
このページのスレッド一覧(全144867スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2021年2月26日 21:23 |
![]() ![]() |
0 | 15 | 2021年2月26日 22:05 |
![]() |
1 | 0 | 2021年2月26日 19:54 |
![]() |
4 | 5 | 2021年2月26日 20:08 |
![]() |
2 | 2 | 2021年2月26日 19:53 |
![]() |
0 | 0 | 2021年2月26日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ストレージが64GBですがいろいろなソフトをいれた場合、容量が足らなくなる事はありますか。(動画などはmicroSDなどにいれておくとして)
書込番号:23990181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m_asa_ma_saさん
内蔵ストレージが64GBしかないため、アプリを何もインストールしなくても、
Windows10の年2回のメジャーアップデートを、Windows Update任せにしていると乗り切れなくなる可能性が大です。
ユーザが、メジャーアップデートのインストールメディアを作成して、手動で行う手間をかけたくない場合は、最低でも128GB以上のパソコンをお勧めします。
書込番号:23990198
0点

>m_asa_ma_saさん こんにちは
64GBに中にはOSが入ってるのではないでしょうか、それが15GB程度食うかもしれません。
どんなソフトか書かれてませんが、アプリによっては食うものもあるでしょう。
それにウインドウズのアップデートに20GBの余白が求められ、120GBでは不足した経験があります。
外部SSDorHDDのご準備をおすすめします。
書込番号:23990206
0点

>>ストレージが64GBですがいろいろなソフトをいれた場合、容量が足らなくなる事はありますか。(動画などはmicroSDなどにいれておくとして)
自分はASUS X205TAで64GB eMMCですが、Google Chrome、Microsoft Officeなど最小限のアプリで、データはUSBメモリーに入れています。この状態なら、年2回の大型アップデートは楽勝です。
アプリをある程度入れるなら128GB、データもストレージに入れるなら256GBの容量は必要でしょう。
書込番号:23990216
0点



ノートパソコン > Dell > Vostro 14 3000(3405) 価格.com限定 ベーシック Ryzen 3 3250U・4GBメモリ・1TB HDD・フルHD搭載モデル
【使いたい環境や用途】
学校に持って行きます。
【重視するポイント】
Ideapad S540のSSDを付け替えられるパソコンを探しています。
SSDに入っている学校のデータが必要なんです。
SSDは256Gで、M.2の2242サイズです。
【予算】
4万円前後
【比較している製品型番やサービス】
特にありません。
【質問内容、その他コメント】
LenovoのIdeapad S540を誤って落とし、上のフタの端が曲がり画面が割れてしまいました。
修理するより買い替えた方が安いかもと思い、この機種を見つけました。
0点

>LenovoのIdeapad S540を誤って落とし、上のフタの端が曲がり画面が割れてしまいました。
部分的にでも見えるのであれば、USB外付けHDDでも買って必要なデータをコピーしてみては?
急いでいるのであれば、Dell、HP、Lenovoは納期が長いのでお勧めしません。
店頭での現物買いや中古であれば別ですが。
書込番号:23990201
0点

https://www.amazon.co.jp/dp/B08VD1XHKR/
私も使用していますが、このようなM.2ケースに収めれば、外付けのUSB M.2 SSDとして使用できます。
書込番号:23990217
0点

>脱落王さん
早速のご返信ありがとうございます。
画面は真っ黒のままで何も見えません。
学校は4月からですので、あと1ヶ月は待てます。
お店で見た新品は10万円以上ばかりでしたし、
中古はすぐ壊れそうで怖いです。
書込番号:23990224
0点

DELL の即納モデルはこちらからです。
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/deals/fasttrack-system-deals/fasttrack-laptop-deals
書込番号:23990231
0点

モニター代わりにTVへPCとHDMI接続して、外付HDDに必要データをコピーした方が良いかと思います。
書込番号:23990242
0点

>あずたろうさん
続けてのご返信、ありがとうございます。
外付けのSSDにした場合、Windowsはどうなりますか?
元々IdeapadではCドライブとしてWindowsが入っていました。
これを外付けのSSDにした場合、本体のWindowsとダブってしまいませんか?
書込番号:23990246
0点


その場合は起動時に選択が出るでしょう。
起動さえしたら、中の必要データだけ新しいPCのHDD等へコピーです。
そのあとは、Diskpart コマンドという手法で、外付けのSSD内は一瞬にしてクリーンアップします。
やり方は またその際にでも。
書込番号:23990258
0点

>キハ65さん
早速のご返信ありがとうございます。
電源ボタンを押しても何も動かなくなりました。
昨日は電源だけは入っていたのですが。。。
>あずたろうさん
何度もご返信くださり、ありがとうございます。
出荷から納期まで1ヶ月って、どうなっているのでしょうか?
ちょっと不安になってきました。
書込番号:23990261
0点

そこはハッキリはわかりません、 あと5〜10日でトラッキング情報でも出れば安心しますね。
ただ、中国製造で船便でなら、十分に1か月はかかるでしょうね。
書込番号:23990276
0点

>あずたろうさん
何度もご返信くださり、ありがとうございます。
安くても届かないと困りますね。
修理の方が早いように思えてきましたが、いくら位かかるか見当つきますか?
書込番号:23990281
0点

スマホの画面割れ交換も3万くらいは掛かるみたいなので。。
書込番号:23990310
0点

>>修理の方が早いように思えてきましたが、いくら位かかるか見当つきますか?
>修理サービス - 引取り修理サービス料金
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/hf000982
書込番号:23990311
0点

>おじょさんさん
私は購入時に利用してないですが、DELL チャットがありますから、
その辺りの納期・到着予定にについてお尋ねになられるのが最善かと思います。
書込番号:23990327
0点

概算です。
作業費(\17,200)+部品代(システムボード\30,000〜+液晶パネル\30,000〜)+送料
新品のPCを購入した方が安いと思います。
書込番号:23990328
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-cx0000 ハイパフォーマンスモデル
Windows10のアップデートの影響かはっきりしませんが、
再起動や起動後WiFi接続が開始されるのが遅くなった。
(全ての電波がしばらく見えない。)
bluethoothはマウスでも使用しているが起動直後から普通に使えるが、
WiFiだけ立ち上がって2〜3分経ってから繋がる。
SSDで起動が早くてもネットが直ぐに見えずに台無し。(笑)
解決したので備忘録に書いておきます。
1.
AC9650のドライバーを最初にDLしておく。
2.
デバイスマネージャーよりAC9650を右クリックでデバイスのアンイストール
3.
再起動
4.
DLしておいたドライバーを(実行して)セットアップ
5
WiFiの接続設定をする。
6.
再起動して確認。
で治りました。
※そのままドライバーを上書きインストールしても直りませんでした。
検索するとそこそこ発生する症状の様です、
他の機種で発生した場合もひょっとすると有効かもしれません。
同様のトラブルで悩んでいる方の参考になれば…
1点



ノートパソコン > HP > ENVY 15-ep0000 クリエイターモデル
スペックの割に安いのでこの機種を検討しています。
メーカー情報や各種レビュー記事を見る限りだと、上部ファンクションボタンは全て「バックライト輝度調整」等、機能キーとして設定されていて、本来のファンクションボタンとして使うには(alt+fn4でアプリを閉じる、エクセルでfn2を使う等)、Fn+Fn1~12を押す必要があるようです。
この上部Fnを通常通りの設定に変えることは出来ますでしょうか??
書込番号:23989986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、上部のf1~12キーの間違いでした。訂正致します。
書込番号:23989997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://okiniiripasokon.com/blog-entry-1336.html
こちらのBIOS 設定変更でいけるんじゃないでしょうか。
書込番号:23990018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ショーシャンクの空に♪さん
表題の件とは違いますが、パソコン初心者でdaiv5nと迷いに迷ってenvy15クリエイターモデルを最近注文しました!
スペックの割にメチャ安くて格好良すぎますよね(笑)
おそらく納期は3ヶ月前後はかかると思いますよ(笑)
私は急いでいないし、どうしてもこの機種が欲しいので気長に待っています。
HPにメールや電話で確認できると思いますよ!
書込番号:23990024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下参照。
>HP製ノートブックコンピューター - fn (ファンクション) キーをロックまたはロック解除するには
>fn (ファンクション) または操作キーモードの有効化/無効化
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04094128
書込番号:23990036
1点

BIOS画面の方はこちらが良いでしょう。
https://trsoft820.com/2020/03/14/hpenvyx36013fnoff/
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06610420
書込番号:23990071
0点



タブレットPC > ASUS > TransBook Mini T103HAF
税込み23800円では安いのですが、発売が2018年12月なので、2年間は展示されてたようです。
バッテリーの劣化が予想さるれるが、メーカー保証は1年間は付くとの事です。
買おうか迷ってます。
書込番号:23989972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁぶっちゃけ、ドンキの2万円PCのほうがマシなレベルな気がする。
書込番号:23990029
1点

atomx5-Z8350搭載とのことなのでやめときましょう。
これはドンキPC(旧世代)にも搭載されているCPUですが、ネットサーフィンでさえまともに出来ない性能です。
展示品かつ23800円ということも考えれば、同じ値段の中古品を買った方がいくらかましなくらいです。
書込番号:23990041
1点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
エデン色を20%引きで買おうと思っていたら・・・・
・エデンが選択不能になりました。
シルバーも好きなんですが、シルバーだとキーボードもシルバーなんです。
キーボードは黒の方が好みなのです・・・。
・20%OFFクーポンが3/1までになってしまいました。これは痛い・・・・。
エデン復活までに間に合いそうにありません。
他のモデルでも20%OFFクーポンが3/1までになっている機種もありますね。
既に生産が追い付かない状況らしいので、割引を無くすってことかな?
悩みます〜(^O^)
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





