ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すみません、超ビギナーです

2021/03/03 12:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E210MA

スレ主 みゆ0222さん
クチコミ投稿数:5件

高校生です。学校の情報の授業でパソコンを使うため購入を考えています。必要なこととしては、
1 Wordを使ってチラシや社内文書を作る練習
2 Excelを使って表やグラフを作る練習
です。

私のような超ビギナーのために、先生が作ったお手本を、USBメモリから取り込んで使ってもいいことになっています。

私のうちは経済的に豊かではなく、バイト代で買おうと思ってるので、安ければ安いほうが良く、いろいろ探しているうちにこの製品にたどり着きました。

実はある量販店で相談したところクロームブック?を奨められたのですが、知恵袋でご相談したところ「やめたほうがいい」というご意見が多数だったので見送りました。

上のような使いみちだったら買っても大丈夫でしょうか。特に、Word、Excelが使えること、USBメモリがつなげることが大事です。

すみません、いろいろ分からないことばかりなのでとてもトンチンカンな質問をしているかも知れませんが、どうぞよろしくお願いいたします。



書込番号:23999902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2021/03/03 12:45(1年以上前)

6万円位のものがいいと思います。 

書込番号:23999935

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/03 12:59(1年以上前)

>みゆ0222さん

本機には、Microsoft Office 2019のようなデスクトップ版オフィスが付いていません。
また、内蔵ストレージが64GBと少ないです。

中古品でも良いのでしたら、

【Amazon.co.jp 限定】レノボ ノートPC ThinkPad X240/MS Office 2019/Win 10/12.1型/Bluetooth/WiFi/Core i5-4200U/4GB/(整備済み品) (HDD 500GB)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08VW9DCZ2/
価格: 29,800円

【Amazon.co.jp 限定】レノボ ノートPC ThinkPad X240/MS Office 2019/Win 10/12.1型/Bluetooth/WiFi/Core i5-4200U/4GB/(整備済み品) (新品SSD 256GB)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08W2D291B/
価格: 33,800円

などをお勧めします。
他にもアマゾンには、Microsoft Office 2019付きの中古品が販売されています。

書込番号:23999967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2021/03/03 13:14(1年以上前)

価格.comのスペック欄にはCPUスコアというのもが書かれています。ここがせめて4000以上の物を買いましょう。1000台はいくらなんでも非力すぎます。

予算が無いということで、メモリ4GBにストレージ64GBが最低クラスで、これ以下は使い物になるのか?というレベルとなります。

Office付き製品はその分高くなりますので。Officeに関してはアカデミー版なり学校で配布される物を使いましょう。

とまぁこの辺で条件付けて価格.comで検索すると、5万円が下限かと思います。
8万円出せれば、ビギナーから脱した後にも使える性能になるでしょう。

昨今は、メーカー直営で買っても納期が長くなりがちですので、どこで買うのかも重要ですが。
たたき台としてはこんな所かなと思います。
>ASUS VivoBook 14 M413DA Ryzen 3 3250U・8GBメモリ・256GB SSD・14型フルHD M413DA-EC30BT
https://kakaku.com/item/K0001312849/

書込番号:23999992

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/03/03 13:19(1年以上前)

>みゆ0222さん こんにちは

Word、Excelなどをまとめてofficeと言われていますが、その中でも純正と言われるのがMS(マイクロソフト社)officeです。
新品でこれだけでも約3万円しますからPC本体より高くなりますね。
このPCのユーザーレビューを見ますと、実際にofficeを入れてお使いの方も居られます。
その中には、ワードでももたつくと書かれてる方も居られます、その原因はCPUの処理能力の違いがあるからです。

処理能力も悪くなく、最初からofficeが入ってるものとしては、>papic0さんがお書きの中古になるかと思います。
バッテリーが気になりますが、長持ちしない時は、学校へお願いしてコンセントを貸してもらうのがいいでしょう。
100Vの延長コードはお持ちください。


書込番号:24000002

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/03/03 13:41(1年以上前)

PCの選択は他の方に任せるけど、一つアドバイス。
PC本体は自前で買うとして、MSオフィス代は親に出させてもっと性能がいいPCを買ってください。

オフィスのアカデミック版を勧めている人がいますが、ワードとエクセル位ならオフィス パーソナル版でも価格はあまり差はないです。
むしろ、2台に入れられるのでお得かも。

書込番号:24000034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/03 14:07(1年以上前)

スマホがあるなら、とりあえずスマホにExcelとWordを入れて使ってみては?
基本的な機能はあるはずですので、だめならPCを買うという事で。
使えるならもうちょっと予算が貯まるまでは使っておくのも良いかと思いますが。

USBメモリは100均ショップでOTGケーブルを買って、スマホとUSBメモリの間に入れて使えば大抵読めます。

書込番号:24000072

ナイスクチコミ!2


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2021/03/03 14:25(1年以上前)

Officeについては付いてないものが大体安いので、ここはOffice互換の別のフリーソフトの奴を使いましょう

LibreOffice https://ja.libreoffice.org/
OPEN Office https://www.openoffice.org/ja/

学生さんに「MS Office」が付いている系統のパソコンを勧めるのはやりたくないです。お金持ってるオジサンオバサンならともかく。
本当はOSもフリーのLinux OSにしてしまいたいのですが、流石にビギナーの人には難易度高いかなと思ったのでOSはWindows
他のソフトはフリーのものを使っていきましょ。

Microsoft Office をわざわざ買う必要性は無いと思います。仕事をするとかそういう場合のみソフトを100%互換にした方が良いとは思いますが、そうでなければこれでいいと思います。

書込番号:24000108

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/03 15:23(1年以上前)

>みゆ0222さん

私は、「安価PC=寿命短」と考えています。
基本性能・拡張性が低いため、月日が経つにつれ相対的スペックが低下します。
授業が終われば、使えない/使わないPCが手元に残るだけです。
「情報の授業だけ」と短期的視点で購入するのではなく、購入後も何かに使っていくという観点から予算を考えてはどうでしょう。
極論ですが、もっと短期で考えるなら、ネカフェで良いのではないですか?

授業後も何かに使っていくPCなら、最低限のスペックとして、
CPUスコア3000〜4000、SSD128GB、メモリ4GB は欲しいところです。
Officeはフリーで良いでしょう。
価格帯で4万円くらいです。

書込番号:24000181

ナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2021/03/03 16:09(1年以上前)

もし、勉強のためにパソコンが必要という場合は将来的に仕事に役立つことを考えて

・Windowsであること 
・マイクロソフト Officeであること

この二つを満たすパソコンを推奨します。

予算が2.5万円だとすると、新品ではとても厳しいので中古品になります。

この値段の新品パソコンは非常に遅く(中古パソコンよりも遅い)
勉強する以前に遅くてイライラしては本末転倒になりますので、使い勝手もよいスペック
であるもの前提とします。
Nが付かないCPUとSSDがよいでしょう。

中古品の例:

https://store.shopping.yahoo.co.jp/notepc-store/note-lenovo-thinkpad-x260.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title



 

書込番号:24000221

ナイスクチコミ!2


hkz16さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/03 17:04(1年以上前)

大学生です。
このパソコンはCPU(パソコンの頭脳)がCeleron、ストレージ容量(データが入る大きさ)が64GBなど、値段が安いぶん最低限の性能に抑えられているものです。

質問にお答えすると、USBメモリをつなぐことに関しては問題なくできます。
先に書いた通り性能は最低限なので、Officeソフト(WordやExcelなど)を使うと少し動作がもたつく可能性はありますが、ぎりぎり使えなくもないとも言えます。
また、値段がとても安かったり、軽くて持ち運びがしやすかったりなど、おすすめできる部分もあります。

情報の先生ならパソコンのことにもお詳しいと思うので、価格.comのページを見せてこのパソコンで大丈夫かどうか聞いてみるのが一番いいと思うのですが、それは難しいでしょうか?

書込番号:24000299

ナイスクチコミ!4


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2021/03/03 18:15(1年以上前)

高校の授業で必要なものなら、officeの要否も含めて推奨スペックが学校が側から提示されてないの?
まずは、それを書いたら?

書込番号:24000386

ナイスクチコミ!7


スレ主 みゆ0222さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/04 07:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。友達のお兄ちゃんが中古を買ってすごく後悔した、と言っていたので、中古にはためらいがありました。

でも、中古の購入も真剣に検討してみたいと思います。ご丁寧にありがとうございました。こちらでご相談して良かったです。

書込番号:24001266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 みゆ0222さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/04 07:31(1年以上前)

>hkz16さん

ご回答ありがとうございました。一応、学校にはパソコンがあって、それは使っていいことになっています。先生におききしたら、「無理して買うことないよ。大学に行って本当に必要なものを買えばいい」と言われました。

ただ、自宅で練習したくて購入を考えました。

私のような初心者にも詳しくご説明くださってありがとうございました。

書込番号:24001272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2021/03/04 14:13(1年以上前)

中古という製品名の商品があるわけでは無いので、物によります。当たり前ですが。
後悔するような物を買えば後悔しますし、後悔しない物は中古でも高いです。当たり前ですが。

まぁ、中古に限らず値段だけ見て安物に手を出せば後悔するでしょう。3万円で安物買って後悔して6万円の物を買い直せば3万円の無駄銭。

書込番号:24001809

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2021/03/04 16:36(1年以上前)

6万が出せないなら止めた方がいいよ。

officeの使い方くらいはすぐ覚えるよ。
というか、フォームもなし、指導者もいない状態でやってもたいしたことができるようになる前に放り出すと思うけど。
モチベーションがないでしょ?

それより、下手に互換ソフトとか使わない方がいい。互換といってもファイル形式が互換なだけで、操作方法もできることも違うし、出来もよくないので本当にちょろっとしたことにだけ使うというならアリだけど、仕事の役に立つツールではない。
練習したいという用途には役立たない。

進学しないのなら、進路についてはいろいろあるだろうからofficeの練習なんかしなくていいとは言わないけど、進学するならそんなことしてないで(試験の成績をあげる)勉強をした方がいいぞ。

書込番号:24002001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2021/03/04 20:18(1年以上前)

みゆ0222さんへ

中古のパソコンを通販ではなく、近所の実店舗(ヤマダアウトレット、パソコン工房など)で実際に触ってから購入して下さい。
そうすることで、購入後のサポートもしてもらえると思います。

書込番号:24002319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/03/04 20:25(1年以上前)

>みゆ0222さん

> 中古の購入も真剣に検討してみたいと思います。

OS や ハード のメンテが出来るのでしょうか?
到底無理なような気がしますが・・・。


学校に使える PC が有るなら其れを使用し解説書を購入する事をお勧めします。
一冊では到底済まないんで結構掛かる、ファンクションキー や英文字/日本語の切り替え(全角/半角キー以外)、ショートカットキー、Shift キー、Ctrl キー 他の使い方を知らないのが多すぎ!
先ずはこの辺から押さえる事が肝要かと。
後関数の解説書も必用か!

書込番号:24002339

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/03/05 11:58(1年以上前)

このPCしか使わないならまだしも、学校でもPC使うなら我慢出来ないかも
こんなPC買うよりは、使えるレベルの中古の方がマシかと。

中古のノートではバッテリーがへたってる可能性が結構あるので、そこは注意かな

書込番号:24003270

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆ0222さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/05 23:51(1年以上前)

>ムアディブさん
つーん、私はパソコンの選び方をお聞きしたいのであって、生き方の相談をしたわけではないんですけどね。

どこに行っても説教が好きな人っているもんですね

書込番号:24004392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 みゆ0222さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/05 23:56(1年以上前)

ありがとうございました。もっといろいろな方のお話もお聞きしたかったのですが、変な説教くさい人とか出てきたので、ここで締めることにしました。

アルバイト先が飲食店で仕事もなく困っているのですが、他の仕事も掛け持ちして、もう少し頑張ってお金を貯めることにします。

またお聞きすることもあるかもしれませんが、その節はどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24004398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ドリーミーホワイト

2021/03/04 11:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E210MA

クチコミ投稿数:60件

ドリーミーホワイトって、普通の真っ白では無いんでしょうか?

HPで観ると薄いシルバーのように見えるのですが、私の老眼のせいでしょうか?
ドリーミーホワイトを購入した方の感想を聞きたいです!

書込番号:24001578

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/04 12:44(1年以上前)

ドリーミーホワイトの色は基準無いので・・・
人それぞれでは・・・?
ホワイトでも色温度に寄って違う!

書込番号:24001666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/03/04 12:48(1年以上前)

こんな感じのようです
https://www.youtube.com/watch?v=dfw3pyBr7Uk

書込番号:24001675

ナイスクチコミ!1


hkz16さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/04 13:19(1年以上前)

当方ドリーミーホワイトを購入した者です。
実際は「ほぼホワイトに近いグレー」といった感じで、光を当た部分は薄ピンクに光るという特徴もあります。
一応写真も添付しておきます。

書込番号:24001727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hkz16さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/04 13:20(1年以上前)

すみません、こちらになります。

書込番号:24001732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2021/03/04 15:16(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

私は個人的にはブルーが好きなのですが、娘が実習先に持っていくPCは現在の手持ちの15インチPCでは重いので、買って持たそうかと思っています。
以前、自宅のホワイトパールのPCを見て綺麗と言ったことがあるのでホワイトが良いかな?と私が勝手に思ったのですが!

ドリーミーホワイトって、表面に薄い模様が有るのですね!
どうなんでしょう?好みの分かれるところかと思ってしまいます。
娘に何方が好きか聞いた方が早そうですね!

書込番号:24001890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/03/04 15:44(1年以上前)

表面の絵柄はホームページの写真でもハッキリわかりますよ。商品紹介でもそれを売りにしてますし、、、

なお、お子さんはこのパソコンで何をする予定なのでしょうか?動画や画像を扱うにはちょっとCPUパワーが足りませんが大丈夫でしょうか?

https://kakaku.com/item/K0001288709/

これくらいもたせてやれば、たいがいのことはこなせると思います。
お値段抑えたい場合は↓こちらになりますが、少し重めです。

https://kakaku.com/item/K0001312849/
CPUパワーも上記のよりは1/3程度になりますが、それでもお選びの奴よりは2.5倍ほど高速です。

書込番号:24001931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動しない

2021/03/03 19:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook 13 UX334FAC Core i7 10510U搭載モデル

スレ主 chelsea220さん
クチコミ投稿数:1件

ZenBook 13 UX334FACを購入して、2ヶ月が経ちましたが、Windowsのアップデートしてて、再起動しようとしたら、画面が真っ黒になり再起動するのかと思いきや、そこから全く変わらず、電源ボタンのランプだけがついたまま。
いくら待っても起動しないので、電源ボタンを押すと、ランプが消え、もう一度押すと電源が入りWindowsが何事もなく起動しました。
何度やっても再起動すると同じ現象になります。同じような現象が起きている人はいますか?

書込番号:24000523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/03/03 20:26(1年以上前)


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/03/03 20:58(1年以上前)

>chelsea220さん

直るか分かりませんが、実害は無いと思われるのでよろしければやってみてください。
電源が切れてる状態でバッテリーを外します、15分程度放置します。
バッテリーを装着し、電源を入れます、BIOS画面が出たら画面の指示通りに進めます、日時を合わせる必要はありません、
立ち上がってネットにつながれば自動修正されます。

書込番号:24000644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ストレージについて

2021/02/26 21:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E210MA

クチコミ投稿数:20件

ストレージが64GBですがいろいろなソフトをいれた場合、容量が足らなくなる事はありますか。(動画などはmicroSDなどにいれておくとして)

書込番号:23990181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/26 21:16(1年以上前)

>m_asa_ma_saさん

内蔵ストレージが64GBしかないため、アプリを何もインストールしなくても、
Windows10の年2回のメジャーアップデートを、Windows Update任せにしていると乗り切れなくなる可能性が大です。

ユーザが、メジャーアップデートのインストールメディアを作成して、手動で行う手間をかけたくない場合は、最低でも128GB以上のパソコンをお勧めします。

書込番号:23990198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/02/26 21:18(1年以上前)

>m_asa_ma_saさん こんにちは

64GBに中にはOSが入ってるのではないでしょうか、それが15GB程度食うかもしれません。
どんなソフトか書かれてませんが、アプリによっては食うものもあるでしょう。
それにウインドウズのアップデートに20GBの余白が求められ、120GBでは不足した経験があります。
外部SSDorHDDのご準備をおすすめします。

書込番号:23990206

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/02/26 21:23(1年以上前)

>>ストレージが64GBですがいろいろなソフトをいれた場合、容量が足らなくなる事はありますか。(動画などはmicroSDなどにいれておくとして)

自分はASUS X205TAで64GB eMMCですが、Google Chrome、Microsoft Officeなど最小限のアプリで、データはUSBメモリーに入れています。この状態なら、年2回の大型アップデートは楽勝です。
アプリをある程度入れるなら128GB、データもストレージに入れるなら256GBの容量は必要でしょう。

書込番号:23990216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 E210MAのオーナーE210MAの満足度5 インスタ 

2021/02/28 21:04(1年以上前)

先日E210MAを購入して、昨日500GBのSSDを増設したばかりです。
裏側を開けるとM.2 2280 NVMe規格のSSDスロットがあるので、ここにSSDを増設すればストレージ不足解消できますよ。
今はSSD増設だけですが、そのうちOSをSSDに移行しようと考えています。

書込番号:23994902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ASUS Storeの納期について

2021/02/17 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TI

クチコミ投稿数:17件

先日ASUS Storeで購入したのですが5日経っても注文状況が(注文を処理しています)のまま止まってます。
こちらで購入された方は注文から届くまで何日掛かりましたか?自分の支払い方法はクレカ払いで特に不備はないと思います。

書込番号:23973178

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/02/17 22:46(1年以上前)

>>◆§春節祭!!§◆.。*゚+.*.。
>>〜恭賀新年・迎春賀正〜
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5413492400?utm_medium=affiliate&utm_campaign=649426&utm_source=2501754&ranMID=43708&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-OO8L_CbH_Hacm0TrB5cpXg&utm_content=1

春節で止まっていたのでないでしょうか。

書込番号:23973191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/02/17 22:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

セール中だからとは思うのですが、電話で納期を聞いてもイマイチはっきりしないので安いとはいえあんまり待つようだと迷ってたもう片方を買えば良かったかなとか思ってます。セールじゃなかったら発送は早いんですかね…

書込番号:23973211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2021/02/17 23:02(1年以上前)

Amazonを見る限り、明日2月18日入荷予定のようです。あと、買う前にショップ評価も確認したほうがいいですよ。
https://kakaku.com/shopreview/53938/

直販PCメーカーはコロナ禍の影響を大きく受けており、HPなどは3ヶ月超えもありえます。

書込番号:23973212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/02/17 23:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ゲーミングPCは初めて購入するのですが事前情報不足でした。迷ってたもう一方がHPなので即納とハッキリ表示してるメーカー以外はどこも通常より長いんでしょうね。1週間あれば届くかなと思ってましたAmazonの入荷予定通りだといいんですが…気長に待ってみようと思ってる間に気が変わりそうな気もします。

書込番号:23973238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIのオーナーROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIの満足度5

2021/02/18 00:04(1年以上前)

春節セールの始まった2/5の午後に注文し、発送は2/9で2/11到着でした。
5営業日ぐらいで発送すると思います。(営業日は「土日を除く)
3月末までレビューするとプレゼントが貰えるので待ってみてください。
このプレゼントもレビュー受付完了メールが来て納期が2〜4週間のようです。

書込番号:23973290

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2021/02/18 00:25(1年以上前)

自分で他にも色々調べたら何となく分かって来ました。キハ65さんのご意見、ありりんさんのAmazon入荷日と、コンフューザーさん実体験だともうそろそろ発送してくれるかなと期待したいです。皆さんご意見ありがとうございました。

書込番号:23973313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIのオーナーROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIの満足度5

2021/02/19 22:09(1年以上前)

私も購入しました。
ASUS Store コールセンターに問い合わせたところ若干遅延が発生
しているようですね。
私は1週間ほどの遅延の様です。

書込番号:23976706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/02/20 00:08(1年以上前)

自分も今日メールが来ました。土日は営業日ではないので早くても月曜日発送…
約一週間何の連絡もなかったし購入後のサポート大丈夫かな…

書込番号:23976959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@ぽるさん
クチコミ投稿数:2件 ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIのオーナーROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIの満足度4

2021/02/20 08:07(1年以上前)

私の場合。

注文から2−3日で納品との情報をレビューや口コミで見て、2/12にASUS Storeで注文。
12日に決済状況確認中のお知らせ、13日に注文の確認がメールで来ました。
出荷完了時にメールを送るとあったので待つが16日夜の時点で連絡なし。
17日昼に注文の検索を行うと、状況:注文を処理しています の状態。
エイスースに電話したところ、キャンペーンで注文が多く処理が滞っている。出荷は現時点ではいつになるかわからない。とのこと。
それならキャンセルしたいと伝えると、キャンセル出来るか確認して折返し電話するが、キャンセル可否の確認は他部署へメールで行うし、電話の問い合わせが多くすぐに回答はできない。とのことでした。
その後、連絡ないまま昨日(2/19)の18時過ぎに、ご注文配送遅延に関するご案内と言うメールが来ました。
私の注文分に関しては、22日に倉庫から出荷される予定とのことです。
詳細は省きますが、12日−14日に決済確定した一部の注文に遅延が発生したようです。

ご参考まで。

書込番号:23977279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIのオーナーROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIの満足度5

2021/02/20 09:20(1年以上前)

私は、2/16日購入、2/19日商品到着しました。
うんともすんとも連絡ないので、焦りましたが、深夜に発送通知あり、翌日には届きました。
やはり、遅れてるのですね。

書込番号:23977396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIのオーナーROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIの満足度5

2021/02/22 23:50(1年以上前)

ご注文配送遅延に関するご案内という題名のメールが
届き22日発送になりますという内容でしたけど本日発送に関する
連絡はなにもないですね。
>eternal momentさん
は無事連絡ありましたでしょうか?

書込番号:23982918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/02/23 00:15(1年以上前)

22日に発送しますとメールが19日にきてたのでやっとか・・・と思ってたのですが未だ発送されてない様です。あれから何度もサポートにメールしました。今日もメールしたら前と同じ文章のメールが返って来て今夜発送しますとまたメールが来ましたが、発送メールは来てません。

何なんでしょうかこのメーカー売る気が無いんです。想像ですが誤って商品がないのに売ってしまって送るに送れないのではないでしょうか?それで購入者がキャンセルするのを待っているみたいな状況じゃないかとそうでなければ在庫があるのに何日も発送しない理由がないですよね?

こっちも正直サポートにメールして守れもしない適当なコピペメールでたらい回しにされるのは疲れたのであっちの思うツボですがキャンセルしようかなと思ってます。購入以前の問題で、いくらPCの性能が良くてもサポートが最悪です。購入後もここのサポートに頼れる気がしないです。

書込番号:23982961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/02/23 03:59(1年以上前)

イライラがMAXになって感情的になってしまいましたが、真夜中になってようやく出荷メールが来ました。届くのは2、3日後でしょうか?注文日から10日弱掛かりました。納期2週間とか表示が最初からあればここまでイラつく事も無かったでしょうけどいずれにしても色んな意味で購入サポートは不親切でした。

書込番号:23983096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@ぽるさん
クチコミ投稿数:2件 ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIのオーナーROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIの満足度4

2021/02/23 06:20(1年以上前)

>eternal momentさん
22日出荷予定とのことで、連絡のメールを待っていましたが22日には届かず。
出荷確認のメールが届いたのは日付が変わって23日の2時過ぎ。
メールに記載の追跡番号で確認すると、一応22日には出荷されたようです。
レビューやクチコミを見ると、私達の後に注文された方も2−3日で納品されているようですので、在庫が無いわけではなく「ご注文配送遅延に関するご案内」メールに書かれていたように、一部の人に対してのシステムトラブルだったのだと思います。

注文したタイミングが悪かったとしか言いようがないんですが、リーベイツでほんの少しですがキックバックの%が高かったので、それで自分を納得させます。

書込番号:23983140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2021/02/23 21:21(1年以上前)

10日で出荷されたのなら、運が良い方だと思います。HPを選んでいたら、何ヶ月待たされたかわかりませんよ。

生産完了後なので、今はAmazonにも在庫があるようです。

書込番号:23984808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIのオーナーROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIの満足度5

2021/02/26 21:45(1年以上前)

やはり購入が集中して部品や在庫が無く、発送が遅れているのでしょうね。YouTuberなども注意喚起してますね。
私は運が良いほうでしたね。発送通知があれば翌日くらいには届きますよ。

書込番号:23990272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品販売で格安だが・・・

2021/02/26 19:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > TransBook Mini T103HAF

クチコミ投稿数:854件

税込み23800円では安いのですが、発売が2018年12月なので、2年間は展示されてたようです。
バッテリーの劣化が予想さるれるが、メーカー保証は1年間は付くとの事です。
買おうか迷ってます。

書込番号:23989972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2021/02/26 19:47(1年以上前)

まぁぶっちゃけ、ドンキの2万円PCのほうがマシなレベルな気がする。

書込番号:23990029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:28件

2021/02/26 19:53(1年以上前)

atomx5-Z8350搭載とのことなのでやめときましょう。
これはドンキPC(旧世代)にも搭載されているCPUですが、ネットサーフィンでさえまともに出来ない性能です。
展示品かつ23800円ということも考えれば、同じ値段の中古品を買った方がいくらかましなくらいです。

書込番号:23990041

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング