
このページのスレッド一覧(全147759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2022年7月7日 01:10 |
![]() |
0 | 3 | 2022年7月7日 00:26 |
![]() |
3 | 5 | 2022年7月6日 23:42 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2022年7月6日 21:57 |
![]() |
0 | 1 | 2022年7月6日 17:56 |
![]() |
3 | 4 | 2022年7月6日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
HDMI端子からの外部ディスプレイの解像度について教えてください。
製品紹介ページには「外部出力最大4K(3840×2160)を出力できるHDMI 2.0を搭載。テレビや大型ディスプレイで画像や映像をお楽しみいただけます」と記載されています。
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_14s_fq/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
しかし、カタログPDFでは「外部ディスプレイ 最大1920×1080 / 最大1677万色」と記載されています。
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/hp_14s_fq.pdf
製品レビューでは「HDMIから4K@60Hz出せてます」等があります。
正確にはどの解像度まで対応しているのでしょうか。
0点


電気的な規格とドライバーのサポートがあるんで、その辺は割と変わったりします。
要するにAS ISです。
といってもさすがにイマドキFHDって書くのはやる気なさすぎですよね。
なので出口の規格が信号を通すなら、動く可能性が高いと思って買うしかないですね。
心配なら他のメーカーで買いましょう。どうせそういういい加減な会社なら、カタログどうりでなくても何もしてくれないですから。
書込番号:24824793
0点

HPに聞いたたほうがええですよ。
聞いたうえで違ってたら返品できるだろうし
書込番号:24824829
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
本機を音楽再生のためにDACへのデータ送り出しの用途で検討しています。
現在はRYZEN5で動作中はファンもほとんど動かずほぼ無音ですが本機のファンはいかがでしょうか?
ストレージが不足してきて1TBのストレージが選べるのが7しかないのでお聞きしております。
0点

>現在はRYZEN5で動作中はファンもほとんど動かずほぼ無音ですが
これは現在ご使用中のノートPCの話ですか? 要らぬ情報だと思います。
https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilin-Aero-13-be.html
真ん中下、「静音性のチェック」をご覧ください。
高負荷じでもそんなに五月蠅くはなさそうです。
書込番号:24824650
0点

早速の情報ありがとうございます。
20%の負荷でファンが動いていそうです。
やはりオーディオ用には無理そうです。
書込番号:24824725
0点

ファンレスのmacbook airとか行った方がいいかもですね。
ストレージだけなら、換装すれば済むような気がしますけど。
書込番号:24824796
0点



ふと思いましたので投稿いたします。
>掲示板 利用ルール
>複数の価格.comIDを使用した投稿は禁止しています。
>価格.comでは、複数の価格.comIDを登録すること自体を禁止しています。
>当行為に該当すると捉えられる利用が見られた場合は、書き込みの削除や、然るべきペナルティを
>課す場合がありますので予めご承知置きください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html
2点

「『同一人物が』複数の価格.comIDを登録すること自体を禁止しています。」とは書いてないんですよね?
共有のPCや携帯端末を使って家族等が個々に登録することもあると思うし。
書込番号:24824680
0点

新規投稿のルール
適切なカテゴリに書き込みましょう
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
で、貴方の書き込みはノートPCとなんの関係があるわけ?
書込番号:24824746
0点



タブレットPC > HP > Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー
初心者です。シムフリーと有りますがシムを挿入しなくても、家庭内Wi-Fiとかスマホのデザリンクでも良いのでしょうか。サーフェイスと迷ってます。
書込番号:24824493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi(無線LAN) IEEE802.11a/b/g/n/ac内蔵のため、SIMカード無しで、Wi-Fiやスマホのテザリングで使用可能です。
書込番号:24824524
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 3 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21A2CTO1WW
6/17に注文して7/5に到着しました。
ネットで検索するとGen3でも内部に2.5インチドライブのスペースがある個体とM.2のSSDを増設できる個体があるようですが、入手したのはM.2のほうでした。注文の際はこれに関するような選択肢はなかったのですがどこかで切り替わったんですかね。
書込番号:24824182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様表をみて推察してみると、
2.5インチベイ1基と、M2ソケット1基があって、
片方を埋めて型番が出るようです。両方を
埋めた機種は設定がなくて、ユーザーが
増設できるかどうかも、ご案内がない。
やるなら、リスク承知のDIYの世界でしょう。
書込番号:24824292
0点



ノートパソコン > NEC > LAVIE NEXTREME Carbon XC750/DA 2022年春モデル
仕事に使うパソコンのサブ機を探しています。
当方はドキュメンテーションを主とする仕事をしており、あとは仕事で動画ファイルを資料として視聴するのとzoomやteamsでのミーティングで使用するのが主となります。
それほど負荷はかからないだろうと思われますが、ドキュメントがフリーズによりクラッシュしたときの絶望感がすごいので、フリーズが起きないようそこそこcpuや動画処理性能があると嬉しいです。
また、外出先で使用することも多いので、そこそこ軽く、充電がかなり長持ちするとありがたいです。
スペックを見ていると本機が軽量かつバッテリー長持ちで、cpuスコアもそこそこ良いので、私の目的に合致しているように思いますが、より目的に適合した製品があればご教示いただけると幸いです。
予算は25万円くらいまでです。
書込番号:24823944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーズとCPUの性能はあまり関係ありません。
自動保存機能があれば有効にすればいいかと思うのですが違うのですか?
書込番号:24824014
3点

自動保存機能はワードにありますよね?
またそれが働かないこともあることは当然ご存知かと思いますが。
あくまで持ち運び、バッテリー性能、動画処理性能、cpu性能の観点からのみご回答いただければと存じます。
書込番号:24824140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スペック上は問題なし。むしろオーバーキル。
一応、富士通推し
https://kakaku.com/item/J0000037673/
その機種は、Shiftがカーソルをまたいでいるので、タイプミスが増えそうで嫌な感じ。
変換/無変換の位置も、ノートには珍しく標準ではないですね。使わない人は気にしなくていいですけど。
自分がOffice用に買うなら選択しません。(他になければ妥協はアリ)
あと、業界のセキュリティ意識次第だけど、中国メーカを仕事に使って大丈夫なのかとか。
ジャストフィットならこの辺でも
https://kakaku.com/item/K0001389542/
サブ機にそもそもなんでOffice付けてるのかよくわからない (メイン機を別売にすればサブ機はタダ) のと、サブなら8GB 256GBで良くない? って辺り。
巨大Excelシートを同時に数十枚起動しますとか、朝起きたら100枚のタブ開きますとかいうなら違いが出るかもだけど。
書込番号:24824152
0点

ちなみにサブ機にデータ全部入れて持ち歩くのは、大事故になるのでセキュリティ的にお勧めしないです。
書込番号:24824158
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位GALLERIA RL5C-R35T Core i5 11400H/RTX 3050Ti/15.6 フルHD 144Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/10282-11b

満足度5

