このページのスレッド一覧(全8972スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2021年5月29日 10:51 | |
| 4 | 2 | 2021年5月27日 08:33 | |
| 2 | 11 | 2021年5月25日 14:54 | |
| 6 | 4 | 2021年5月24日 16:04 | |
| 0 | 4 | 2021年5月24日 15:52 | |
| 7 | 3 | 2021年5月23日 05:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > VivoBook 14 M413DA Ryzen 3 3250U・8GBメモリ・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載モデル M413DA-EC30BT
登録していないユーザーができている。名称は「john」です。削除するのですが、再起動すると、またできています。とても気持ち悪くて困っています。
書込番号:24160037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
設定 → .「更新とセキュリティ」 → 「回復」 → 「PCを初期状態に戻す」で初期化するか、
(初期化これで初期化出来ない場合はUSB回復ドライブを使用して下さい)
Windows 10のクリーンインストールを行って下さい。
書込番号:24160077
0点
>キハ65さん
20分以内にレスできるって素晴らしいです
書込番号:24160663
0点
初期化が必要ですか。それだけ深刻な問題が起こっているということでしょうか?
書込番号:24160755
0点
>nezumi001さん
初期化といのは最後の手段です。
まずは下記リンクの
1.「netplwiz」からユーザーアカウントを削除する
または
2.コマンドプロンプトからユーザーアカウントを削除する
を試してみてください。
https://www.pasoble.jp/windows/10/user-sakujyodekinai.html#:~:text=%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%8C%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:24160793
![]()
0点
nezumi001さんへ
下記リンクを参考にされてはどうでしょう。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows8_1-security-winacc/%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AB/c6795db7-7b2e-4f21-931e-f592f501fa83
書込番号:24160864
![]()
0点
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
アスファルト 9 をやりたいんですけど何せレースゲーム。一応7インチの3年前のタブレットは持ってるんですが、画面が小さいのと、スペック不足からか結構カクカクする、ので、こちら(10インチでスペック大?)を買うつもりです。スペック面はどうなんでしょうか?(例えば具体的に、スマホや7インチタブよりこっちの方がスペックがはるかに上?)
後もう一つ聞きたいことがあるんですが、何せアスファルト9とかレースゲーなので、これでやるための専用?(アンドロイド、グーグルプレイ用のコントローラー、それもいい奴)を探してるんですが、何かそういうおススメのこのクロームブック(ASUS)で出来る用の、超おすすめコントローラーがあれば教えてほしい、いやぜひお願いします!理由と型番も添えて教えていただければ幸い
1点
>>こちら(10インチでスペック大?)を買うつもりです。スペック面はどうなんでしょうか?(例えば具体的に、スマホや7インチタブよりこっちの方がスペックがはるかに上?)
AndroidタブレットのSoC指標としてAntutuベンチマークは、総合約120,000。
ライバルのLenovoのIdeaPad Duet Chromebookは、総合約130,000。
HUAWEIのMediaPad M5 lite 8のAntutu8(ver8.2.7)で総合で157,417点。
https://hiyasuma.com/mediapad-m5-lite-8.html
最近出たNECのAndroidタブレット。
LAVIE T1195/BAS 275,000 ver8。
LAVIE T1175/BAS 179,000 ver8。
https://yourfones.net/list/tablet/?vtype=antutu&target=
上記のAntutuスコアの数値を見ると、IdeaPad Duet Chromebook同様ゲーム向きでは有りません。
書込番号:24156718
3点
>AndroidタブレットのSoC指標としてAntutuベンチマークは、総合約120,000。
>ライバルのLenovoのIdeaPad Duet Chromebookは、総合約130,000。
の根拠のURLは下記のとおりです。
http://akiba.jpn.org/?p=82638
書込番号:24157074
0点
ノートパソコン > ASUS > ROG Strix G15 G512LU G512LU-I7G1660TSA
I7G1660T vs I7G1660TSA
見た目は全く一緒ですね
どこか違うか分かる方いらっしゃいますでしょうか
よろしくお願い致します
書込番号:24153486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ラーメンは人生さん
TSAはWPS officeあり
Tは無しです。
書込番号:24153520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
I7G1660TとI7G1660TSAとの違い。
CPU、バッテリー駆動時間、筐体寸法、重量。
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001304873_K0001191021&pd_ctg=V078
書込番号:24153537
0点
ASUS直販サイトを見ると、
CPUは世代差(第9世代、第10世代 Intel Core)、
ディスプレイのリフレッシュレート(240Hz→144Hz劣化)、
ステレオスピーカー出力(1W×2→2W×2)
WPS Office Standard Editionの有無
等々。
ROG Zephyrus M GU502 (GU502GU-I7G1660T)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5349383000?utm_content=1&utm_medium=affiliate&utm_campaign=649426&utm_source=2501754&ranMID=43708&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-nrJJd41Z.AEG6G9yOXO6kA
ROG Strix G15 G512LU (G512LU-I7G1660TSA)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5349383000?utm_content=1&utm_medium=affiliate&utm_campaign=649426&utm_source=2501754&ranMID=43708&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-nrJJd41Z.AEG6G9yOXO6kA
書込番号:24153570
0点
失礼しました。ROG Strix G15 G512LU (G512LU-I7G1660TSA)の直販サイトを訂正します。
ROG Strix G15 G512LU (G512LU-I7G1660TSA)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5349383000?utm_content=1&utm_medium=affiliate&utm_campaign=649426&utm_source=2501754&ranMID=43708&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-nrJJd41Z.AEG6G9yOXO6kA
↓ ↓ ↓
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5448811400?utm_content=1&utm_medium=affiliate&utm_campaign=649426&utm_source=2501754&ranMID=43708&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-pec_4Z4W3IfuygyYVcUVrA
書込番号:24153591
0点
>ぐいすーさん
そういうことですね、必要無ければTだけで良いかな
ありがとうございます!
書込番号:24153794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さん
ありがとうございます
助かります、一度確認します
Amazonセール中でどちらにするか悩んでいます。。
書込番号:24153803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さん
Tが240hz、TSAは144だってよね
うん。。。Tの方が良いかと思います
ありがとうございます
書込番号:24153812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
中華キングソフトのなんちゃってマイクロソフトOfficeみたいな、WPS office付きです。
私は、Amazonから無しを購入しました。
色々調査して居る間の一瞬の差で2週間後到着に変わってしまいました(;ω;)案外人気あるのかな、、
この中華ソフト付きはまだ即時発送?なので、早く欲しいのであればいいのかも。
書込番号:24153883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>太郎パパさん
オフィスソフト無しの“T”は一瞬で無くなった。。
仕方が無く、注文しました、入荷予定は6月中旬となった
ネットで調べました〜
ビックカメラ、ソフマップなどのサイトの最終価格は99,800円でした、意外に安かったね
今回はAmazonセールで109,800円だったです
書込番号:24153889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ラーメンは人生さん
なんちゃって付きのこれも、無くなりましたね。
入荷予定もなしですね。
今回Amazonで、最安値時よりも、一万円高かったですが、納得して、購入しました。
書込番号:24154319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>太郎パパさん
配達予定は同じですね(笑)6月10日です
無事に来るように〜〜
書込番号:24154503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > ASUS > Chromebook C223NA C223NA-GJ0018
お世話になります。
旅先でマイマップのルート作成をマウスやトラックボールで作成できればと購入を検討してるのですが、そのような使い方をされてる方、出来るかどうか教えて頂ければ幸いです。
5点
旅先だろうがどこだろうが、マイマップのルート作成に必要な環境がそろっている場所なら作れるでしょ
マウスを使ったほうが便利なら、持参すればいい。
書込番号:24152740
1点
Androidアプリの「マイマップ」ではルート作成は出来ません。
ルート作成は、パソコンのブラウザChromeの作業となります。
ブラウザChromeの作業なら、Chromebookでも可能です。
>Googleのマイマップでルートを作成する方法
https://hep.eiz.jp/google-map-mymap-root/
書込番号:24152754
![]()
0点
>けーるきーるさん
回答ありがとうございます。私の質問が悪いのかChromebookでパソコンでの作業が同様に出来るかを質問したつもりでした。
>キハ65さん
回答ありがとうございます。Chromebookではパソコンと動揺には出来ない事を教えて頂きありがとうございました。
ノートパソコンの購入検討します。
書込番号:24152878
0点
自分は面倒なので、グーグルマップのタイムラインで見ますね。
後から編集も出来ます。
移動中の走行ラインは結構雑に表示されます。
その場合は道路や交差点にマーキングすればいいだけです。
近いところで細かく移動すると出ないので、追加すればいいだけです。
スマホの電源入れていれば、移動の履歴が残るので過去のも探せます。
書込番号:24152927
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T304UA T304UA-7200
私もこの掲示板に3年前に記載されていた全く同じ症状が出ました。買って3年と1ヶ月。ショップでの3年の長期補償が切れた翌月にファンからの異音が。
3年前の掲示板に動画がUPされてましたが全く同じ異音です。
その旨、サポセンで聞いたらBIOSのリセットと
OSの再インストールを勧められました。
BIOSは簡単なので試しましたが、ダメで、
OSの再インストールはまだです。
そこで、T304UAの先輩達に質問なのですが
OSの再インストールで直った人は居ますか?
それと、メーカー修理に出された人は、幾ら自己負担しましたか?
他のショップとかで直された人は居ますか?
調べたら代々木のショップでは2万円と書かれてました。
皆様のご協力よろしくお願いします。
書込番号:24123561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ASUSにサポを求めるのは無理として
保証切れなら修理はおすすめしませんよ、部品無ければ交換できませんから
充電池も劣化しているでしょうし、あとであちこち壊れてきます
そもそも修理をする程のものでもありませんし、下手すると傷入って帰ってきますよ
書込番号:24124515
0点
>>それと、メーカー修理に出された人は、幾ら自己負担しましたか?
実際にASUSへ見積りを依頼すれば確定した金額が出るのですが、下記のような費用が発生します。
ASUSへ保証期間外で修理を出すと全て有償修理となり、修理をキャンセルした場合、診断に際した費用(検証費用)が請求されます。また、片道送料お客様負担となります。
>修理サービスご利用の注意点 (免責事項)
https://www.asus.com/jp/support/article/1032/
>ASUS JAPAN 修理依頼 確認書
https://www.asus.com/support/images/upload/file/20200330103202667_20200326.pdf
書込番号:24125798
0点
アドバイスありがとうございます。
バッテリー充電を80%以下にして持ち運ばず大事に使って頂けに悲しいです。
次は5年補償がつけられるpc条件に買いなおそうと
思います。
書込番号:24125851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5年保証はやめたほうがいいです。 私の「Asus保証の成り果て」をご参照ください。
書込番号:24152907
0点
ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS
ファンの音がキーンと音が鳴っています
ファンの回転数が高くなるにつれて一緒に高くなります。
【質問内容、その他コメント】
これは正常ですか?もし正常じゃなければ
初期不良になるのでしょうか??
音はモスキートーンに近いような感じです。
書込番号:24150282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
音の聴こえ方は人それぞれです。
感覚(聴覚)過敏気味の方も居ますから。
しっかり録音してメーカーや販売店での判断に委ねましょう。
書込番号:24150347
1点
どうしても気になるなら、電源設定の中に、CPU使用率を下げ発熱を下げることによって、ファン回転を下げることは。
ただ単に、ファン回転を下げるとか。
使用環境の室温を下げるとか。
書込番号:24150371
2点
キーンだと、軸受けが死んじゃってる可能性が高いです。
書込番号:24150655
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





