Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Win7 64でMACのマウスとキーボードを使いたい

2015/10/25 10:45(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:307件

先の話ですが次期MAC miniが発売されるタイミング(来年?)でMACに移行しようと思っています。
MAC miniがディスコンまたは更に劣化ならiMacにするつもりです。

そこまでの繋ぎになるのですが、現行Win7 64bitに先にMACのマウスとキーボードだけ使えないかと思っています。
あのマウスとキーボードにデザインや実用性で負けないWin用を探しましたがありませんでした。

キーボードは打ちやすさから、充電式ではない1世代前の電池モデル。
マウスも同様です。

BootCamp用のファイルをダウンロードしてフリーソフトでキー配置を変えるなど
方法はいろいろあるようですが、Win32bitと64bitでも違うようですし、
MAC側のマウスやキーボードの品番でも異なるようですね。

実際にWin機で導入されている方、手堅い方法を教えていただけないでしょうか?

オフィス使用時のショートカット(Ctrl +c v x z) F7 F8での変換
Back Space と Deleteのすみ分け
日本語と英語の切り替え
この辺りがWinキーボード同様に違和感なくできればと思っています。

書込番号:19257931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/10/25 16:46(1年以上前)

というか次期Mac mini ??は、USB type-Cサポートかもしれないから そんなこと気にするなら 今の買えば良いじゃん? 

英数 かなは、seilでやれば良いじゃん。

書込番号:19258790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/10/25 16:52(1年以上前)

失礼   逆か?(笑)  私のレスは、スルーしてください。

書込番号:19258808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/10/25 17:44(1年以上前)

と言いますか 買っちゃえば!?  ケチケチしてるとMacユーザーつとまらないよ、マジで。

書込番号:19258963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/10/25 18:55(1年以上前)

こんばんは。

Windows7 64bitでAppleKbWinを使ってますがBootCamp,Win機のどちらでも動作します。

http://okaymac.com/2014/02/25/applekbwin/


Officeは試せませんがそれ以外はOKです。

書込番号:19259173

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/10/25 19:02(1年以上前)

>充電式ではない1世代前の電池モデル

AppleのKeyboardは複数台ありますがご希望の


Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/Bで試しましたし、

ペアリングも簡単に出来ました。

書込番号:19259198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2015/10/25 19:30(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

わざわざ実験までありがとうございます。

確認ですが
Win機にbluetoothアダプターを接続 → デバイスの追加 → AppleKbWinでキー変更
で大丈夫ですか?

BootCamp用のファイルからキーボード・マウス関連ファイルを抜き出してインストールするような
記述もありましたが、その作業も不要ということでしょうか?

また、マジックマウスもフリーソフト導入でスクロールなどが可能になるのでしょうか?

おわかりでしたら引き続きよろしくお願いします。

書込番号:19259292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/10/25 20:45(1年以上前)

>おわかりでしたら引き続きよろしくお願いします。

教えてクレクレ君は、どうかと思うよ。 ある程度、ご自身で試してみたらいかがですか!!  

ここは、教えてクレクレ君、養護の場所じゃないと思ってます(笑)

書込番号:19259562

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/10/25 21:13(1年以上前)

>Win機にbluetoothアダプターを接続 → デバイスの追加 → AppleKbWinでキー変更
で大丈夫ですか?

はい、このままで使えますよ。


>マジックマウスもフリーソフト導入でスクロールなどが可能になるのでしょうか?

マジックマウスは使わないのでわかりません。

書込番号:19259669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2015/10/25 21:21(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

何度もありがとうございます。
マウスの方は調べてみます。

書込番号:19259699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


com-2さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/10 12:38(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
ケチケチのMacユーザー歴20年ですがなにか?
(PowerMacG4GraphicからiBook12inch(白)、PowerBookG4 13と15inch、MacBookPro13inch、MacBookAirMid2011、MacMiniMid2010、AppleTV、iPhone4、4S、5、5Sなどオークションやもらい物でケチケチやってますw)
ここは「くれくれ」の場じゃねーのか…
質問者の質問にまともに答えられないなら、黙っとけ

書込番号:19304867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:13049件

http://www.apple.com/jp/imac/
21.5インチ iMac 1.6GHzプロセッサ 1TBストレージ $1099(変化なし)
21.5インチ iMac 2.8GHzプロセッサ 1TBストレージ $1299(変化なし)
21.5インチ iMac Retina 4K ディスプレイモデル $1499(新製品)
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 3.2GHzプロセッサ 1TBストレージ(HDD) $1799(新製品)
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 3.2GHzプロセッサ 1TBストレージ(フュージョンドライブ) $1999(変化なし)
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 3.3GHzプロセッサ 2TBストレージ(フュージョンドライブ) $2299(変化なし)

Magic Mouse 2 $79(+$10)
Magic Keyboard 2 $99(+$30)
Magic Trackpad 2 $129(+$60)

日本円換算は不明ですが
アクセサリの分値下げともいえるかも(笑)

書込番号:19224870

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2015/10/13 23:15(1年以上前)

>Apple、美しい新Retinaディスプレイを搭載しiMacファミリーをアップデート
>新しいワイヤレスアクセサリによりデスクトップでも感圧タッチが利用可能に
http://www.apple.com/jp/pr/library/2015/10/13Apple-Updates-iMac-Family-with-Stunning-New-Retina-Displays.html

書込番号:19224950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件

2015/10/13 23:48(1年以上前)

21.5インチ iMac 1.6GHzプロセッサ 1TBストレージ $1099(126800円+税 変化なし)
21.5インチ iMac 2.8GHzプロセッサ 1TBストレージ $1299(148800円+税 変化なし)
21.5インチ iMac Retina 4K ディスプレイモデル $1499(172800円+税)
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 3.2GHzプロセッサ 1TBストレージ(HDD) $1799(208880円+税)
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 3.2GHzプロセッサ 1TBストレージ(フュージョンドライブ) $1999(238800円→238880円+税)
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 3.3GHzプロセッサ 2TBストレージ(フュージョンドライブ) $2299(258800円→258880円+税)

Magic Mouse 2 $79(+$10)(8200円→9500円+税)
Magic Keyboard $99(+$30)(8200円→11800円+税)
Magic Trackpad 2 $129(+$60)(8200円→14800円+税)

書込番号:19225062

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/14 07:55(1年以上前)

まあ予想通りのモデルチェンジでしたけど、個人的に一番残念だったのはUSB-Cコネクタ対応じゃなかったところかな。
でも27inchモデルでBTO検討中σ(^_^;)

書込番号:19225583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/10/14 08:38(1年以上前)

21.5インチ 4Kにi7がいいかなぁ〜。

Magic Keyboardも気になるぁ〜

書込番号:19225662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/10/14 14:02(1年以上前)

ひっそりアップしたんですね。

iMac 21.5 4K Retina どんなもんか見てみたいな。  23.8インチモニタ(2560x1440)2台持っているけど これが私には、ちょうど良い広さと大きさだけど 見てみたいですね。

書込番号:19226364

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/14 22:27(1年以上前)

結局先ほどBTOで27inchモデルをポチッとしちゃいましたσ(^_^;)
でも待てる人には次のおそらく新ボディーになると思われるやつを狙ったほうが良いかと思います。
分からないですけど。

多分次はUSB-CとThunderbolt3でまとめてくると思うんですよね。
まあ中身はCPUの性能向上が頭打ちなんで、せいぜいSSDが安くなる程度でしょうけれど。

私はさすがにMacProが2009年モデルで物欲に耐えられず買い替え決めちゃいましたσ(^_^;)
SSDがNVMeになったので、中身は十分かなという判断で。

書込番号:19227584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

ディスクユーティリティのパーティション切るのには、ちょっと注意が必要です。できなかったりしますのでご注意を!!

外付けのSSD持ってますが、念のため 8GBのUSBメモリーでパーティション切りやりましたが、うまくいきませんでした(笑)

3つのパーティション切るには、今の所、まだ対応してないようです。  厳密には3つできますが、自分の思った通りにはいきませんので注意です。

それともUSBメモリー8GBなので小さすぎるので できなかったのかもしれません。。。

書込番号:19224162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

タイトルどうりです。  以外と簡単にできました。以下は参考資料です。

http://www.ka-net.org/blog/?p=5890

書込番号:19090608

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/08/28 23:18(1年以上前)

こんばんは。

自作機はW10にしましたがMacはまだなので試してみますね。

書込番号:19091244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2015/08/29 07:56(1年以上前)

ニコン富士太郎さん おはようございます。

ついでに Parallels10上で ubuntu Linux もインストールしてみました。意外と速いですね。

書込番号:19091794

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/08/29 08:21(1年以上前)

>ubuntu Linux もインストールしてみました。意外と速いですね。

はい、私も使ってみましたがいいですね。

書込番号:19091847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2015/08/29 09:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

お薦めのLinuxって ありますか?

書込番号:19091939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/08/30 18:53(1年以上前)

遅くなりました。


Linuxは詳しくないのでごめんなさい。


ちっと残念だったのはマウス(Apple M9035G/A)が壊れました。


分解してコードをハンダ付けしましたがだめでした、予備が2個あるので我慢します。

書込番号:19096542

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/08/30 19:03(1年以上前)

参考したhp

http://www.pv-server.co.jp/preview/promouse.htm


2ボタン化
http://oink65.blog.so-net.ne.jp/mac_mouse

分解まではしましたが、、、、、、。

書込番号:19096575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2015/08/30 19:15(1年以上前)

ニコン富士太郎さん Linuxは、関係ないから良いのです。  
私も 全然知りませんから。

マウス壊れたのは、残念ですね。 でもたくさん持ってらっしゃるから一つくらい大丈夫でしょ??
分解までできるのですね、そういえば iMacの難解な分解もしてましたね。
私には、到底できません(笑)

Macコレクターですよねー。

書込番号:19096612

ナイスクチコミ!0


aszさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 13:45(1年以上前)

はじめまして

この度 初MacBookAirデビューしました。
windows soft 使用のため parallels desktop 10 購入
>parallels desktop 11 に無償アップデート

windows10 インストールは無事終わったのですが
windowsでは日本語入力出来ません。

MacBookAirは日本語JISキーボードです、「かな」キー、「英数」キー押しても
変化なし
「commond」+「スペース」キーで入力切り替えも
変化なし

何か良い方法 ★ジェシー☆さん ご存知ないでしょうか

宜しくお願い致します。

書込番号:19112661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2015/09/05 15:14(1年以上前)

>asz さん こんにちは。

ごめんなさい、もうすでにWindows 10はは削除し10,9.5をクリーンインストールしてしまいました。 なので明快な回答はできません。

そもそも私の環境は、27インチのディスプレイでクラムシェルモードで Windows用のキーボード使ってましたので 半角で切り替えできたのです。
逆は、seilでできるのですが。。。

スレを立ててはいかがでしょうか? 明快な回答が得られると思いますが。。。

書込番号:19112864

ナイスクチコミ!0


aszさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/06 16:10(1年以上前)

★ジェシー☆さん 連絡ありがとうございます。

MacBookAirでスレ立てることにします。

windows10 or Parallels Desktop11 どちらの原因かわかりませんが
再インストール等、色々TRYして見たいと思います。

お騒がせしました。

書込番号:19116172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

El Capitan出るかも??

2015/08/28 19:19(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

9月9日何かありそうです、待望のEl Capitan出るかも??

http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/apple99iphone-6s.html


書込番号:19090592

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/08/28 23:26(1年以上前)

楽しみですねぇ〜、情報どうもです。


書込番号:19091267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サムスンT1 MU PS250B/ITを10.10.5で使うには?

2015/08/21 10:43(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

現在 シリコンパワーの128GBのUSB Flashメモリーを MacOSX10.10.5の起動ディスクとして使用してます。 (一昨日から) 

ちょっと遅くてあまり実用的じゃないなと思いながら USB----SSDを考えてます。  

この製品は、実用的に 使用可能でしょうか?? 個人差あると思いますが、ご使用なさっている方 実用的に使用可能でしょうか??

入れるのは、MacOSX10.10.5と10.11を入れる予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:19069953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2015/08/21 11:35(1年以上前)

使っていないけど、Amazonの仕様に「データ転送速度:最大450MB/s」とあるから、内蔵SSDと比べて遜色ないから問題なく高速性が味わえるでしょう。

書込番号:19070052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2015/08/21 15:28(1年以上前)

キハ65さん いつもお世話になってます。

内蔵SSDと同じくらいですか。 それだと速いですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:19070515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2015/08/22 12:07(1年以上前)

明日、買いに行くかもしれません(笑)

なかったら ネットかな?

書込番号:19072874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2015/08/23 10:49(1年以上前)

ネットで買いました。 明日届く予定です。 

MacOSX10.10.5は、良いOSになってますね。今は、もうMacOSX10.10.5だけ使ってます。デュアルブートです。 
MacOSX10.10出たての頃は、酷評し遅く安定しないOSでしたが10.10.5になってから速いし 安定してます。
あとは、El Capitn待ちだけです。あとiOS9ですかね。

書込番号:19075867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2015/08/24 22:41(1年以上前)

体感的には内臓と同じ、速い(笑)

書込番号:19080585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング