Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iMac Late 2012で4K動画編集について

2017/09/26 12:46(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 鼻先@さん
クチコミ投稿数:37件

当方初心者なのでお手柔らかにお願いいたします笑

現在、iMac Late 2012 デスクトップを使用しているのですが
4Kビデオで撮ったものをこのパソコンに読み込み&で動画編集(iMovie)は可能でしょうか?
(ちなみに4Kディスプレイではないのは知っています)

できるのであれば、画質等は悪くなっても構いません。
ゆくゆくパソコンの方も買い替えしようと思っておりますので笑

この結果次第で4K対応ビデオを購入しようと思っていますので
よろしくお願い致します。

書込番号:21229994

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2017/09/26 14:00(1年以上前)

三輪車でも日本一周はやってやれないことはないという意味では、どのパソコンでも、4K動画の扱いは出来ないことはありません。

適しているか?という話なら。iMac Late 2012とだけ書かれても、構成によって性能はまちまちですので。正確な型番と、購入したときの構成を書いた方が良いでしょう。

書込番号:21230145

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/09/26 14:09(1年以上前)

CPUが多少古いですが4コアのCore i5ですので、変換などに時間がかかりますが4K動画の編集と出力は可能です。
時間がかかるだけであって画質等に差は出ません。

書込番号:21230162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/09/26 15:00(1年以上前)

旧型のMac Proと自作機で4Kの編集をしてますが型番を教えてください。

書込番号:21230240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/09/26 17:16(1年以上前)

http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-18639.html/

Ivy Bridgeですと4コアでも編集は可能です。

>この結果次第で4K対応ビデオを購入しようと思っていますので


まず、素材をダウンロードして編集してみてください。

http://footage3.openspc2.org/HDTV/footage/4K/60p/XAVCS/

http://footage3.openspc2.org/HDTV/footage/4K/30f_H264/

書込番号:21230496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鼻先@さん
クチコミ投稿数:37件

2017/09/26 18:23(1年以上前)

>KAZU0002さん
>ニコン富士太郎さん


ありがとうございます。

型番というのはiMac Late 2012の27インチですが
これが型番ではないのでしょうか?
32GBの3TBっていうものです。

友人から1年ほど前に購入したので動画編集にも挑戦しようと思っています。>KAZU0002さん

書込番号:21230640

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻先@さん
クチコミ投稿数:37件

2017/09/26 18:26(1年以上前)

>kokonoe_hさん

そうなんですね、ありがとうございます。>ニコン富士太郎さんが教えてくれた映像で一度やってみます。

>ニコン富士太郎さん
ご丁寧にありがとうございます。
一度ダウンロードしてやってみます。

書込番号:21230644

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻先@さん
クチコミ投稿数:37件

2017/09/26 18:29(1年以上前)


皆様すみません、ちなみにまた質問なのですが
youtube等の映像を再生してみると毎回約30秒ほど画像が荒くその後綺麗に映像が流れるのですが
皆様はこんな現象起こりますか?

何か問題でもあるのかな?と思っているのですが・・・

書込番号:21230657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/09/26 19:04(1年以上前)

>youtube等の映像を再生してみると毎回約30秒ほど画像が荒くその後綺麗に映像が流れるのですが
皆様はこんな現象起こりますか

4Kですよね、問題なく再生できます。

自作機(3770K)


回線なんかの影響もあるかと。



素材をダウンロードして編集してみてください。

書込番号:21230732

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻先@さん
クチコミ投稿数:37件

2017/09/26 19:25(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

回線の影響ですか〜・・・
確かに今だに自宅には光回線等が繋がらなくてwifiのみで使用しているので
環境が悪いかもです泣

後、先ほど素材を無事にダウンロードしまして編集等できたので
大変感謝しています。

本当にありがとうございました!

書込番号:21230790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-C DVIアダプター iMac2017用

2017/06/21 12:53(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

EIZOのフルHDモニター 繋げたいのですが、相性があるらしく 実際にiMac2017にUSB-C to DVIをつなげている方は、いらっしゃいますか?

そのメーカー名、型番教えていただくと助かります。ちなみにApple HardWare Testでは異常なしです。

認識しなかったものは、
ELUTENG USB C DVI ケーブル 相性保証 1080p フルHD USB Type C オス → DVI メス 変換アダプタ Thunderbolt 3.0 対応 New MacBook / ChromeBook / Windows ノートパソコン Thunderbolt3 適用 高互換性
という製品です。

また、今別なUSB-C DVI を注文してますが、これでもダメならオススメのモノ購入しようかと思ってます。

現在注文中の製品は、ICZI USB C to DVI ケーブル 1080P高解像度 USBType-C オス → DVI メス Apple 2015 Macbook 12 Inch Microsoft Lumia950 Lumia950XL ASUS Zen AiO Windows10(Dell XPS13 XPs15 lenovo YoGA 900)などUSB-C端子搭載のデバイスに対応 ホワイト

という製品です。

これで認識すればいいのですが、先手先手で行こうと思っていますので もしUSB-C DVIを 使ってらっしゃる方がおられるならメーカー名、型番 宜しくお願いいたします。

書込番号:20984347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2017/06/21 13:01(1年以上前)

Plugable USB 3.1 Type-C(USB-C)– DVI 変換アダプタ、Retina MacBook 12" 2015/2016、 MacBook Pro 2016、Chromebook Pixel 2015、Dell XPS 2016、Thunderbolt™ 3 搭載システム等に対応


ここのメーカーの製品は、いかがでしょうか? iMsc2017に 大丈夫そうでしょうか?

書込番号:20984370

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2017/06/21 14:39(1年以上前)

iMacを使っていないので、博打的にはなりますがApple純正の変換アダプターはどうでしょうか。
USB-C VGA Multiportアダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MJ1L2AM/A/usb-c-vga-multiportアダプタ?fnode=6c9071fe7e89ce8b1a0d0719264c33c891c61892a0f928a7656ff4404f40b9da3095dd1e9bc0bf46e10cb3844ec96168b786b2707dda8d3670b932b4892de3f40fa52e5e77a615475c5873f0beb4aaeb47f09abe0e5a3a4e1f5746983b77fa1c182686fa23a8599789340d523e73a997

書込番号:20984529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2017/06/21 17:28(1年以上前)

>キハ65さん
お返事ありがとうございます。

EIZOのモニタは、DVI VGA HMDIx2つで基本的にはVGAは、ThinkPad x230 SSDを接続するので 悩ましいところです(笑)

書込番号:20984801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2017/06/21 20:13(1年以上前)

今注文しているアダプタが、ダメだったら アップル ストアの Belkin USB-C to VGAアダプタ もありかな??
ThinkPad x230は、Mini DisplayPort DVI にしよう。 これで綺麗にハマる!?


書込番号:20985176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2017/06/22 18:51(1年以上前)

あまりというか ほとんどないようですので一旦閉じます。

書込番号:20987472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

一般なデスクかローテーブルか

2017/04/16 20:51(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:27件

この度iMac5kをCTOで購入し、現在発送待ちです。部屋の模様替えも兼ねて、使用するデスクを一般なデスク(高さ70cm程度)かローテーブル(30〜40cm)かで迷っております。購入予定は無印のものです。
それぞれ使用されている方から、ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:20822923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2017/04/16 21:17(1年以上前)

>>使用するデスクを一般なデスク(高さ70cm程度)かローテーブル(30〜40cm)かで迷っております。

ローテーブル(30〜40cm)はコタツの高さですね。
私はコタツに昔デスクトップの外付けモニターを使ったことが有ります。現在は、ノートPCに代わっています。
リラックスして良いのではか。
普通のデスクでは、勿論問題ないでしょう。

書込番号:20823000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/16 21:33(1年以上前)

一般的なデスクか、6人用の食卓テーブルもありかと思います
私のは6人用の食卓テーブルにしてます。 価格は、高いけど いいもの買えば 結構持ちますね。

お年をめされているなら コタツもいいかもしれません。

書込番号:20823047

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/04/16 22:01(1年以上前)

自分はデスク派です。
コンピュータを長時間使うなら、作業姿勢は重要で、画面は水平目線から少し下方、キーボードは肘が直角になる程度の高さが良いそうです。
ローテーブルだと、多くの男性はあぐらになりそうですが、あぐらは腰や背中に負担がかかるので、お勧めしません。画面やキーボード高さの調整の自由度も考えると、パソコン作業にはデスクの方がベターだと思います。

http://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/design/ud/vdt/index-page3.html
https://121ware.com/navigate/application/prevent/useful/20140304/index02.html

書込番号:20823149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/04/16 22:58(1年以上前)

>使用するデスクを一般なデスク(高さ70cm程度)

身長とか個人差がありますが自分のは60pの高さのデスクです。

最初は72cmの高さでしたがこれだと疲れやすく、肩がこるので少しずつ低くして

疲れない高さにしました。

書込番号:20823346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/17 01:27(1年以上前)

コタツの場合は、背もたれ付きです。全部背もたれ付きです。

私の オススメ順番は、
広い食卓テーブル> 普通のデスク> コタツ

なぜテーブルなのかは、食事するとき リラックスできてますよね? そういった狙いもあります。
食事するときと iMac5K使用する場合は、別なテーブルにして下さい。

書込番号:20823683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/17 05:34(1年以上前)

だけど この程度のことならご自身で 決めるしかありませんよ。

どういった環境かが重要だからです。 質問内容からは、わかりません。想像の範囲内でしか答える事しかできないでしょう(笑)

書込番号:20823808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/04/17 10:32(1年以上前)

ヨドバシなどの大型店には色んな種類があるので試すのもいいですし、

一度買うと長く使えるのでいいものを選んでください。

書込番号:20824162

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2017/04/17 11:10(1年以上前)

しまい込んでいた三菱 RDT261WHをコタツの上へセッティングし、MacBook Pro 13インチ Retinaモデルを接続しました。
今見ると、壁だわ。ディスプレィを下目目線で見るような形になり、首が疲れませす。
昔は、これを常用していたのが信じられない。
やはり、皆さんが言われるようにデスクの上へ置くのが良いでしょう。
なお、iMacは高さ調整が出来ないので、選ばれるデスクの高さは気を付けて下さい。

書込番号:20824222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/04/17 13:22(1年以上前)

>iMacは高さ調整が出来ないので、選ばれるデスクの高さは気を付けて下さい

そうなんです。

iMacを使うようになって少し低いデスク(60cm)を使うようになりましたし

慣れたせいか、マウスやキーボードも疲れなくなりました。

書込番号:20824435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/17 16:52(1年以上前)

パソコン専用のデスクは、デザインが 損なうので やめた方がいい。 せめて普通のデスクかな?!(笑)

広いスペースにあった方が、周りと溶け込むと思う様な気がする。

書込番号:20824772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/04/17 17:08(1年以上前)

うわー、しばらく見ないうちに多数の返信ありがとうございます!
やはり実際に使われている方の意見を参考に一般のデスクにしたいと思うようになりました。iMacは高さ調整ができないので、椅子はiMac設置後色々見てみたいと思います。

書込番号:20824797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/18 15:41(1年以上前)

40センチあたりの、 コタツ?が検討に入ってるという事は、6畳以下ならコタツに背もたれのイスの方が、現実的かもしれない。 狭い部屋ならデスクは、きついかも?!

書込番号:20827144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/04/18 19:18(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
一応幅140 奥行き65程度のデスクにしようと思案中です。
色々調べてみると奥行きは70cm程度はあった方がいいとネットにもありましたので。
実際にiMacが届いて実物を確認した上で、どの程度のデスクがいいか決めたいと思います。奥行きだけじゃなくて、幅も大切ですもんね。

書込番号:20827474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:4件

タイトル通りです。やはり全部USBタイプCなのでしょうか? タイプAを切り捨てるのでしょうか?

書込番号:20635454

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33884件Goodアンサー獲得:5787件

2017/02/06 18:24(1年以上前)

Type-Cの場合、USBだけでなくモニターの接続に使うDisplayPortやHDMI、高速インターフェイスのThunderbolt等様々なものに対応し、しかもコネクターが小型になり一種類で済むので、それだけに統一される可能性は高いでしょう。

何より表裏を気にする必要がないのはユーザーにとっても大きなメリットでしょう。
ちょっとした変換アダプターで旧来のType-Aも使えるので、今までの資産も無駄にはなりません。

書込番号:20635644

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2017/02/06 18:27(1年以上前)

USB Type-CのThuderbolt 3端子へ刷新するのですから、中途半端にUSB Aは残さないでしょう。

書込番号:20635651

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/02/06 18:31(1年以上前)

全部USBタイプCになる可能性大ですね。

書込番号:20635662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/02/06 19:59(1年以上前)

ノートタイプと違い 制約が少ないから もしかしたら2つUSB-A残す可能性もあるかも!?どこからみても不便だから。
それか全部USB-Cかもしれない。その2択かな!?

個人的には、2016年末にUSB-Cしかないのは失敗だと思っている。

書込番号:20635882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/02/07 10:36(1年以上前)

Mac miniの場合だと、MacBook同様にUSB-Cから電源供給するようにして、USB-C電源供給可能なモニタと組み合わせたら、モニタケーブル1本で使える、といった物を作ってきそうではあります。この仕様なら、本体内にACアダプタ機能を持つ必要が無く、遥かにコンパクトなものが作れます(MacBook(Pro)から画面とバッテリを外したようなものになるので、重量も200g程度でできそう)。
さらに妄想を書くと、iMacを廃止して、4K、5Kのモニタと多様な仕様のminiをUSB-Cドッキングで組み合わせる形にすれば、画面と本体を自在に組み合わせられてありがたいなと思います。

>タイプAを切り捨てるのでしょうか?
Type Aがなくなるのを心配しているのだと思いますが、持ち運び前提のノートだと別途アダプタが必要なのは鬱陶しいですが、デスクトップだとUSB-C/Aハブを使うだけなので、Aが消えてもノートほど困ることはないと思います。
デスクトップよりもType-A需要がありそうなMacBook系ですらCに完全に切り替えましたから、デスクトップがCに切り替わらない理由はないでしょうね。

書込番号:20637429

Goodアンサーナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2017/02/08 02:32(1年以上前)

仕様が変わるのは仕方ないけど ポートが減るのは勘弁かな
MacBookなんてもう1ポートしかないのにグラグラな方もいるようです。

書込番号:20639702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/02/10 01:55(1年以上前)

USB-Aを搭載してきたら MacBookProが、失敗作だったことを 認めるようなものかと個人的に 思います。

どうなるか気になるところでは あります。

書込番号:20645103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/10 12:49(1年以上前)

個人的な感想は、デスクトップのUSBに関しては、ポートが減らないなら
全部、type-cの方がいいかな〜変換も豊富にあるので
将来性考えると、早いポートがたくさんある方がいいとは思います。
しかし、新型フルモデルチェンジのimac早く出てほしいですね!
待ちわびています。
従来の履歴見ると今回は3月の発売ではないかと思っています。

余談ですが、Thunderbolt接続の外部ストレージが突然落ちるとか、
やたらアクセスもおかしいくなって
何やっても遅い状況になって、試しに接続かえてみたら
違うストレージが落ちるので、もしやと思い
純正でない、住友電工に変更したら、症状収まった。
どうも初期の純正サンダーボルトのケーブルが
劣化していた為のようです。純正ライトニングケーブルや
iphoneの附属イヤホンのケーブルなどなど、純正のケーブル劣化が
酷いように思います。どうもいただけません。みなさんもご注意を!!

書込番号:20645906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ

スレ主 snowotokoさん
クチコミ投稿数:3件

すみません。
ちょっとお聞きしたいことがあります。
PowerMacintosh6100/60というPCの情報を探しています。

関東で本体もしくは付属品を取り扱っているお店など教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13579604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/10/03 21:42(1年以上前)

1994年3月〜1995年1月まで発売のPCですね。
MacOS7.1.2
CPU、PowerPC601(60MHz)

かなり古く入手はかなり困難だと思います。そのPCで使用していたソフトであれば、同じOSであれば動く可能性はあります。
もしくは、少し上のMacOS7.5などでも。
そのため、この機種以外も視野にいれて探されたほうが良いですね。この機種でなければいけないというのであれば、別ですが

書込番号:13579658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:30件

2011/10/03 21:47(1年以上前)

うわ〜
またマニアックな機種が来ましたね・・・

練馬区のA Labなんてどうでしょうか?
一応雑誌には、「PPC Mac5800円~」なんて広告が載ってますけど?

独特のデザインの筐体ですよね。結構好きです。
僕の初MacがPower Mac 6200でした。
第一世代のPPCマシンで完動品って、まだあるのかなあ?
ちょっとしたコレクターズアイテムですね。

書込番号:13579702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/10/03 21:57(1年以上前)

1994年の春にリリースされた初代PowerMacシリーズのピザボックス型モデル。

CPU PowerPC601 / 60MHz メモリ 16MB ハードディスク 250MBのPCが現存している?中古ですら流通するとは思えない…。
2008 2009に中古流通してるけどジャンク品で今はもう無理では?。

書込番号:13579763

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2011/10/04 09:01(1年以上前)

スレ主様

とても懐かしい機種ですが、もうジャンクのみで動くものは出回ってないですね。
ですが、私はまだ動くIIciをお持ちの方を知ってますので、気長に探せば見つかるかも知れません。

ちなみにヤフオクで検索すると、6100/66のロジックボードのみ(ID:f94146434)が出品されています。

書込番号:13581311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/04 11:38(1年以上前)

自分の職場では現役でQuadra 950を使ってますから、それより新しいPM6100なら動作するものが手に入る可能性はありますね。
ついでに、PM9500とPM7100も保有はしてます(現時点での動作は不明)。

>関東で本体もしくは付属品を取り扱っているお店など教えてください。
どのような用途で本体を探しているのか、どのような付属品を必要としているのかを書かれたほうが良いように思います。

書込番号:13581651

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowotokoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/12 17:41(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございました。
いろいろ情報がありましてすごく助かりました。

ホントにありがとうございました。

書込番号:13616484

ナイスクチコミ!0


kawauchiさん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/08 16:24(1年以上前)

izaya_1019 このヤフオクのIDでモニターなしですが、出品する予定です
参考までに

書込番号:20550837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:6件

macbookproばかり話題になってますが、 新しい iMac 5K, Mac miniの情報は、ないのでしょうか?

いつ頃出ますか?


書込番号:20401631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/11/17 13:15(1年以上前)

情報なんか何にもないですがw

10月のタイミングで出なかったから
KabyLakeはスキップしてCannonlake(と同時ごろ)のほうが
ユーザー的にはいいかもしれませんね

Cannonlakeが見えてるころにKabyLake版iMacとか出てもあんまりうれしくないのでは…

書込番号:20401736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/17 13:28(1年以上前)

iMac 5Kに関しては、あくまで予想ですが 来年2017の前半に リリース。
Mac miniも予想ですが 来年2017後半ではないかと思ってます。 でもどうなるかはわかりません。

私は、新iMac 5K もしくは 新Mac mini プラス 4Kモニターを検討中です。
今の所、五分五分と言った感じです。 

書込番号:20401760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2016/11/17 14:35(1年以上前)

2017年の4月頃、6月頃、10月頃が目安でしょう。

書込番号:20401881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/11/17 15:23(1年以上前)

>こるでりあさん
>★ジェシー☆さん
>キハ65さん
お返事ありがとうございます。

来年ですか。 待ち疲れそうです。

書込番号:20401961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/17 15:26(1年以上前)

来年はでそうですが、情報は少ないです。

書込番号:20401966

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング