このページのスレッド一覧(全14255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2022年3月31日 22:48 | |
| 0 | 0 | 2022年3月27日 15:04 | |
| 2 | 1 | 2022年3月27日 00:26 | |
| 25 | 12 | 2022年3月24日 13:27 | |
| 8 | 4 | 2022年3月24日 10:54 | |
| 12 | 5 | 2022年3月21日 13:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ROG Flow Z13 GZ301ZE GZ301ZE-I9R3050TE4K
購入して、最初は100%まで充電していたのですが、レビュー
上げたぐらいで60%を超えない状態で、バッテリ使用時間が
極端に少なくたったので調べたら、特殊設定が有りましたので紹介。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1032726/
調べると最近は、他海外メーカーも同じような特別制御のソフトで
制御が入っているようで、最新は、やはり違うと感じました。
※ノートパソコンは、10年前から、ずっと同じ物を使っていた島太郎でした。
(会社支給は、数年ごとに交換したが、全て日本製でしたので・・・)
日本製には、昔から特別ソフト付きが標準装備でバッテリーアイコンから
直ぐ、そのソフトが立ち上がるので「そう言う物」と、海外メーカー製は
その手のソフトが無いので、windowsの電源設定か、フリーソフトを入れて
設定する物と認識してましたので、今回は凄く遠回りしました。
ま、これからwindows11も含めて、慣れるように頑張ります。
以上
0点
ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL
1年まともにネットつないで無いので、電子アップデートが溜まってた(笑)
基本的にセキュリティー以外の大型アップデートは、1年ぶりです。
(安定状態になったっら、余りネットにつながないPCなので)
・OS:windows10home64bit 1909 → 21H2
・GPUドライバ:21.3.2 → 22.2.3
・NEC関連:2022/2/28まで更新された物を適用
OSについては、20H1も適用して無かったのを今更、気が付いたので
序でにアップデートしてます。
GPUドライバは、FF14、FF15軽量でスコア微増となりましたので
価値はあるかも(再レビューを見てください)
NEC関連は、ブルートゥースのみ実施。管理ソフトも22/2で2つありました。
ここは自己判断で。
ま、Intel第12世代のXeが良い感じですが、ゲームをしないけど
少しGPUを使うぐらいの用途なら十分だと思います。
Biosのアップデートが欲しかったな〜せめて、メモリの3200対応で
内蔵グラフィックが活きるのに・・・
以上
0点
ノートパソコン > ASUS > X545FA Core i7 10510U搭載モデル
突然ACアダプタをつないでも通電を示すLEDが点灯しなくなりました。直前のBIOSアップデートが関係しているかどうか分かりません。
@ACアダプタのPC側差し込みジャックにテスターを当ててみました。→DC19Vを確認。アダプタの故障や断線ではありません。
AASUSのHPにある通り、「ハードリセット」を試行。電源ボタンを40秒押し続けました→変化がありません。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1014276/
Aに関して、バッテリーを取り外せる機種の場合は外すと書いてあります。
X545は内臓バッテリーを取り外せない機種ですが、ダメもとで外してからAを再試行すると、無事電源LEDが点灯しました。
以下は自己責任にて。
内臓バッテリーへのアクセス。
PC裏側のネジ11本を外します。
裏蓋を外します。裏蓋の上下左右全ての側面に小さいツメがあり、本体と引っかかっています。プラスチックにつき割らないようご注意。
内臓バッテリーと基盤の接続部にある銀色のロックを上方にずらすと、コネクタを外せます。この状態で電源ボタン40秒長押しです。
2点
裏蓋を外した時の全体です。こうしてみるとDVD・CDのスロットって場所を取りますね。
書込番号:24670392
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 15 Gen 3 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21A4CTO1WW
本日注文しました
公式では二ヶ月以上の出荷待ちと記載があり、購入を躊躇っていましたがPC選びが面倒くさくなり注文に至りました
公式サイトの注文詳細ページには現在(1/30)、2月16日に到着する予定と記載がありました
レノボですので二転三転又はそれ以上の変更があるかと思います・・・
全くこの機種の情報がないので誰かの参考になればと思い書かせて頂きました
なにか動きがあればまた追記していきたいと思います
それと購入する際には楽天リーベイツを利用したほうが良いです
現在なら税抜購入額の20%、楽天ポイントで戻ってくるみたいです
15点
私も1/30に購入したので楽しみです!
今日の発送状況みたら2/24到着に伸びてましたね。
書込番号:24587225
2点
自分も1/30に発注しました。着予定は2/22のまま今日迄きてます。
6万切る価格でこれだけのスペックのモノは中々無いので、到着が楽しみです。
書込番号:24588170
3点
同じような方がいらしたのですね 情報有り難うございます
さて納期の方ですが昨日更新されまして2/24に到着する予定、となりました
進捗状況を示すマーカーが一段階進んだ状態です
16日到着予定が8日延期ですね 納期は17日から25日と順調に遅れております
本来は2ヶ月覚悟でしたがかなりじれったいですね・・
補足ですが居住は静岡、非カスタムで購入です
リーベイツ、レノボ共に未だ未決済状態です リーベイツの方では保留中としっかり反映されているようなので一安心です
過去に当該機種を購入した方が居られましたら情報提供頂けると幸いです
とりあえずの経過報告でした
書込番号:24588665
2点
>それと購入する際には楽天リーベイツを利用したほうが良いです
現在なら税抜購入額の20%、楽天ポイントで戻ってくるみたいです
20%は大きいですね!!
現在もやっているのでしょうか
探したんですが見つかりませんので
書込番号:24589044
1点
現在は4%になってしまってますね
不定期で20%になるようなので、可能であれば待つというのも手かもしれません
調べ方は簡単で楽天リーベイツのサイトから好きなブランドを検索してみて下さい
HPやDELL、その他国産のPCメーカーでもいくらかは還元されるみたいです
買い方は経由して行うみたいですが、ブランドによっては少し煩雑な手順となるようなので、じっくり下調べしてから買ってみて下さい
書込番号:24590828
1点
私は1/29に購入しました。昨日まで2/24到着予定だったのが、先ほど確認したら4/8到着になっていました。
これほどのコストパフォーマンスのPCは中々ないと思いますので、到着が待ち遠しいです。
書込番号:24594448
0点
自分も着予定が4/8になっていました(涙
早く着く事を願って、気長に待つとしましょう。
書込番号:24594495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様書き込み有難うございます
私のも先日までは4/8日到着予定でしたが、昨日更新されました
3/15出荷予定 到着日は3/24となりました
これで最後になりそうな予感がします
書込番号:24650512
0点
>ティッシュライフさん
私もティッシュライフさんと到着予定日が同じ日になっていました。
楽天リーベイツでは保留中のままですが…
書込番号:24651036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ティッシュライフさん
私は1月30日に注文しましたが、3月12日発送3月17日到着になりました。楽しみです。
皆さんも早くなればいいですね。
書込番号:24651429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分とこも少し前に発送連絡が来ました。
3/25着予定とのことで概ね2週間早まりました。
到着が楽しみですねぇ
書込番号:24651831
0点
最終報告です 先日23日に無事に届きました
初期不良もなくセットアップも終わり、今は新しいパソコンでこの文章を打っています
楽天リーベイツの方は未だに保留中となっております
結論としてはガッツリ二ヶ月待たされるということになりました
気長に待てる人は購入をおすすめします
書込番号:24665820
0点
ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay1000 価格.com限定 Ryzen 7/1TB SSD/16GBメモリ/フルHD&IPSパネル/360度回転モデル
ペンを購入しましたので、報告しておきます。
・RENAISSER Surface用タッチペン Raphael520
→残念ながら線が途切れて破線しか書けませんでした。ENVYでは利用できません。surfaceでは問題なかったです。
・HP MPP アクティブペン (シルバー)
→Raphael520がダメだったので不安でしたが、HPの対応表で〇だったこの製品は問題なく利用できました。
ENVY購入した目的の1つがペンの利用だったので、利用できてよかったです。が高くつきました。。。
利用できなかったら、パソコンも含め返品しようかとも考えていましたので、利用できてよかったです。
4点
返信失礼します。
ペンを画面横にくっつけることはできますか?
書込番号:24584490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は筆圧が高いようで、RENAISSER Raphael 530 が使えました。
文章しか書いていないので、絵を描く際にも問題無いかは分かりませんが。
書込番号:24665600
2点
ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
15日に受領したRyzen 7ホワイトを早速弄って特段の初期不良もなく、安堵していましたが3日目にしてWIFIが頻繁に切れる症状が出始めました。(再起動すればしばらくは問題なくつながるが、使用しているうちにwfiが切れてしまう)
購入前にこの機種等のレビューを読んで既出の不具合(Realtek RTL8852AEの不具合?)と知ってはいましたが、まだ直っていないのですね。
とりあえずは見つけられる対処法(802.11dを無効)をとったところ、問題は再発していないので様子を見ています。
既出の不具合のため今更かもしれませんが、参考まで書き込みます。
5点
過去の書き込みを見ると6001.0.10.341にアップデートすることで改善しているようですが、実施済みでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036299/SortID=24412099/
書込番号:24654503
1点
>ありりん00615さん
そちらの書き込みも把握はしていましたが、とりあえずは簡単な方法で試してみました。
今手元にPCがないのでパソコンに入っているドライブバージョンは未確認です。
戻ってきたら確認してみます。
書込番号:24654611
2点
>ありりん00615さん
実機のバージョンを確認しましたが6001.0.10.341でした。
もうしばらくは802.11d無効でようすをみてます。
書込番号:24655540
1点
>ぷらさんさん
「802.11d無効」情報ありがとうございました。
子供用に買ったのですが、同じ症状がでました。
子供は初PCなので対応に難儀すると思います・
こういった症状は修正してほしいです。
書込番号:24660528
1点
>ta-maさん
出ましたか。
ta-maさんのPCは納入時期が同じなので、ドライバーのバージョンも同じでしょうから、うちのPCだけの話ではなさそうですね。
うちも使用者は子供なんですが、今は不具合の洗い出しのため、空き時間に実機を借りてあれこれ(HPアシスタント?の各種テストをしてみたり、外部モニターを使いパワポ表示させたり、PD充電器で充電させたり等等)弄らせてもらってます
今の所おかしいところはWi-Fiだけなんで、あまり深刻には考えてはいませんが、直ってほしいですよね
書込番号:24660574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





