このページのスレッド一覧(全1578スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 58 | 3 | 2022年12月1日 11:41 | |
| 7 | 4 | 2022年11月30日 20:35 | |
| 2 | 3 | 2022年11月30日 18:05 | |
| 5 | 1 | 2022年11月29日 23:52 | |
| 0 | 3 | 2022年11月28日 12:26 | |
| 2 | 3 | 2022年11月27日 10:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV Chromebook 14F FCB141FB
Windowsパソコンでトラブルが多く、いい思い出が無かったので、7年以上パソコンから離れてタブレットを使っていました。「WindowsをやめてChrome bookを使ってみよう。Chrome bookなら別物かも」と思っていたのですが、このChrome bookで「パソコン系はトラブル製造の機器」だと思い知らされました。
使い始めて一ヶ月で充電出来ない不具合が発生。いれいろ調べてみた結果、バッテリーの不具合らしい事が発覚。そう言えばこのChrome bookを買って開封して、画面周りに貼られているビニールを剥がす時に、異常にガチガチにビニールがくっ付いていて、剥がすのに悪戦苦闘しました。
製品に貼られているビニールを剥がすときに、こんなにまでガチガチにくっ付いていたのは産まれて初めてでした。もうパソコンもChrome bookもたくさん。スマホ、タブレットの方がよっぽど信用出来る。
タブレットを7年間使って来たけど、Windows、Chrome bookみたいな事は全くありませんでした。
書込番号:25032802 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
断定するにはサンプル数が少な過ぎて、PCだからとかタブレットだからとか…そういう次元のハナシではないですよね。
初期不良やハズレ個体はどんな製品にもありますから、たまたま当たりが悪かっただけのことです。
今どき(バックグラウンドを含めて)PCを使わない職場なんて殆どなく、スレ主さんのいうとおりなら世の中回っていませんから。
書込番号:25033581 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>あなたが私を「使いこなせない」と言うなら
実際使いこなせてないじゃん。
安易にChromebookに逃げてるようではね。
書込番号:25033632
17点
せっかくChromeBookを選択しても、クラムシェル型を
買っては同じことです。
タブレットモードのある機種を買いましょう。
2in1型は確実にタブレットモードがあります。
この富士通のChromeBookは、出来の良いキーボードを
楽しむための機種です。
書込番号:25033743
12点
ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 4 13.5インチ/Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
サンドストーンという色の名前、そして画像から落ち着いたゴールド系の色なのかと思って購入しましたが、、実物、ピンクでした。
女子大生ならいいかもしれないですが、こんなおばさんがピンクのパソコン使うなんてシンドい。。
こんな色の名称やめて、普通にピンクベージュっていう名前にして欲しかった。
マシン自体は反応もよく、値段のわりにはかなり高スペックで、仕上げも綺麗で満足なのに、、ピンクで安っぽくなってしまって、色にテンションがかなり下がっております。
冒険せず、他の色にすべきでした。毎日使うたびに、はぁ、ピンクか、、と思いながら数年間使うのかと思うとしんどいです。
書込番号:25032552 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
KAIpandaさん
実物が予想とは違う好みではない色だったという事で
お気の毒に思います。
「Surface Laptop の「サンドストーン」って どんな色?」
https://oshare-pc.com/blog/surface-laptop-sandstone
上記のレビュー記事の写真を見ても
ピンクではなくゴールド系に見えますね。
筆者は
>光の具合によって見え方・印象が変わりますが、
>淡いピンクにベージュとシルバーを
>ちょっとずつ足したようなキレイな色。
と評していますが。
書込番号:25032612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>KAIpandaさん >BLUELANDさん
が書いておられる【ゴールド系】に私のパソコンからは見えない!!
どうしても【ピンク系】に見えます。
(^_^)v
書込番号:25032760
0点
入院中のヒマ人さん
この投稿はGalaxy S22 Ultraからですが、
スマートフォンの機種やパソコンのモニタによって
色が違って見えるというのもありそうです。
書込番号:25032809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど、たしかに画像ではピンクっぽいですね。
私にはピンクといってもちょっと年配の女性が持っていそうな化粧品の色に見えますが。若い女性が持っている用な色には見えませんね。これはわかりにくい。
書込番号:25033030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F17 FX707ZM FX707ZM-I7R3060EC
やられました!
公式サイトのスペックで16GB DDR4-3200と記載があり、手持ちの64GBを流用するつもりで購入しましたが、開けてみるとDDR5が載っていました。
上位移行は良いことですが、記載と相違は困ります。
2点
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5644223800/varProductID.5644223800/categoryID.5155191600
>メモリ容量 標準:16GB ※2
> 仕様:DDR5-4800
https://www.asus.com/jp/laptops/for-gaming/tuf-gaming/asus-tuf-gaming-f17-2022/techspec/
>メインメモリ
>16GB DDR4-3200 ※
>※ 増設や交換はサポートしていません。予めご了承ください。
ひ、ひでえ話だ
書込番号:25032522
0点
>SHOW!さん
価格コムからメーカーサイトに飛んだら、
メモリ容量
標準:16GB ※2
仕様:DDR5-4800
になってますが、書き換えたのかな?
書込番号:25032583
0点
ピン折れ対応してないのもASUSだけでしたっけ?
関係ない話だけどね
書込番号:25032741
0点
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
ワイヤレスホン充電中G2を使ってその後再度ワイヤレスヘッドフォン使おうと思ったら右下の一覧になく許可するを選んでやっと使えるようになりました。
G2を使うと設定から許可しないに勝手になりワイヤレスホンが使えなくなります。設定を許可するにして再起動しました。
自動で変わるようにしてほしい。G2使わないで有線使ったほうがいいかもしれないです。hyperxの有線注文したので試してみます。
4点
2つのワイヤレスヘッドフォンは登録できないのかもしれないです。充電中は有線タイプを使います。
書込番号:25031782
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK CH75/E3 2020年10月発表モデル
不具合の種類にもよるでしょう。
性能が足りないゆえの不具合か、ソフト面での不具合なのか。
ソフト面での不具合は性能を満たしていても相性などで起きることがあります。家庭用ゲーム機とは違うのでそれは仕方ない事です。
書込番号:25028701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いんすとーるできない、起動できない、起動しても遅い、すぐ落ちる
みたいなのは当然ですが、
無理させてるので他にも各種アプリケーションエラーやらシステムエラーやら起きても不思議ではないです。
用途にあったパソコンを選びましょう(優劣の問題ではない)
書込番号:25028998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
かまちん206さん
最低動作環境を満たしていないので
問題が出ても仕方ないですね。
書込番号:25029024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > VAIO > VAIO SX12 VJS12290111B SIMフリー
ジャンクを見落とし4.5万円で買った SX12 Windows10をUSBでクリーンインストールしようとしたが、USBから起動できない
・仕方なく 手持ちのSX14をクローンして起動できたが、起動後10分以内に勝手に電源が切れる。
・冷却ファンが回らないので、VAIO設定で静粛モードで 時間稼ぎして、CPU TEMPアプリで温度を見て
高温になってもファンが回らず。(BIOSのハード診断で03表示)
・VAIO S11(VJS112)と同型のファンであったため取り換えてみて起動確認したが 同じように電源が切れた ガック(+_+)
・ファン静穏モードでは暫く使ってはいられるが 微妙〜〜 気分が滅入る
・仕方なく アマゾンで ファン排気口に取り付ける 吸引式ブロアを購入した まだ届いていない。
どなたか 修理経験のあり方が居たら ご教授お願いしたいです
PCバラシ好きの爺です。
1点
ジャンクに約5万とは、、、高い勉強代ですね。
諦めて、部品取り(LCDパネルとか)にしましょう。
数年前に、VJS131を5万で購入しましたが、作動してます。
ただ、VAIOの設定がインストールされていないので、バッテリーの設定変更、カメラが作動できません。
書込番号:25027198
0点
情報ありがとうございます
取り合えず、外付け排気ブロワー(Amazon)を買って使えるまで使おうと思っております。
あなた様のS13について メーカーサイトでアップデートプログラムの中にVAIO設定があります
それと一緒に チップセットのアッププログラム(注意書きにそって)をインストールすれば成功すると思います。
書込番号:25027216
0点
訂正情報
https://solutions.vaio.com/2516
(VAIO の設定) VP0000000417.exe 事前にVAIO Shared Libraryのインストールが必要。
との記載がありました。
書込番号:25027227
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



