このページのスレッド一覧(全1578スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2022年12月29日 11:57 | |
| 0 | 1 | 2022年12月25日 22:00 | |
| 7 | 4 | 2022年12月23日 09:18 | |
| 46 | 6 | 2022年12月22日 10:18 | |
| 20 | 5 | 2022年12月20日 21:08 | |
| 1 | 5 | 2022年12月17日 01:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 2-in-1 Intel プラチナプラス Core i7 1195G7・16GBメモリ・1TB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル
タッチパットの左クリック時にガタガタ・グラグラ感あり、2回ひっかかる感じがあり、2回修理に出したが、改善されず、外れ個体だったと思う。2回目は有償であり、それなら完全に修理してしかるべきだが改善がないことに悲しさが募る。サポートの体制も満足いくものではなかった。
それ以外は満足だけに、左クリックのストレスで台無しになった。
0点
ノートパソコン > MSI > Prestige-15-A12UD-096JP
Prestige-15-A12UD-096JP がスペック的にかなり良くて一度購入したのですが、Bluetooth オーディオでステレオ出力されないという初期不良がありました。それで結局返品返金対応してもらったのですが、みなさんのところでは不具合ありませんか?
0点
Anker及びSony製のワイヤレスイヤホンをBluetooth接続してAmazonMusic再生してみましたが両方とも問題なくステレオ出力されていました。
書込番号:25068884
0点
ノートパソコン > KEIAN > KZG14X128BK
プロダクトキーが別のデバイスで既に使用されていると出て認証ができません。新品で購入したばかりなのでびっくりです。コピー品をインストールして売ってるんですかね。中華品あるあるでしょうか?
1点
>tubelabさん
中古購入ならば・・・当たり前に!
新品購入ならば・・・購入店舗に問い合わせ!
この商品は現在販売されてるのか?解りませんが(苦笑)
処分品なのかな?
「悲」だから呟いて居るだけだと思うけど(笑)
書込番号:25021545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tubelabさん
そりゃびっくりしますね。
購入先に問い合わせしてみては?
書込番号:25021789
1点
売り手側の問題です。
Amazonで購入した場合は、Amazonに直接返品依頼したほうが早いです。ただし、マーケットプレイスから購入した場合を除きます。
書込番号:25021824
0点
メーカーホームページから問い合わせで、着払いで製品をサポート宛てに発送で4日くらいで戻ってきました。こちらは問題無く認証できました。メーカー対応は非常に良かったので一安心です。
書込番号:25065356
3点
ノートパソコン > ASUS > L410MA L410MA-EK589XA
具体的にどう言う問題があったのかくらいは書いてください。
貴方の書き込みでは、ただの悪口です。
書込番号:25062788
26点
>パソコン無知さん
低スペックのものを買って後悔したの?
それともなんか不具合でも?
書込番号:25062798
9点
スマホ使っておけばいいのでは?無理してパソコン使う必要ないですよ
書込番号:25062856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最近のメーカーではたいていダイレクトショップで販売しています。
メーカー直送で購入する方がアフターサービスに関しては安心できると思うのですが。
書込番号:25063114
1点
失礼しました。
ASUS のダイレクトショップが良くなかったということですね?
具体的な事例を報告していただけると今後の参考になるのですが。
書込番号:25063118
2点
誤解をまねく書き込み申し訳ありませんでした。
書込番号:25064069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Gaming 370i Core i5 12500H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3060・16型WUXGA液晶搭載 82SA00CDJP
購入し到着して3日目位に画面の角度を変えようとするとディスプレイが消えて、ちょっとすると戻るという不具合が発生しました。(最初からかもしれませんが気がついたのが3日目位です。)5日目にレノボのサポートセンターに電話して引き取り修理ということになりました。2日後、佐川急便が引き取りにきてくれて、本体だけを渡すと梱包して持って行ってくれました。現在それから1週間経ちます。修理状況がネットで見れるのですが下の様に表示されています。
"検証の結果、部品に不具合が見つかりましたが、修理に必要な部品を現在ご用意できません。適切に修理ができるように対処しています。進展があり次第修理を進めます。"
これってどうなんでしょう?部品が無くてすぐに修理出来ないから部品来るまで待っててってこと?普通はすぐ新品送ってきたりするもんじゃないの?とか思ってしまいます。今からじゃ返品出来ないのでしょうか?
書込番号:25057139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
新品交換は今は昔。
今は、「意地でも直すもん」(いつまでかかるかは知らんけどね)ですね。
初期不良なんで、返品できないんですかね?
https://download.lenovo.com/mobilesjp/lenovo-part-sales-agreement-japan-2021-06.pdf
4.2 製品に Lenovo の認める初期不良があった場合、Lenovo は製品交換に応じます。 この場合、お客様は、 製品到着後90日以内に電話または電子メールにて返品事由をLenovoに連絡し、Lenovoからの指示に従い、 返品・交換手続きをするものとします。
書込番号:25057228
5点
男・黒沢様
返信並びに貴重な情報ありがとうございます。
レノボサポートに電話して聞いてみたいと思います。
商品自体は良いものだと思うのですが、こんなことになって残念です。
書込番号:25057396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
交換できるほど余裕ないのでしょう。
余裕あるなら修理の部品くらいあるでしょうから。
どこもコロナや半導体不足で品薄の時期です。時間かかるのは仕方ないのでしょう。
購入店には連絡しなかったのですか?購入店に相談すれば気を利かせて返品とか交換とかしてくれることもあるのに。
書込番号:25057461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>S_DDS様
返信ありがとうございます。
こちらの製品はレノボの直販サイトで購入したので販売店はありません。(レノボが販売店?)
購入して3日目で不具合に気付いて修理依頼し、修理に時間がかかると言われている状況です。駄目かもしれませんが一度レノボに連絡して、何とかならないか相談してみようと思います。
書込番号:25057540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返品出来る事になりました。
昨日午前9:30にレノボサポートに電話して返品したいと申し出ました。オペレーターの方にすぐに返事が出来きないといわれ、折り返しを待つと15時頃電話が掛かってきて、修理品を修理せずそのまま返却するので、返却されたら本社営業から電話があるので話して下さいと言われました。まだ返却されてませんが本日その本社営業から電話が掛かってきて、修理の部品在庫がなく、いつ直せるか分らないということで返品OKです。と言われました。同じ機種を買う場合も返品・返金手続きをするので、新規で注文してとのことでした。
情報を教えて頂いた>男・黒沢さん ありがとうございますm(_ _)m また同じ機種にするかはまだ迷っていますが、またパソコン選びを最初からやり直そうと思います。
書込番号:25062044 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ノートパソコン > GIGABYTE > AERO 17 KE5-72JP734HP
参考までに写真を載せます。
メモリーを自分で増設しようとしてカバーを開けることになったのですが、なかなか難しいです。
ビスを取った後に剥がすための隙間が有りません。
カッターナイフと薄いマイナスドライバーで何とか取れましたが、何回もやりたくない作業でした。
SSDとメモリーぐらいは簡単に交換できるようにしてもいいと思う。
1点
簡単に外せる作りだと、可搬性のあるノートPCでは扱いしだいで壊す可能性もあることをメーカーは危惧してるんじゃないですかね?
内部に簡単にアクセスできる構造かつ強度も持たせるためにはよりコストのかかる設計になるので、そのための価格が上がれば競争力が落ちるという考えでしょう。
昔はバッテリーも交換できる構造でしたが、今はそういうモデルはほぼありません。これはバッテリーの性能向上もありますが、取り外し式にするコストの問題もあると思います。
ノートPCは特に買ったままで使い切る人がほとんどなんでしょう。
書込番号:25055818
0点
下記の3年前のモデルの動画ではツール一つで簡単に開けています。
https://www.youtube.com/watch?v=rjwumgZd37w
下記のように複数のツールを利用するのも手です。
https://www.ifixit.com/Guide/Gigabyte+Aero+15x+Disassembly/112130
ツールはAmazonでも売られています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B097DF8G2J
爪やシート破損してしまうと、浮きが発生してEMC性能も低下するので注意が必要です。メンテナンス性を望むのであれば、スリムPCは避けたほうがいいでしょう。
書込番号:25055897
0点
メモリーの換装お疲れ様です。
ところで、8GB×2枚=16GBを16GB×2枚=32GB、それとも32GB×2枚=64GB?
メモリーのメーカー、型番も知りたいです。
書込番号:25056293
0点
SAMSUNG M425R2GA3BB0-CQKOL
16GB×2です。
純正で付いていた8GBと、全く同じ品番の容量が大きい版です。
Yahoo!ショッピングで売ってまして、多分これだと同じだなと言う予測で買いました。
書込番号:25056404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ありりん00615さん
Amazonの道具があれば、楽にやれそうな気がします。
書込番号:25056408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







