Mac デスクトップなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac デスクトップなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

iMac Pro 12月発売予定1

2017/06/06 13:44(1年以上前)


Mac デスクトップ

殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

8コア〜18コア、価格も気になりますね。

https://www.apple.com/jp/imac-pro/

書込番号:20945953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/06/06 13:55(1年以上前)

こんにちワン!

いや〜来ますか
けっこうな価格でありましょうね。あなた

書込番号:20945975

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/06/06 13:57(1年以上前)

Mac Proは消滅かと思いましたがそれはないようです。

http://iphone-mania.jp/news-170439/

書込番号:20945977

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/06/06 14:03(1年以上前)

>オリエントブルーさん

ご無沙汰です。

一瞬、Mac Proは消滅かと思いましたが開発中とのことで安心しました。


AMDから16コアが出るみたいですし、Intelもコンシューマー向けの18コアを出すようですね。


書込番号:20945992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/06/06 14:13(1年以上前)

おひさです∠(^_^)

>AMDから16コアが出るみたいですし、
>Intelもコンシューマー向けの18コアを出すようですね。

そうなんですが
私めの使い方では来年のCoffee Lake(6コア)で充分ですね。
あなたの狙い目はどの辺りでありましょうか。

書込番号:20946015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/06 14:15(1年以上前)

こんにちは  ご無沙汰してます。 

私には、スペックオーバーですが、Macだけに約50万、ちょっと手が出ませんね(笑) 車の頭金になりますね(笑)

来年MacProリリース予定で この12月のタイミングで 誰が買うのかな? と思った。

これでSSDとか換装が楽なら 本当の意味でのPro仕様なんでしょうけど。

書込番号:20946017

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/06/06 15:17(1年以上前)

オリエントブルーさん

>私めの使い方では来年のCoffee Lake(6コア)で充分ですね。
あなたの狙い目はどの辺りでありましょうか。

現在、メインで使っているのが6コアの4960Xと6700Kです。

18コアや16コアは使ってみたいですが6コアか8コアで十分な感じですし、

安定度を考慮するとIntelが無難な感じですね。

書込番号:20946133

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/06/06 15:34(1年以上前)

★ジェシー☆さん

>来年MacProリリース予定で この12月のタイミングで 誰が買うのかな? と思った。
これでSSDとか換装が楽なら 本当の意味でのPro仕様なんでしょうけど。

iMacでこの価格のが出るとは予想外でしたし、hpやdellでも一体型のワークステーションを販売してますから

需要はあるんですね。

書込番号:20946181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/06 16:42(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

タイミングですよ。MacProに流れないかと。
私なら12月まで待つなら 来年のMacPro見てから判断するかな!?

書込番号:20946281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/06/06 17:42(1年以上前)

>私なら12月まで待つなら 来年のMacPro見てから判断するかな!?

来年のいつ頃になるかは、不明ですがその方がいいですね。

書込番号:20946366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

一般なデスクかローテーブルか

2017/04/16 20:51(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:27件

この度iMac5kをCTOで購入し、現在発送待ちです。部屋の模様替えも兼ねて、使用するデスクを一般なデスク(高さ70cm程度)かローテーブル(30〜40cm)かで迷っております。購入予定は無印のものです。
それぞれ使用されている方から、ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:20822923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2017/04/16 21:17(1年以上前)

>>使用するデスクを一般なデスク(高さ70cm程度)かローテーブル(30〜40cm)かで迷っております。

ローテーブル(30〜40cm)はコタツの高さですね。
私はコタツに昔デスクトップの外付けモニターを使ったことが有ります。現在は、ノートPCに代わっています。
リラックスして良いのではか。
普通のデスクでは、勿論問題ないでしょう。

書込番号:20823000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/16 21:33(1年以上前)

一般的なデスクか、6人用の食卓テーブルもありかと思います
私のは6人用の食卓テーブルにしてます。 価格は、高いけど いいもの買えば 結構持ちますね。

お年をめされているなら コタツもいいかもしれません。

書込番号:20823047

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/04/16 22:01(1年以上前)

自分はデスク派です。
コンピュータを長時間使うなら、作業姿勢は重要で、画面は水平目線から少し下方、キーボードは肘が直角になる程度の高さが良いそうです。
ローテーブルだと、多くの男性はあぐらになりそうですが、あぐらは腰や背中に負担がかかるので、お勧めしません。画面やキーボード高さの調整の自由度も考えると、パソコン作業にはデスクの方がベターだと思います。

http://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/design/ud/vdt/index-page3.html
https://121ware.com/navigate/application/prevent/useful/20140304/index02.html

書込番号:20823149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/04/16 22:58(1年以上前)

>使用するデスクを一般なデスク(高さ70cm程度)

身長とか個人差がありますが自分のは60pの高さのデスクです。

最初は72cmの高さでしたがこれだと疲れやすく、肩がこるので少しずつ低くして

疲れない高さにしました。

書込番号:20823346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/17 01:27(1年以上前)

コタツの場合は、背もたれ付きです。全部背もたれ付きです。

私の オススメ順番は、
広い食卓テーブル> 普通のデスク> コタツ

なぜテーブルなのかは、食事するとき リラックスできてますよね? そういった狙いもあります。
食事するときと iMac5K使用する場合は、別なテーブルにして下さい。

書込番号:20823683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/17 05:34(1年以上前)

だけど この程度のことならご自身で 決めるしかありませんよ。

どういった環境かが重要だからです。 質問内容からは、わかりません。想像の範囲内でしか答える事しかできないでしょう(笑)

書込番号:20823808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/04/17 10:32(1年以上前)

ヨドバシなどの大型店には色んな種類があるので試すのもいいですし、

一度買うと長く使えるのでいいものを選んでください。

書込番号:20824162

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2017/04/17 11:10(1年以上前)

しまい込んでいた三菱 RDT261WHをコタツの上へセッティングし、MacBook Pro 13インチ Retinaモデルを接続しました。
今見ると、壁だわ。ディスプレィを下目目線で見るような形になり、首が疲れませす。
昔は、これを常用していたのが信じられない。
やはり、皆さんが言われるようにデスクの上へ置くのが良いでしょう。
なお、iMacは高さ調整が出来ないので、選ばれるデスクの高さは気を付けて下さい。

書込番号:20824222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/04/17 13:22(1年以上前)

>iMacは高さ調整が出来ないので、選ばれるデスクの高さは気を付けて下さい

そうなんです。

iMacを使うようになって少し低いデスク(60cm)を使うようになりましたし

慣れたせいか、マウスやキーボードも疲れなくなりました。

書込番号:20824435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/17 16:52(1年以上前)

パソコン専用のデスクは、デザインが 損なうので やめた方がいい。 せめて普通のデスクかな?!(笑)

広いスペースにあった方が、周りと溶け込むと思う様な気がする。

書込番号:20824772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/04/17 17:08(1年以上前)

うわー、しばらく見ないうちに多数の返信ありがとうございます!
やはり実際に使われている方の意見を参考に一般のデスクにしたいと思うようになりました。iMacは高さ調整ができないので、椅子はiMac設置後色々見てみたいと思います。

書込番号:20824797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/18 15:41(1年以上前)

40センチあたりの、 コタツ?が検討に入ってるという事は、6畳以下ならコタツに背もたれのイスの方が、現実的かもしれない。 狭い部屋ならデスクは、きついかも?!

書込番号:20827144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/04/18 19:18(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
一応幅140 奥行き65程度のデスクにしようと思案中です。
色々調べてみると奥行きは70cm程度はあった方がいいとネットにもありましたので。
実際にiMacが届いて実物を確認した上で、どの程度のデスクがいいか決めたいと思います。奥行きだけじゃなくて、幅も大切ですもんね。

書込番号:20827474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

新型「iMac」を2017年後半に

2017/04/05 12:25(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件

>Appleの幹部、新型「iMac」を2017年後半に発表することを明らかに
https://corriente.top/post-37584/

また、こんなのも。
>プロ対応の新型iMacは2017年内に発売!
http://iphone-mania.jp/news-163943/

書込番号:20794004

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/05 13:07(1年以上前)

>キハ65さん
こんにちは!

新社屋から発表があるとは、聞いてましたが このことなのかな? 随分とお粗末な発表かと思いました(笑)

書込番号:20794118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/05 15:17(1年以上前)

iMacの場合、時間差を 作り 遅らさせる事で既存のiMacと併売しない つもりだね。MacBookProの様には しないと。

併売は、コストがかかりすぎかと 思う。

書込番号:20794307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件

2017/04/05 15:36(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
お久しぶりです。

4月4日と出ると期待し過ぎましたね。

書込番号:20794334

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/07 06:45(1年以上前)

さすがに、、今年前半かと、期待していたのだが、、肩を落としています。
かつてない、半年以上前の「新製品でます」の発表は、よくも悪くも
アップルも変わって来たんだな〜と
もう、死にそうなMy imacのつなぎで、値下げしたMacPro買えという事か、、
繋ぎにするには高過ぎだからな〜
BIZON BOXで、しのぐか〜とか、悩みまくりです。

書込番号:20798106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/07 11:32(1年以上前)

>K_wingさん
15年くらい前とは、だいぶ変わってきてますね。

書込番号:20798514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/07 20:50(1年以上前)

>K_wingさん

1年半待たせるなんて どうでもいいMacProってかんじなのかな? PowerMacでは、考えられなかったことですよ。 昔のフラグシップは、PowerMacだったけど今のフラグシップは、ないんじゃないかな?
これだけ変わったということかなと思います。

書込番号:20799473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/07 21:49(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
ソウデスネ〜SGI/ONYXの横のサブPCだったのが
今じゃ、堂々メインPCに踊りでてます!
こうなるとは、予想もしてませんでした。
その昔、Canon販売が売っていた頃、
とにかく、固まる困ったチャンPCだった、マックさんが、、
恐れ入りましたです。
ですから、、いまでも、フラッグシップになれる事を、期待しています。

書込番号:20799639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/07 22:11(1年以上前)

>K_wingさん
キャノ販 ご存知でしたか。それだとやはり約30年使ってますね(笑) SEからです。当時のは、英語と日本語 BootCamp見たく切り替えないとすぐ爆弾で システムごとおちてましたね。

MacProこれから作ると記載?されてましたが、計画なかったみたいですね。最近になって計画に組み込んだっぽいですね(笑)

書込番号:20799692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/08 01:04(1年以上前)

それとも 恒例の 忘れてたかもしれません。

20年くらい前かな、PowerBookに2次キャッシュいれるの忘れて すごく遅かったような?! 確か?2次キャッシュ外付けの時代。。。?

書込番号:20800097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/13 23:41(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
笑)年齢はお互い様!当時は、たとえMACでも、個人で手軽に買える、そういうお値段ではなかったような、、
マックブックは、手にしてなかった記憶が、、、
当時はSGI/ONYXに手をやいてたので、、macは横の小さい存在だったのかも、、
メモリー100Mbが100万だったかな〜SGIのメモリー、CPUは200Mhz×4台のマルチcpu/メモリー300mb/お値段約5千万以上?
2gbのHDD5台でレイド5で1台1000万?SDIのデータをリアルタイムに再生するにはそのレイドディスクが4台並行使用(ストライピング?)
なので1台1000万×4台合計数千万のレイドディスクがあっても計32gbなので、SDI解像度で16分しか入らない。すごく大変な運用状況でした。
インサは、、10bitで、データ転送、超遅くて、、笑っちゃうくらいです。
今じゃ、なんだかんだ数十万ですからね〜TBなんて、当時はそんな単位すら、知らない状態、、、まあ、ス−パーすごい時代です。

書込番号:20815390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/14 17:36(1年以上前)

>K_wingさん

私の場合、父親がAppleと非常に深い関係の所にいましたので Appleとはその当時からなので たまたま長いのです。

書込番号:20816941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/14 18:21(1年以上前)

30年前は、異常な程 非常に高かった。
出始めだし、アプリもエクセル、マックドロー、EGワード?、あと英語のみ?のメールもありましたね。

書込番号:20817049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

現行Mac Proをアップデート

2017/04/05 11:48(1年以上前)


Mac デスクトップ

殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

DDR4と新GPUを期待してましたが新Mac Proは一から作り直して来年登場のようです。


http://jp.techcrunch.com/2017/04/05/20170404mac-pro-spec-bump/

書込番号:20793939

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/05 11:57(1年以上前)

おは〜!

黒いぴかぴかの円筒形MAC宜しゅうございますね〜(*゚v゚*)
一度浮気してみようかなとも思ったりしとりますが。 あなた

書込番号:20793960

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/04/05 12:40(1年以上前)

ご無沙汰です。

この機種は以前から新型がでるまでかなり待たされますし、

4コアのiMacの性能が向上し動画などの編集もこれで必要十分な感じです。


>黒いぴかぴかの円筒形MAC

そうですね、現物を見ちゃうと欲しくなりますね。

1台、どうでしょうか。





書込番号:20794053

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/04/05 12:44(1年以上前)

こんなケースもありましたね

http://taisy0.com/2015/12/04/61911.html

書込番号:20794066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/05 13:05(1年以上前)

お〜す!

はい ゴミ箱でありますね(笑)

ところで次回は
現在のMac Proの円筒形デザインを廃止の様子ですね。
残念でありますよ。

書込番号:20794116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/05 13:08(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

ご無沙汰してます。

新社屋から発表があるとは、聞いてましたが このことなのかな? 随分とお粗末な発表かと思いました(笑)

書込番号:20794119

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/04/05 13:55(1年以上前)

>オリエントブルーさん

ゴミ箱と言われていましたがこのデザインは私的には気に入ってたので残念です。

書込番号:20794190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/05 14:07(1年以上前)

こんにちワン!

この形はかっこいいんですが
どちらにしてもメンテ時は苦労しそうですよ。あなた

書込番号:20794210

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/04/05 14:12(1年以上前)

>☆ジェシーさん★

こちらこそご無沙汰です。

Mac Proはいつもこんな感じですね。

今日は昔のワンボタンマウスと英語キーボードなので難儀してます。

M9269PA/A
M9034LL/A

書込番号:20794219

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/04/05 14:22(1年以上前)

>☆ジェシーさん★

訂正;★ジェシーさん☆

失礼しました。

ワンボタンマウス右クリック→control keyを押しながらマウスをクリック。

英数、かな→コマンドキー+スペースキー

書込番号:20794228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/05 15:05(1年以上前)

新社屋からの お初の発表だっただけに ちょっとだけ 期待してしまいました。最近の期待ハズレどうりでしたね。

書込番号:20794285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/04/05 18:01(1年以上前)

来年には新型が出るので安心しました。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20794517

ナイスクチコミ!2


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/07 06:58(1年以上前)

どうもです。
MacPro、来年か〜じらされすぎて、、鼻血がでそうです。
値下げされても、なにも、いれれないゴミ箱は、ちとな〜
せめて、、、新iMacは今月末〜5月はじめに出てほしかった。
死に体の我がiMac、、どうしたものかな〜
Winにしようかとまで、思ったのだが、、いまさらな〜

書込番号:20798118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2017/04/07 15:03(1年以上前)

>K_wingさん

Mac ProはしかたないとしてもiMacの発売が遅れるのは納得いきませんね。

友人も春頃には新型を買う予定にしていたので怒ってました。

書込番号:20798856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:4件

タイトル通りです。やはり全部USBタイプCなのでしょうか? タイプAを切り捨てるのでしょうか?

書込番号:20635454

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33884件Goodアンサー獲得:5787件

2017/02/06 18:24(1年以上前)

Type-Cの場合、USBだけでなくモニターの接続に使うDisplayPortやHDMI、高速インターフェイスのThunderbolt等様々なものに対応し、しかもコネクターが小型になり一種類で済むので、それだけに統一される可能性は高いでしょう。

何より表裏を気にする必要がないのはユーザーにとっても大きなメリットでしょう。
ちょっとした変換アダプターで旧来のType-Aも使えるので、今までの資産も無駄にはなりません。

書込番号:20635644

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2017/02/06 18:27(1年以上前)

USB Type-CのThuderbolt 3端子へ刷新するのですから、中途半端にUSB Aは残さないでしょう。

書込番号:20635651

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/02/06 18:31(1年以上前)

全部USBタイプCになる可能性大ですね。

書込番号:20635662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/02/06 19:59(1年以上前)

ノートタイプと違い 制約が少ないから もしかしたら2つUSB-A残す可能性もあるかも!?どこからみても不便だから。
それか全部USB-Cかもしれない。その2択かな!?

個人的には、2016年末にUSB-Cしかないのは失敗だと思っている。

書込番号:20635882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/02/07 10:36(1年以上前)

Mac miniの場合だと、MacBook同様にUSB-Cから電源供給するようにして、USB-C電源供給可能なモニタと組み合わせたら、モニタケーブル1本で使える、といった物を作ってきそうではあります。この仕様なら、本体内にACアダプタ機能を持つ必要が無く、遥かにコンパクトなものが作れます(MacBook(Pro)から画面とバッテリを外したようなものになるので、重量も200g程度でできそう)。
さらに妄想を書くと、iMacを廃止して、4K、5Kのモニタと多様な仕様のminiをUSB-Cドッキングで組み合わせる形にすれば、画面と本体を自在に組み合わせられてありがたいなと思います。

>タイプAを切り捨てるのでしょうか?
Type Aがなくなるのを心配しているのだと思いますが、持ち運び前提のノートだと別途アダプタが必要なのは鬱陶しいですが、デスクトップだとUSB-C/Aハブを使うだけなので、Aが消えてもノートほど困ることはないと思います。
デスクトップよりもType-A需要がありそうなMacBook系ですらCに完全に切り替えましたから、デスクトップがCに切り替わらない理由はないでしょうね。

書込番号:20637429

Goodアンサーナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2017/02/08 02:32(1年以上前)

仕様が変わるのは仕方ないけど ポートが減るのは勘弁かな
MacBookなんてもう1ポートしかないのにグラグラな方もいるようです。

書込番号:20639702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/02/10 01:55(1年以上前)

USB-Aを搭載してきたら MacBookProが、失敗作だったことを 認めるようなものかと個人的に 思います。

どうなるか気になるところでは あります。

書込番号:20645103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/10 12:49(1年以上前)

個人的な感想は、デスクトップのUSBに関しては、ポートが減らないなら
全部、type-cの方がいいかな〜変換も豊富にあるので
将来性考えると、早いポートがたくさんある方がいいとは思います。
しかし、新型フルモデルチェンジのimac早く出てほしいですね!
待ちわびています。
従来の履歴見ると今回は3月の発売ではないかと思っています。

余談ですが、Thunderbolt接続の外部ストレージが突然落ちるとか、
やたらアクセスもおかしいくなって
何やっても遅い状況になって、試しに接続かえてみたら
違うストレージが落ちるので、もしやと思い
純正でない、住友電工に変更したら、症状収まった。
どうも初期の純正サンダーボルトのケーブルが
劣化していた為のようです。純正ライトニングケーブルや
iphoneの附属イヤホンのケーブルなどなど、純正のケーブル劣化が
酷いように思います。どうもいただけません。みなさんもご注意を!!

書込番号:20645906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ

スレ主 snowotokoさん
クチコミ投稿数:3件

すみません。
ちょっとお聞きしたいことがあります。
PowerMacintosh6100/60というPCの情報を探しています。

関東で本体もしくは付属品を取り扱っているお店など教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13579604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/10/03 21:42(1年以上前)

1994年3月〜1995年1月まで発売のPCですね。
MacOS7.1.2
CPU、PowerPC601(60MHz)

かなり古く入手はかなり困難だと思います。そのPCで使用していたソフトであれば、同じOSであれば動く可能性はあります。
もしくは、少し上のMacOS7.5などでも。
そのため、この機種以外も視野にいれて探されたほうが良いですね。この機種でなければいけないというのであれば、別ですが

書込番号:13579658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:30件

2011/10/03 21:47(1年以上前)

うわ〜
またマニアックな機種が来ましたね・・・

練馬区のA Labなんてどうでしょうか?
一応雑誌には、「PPC Mac5800円~」なんて広告が載ってますけど?

独特のデザインの筐体ですよね。結構好きです。
僕の初MacがPower Mac 6200でした。
第一世代のPPCマシンで完動品って、まだあるのかなあ?
ちょっとしたコレクターズアイテムですね。

書込番号:13579702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/10/03 21:57(1年以上前)

1994年の春にリリースされた初代PowerMacシリーズのピザボックス型モデル。

CPU PowerPC601 / 60MHz メモリ 16MB ハードディスク 250MBのPCが現存している?中古ですら流通するとは思えない…。
2008 2009に中古流通してるけどジャンク品で今はもう無理では?。

書込番号:13579763

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2011/10/04 09:01(1年以上前)

スレ主様

とても懐かしい機種ですが、もうジャンクのみで動くものは出回ってないですね。
ですが、私はまだ動くIIciをお持ちの方を知ってますので、気長に探せば見つかるかも知れません。

ちなみにヤフオクで検索すると、6100/66のロジックボードのみ(ID:f94146434)が出品されています。

書込番号:13581311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/04 11:38(1年以上前)

自分の職場では現役でQuadra 950を使ってますから、それより新しいPM6100なら動作するものが手に入る可能性はありますね。
ついでに、PM9500とPM7100も保有はしてます(現時点での動作は不明)。

>関東で本体もしくは付属品を取り扱っているお店など教えてください。
どのような用途で本体を探しているのか、どのような付属品を必要としているのかを書かれたほうが良いように思います。

書込番号:13581651

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowotokoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/12 17:41(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございました。
いろいろ情報がありましてすごく助かりました。

ホントにありがとうございました。

書込番号:13616484

ナイスクチコミ!0


kawauchiさん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/08 16:24(1年以上前)

izaya_1019 このヤフオクのIDでモニターなしですが、出品する予定です
参考までに

書込番号:20550837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac デスクトップなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップなんでも掲示板を新規書き込みMac デスクトップなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング