Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ロジクールとMavericks

2014/10/23 18:07(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

MavericksでロジクールのMK710とM705(キーボードとマウス)使われている方 いらっしゃいますか?
そのまま使えるのでしょうか?それともドライバーが必要なのでしょうか?Mac ノート買うのでが、Mac デスクトップで聞いた方が良いと思ったからです。よろしくお願い致します。

書込番号:18083434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2014/10/23 18:26(1年以上前)

ちなみにOS10.7.5では、いけてます。元々Windows 用なんですけど。

書込番号:18083484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/23 18:40(1年以上前)

Mavericksで使えますよ。

付属のレシーバーを挿せばok.

マウス:M705.G700.M950,M905,MX-R, MX5500

キーボード:Illuminated Keyboard K800 , MX5500

書込番号:18083539

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/10/23 18:45(1年以上前)

違うモデルではありますが、Logicoolのキーボード・マウスセットのMK320が、MavericksそしてYosemiteにアップグレードしたMacBook Pro Retina 13インチモデルで使用出来ています。

書込番号:18083555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/23 18:48(1年以上前)

ロジのソフトは使わずPCKeyboardHack(seil)を使ってます。


https://pqrs.org/osx/karabiner/seil.html.ja

書込番号:18083565

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/23 18:55(1年以上前)

ニコン富士太郎さん いつもお世話になっております。Maverickで 助かります。ありがとうございます。Hacでいけますか。情報ありがとうございます。

書込番号:18083593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/23 19:03(1年以上前)

何度もごめんなさい。

ロジのソフトなしですとMX−Rのみ高速スクロールの切り替えができませんが

他はできます。


マウスのボタン、ホイール等のカスタマイズ
http://plentycom.jp/steermouse/

書込番号:18083628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/23 19:09(1年以上前)

キハ65 さん いつもお世話になっております。MK320Windows 用ですね。情報ありがとうございます。

書込番号:18083649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/23 19:27(1年以上前)

ニコン富士太郎さん 助かります ありがとうございます。いろいろ 勉強になります。日曜日新しいMac のセットアップしますので また質問するかもしれませんがよろしくおねがいします。ありがとうございました。

書込番号:18083723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/23 20:11(1年以上前)

スマホからGood Answer できないよー。(涙)

書込番号:18083909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iWorkについて

2014/10/20 21:37(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

価格コムの業者さん には主要な製品にはMaveriksのMacしかないと思いますが、この中にiWorkは入っているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18073616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2014/10/20 21:45(1年以上前)

無料かどうかが知りたいのです。

書込番号:18073644

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/10/20 21:52(1年以上前)

OSがMavericksで無ければ、有償です。

書込番号:18073675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/20 21:53(1年以上前)

ちなみにYosemiteにアップするつもりはありません。あくまでもMaveriksです。

同じような質問された人いますが、わかりずらかったので再度質問しました。

書込番号:18073680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/20 22:02(1年以上前)

キハ65 さん お返事ありがとうございます。

Maveriksの中にiWorkが入っているという理解でよろしいのでしょうか?
App storeからダウンロードしなくてもよいということですね?(確認のため)

よろしくお願いします。

書込番号:18073717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/20 22:29(1年以上前)

Maveriks からYosemiteにアップしなければ ならないのであるのなら アップします。

書込番号:18073839

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/10/20 22:40(1年以上前)

>Maveriksの中にiWorkが入っているという理解でよろしいのでしょうか?
>App storeからダウンロードしなくてもよいということですね?(確認のため)

昨年の11月で店頭販売していたMacBook ProのMaveicksにはiWorkの各アプリのアイコンがドックに表示されていました。

>Maveriks からYosemiteにアップしなければ ならないのであるのなら アップします。

Yosemiteにアップグレードすると、Yosemite風にアレンジされたiWorkがアップデート出来ます。

書込番号:18073882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/20 22:48(1年以上前)

キハ65 さん わかりづらい質問で ありがとうございました。

おかげさまで価格コムの業者からは、購入できるのが確認できたので助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:18073923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Yosemite

2014/10/10 20:32(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

Yosemite は、 Office for Mac 2011 をサポートするのでしょうか?

検索してもなかなかでてこないもので(β版だからでしょうか?)

よろしくお願いします。

書込番号:18036378

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/10/10 20:47(1年以上前)

マイクロソフトの役目。

書込番号:18036422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/11 12:25(1年以上前)

G4 800MHzさん おへんじありがとうございます。

その通りですね 。今Office Mac2011のパワーポイント、excel、ワード使用してます。全部iWork に変えようかとおもってますが、特にパワーポイントの互換性が知りたいです。四角や丸に入れた文言、直線で描いた図形、色等のみだれ具合は、全部修正しないと ならないのでしょうか? 互換性はいかがなものでしょうか? Windows との互換性は、必要ありません。 よろしくお願い致します。そんなに問題なければ移行したいと思ってます。

書込番号:18038566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/11 13:21(1年以上前)

アップルに電話したらほぼ互換性は、たもたれているようなので ちょっと安心しました。ただ注意点がありましたら 教えていただけるとたすかります。13日まで家に戻れないのですべてのHPは、みることができません。よろしくお願いいたします。

書込番号:18038765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/11 15:29(1年以上前)

連投ですみません。昨日調べましたらKey note の互換性のスレが見当たりませんでしたのでお聞きしたかったのです。

Yosemite のMac購入する前に 色々調べておきたかったので すみません。

書込番号:18039137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/12 16:16(1年以上前)

連投の連投で申し訳ありません。聞きたいこと 通じてなかったようです。すみません。Office Mac 2011パワーポイントとKey note の互換性に関して実際に使わてる人から注意点 をお聞きしたかったのです。よろしくお願いいたします。

書込番号:18043244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/13 09:21(1年以上前)

管理者様へ

質問の内容が変わったので新たにスレ立てた方がよいでしょか?

書込番号:18045898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何を買ったらよいでしょうか?

2014/09/19 00:24(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 tsukiakariさん
クチコミ投稿数:104件

お世話になります、どなたか御指南ください。

ノートPC購入予定です。
今までの使用歴は、machintosh5320、powerbookG4、windows(vaioやlavie)ですが、何年経っても初心者で、コンピュータ音痴です。

今回、mac book airの13インチを購入しようかな、というところまでは決めたものの、スペック内容をどう選んだらよいのか悩んでます。

・仕事でofficeを使いたい、特にpower point
・windowsを使いたい。boot campの使用経験はあるものの、最近は使ってないのでよく分からない。pararellsというものを、今初めて知りました
・現時点で、プリンターすらないので、周辺機器も全て購入しなくてはいけない
・近い将来、ノートだけでなく、デスクトップまたは大きめ画面のノートも欲しい。
・色々あるスペックの違いが、よく分からない…

漠然としていて申し訳ないですが、

本格的な動画編集の予定などはありません。
予算はそんなに出せないけど、出来るだけストレスのない環境を作りたい。

という希望です。スマホはiPhoneです。

どのmac book airを買うべきなのか、
どんなプリンターがオススメか、
購入する必要があるのはどんなソフトか、

教えていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17954006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/19 01:27(1年以上前)

MacBook Air 1400/13.3 MD761J/B
1.4GHzデュアルコアCPU「Core i5」を搭載した13.3型MacBook Air
http://kakaku.com/item/K0000649061/
液晶サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/1.4GHz/2コア SSD容量:256GB メモリ容量:4GB
\102,839

↑でメモリを8GBに変更すればWindowsも快適に動作します。
Windowsを入れるとなるとSSDの容量も256GBが良いでしょう。

書込番号:17954154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/09/19 01:37(1年以上前)

Macデスクトップとジャンル違いですが、・・・

>どのmac book airを買うべきなのか、

ストレージ容量は256GBが良いでしょう。
MacBook Air 1400/13.3 MD761J/B
http://kakaku.com/item/K0000649061/

>どんなプリンターがオススメか、

EPSON、CANONと新モデルが発売されたばかりです。型落ちモデルも安く手に入る場合があります。
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1

>購入する必要があるのはどんなソフトか、

MSOfficeを使うならMac版MSOfficeでしょう。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000351094_K0000154757

書込番号:17954175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/19 01:38(1年以上前)

東芝
dynabook R73/W6M PR73-W6MBUBW-K 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000665120/
液晶サイズ:13.3インチ
CPU:Core i7 4710MQ(Haswell Refresh)/2.5GHz/4コア
SSD容量:256GB
メモリ容量:8GB
OS:Windows 8.1 Update 64bit
\148,340

Windowsで13.3インチなら、MacBook Airよりも3倍くらい性能が良かったりします。

書込番号:17954176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2014/09/19 07:47(1年以上前)

明らかにカテ違い。

普通に使ってて「これは酷い」という性能のMacはないので、そんなに気にしなくていいです。
Windowsもbootcamp使うなら4GBで問題なく使えるし。

ただ、ディスク容量だけは食うので、それをどうするかですね。
母艦があって、持ち出すファイルを適切にコントロールできるなら256GBでもいいだろうし、そうでなきゃもっと必要でしょう。

書込番号:17954589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsukiakariさん
クチコミ投稿数:104件

2014/09/19 08:15(1年以上前)

kokonoe_hさん
有難うございます!
具体的で助かります(涙)!!
東芝のdynabookも、確認してみます。

キハ65さん
有難うございます!
すみません、今気付きました…デスクトップのカテ!?ごめんなさい…無ジャンル投稿のつもりでした…
プリンターは、iPhoneからAirPrintが可能で手差し複数枚が出来るものを探したいと思います。
Officeは、windows版に慣れているので、win版のつもりでした。powerpointなどのフォントや位置?が微妙にズレると聞くので…自分がMACで作っても、プレゼンはWIN上ということが結構あるからなのですが、どう思われますか?

ムアディブさん
有難うございます!
ホントごめんなさい、明らかなカテ違いです、なぜ気づかなかったんでしょう…
そうですか。8GBにするのにいくらかかるかで決めたいと思います。母艦がないんですー…iMacかmini?ぜんぜん何を選んだらよいのかが分かりません…

週末、ビックカメラで買いたいなーと思います!!









書込番号:17954659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/09/19 08:50(1年以上前)

>Officeは、windows版に慣れているので、win版のつもりでした。powerpointなどのフォントや位置?が微妙にズレると聞くので…自分がMACで作っても、プレゼンはWIN上ということが結構あるからなのですが、どう思われますか?

Windows版のOfficeとMac版のOfficeを検証しましたが、ファイルの互換性についてはExcelのマクロを除き、問題はありません。
ただ、Mac版のPowerPointでプレゼンでスライドショーを行う場合、画面をバックする場合、マウスでは一発で出来ないもどかしさがあります。(下記口コミ参照)
>PowerPointのスライドーショーのマウス操作について質問です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0314/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#17705719

なお、MS Officeを使う限り、4コアのPCは過剰性能です。
ただ、動画、画像処理を行う場合は、快適ですが…

MacPro Bookでは4コアモデルは15インチRetinaしかありませんので、妥協点として2コアモデルの13インチRetinaとなります。

書込番号:17954750

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsukiakariさん
クチコミ投稿数:104件

2014/09/19 20:16(1年以上前)

キハ65さん、
有難うございます。コア…?が、分からないので調べてみます。
mac版officeを使ってる人に、借りてみようと思います。そしたら、ブートキャンプもパラレルも不要なのかな…。

カテ違いなので、ひとまず閉めます、

皆様、有難うございました!

書込番号:17956764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WindowsオンリーでMac未経験者ですが?

2014/04/08 15:35(1年以上前)


Mac デスクトップ

今、ちまたでは、XPのサポートが明日までって事で、ざわざわしていますが、
ヤフコメを読むと「マイクロソフトには失望した」という意見が多いのですが、
アップルのマックの事はどんなバージョンがあるのか?ぜんぜん無知なのですが、
マイクロソフトみたいに数年前のOSのセキュリティサポートが終了とかあるんですか?

また、右クリックが癖の長年ウィンドウズしか知らないユーザーが
マウスに右とか左とかのボタンがないマックへ乗り換えは容易いでしょうか?

書込番号:17392726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/04/08 15:47(1年以上前)

>マイクロソフトみたいに数年前のOSのセキュリティサポートが終了とかあるんですか?
あるでしょう
ただ、このOSのサポートのことに関してはアップル社も同じです
12年も同じOSを使わせてくれたMSが寛大だと思えます
MACってOSのバージョンが変わると使えなくなるものはまったくもって
動作すらしてくれません

>また、右クリックが癖の長年ウィンドウズしか知らないユーザーが
>マウスに右とか左とかのボタンがないマックへ乗り換えは容易いでしょうか?

慣れの問題です
努力するしかありません

今回のサポート打ち切りが理由でMACを考えているなら
無駄な買い物ならないことを祈ります

書込番号:17392760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/04/08 15:48(1年以上前)

ウィルスなどの危険性がどっちのほうが高いかっていったら圧倒的にwindowsなんでしょうけど
MacのほうがOSのセキュリティアップデート終わるのは圧倒的に早いです

書込番号:17392762

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/08 15:52(1年以上前)

> アップルのマックの事はどんなバージョンがあるのか?ぜんぜん無知なのですが、
> マイクロソフトみたいに数年前のOSのセキュリティサポートが終了とかあるんですか?

以下を参考にして下さい。
http://security-t.blog.so-net.ne.jp/2013-10-18

書込番号:17392766

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/04/08 16:00(1年以上前)

>>マイクロソフトみたいに数年前のOSのセキュリティサポートが終了とかあるんですか?

事細かくバージョンアップされています。この点マイクロソフトよりわかりにくいかもしれません。
>コンピュータに付属する Mac OS X のバージョン (ビルド)
http://support.apple.com/kb/ht1159?viewlocale=ja_JP

>>また、右クリックが癖の長年ウィンドウズしか知らないユーザーが
>>マウスに右とか左とかのボタンがないマックへ乗り換えは容易いでしょうか?

システム環境設定でWindowsと同じようなマウス設定は出来ます。
Macへのいきなりの乗り換えは、無謀と思います。私は、偶々Macに手を出した訳で、メインのPCは未だWindowsPCです。
それでもMacは良いというのなら止めはしません。最初は戸惑いますが、次第に慣れるでしょう。

書込番号:17392785

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/04/08 16:10(1年以上前)

>Apple セキュリティアップデート (Apple Security Update)
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP

これは、わかりにくいですね。

書込番号:17392810

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/04/08 16:17(1年以上前)

まぁ、古いOSのサポートが終了したときはOS自体を最新のものにアップグレードすれば良いんですけどね。
最新のOSをインストールできなくなったときが、その機種の本当の意味での打ち止めです。

2006年に発売されたMac(OS X 10.5)には、2011年にリリースされたOS X Lion(10.7)が
インストールできませんでした。(裏道はあるけれど、公式には対象外)

OS X 10.6のセキュリティアップデートは2013年9月に終了していますので、製品発売後8年間は
Appleによって公式にサポートされていたことになります。

これが直近の例ですので、この先のことはちょっとわかりません。
ただ、これは8年たったのでAppleが切ったというよりも
8年前のPCには最新のOSにとって必要な機能が不足していたので打ち切ることした感があります。
今後も8年と言う数字が目安になるとは限りません。

書込番号:17392827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/04/08 16:36(1年以上前)

>右クリックが癖の長年ウィンドウズしか知らないユーザーが
マウスに右とか左とかのボタンがないマックへ乗り換えは容易いでしょうか

心配ないですよ、私はVAIOのマウスやWin用のを使ってます。

書込番号:17392873

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/04/08 16:42(1年以上前)

こちらを参考にしてください。

Mac の基本
https://www.apple.com/jp/support/macbasics/

書込番号:17392886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/08 16:45(1年以上前)

>ヤフコメを読むと「マイクロソフトには失望した」という意見が多いので

そう言う意見を書く人はほとんど スタートメニューがなくて、カスタマイズも上手に出来ない、したくない人達ですよ。不満なので声だけが大きいのです。気にすることはありません。慣れる人は、ずっと沢山います。

Windowsとmacの違いはスタートメニューがあるなしの僅かな違いではないです。いままで使ってるソフトは一本も動きません。周辺機器も数が少なく割高です。例えば、ブルーレイの再生ソフトも、市販ソフトでお金を出せば再生ソフトはあるけど、レコーダーで自分で焼いたのは駄目とか、門戸が狭いのです。

もし、Win8の違いに苦労するとしたら、Macとの文化の違いはもっと苦労するでしょう。

Macの環境がそれなりに美しいのと、XPからの乗り換えに妥当かというのとは違うと思います。
Macを選ぶなら、あなたがMacに惚れ抜いた時にしましょう。

書込番号:17392898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2014/04/08 17:07(1年以上前)

MacOSだと、1年3ヶ月くらいで次が出ます。良くて2つ前までですね。
それよりも前のモノになると、新しいソフトが動かないといったことがあります。

OS更新の価格は安いのですが、更新をやっておかないと、新しいソフトに買い換えることが多いようなら必須事項かな。

書込番号:17392942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9664件Goodアンサー獲得:601件

2014/04/08 18:38(1年以上前)

古いプリンタを新しいMacで使おうと思っても、最新のOS用ドライバが提供されていない。
逆に古いOSのMacで新しいプリンタを使おうと思ってもOSが古くてドライバが対応しない。

両方経験済み。
WindowsOSの方がまだ優しいサポートだった。

書込番号:17393187

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/08 18:54(1年以上前)

>マイクロソフトみたいに数年前の OSのセキュリティサポートが終 了とかあるんですか?

どのOSもセキュリティサポートの終了はあります。
WindowsXPサポート終了対策のためにMacに移行するには、費用も馴れも必要です。

短期間に対策するならWindows7かWindows8.1パソコンを買うのが良いと思います。

書込番号:17393221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/08 19:16(1年以上前)

>マイクロソフトみたいに数年前のOSのセキュリティサポートが終了とかあるんですか?

最近だと3、4年前のOSがそれに該当します。 サポート終了とか気にしてるなら
Windows機の方が無難かと思います。

書込番号:17393295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/09 02:47(1年以上前)

どの回答も大変参考になりました。
特にユースチススクラブさんの説明の、ウィンドウズとマックの違いを文化で示してくれたのが分かりやすかったです。マックはコアなマックファンが使うべき物なんですね。
対応ソフトが少ないのと、割高になる事を思うと、やはりマイクロソフトのウィンドウズのままが私の場合、自然に逆らわないと言った感じですね・・・
この年齢で未知のマックに慣れるために肩凝りたくないし・・・

書込番号:17394681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2014/04/09 16:32(1年以上前)

Macの方が肩凝らないけど、、、

Macは最初から正しい選択をし、それを長年変えないのでユーザの負担は少ないです。

MSは毎回間違ったことをして、試行錯誤につき合わされるので、、、というかいつまでたっても整理できなくて散らかったままでカオスを乗り越えないと使えません。

Mac OSはなんだかタダになりましたね。この前無料でバージョンアップしましたが何が変わったのか良くわからないって感じ。

書込番号:17396064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 imac27インチのカスタマイズ・CPU

2014/03/31 09:26(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:41件

皆様にこちらで質問させていただいて、imacの購入を決めました!

そこで、もう一点お伺いさせていただきたいです。
私の使用用途でのおすすめカスタマイズはありますでしょうか。
・adobeのソフト(イラストレーター・フォトショッップ、ファイヤーワークス等)
・ウェブデザインやホームページ作成
・ウェブ閲覧
・メール
・簡単な動画作成(結婚式のムービー程度 余興やプロフィールムービー)
 等です。


カスタマイズとして悩んでいるのは
・3.2GHモデル か 3.4GHモデルどっちにするか?
・3.4GHにした場合
  corei5かcorei7にするか
・1TB fusiondriveをつけるか

です。
御意見や、私はこんなカスタマイズで使用していて問題ない等の
ご意見いただければ幸いです。

書込番号:17364960

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/03/31 09:37(1年以上前)

以下の質問はマルチポストになっていますので、掲示板のルールを守るようようにして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579638/SortID=17364833/#tab
(掲示板ルール)
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

以前のスレが解決済みになっていないので、要らないことを書いてしまいまし。

書込番号:17364988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/03/31 10:02(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

重なる質問だったのですが、板が違うとご指摘受けたので、
こちらに書いてしまいました。

引続き、以前の板で皆様の意見をお伺いしたいと思います。

書込番号:17365037

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/03/31 10:04(1年以上前)

>・3.2GHモデル か 3.4GHモデルどっちにするか?
>・3.4GHにした場合
>  corei5かcorei7にするか
>・1TB fusiondriveをつけるか

予算との問題です。シミュレーションして下さい。
http://store.apple.com/jp/buy-mac/imac?product=ME089J/A&step=config

書込番号:17365043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2014/03/31 12:56(1年以上前)

以前の板は削除依頼だしましょう。

書込番号:17365514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング