このページのスレッド一覧(全1276スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2000年6月22日 20:01 | |
| 0 | 2 | 2000年6月24日 02:14 | |
| 0 | 0 | 2000年6月21日 01:15 | |
| 0 | 2 | 2000年6月21日 01:03 | |
| 0 | 4 | 2000年6月20日 15:46 | |
| 0 | 3 | 2000年6月20日 02:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マック初心者です。最近G4の400を買いました。
今までWINDOWS機を使っていました。今度このWINDOWS機とG4をRUN接続し
たいと思います。その時にあたって気をつけなければいけない事、またトラ
ブル回避するためにはどうすればよいか何か良いアドバイスをしていただけ
ればうれしいです。宜しくお願いします。
0点
2000/06/22 00:43(1年以上前)
MacとWindowsは標準の状態ではLANで接続してもファイル共有とかは
できません。WindowsNTServerなら話は別ですが、MacかWindowsの
どちらかにその為のソフトが必要になります。一番安くすますなら
Windows側にFTPサーバを立ち上げる方法もありますが、結構面倒な
ので市販のソフトを購入した方が利用は簡単だと思います。
ソフトもありますのでその版は
書込番号:18088
0点
2000/06/22 01:17(1年以上前)
2000/06/22 02:40(1年以上前)
私も共有ソフトを使うことをお勧めします。ただPCMACLANはインターネットエクスプローラーと相性が非常に悪いです。ですから、DAVEやCOPStalkなどを特にお勧めします。
書込番号:18123
0点
2000/06/22 20:01(1年以上前)
しぶさん、モリリンマンさん、outputterさんアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。またアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:18245
0点
沢山書きこんだことでご迷惑をかけたようで・・申し訳けありませんでした。人に聞く前に自分で調べろとのお叱りも受けました。今まで教えてくれた皆さんありがとうございました。今後出入りしないようにします。すみませんでした。
0点
2000/06/21 20:38(1年以上前)
そんなこと言わないで、来てください。
次回はみんなに情報を供給する立場でがんばりましょう!
書込番号:18037
0点
2000/06/24 02:14(1年以上前)
かわいそうだ。なかなかきついところだ。
書込番号:18598
0点
ところで、6月30日で生産が止まるのは本当ですか?118000のですか?購入予定は来月末なんです。DVはDVD-ROMなのでやなんです。大丈夫でしょうか?なぜ、CD-RWを搭載してくれないんでしょう?ノートならまだわかりますが、デスクトップにDVDは納得がいきません。最後にネット上でのことですが、Macだと見れないHPが数多くあると聞きました。観光、スポーツ、音楽、オークション等のサイトを見たりメールをやりとりする上で不便はありませんか?周辺機器やパーツについても教えていただきまして勉強になりました。本当にありがとうございました。
0点
4名のMacマスターの皆さん本当にありがとうございました。とても感激しました。さて、Bambooさんのご指摘の通り質問が広範囲でした。自分ももっとつっこんだ質問をしたいと思ったのでこのページの特色を活かしてこれからは分類別に書き込むようにします。HPのアドレスを教えていただいたのですが今はネットができないのでここに頼ることになります。ところで、Macのことを知る初心者向けの雑誌・入門書についてアドバイスしていただけませんか?二ヶ月前から日経PCを読みだしたのですが、Macの情報が乏しいので・・スペース無いので次に続けます。
0点
2000/06/21 00:55(1年以上前)
マックファン、マックピープルなどのマック専門誌(初心者向け)がお勧めです。
書込番号:17845
0点
2000/06/21 01:03(1年以上前)
超初心者=マックファンビギナーズ
初心者=マックファン、マックピープル
中級、上級=マックライフ、マックパワー
って感じでしょうか。
書込番号:17849
0点
来月PCを買う予定です。i-Macのデサインに惚れたのです。用途はネットやデジカメの写真編集、メール、CD-RWを個人レベルで扱う程度です。マックに関してはWIN機以上にド素人で雑誌等で情報収集してますが、周辺機器、パーツ選びに悩んでます。プリンタ、デジカメ、スキャナ、64MBのメモリ、4-9GBくらいのHDD、TA、特にCD-RWドライブ〔8・4・24〕、あとソフト関連を安く、スケルトンで揃えたいです。予算は全部で25-30で抑えたいです。むちゃくちゃな質問かと思いますが、メーカー等アドバイスしてもらえませんか?お願い致します。
0点
2000/06/20 08:56(1年以上前)
画像編集を行うなら、64MBでは全然足りません。iMacでPhotoShopを使った場合、大きな画像に何かフィルタをかけると128MBでもメモリ不足で止まります。最低でも192MBは積んだほうが良いでしょう。
iMacにするのであれば、CD-RWよりもMOをつけたほうが、メディアも安いし、データ交換も容易(Macのユーザーの間では、MOやZIPのほうが一般的)なのでおすすめです。(RWは、RWに対応したドライブでなければ読めません。)もし、ソフトや音楽CDのバックアップが目的でCD-RWが絶対に必要なら、Windowsマシンに、プレクスターのドライブを付けるべきです。データの吸い込みソフトや焼きソフトは、Winのほうが優れたものが出ています。
書込番号:17642
0点
2000/06/20 09:21(1年以上前)
メモリーは+128MBにしましょう。いまだと1万2000円〜くらいかな。
HDは最初から6GBか10GBか13GBついてます。
PhotoShopの場合、扱う画像サイズの3倍の空きメモリー用域を用意しておくといいかと思います。それくらいが快適に動かす目安です
記憶装置はCD-Rでいいかと思います。
ほとんどのパソコンにはCD-ROMドライブはついているわけで
CD-Rに焼けばデータの受け渡しは簡単です。
MOが普及しているのはデザイン関係でして、
今ではCD-Rのほうが普及してますし。メディアも安いです。
まわりにMOを持っている人がいなければ必要でないでしょう。
特殊な用途でなければMacでもCDのバックアップは取れます。
書込番号:17646
0点
2000/06/20 15:37(1年以上前)
余談ですが現行iMACは6/30迄に生産終了みたいですよ。
青いのが欲しいならiMACDVだと思いますがHDDは10G。
また周辺機器はUSB、firewireの物になるでしょう。スケルトンで統一することにはあまり苦労はしないと思いますが全てブルーにするには難しいかも...
プリンターは以前エプソンから,デジカメは?,スキャナーはキャノンから、CD-RWはぼちぼちって感じでしょうか。また4-9GBのHDDは外付けのことでしょうか?
上のレスにもありましたがMOは確かに便利ですがファイル交換する時には相手が持っていないと話になりませんから僕的にはCD-Rでも十分だと...メモリーに関しては多ければ多いほど◎なのが正直な答えですが+128は欲しいですね。予算は30で納まると思います。
ソフトはあまりどこでも値段の差は有りません。
書込番号:17707
0点
2000/06/20 15:46(1年以上前)
追記
>CD-RWドライブ〔8・4・24〕
8倍はfirewireしか有りません。その中でもスケルトンでしたら
Queしかないかも..実売価格は\59800くらいです。
形にこだわらなければメルコから25周年記念で2500台限定(本当かよ?)firewire/iLInkの8.4.32(プレクDrive)が出ています。
秋葉価格は分かりませんが僕は名古屋で\40800でGetしました。
Mac対応のFirewireCD-RWの中では最安値では。
書込番号:17709
0点
なんか、9月ごろにG4の700がでるという話ですが、それって
値段はすごく高くなるのですか?500で40万だからもっと高く
なるということですか?それとも全体的に値段は下がるのでしょうか?
0点
2000/06/19 22:52(1年以上前)
今までのアップルをみて考えますに
たぶん、価格帯はそのまま、スピードが下にスライドするのでは?
でも、G4-700ってこの秋には出荷されないと思いますが・・・
書込番号:17546
0点
2000/06/20 00:52(1年以上前)
700MHzが出るとしたら、今のところはPowerBookの方が可能性が高い
ような気がします。その場合PowerBookが最速のMacになるのかも?
書込番号:17586
0点
2000/06/20 02:01(1年以上前)
毎回価格が上昇してたら今ごろ億いってます(^^;;;
本当に9月に出るのであれば我慢ですね。
書込番号:17608
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)




