Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

junioさんへ

2000/08/08 22:27(1年以上前)


Mac デスクトップ

アドバイスありがとうございます。ISDNの工事費を負担してもらえるTAは、どこの製品で、値段はどれくらいですか?おねがいします。

書込番号:30214

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/08/09 01:02(1年以上前)

これはお店でやっていた値引きですので、どこの製品というのは決まってなかったような気がします.

私は去年ノジマ電器というお店でTAを買いましたが、値段は他の店と同等まで下げてくれました.
もしもこれでNTTのISDNへの切り替え費用を負担してもらっていたとすると、
あと3000円くらいは安くなったでしょう.(すでにISDNだったので値引きはしてもらえませんでした)

他のお店やHPでも同様のサービスは見かけたことがありますので、頑張って探してみてください.
(現在はTAを買い換えるつもりはないので、この辺の情報には疎いです)

書込番号:30275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISDNについて

2000/08/07 21:25(1年以上前)


Mac デスクトップ

インターネット使用時は普通の電話使用出来ないそうですがISDNにすると同時に使えるという事ですが、工事費用や物品などあわせるとかなり高額になりますよね。 安くすませる良い方法ありませんか?

書込番号:29867

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/07 21:47(1年以上前)

すでにアナログの電話回線が敷設されているのなら、そんなに高く
ないですよ。相手がNTTだから、値引き交渉は不可能でしょう。

書込番号:29875

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/08/07 23:29(1年以上前)

お店などでTAを買えばアナログ回線->ISDNの工事費を負担するというのがあります.
ちなみにこれはNTTから報酬をもらっていると思われるので、すでにISDNの人間がTAを買うから工事費の分安くしろと言っても無理です.

書込番号:29903

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/08 02:00(1年以上前)

http://www.biglobe.ne.jp/isdn/isdn.html
5000円の商品券がもらえます

書込番号:29985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネット接続が・・・!

2000/08/07 18:56(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 KingKujiraさん

こんちわ。Macユーザの皆さんに質問があるんですが聞いてください。
実はインターネットに接続している最中、プチプチとよくもまぁ接続が切れる
んです。ちなみに色々な本を読み、以下のような処置をとってみましたが全く
効果はありませんでした。
1)電話回線を電源などから離す
2)キャッチホン2に入る
なお、プロバイダには2社入っていてどちらに接続してもこの現象は起こりま
す。使用環境は以下の通りです。

iMacDV400 384MB MacOS9.0.4 非ISDN 内臓モデム使用

尚、機能拡張マネージャで「MacOS9 全て」でやってもなるので、コンフリク
トは考えられません。もう自分としては電話線を買い換えるくらいしか思いつ
かないのですが、どなたか「これが原因では?」などご意見ありましたらよろ
しくお願いします。(ちなみに普通の電話中は接続切れはありません。また、
他人から電話がかかってくるはずのない深夜でもこの現象は頻繁に起こりま
す)

書込番号:29838

ナイスクチコミ!0


返信する
モリリンマンさん

2000/08/07 19:14(1年以上前)

僕も全く同じ症状でした。
アナログなのでそこらへんは割り切っていましたが。
通信時のノイズ等が弊害になっているのではないでしょうか。
気休めにOpen Transport/PPP(リモートアクセス)を再インストされてみたらどうでしょう。
それでもダメなら宿命かも....

書込番号:29843

ナイスクチコミ!0


FD−3Sさん

2000/08/07 21:41(1年以上前)

Macということですが、同じアナログ環境なので・・・。
ほとんど切れたことがないので、ノイズの問題、あるいはモデムの問題なのでは。

書込番号:29872

ナイスクチコミ!0


スレ主 KingKujiraさん

2000/08/07 22:26(1年以上前)

モリリンマンさん、FD−3Sさん、ありがとうございました。FD−3Sさんの言う通り、切れない人もいるそうなので「なんでなのかなぁ」と思っていたのですが・・・。とりあえずモリリンマンさんのアドバイスに従いましてOpenTransportを再インストールしてみます。それでダメなら電話線を買い換えてやってみます(宿命かもしれませんが・・・(笑))。もしうまくいったら後日ここにカキコします。ご意見ありがとうございました。

書込番号:29885

ナイスクチコミ!0


arenaさん

2000/08/08 00:44(1年以上前)

最近のパソコンは経費削減の為、モデムのハードウェア的部分を減らし、
そのぶんソフトウェアで動かしています。
よって、ノイズに弱くなります。
KingKujiraさんのパソコンもそのたぐいだと思われますので、
モジュラケーブルにフェライトコアを2,3個つけてみてはどうでしょうか?
基本的に、ノイズに弱いのは仕様だと思ってよいでしょう(^^;
あと、モジュラケーブルは極力短めに。

書込番号:29944

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/08 03:18(1年以上前)

友人の話です。
プロバイダーを替え、
回線を替え、
モデムを買い換え、
ISDNにまでした友人。
それでも、改善されず、
NTTを呼んだところ、回線が壁の中で、ほんのちょっと断線というか破損しかかっていたそうです(虫がかじった???)。
電話はいつも、ずっと正常におはしできたそうです。
ということもあります。

書込番号:30004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1万円以下っくらいで♪

2000/08/05 01:02(1年以上前)


Mac デスクトップ

中古の安〜いMacが欲しいんですが、なんか「コレ」ってのはありますか?
質問が漠然としててすみません。(笑)

書込番号:29141

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/05 01:08(1年以上前)

68系Macでもいいんですか?

書込番号:29145

ナイスクチコミ!0


スレ主 celさん

2000/08/05 01:13(1年以上前)

えっと。
わかりません。(爆)

世間で「マック」として通用してればなんでも♪

書込番号:29147

ナイスクチコミ!0


codyさん

2000/08/05 02:53(1年以上前)

Macであれさえすれば何でもイイなら、68k(簡単に言うと旧世代のMacです。)か、パフォーマシリーズ(一体型)、それとPowerPC601か603を積んだPowerMacシリーズが選択肢にはいるでしょう。ただし、友達や会社(学校?)にある他のパソコンで、ネットやその他のアプリを使った経験があるなら、同じ事が同じようにできるとは思ってはいけません。テキストのみとか、クラリスワークスでの作業なら、十分実用になりますが、オフィスや最新のフォトショップ、イラストレーターなどは、バージョンを考えないと、動作が重すぎて実用ではムリと言い切ってしまっていいと思います。世間一般で認知されているMacはおそらくiMacでしょうから、「よくワカランが、とりあえずMac」で、celさんが、始めて購入するパソコンならお金貯めてimac を買いましょう。バイトか仕事をがんばって購入する価値はあると思います。たとえ流行物のインテリアになったとしても。またMacじゃなきゃいけない理由があればともかく、そうでないなら¥10000くらいのMacでは、現在出回っているソフトを実用的に動かすのは難しいので、もーちょっとがんばって、格安のWinをオススメします。価格と性能を考えると、Win方が実用的だと思いますが・・・MacにしろWinにしろ、マシンに負担をかけない古いバージョンのソフトを手に入れるツテと、ヤル気と、いろんな事を勉強する時間と、動作の遅さを我慢できる根気があるなら、ご希望の¥10000程度の機種でも大抵のことはできると思います。とくにMacなら。Macビイキなんでスイマセン(笑)。それでも最低限、PowaerPC603程度のものを選んだ方がいいです。具体的にはPowerMac6200,パフォーマの5400番台、6400番台をオススメします。PowaerPC604eを積んだ、より新しいPowerMac7300以上のPCIMacの方が、のちのち知識が付いてG3化したりできる可能性があるのですが、おそらくその予算では入手は難しいかと思います。入手方法やわからない用語などは、中古Macを扱ってるページやMac専門誌などで根気よく調べれば、たぶん出てくると思います。がんばってMacユーザーになってくださいね。私はMacとWin、両方使ってますが、やっぱりMacのほうが愛着があるのか、メインはMacです。どちらがいいとか優れているかは主観なのでともかくとしても、「Macの方が周りの人にイバリがきく」と思って使い始めるのもアリだと思います。参考までに私が使っているメインマシンはG3とG4ですが、仕事でテキストと画像処理の一部は6200とパフォーマ6420が、G3化せずにバリバリ働いてます。コレを読んで「うはぁ〜〜・・メンドクセー!」と思ったら素直にお金を貯めましょう。

書込番号:29179

ナイスクチコミ!0


マックといえばさん

2000/08/05 11:17(1年以上前)

1万円もあれば、豪華なセットが買えますよ.
http://www.mcdonalds.co.jp/

書込番号:29245

ナイスクチコミ!0


おえしさん

2000/08/05 13:44(1年以上前)

今真面目に使うつもりで買うのでしたら
1万以下のものは辛すぎますね。
テキスト打ちこむだけとかなら十分いけますが
ネットなどはとてもやる気になれません
68Kのマシンでは最近のソフトはまず動かないでしょう
お部屋のインテリアとか自分でフリーウェア集めて
Macそのもので遊ぶなら割と楽しいですけどね

実用的で一番リーズナブルなのはやっぱiMacになるのかな?
私は8500をG3化して今も現役稼動中です。
ネットはもう完全にWinですが。

書込番号:29261

ナイスクチコミ!0


roshihiさん

2000/08/06 12:35(1年以上前)

実用ではLC575なんてどうですか。デザインならクラシックがいいっす。

書込番号:29517

ナイスクチコミ!0


通りすがり2001さん

2000/09/04 11:48(1年以上前)

現役で使える中古マックは、安いのありません。
なぜなら中古価格が下がらないのです。
逆にいえば少し高くても買い替えたいときに売れるので
将来的には割安になります。
今のオススメは、断然 PM8500&PM9500
(難点はメモリーがもう市場にほとんど無いので少し高価)
この場合、OS8.1以上が安定しています。
USB周辺機器を使いたいのであれば、
USB拡張ボード(3000円)+OS8.6以上が必要。
でも拡張性を考えないのであれば素直に最新OS9.04の載った
一番安い新型iMac(98000円)をお進めします。

書込番号:37325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/07/31 15:11(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 池ちゃんさん

実は今月初め、MacのG4の400MH・メモリー64を128まで増設して購入したのですが、事情があり手放さなければならなくなりました。今、これを売却するといくらぐらいが提示価格は妥当なのでしょうか?
初めて書き込みして、失礼かとは思いましたが教えていただけませんでしょうか?

書込番号:27871

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/07/31 15:27(1年以上前)

個人的な経験から言わせてもらうと、「最安値の8掛け」程度が妥当なところではないかと思います。
167000円×0.8=133600円
メモリ込みで14万円くらいかな?
ただ、新シリーズが出てしまった後であることを考えると、もうちょっと下げなければ売れない可能性がありますが。

書込番号:27876

ナイスクチコミ!0


POTさん

2000/07/31 15:47(1年以上前)

ソフマップでの買い取り価格が、メモリ64Mで14万円(7/29現在)です。付属品(箱を含む)全てあれば、最近は減額する事があまりないので、14万円+メモリ代金(3,500円くらい)が、妥当な金額だと思いますが。

書込番号:27880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

APPLE Pro Keyboard

2000/07/28 23:43(1年以上前)


Mac デスクトップ

不評だったキーボードが変わると言うことで期待度が高かったんですが、全然ダメじゃん。タッチ悪〜。
ProMouseはちょっと違和感あるけど良いです

書込番号:27127

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/07/30 01:35(1年以上前)

>ProMouseはちょっと違和感あるけど良いです
確かにマウスは良くなった気がします(というより前のが最悪?)。

書込番号:27499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング