech2.com/archives/34197431.html

書込番号:16745686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

iMac!新型リリースですね!

2013/09/24 22:03(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

http://www.apple.com/imac/

書込番号:16628768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2013/09/24 22:10(1年以上前)

ついでにこれも!
http://www.macrumors.com/2013/09/24/apple-updates-imac-with-haswell-and-faster-pcie-flash-storage/

書込番号:16628806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/09/24 22:18(1年以上前)

こんばんは。

来月かなぁ〜と思ってましたが出ましたね。

http://www.apple.com/jp/imac/


書込番号:16628866

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/09/24 22:33(1年以上前)

GeForce GTX 780Mと680Mの比較
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6792.html

書込番号:16628963

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2013/09/24 22:39(1年以上前)

Apple Press Info
http://www.apple.com/pr/library/2013/09/24Apple-Updates-iMac.html

Google翻訳になりますが、
(以下引用)
アップルのアップデートのiMac

クパチーノ、カリフォルニア州- 2013年9月24日-アップル®は本日、第四世代のインテルクアッドコアプロセッサ、新しいグラフィックス、次世代のWi-Fiと高速のPCIeフラッシュストレージオプションでのiMac®を更新しました。更新されたiMacは、世界有数のオールインワンデスクトップの驚くほど薄いデザインと華やかなディスプレイに最新の技術をもたらします。"iMacは、どのように美しいことを証明例であり続けて、高速かつ楽しいデスクトップコンピュータをすることができます、"フィリップは言ったシラー、ワールドワイドマーケティングのアップル社の上級副社長。"、新しいiMacは、最新のIntelプロセッサ、より速いグラフィックス、次世代の802.11ac Wi-Fiと高速化のPCIeフラッシュストレージを持っていますその超薄型のアルミニウム筐体の内部に" エントリーレベルの21.5インチiMacは2.7 GHzのクアッドコアを備えています統合されたグラフィックス性能の前例のないレベルのインテルCore i5のプロセッサと新しいアイリスProのグラフィックス。ハイエンドの21.5インチモデルと27インチモデルの両方が前世代よりも倍のビデオメモリと最大40%高速性能と3.4 GHzおよびNVIDIAのGeForce 700シリーズグラフィックスクアッドコアインテルCore i5のプロセッサを備えています*パフォーマンスの究極探しのお客様は、最大ビデオメモリの4GBまでに3.5 GHzおよびNVIDIAのGeForce GTX 780Mシリーズグラフィックスクアッドコアインテル®Core™i7プロセッサまでアップグレードすることができます。iMacは今、次世代の802.11ac Wi-Fiを提供してサポートしています。802.11ac基地局に接続すると、iMacはより速く、前世代に比べ3倍である無線性能を提供します。更新iMacは今50までのFusionドライブとすべてのフラッシュストレージオプションを作るのPCIeベースのフラッシュストレージのサポートを提供しています速く、前世代よりもパーセント。*人気のFusion Driveオプションが短い起動時間やアプリケーションやファイルへの高速アクセスを実現するフラッシュの高い性能を持つハードドライブの大容量を兼ね備えています。お客様は1TBまたは3TBのFusionドライブと彼らのiMacを設定することができ、すべてのフラッシュ·ストレージ·オプションは1TB。に構成で利用可能になりましたアップしているiMacは8GBのメモリと1TBのハードディスクドライブを標準装備し、顧客は、と彼らのiMacを設定することを選択できますまでのメモリを32GBまで、最大3TBのハードディスクドライブに。iMacは、外部ストレージや他の高性能周辺機器に接続するための2つのThunderboltと4つのUSB 3.0ポートが付属しています
(引用終り)

書込番号:16628999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/24 22:51(1年以上前)

随分ひっそりとしたリリースですね。

Mavericksと同時に来月あたりかと思ってましたが...

となると、Mavericksと同時リリースは MacBookPro ですかねぇ。

書込番号:16629079

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2013/09/24 22:57(1年以上前)

メディアの紹介
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1309/24/news138.html

明日は大騒ぎでしょう。

書込番号:16629104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/09/24 23:04(1年以上前)

>Mavericksと同時リリースは MacBookPro ですかねぇ

久々の新型なのでMac Proと同時リリースして欲しいですが

販売台数やユーザーが多いMacBookProですね。

書込番号:16629146

ナイスクチコミ!1


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2013/09/25 00:37(1年以上前)

全機種デフォルトがQuadCore i5ってのがちょっと...
デフォルト i7が無く安価な販売店ルートでの高スペック入手が難しいのがイマイチ。
AppleStore購入へ誘導するのか。

前機種のDualCore&グラフィックメモリ1GB未満でノートより非力なのが不満だったけど今回はQuadCore&グラフィック1GB以上はデスクトップとして順当なところかなぁ〜。




書込番号:16629552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2013/09/25 00:44(1年以上前)

SSDを選べば 
改造になるけどHDDは増設できるのかな?

書込番号:16629575

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2013/09/25 00:48(1年以上前)

27インチのベースグレードでメモリーを16GBにすると1円の端数が 

書込番号:16629586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/09/25 10:04(1年以上前)

>16GBにすると1円の端数が

32GBも同じですがHDDを変更すると1円の端数が消えますが

3TB SATA,1TB Fucion Drive以降の3TB Fucion Driveから1円が表示されます。

書込番号:16630437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/09/27 10:53(1年以上前)

すいません、3年前の27インチimacユーザーなんですが、今回のモデルの液晶はretinaではないのでしょうか?

ぼちぼち新しいのが欲しくなってきてるんですが、液晶があんまり変わらないならもうちょっと待とうかなと。

一回購入するとその後しばらくパソコンに関心が薄れるので現代の動向に疎いもので。

書込番号:16638014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

"症状

3.1GHz クアッドコア Intel Core i5 または 3.4GHz クアッドコア Intel Core i7 プロセッサ搭載の 27 インチ iMac コンピュータに使われている AMD Radeon HD 6970M ビデオカードの一部に欠陥がある可能性がわかり、このためコンピュータのディスプレイの画像が歪む、白かブルーの縦線が見える、または黒くなるという不具合が生じていることを Apple で確認しました。問題のビデオカードが搭載されている iMac コンピュータは、2011 年 5 月 から 2012 年 10 月の間に販売されたものです。"


http://support.apple.com/kb/TS5167?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:16487700

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/08/20 13:51(1年以上前)

こんにちは。


こちらに不具合発生時の様子を撮影した映像があります。

http://taisy0.com/2013/08/17/18956.html

書込番号:16489162

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング