このページのスレッド一覧(全187スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2001年8月8日 17:54 | |
| 0 | 2 | 2001年8月3日 01:25 | |
| 0 | 11 | 2001年7月21日 02:47 | |
| 0 | 4 | 2001年7月10日 15:32 | |
| 0 | 4 | 2001年6月21日 14:18 | |
| 0 | 0 | 2001年6月9日 20:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/08/06 06:52(1年以上前)
マレーシア、タイ、韓国?
書込番号:244114
0点
2001/08/06 09:10(1年以上前)
折角なので、というかむしろいい機会なので、アップルストアに
『どうしてそうなるのか?』と御質問なさってみては如何でしょう?
書込番号:244160
0点
2001/08/08 00:49(1年以上前)
今日G4が届きました。
発送先を見てみると・・シンガポール!!!
友人いわくタイや中国よりましだってことですが...
まあ問題なく動いているのでいいかあ。
いやあ、さくさく動いております。
でも
OS X は全然つかいもんにならないので画面上の変化がないのが悲しい。
書込番号:246085
0点
2001/08/08 00:51(1年以上前)
そうそう、この問題についてストアにメールしてみたんですが、返事はありませんでした(マル)
やっぱり電話で直に問いつめないといけないのかな。
書込番号:246087
0点
2001/08/08 13:18(1年以上前)
どうせ集積回路は海外製。
どうせその他のパーツも多分殆どは海外製。
アップルコンピュータという企業自体も母体そのものは海外。
だと思います。やっぱり電話で聞いたほうがよろしいかと(笑)。
書込番号:246521
0点
2001/08/08 17:54(1年以上前)
アップルの製品はカスタマイズ品でもソフマップに並んでるのもほとんどシンガポールやマレーシア方面で生産されてますぅ。(液晶は韓国)
残念ながら日本やアメリカ本土での生産は行われてないらしいでーす。
(細かい部品はやっとるかもしれないが…)
書込番号:246731
0点
2001/08/03 00:11(1年以上前)
失礼しました。サードパーティー製でした。 m(_ _)m
書込番号:240880
0点
2001/08/03 01:25(1年以上前)
これカッコ良いですね、まあかなり高そうな気がするんでとても買えませんが。
書込番号:240953
0点
2001/07/18 21:30(1年以上前)
日本時間の何時からなんですかね〜。私も楽しみです。imacの形状が気になるところです。G5は無いですかね〜。
書込番号:226172
0点
2001/07/18 22:17(1年以上前)
日本時間の夜10時だから、今はじまつたばかりですネ
http://stream.apple.akadns.net/
フレッツISDNだときついです・・・
今、アップルストアーは、更新待ちです・・・
書込番号:226240
0点
2001/07/19 00:52(1年以上前)
iBoxというセパレート型iMacには新しい17インチのCRTディスプレイ(液晶プリエス同様に枠が交換可能)と15インチの液晶ディスプレイが選択可能のようです。
書込番号:226479
0点
2001/07/19 02:08(1年以上前)
今のところ、期待されていたセパレート型iMacは出ず、クロックスピード・メモリー・HDDが強化されたものが出ています。
また、PowerBook G4に切望されたいたCD-RWドライブ搭載モデルも出ていません(外付けCD-RWで片付けられている)。
PowerMacintosh G4がQuickSilverというiBook同様のホワイト基調の新色になり、ドライブベゼルが細い顔つきになっただけで、全体的な4つツノのデザインは変わっていません。
書込番号:226546
0点
2001/07/19 02:33(1年以上前)
しかしパワーマックG4の値下げはありがたい733モデルが、198000円えらいこっちゃ!まったかいがあった一人で、うかれてます!
書込番号:226573
0点
2001/07/19 12:42(1年以上前)
前の733はMPC7450だったのに新しい733はMPC7410じゃないすか。
僕はその違いがどの位なのかが知りたいです。
昔のスレッドに、MPC7450とMPC7410の違いは、
演算ユニットアルティベックの改良や3次キャッシュの有無、
実行ユニットの数だと書いてあったけれど、
性能的にどの程度違ってくるのかしらん?
書込番号:226833
0点
2001/07/19 13:51(1年以上前)
今回の発表はかなり残念度の高いものですね。
imacなんてまだひっぱんのかよ!って感じで
むかつきますね。アホか。柄物はなくなったし。
G4に関してはあんな半端に筐体を換えることに
疑問を持ちます。意味無いじゃん。
最下位機種は733といえど、3次キャッシュがない、
つまり以前の733モデルと比べて著しく遅いモノ
となっていると感じます。
今のIMAC、iBookのG3の仕組みと似てるのかな。
PowerBookG3/500と比べて今のIBook/500が
同じ速度ではないようにバックサイドキャッシュの
容量がいかに重要かわかってきていますからね。
触らないと何ともいえませんがだまされてはいかん!
注意。注意。
867MHzモデルなら2MBの3次キャッシュがあります。
これをAppleストアで選択してDVD−Rドライブや
HDD容量などを733モデルのコンフィギュレーションと
同じくすれば239800円(だったかな?)となりますから、
そうするのが今回のモデルに関しては最良といえると思います。
そうするのが流行るかも。
まだまだDVD−Rの速度が1倍速とか2倍速とかでは
使い物にならないと思いますので、まだCD−Rドライブ、
もしくはコンボドライブにするのがいいかなと思いますね。
っていうかえらべるようになって良かった。コンボドライブが。
既存の機種でも使えるのかな。同じドライブなら・・・・・
速度の感じじゃ9120なのかな・・・・ちょと違うようだけど。
・・・・松下の新ドライブなんだろうか・・・・・・ん〜
ま、なんにしても
「来た来た来た来たー!!よっしゃ乗り換えるぜ!」
とはとてもなれません。残念至極です。
もう一年ほど500dualで様子を見ることにします。
dual路線がある程度しっかりしてきてるように思えもしたので、
ちょっと安心と言ったところはあります。
あ〜今回も長くなっちゃったなぁ。スミマセン。
書込番号:226892
0点
2001/07/19 14:34(1年以上前)
kioneさん、どうもありがとうございます。
なるほど同じクロック周波数でもキャッシュの有無で
スピードが違ってくるのですね。スッキリしました。
Kioneさんの言うとおりビデオ編集しない人は
Super Driveを外した方がいいかもしれませんね。
その代わりにGeForce3を組み込むとか・・・
あとモデムを外せばさらに3500円引き!
書込番号:226916
0点
G4の筐体、もう飽きてるだろ・・・。
立ててポリタン、寝かして座布団。
機能性なんかあの形状には無いしね。
書込番号:227029
0点
2001/07/19 20:13(1年以上前)
拡張性はともかく機能性は間違いなく数あるパソコン中最高の
部類だと思う。あれ以上の物があったらぜひ知りたい
今回はデザインがなんだかなぁ、だけど内容的には順当だと思う
まあ展示品に指つっこんで壊したりしないようにね
書込番号:227112
0点
2001/07/21 02:47(1年以上前)
>kioneさん
最上位機種でその構成にしたほうが優越感にひたれるかも・・・
書込番号:228571
0点
おはようございます!わたしは、専門学生でこの夏、念願のG4の購入を考えてます。そこで、素人程度なので、このサイトのみんなの書き込みを見て、勉強してます。気になる事があります。新型が出るって本当ですか?それはいつ頃ですか?以前も、中身が少し変わって7万程突然値下げしたって友達に聞きました。私には、かなり大きい金額なので買ってすぐ値下げしないか不安です。重なる質問で申し訳ないのですが裏情報等、知ってる人教えてください。お願いします。
0点
2001/07/09 10:34(1年以上前)
値下げするかどうかはお店によっても変わるかと思いますが、
裏情報ってのは基本的にこのサイトで聞いても成果がありません。
メーカーのサイトが全てです。噂程度なら伝わってくる場合がありますが。
書込番号:216303
0点
2001/07/09 15:06(1年以上前)
秋。
ジョナサン・アイブス、あの取っ手のついたデザインはもう飽きたよ…。
早く横置きデスクトップ型を見せておくれ。
書込番号:216490
0点
2001/07/09 18:00(1年以上前)
横置きはハイエンド、ミドルエンドではもうないでしょう。
そういう系統のマシンはエントリー向けのでimacがcubeを
継承していく形で提供されるんであろうと思います。
やはりタワーの方が空冷設計、拡張性の確保、電源容量の確保など
この先もPro向けとして捨てられないものが多いですからね。
で、新型の噂ですけど、それはもうどうともいえないんですよ。
定期的に新人さん(?)が聞いてくるネタではあるんですけれど、
もうこれ定例Q&Aとしてここのトップにおいときたいですね。
こんなとこできくよか専門通ってるなら身近に詳しい奴の
一人や二人はいるでしょうから、そういうのに頼るのがいいとは
思うんですが。
仮に新型がでたとして本当に値下げして投げ売りがあるかというと、
Appleは基本的に流通在庫を作らないように時として過小とも思える
生産量でやってますからあんまり期待できないんですよ。
あっても限定とかでホントに運次第。
失敗したcubeはかなり流れてはいますけどね。
ですから待てるなら待つ、待てないなら買う、
これはいつであろうと一緒です。
待ってでたところで、値頃感がでるまで待つとかいっていると
そのころにはまた次の新型の事が気になり買えません。
で、新型がでてすぐで旧型の安くなった奴を!とか言うと
新型と比べてやはり機能的に見劣りするからなぁ・・・やっぱり新型?
で値頃感がでるまで待つかぁ・・・・・(エンドレス)
何をするのかっていうのもあるんですが、もし、Illustrator、
PhotoShopで2Dメインでやるんだったらcubeが最高におすすめ!
なんですけどね。十分早いですし、PowerMacG4と比べて
信じられないぐらいに静かなんで(ホント凄いんですよ)、
個人ユースの入門機としては最上かと。
何しろ驚異の投げ売り状態ですから、これでMacの操作に慣れ
親しんでからそのころのPowerMacG4(G5?)の早いのに
乗り換えるっていうのがいいと思うんですけどね。
書込番号:216599
0点
2001/07/10 15:32(1年以上前)
↓下の方に7/18に新型発表があるかも、と書いてありました。
7/17〜20にニューヨークでMac Worldがあるんですが、
そこで発表するのかなぁ?
とりあえず7/18まで待ってみては?
書込番号:217529
0点
現在PM7600/120を使っているのですが、さすがに限界で、G4に買い換えようと思っています。ただ、新型が出て現行G4の価格が、底をついた時に買おうと思い待っているのですがどなたか、新型のうわさ知りませんか
0点
2001/06/20 11:31(1年以上前)
前に7月にdual が出るという噂はありましたがどうでしょうか?
安くなるとすぐはけるでしょうから、うまくタイミングが計れるといいですね。
書込番号:197887
0点
2001/06/21 02:42(1年以上前)
kazoo3さんありがとうございます。7月に新型が出てくれれば、ありがたいですG4/733CD-RWモデルをねらっているのですが、フォトショップ6を使うぶんには、Dialのほうが有利なんでしょうか?まぁそんなこと言ってたらいつまでも買い換えられなくなってしまいますね。
目標240000円でゲットできれは、Dialはあきらめよ
書込番号:198594
0点
2001/06/21 14:11(1年以上前)
dualがなのどうかは不明って言うか可能性薄な気がするんですけど、
7,8月期中には何かしらの動きがあると思って良いんではないですかね。
最も推測ですが。
ただ新製品サイクルとしてはもう出ても良いころですし、
新筐体、新アーキテクチャで華々しくでてくんじゃねぇか?いいかげんよぅ。
ってのがコアマックユーザー等の大筋の読みではありますね。
また実感としてなんですけどdualの恩恵って案外実感としては薄いんで
単発ではややう
書込番号:198801
0点
2001/06/21 14:18(1年以上前)
dualがなのどうかは不明って言うか可能性薄な気がするんですけど、
7,8月期中には何かしらの動きがあると思って良いんではないですかね。
最も推測ですが。
ただ新製品サイクルとしてはもう出ても良いころですし、
新筐体、新アーキテクチャで華々しくでてくんじゃねぇか?いいかげんよぅ。
ってのがコアマックユーザー等の大筋の読みではありますね。
また実感としてなんですけどdualの恩恵って案外実感としては薄いんで
単発で早いやつを選んだ方が利口で、コストパフォーマンスが優れている
かもしれないかもしれなくって難しいなぁとおもいます。
それよかめちゃっぱやの新グラフィックボードでもどっかからか
リリースされないかなぁ、と思いますね。正直そのほうが
クリティカルに体感速度の向上につながんじゃないかって気がします。
購入時期のアドバイスとしてはいま中古市場が結構良い感じにやすいんで
できるようでしたら秋葉のソフマップなんかを足で稼ぐのが一番良いかも。
遠隔地だったら無理ですが。
書込番号:198803
0点
アップルストアーで、整備済み製品販売してます。
旧iBook 466MHZ/64MB/10GB/DVD/グラファィト \128.000
PowerMac G4466MHZ/128MB/30GB/CDRW/RAGE128Pro \158.000
Apple Studio Display 17インチ CRT \34.000
Apple Studio Display 15インチフラットTFT \59.000
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)




