ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

EeePC用のACアダプタ

2008/02/29 08:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 etomoさん
クチコミ投稿数:12件

持ち歩きようにACアダプタの予備を探しています。
100Vで使えれば十分ですので、もう少しコンパクトなものをが希望なのですが、情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:7463320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/29 13:10(1年以上前)

今のところ自作が主ですね。
http://project-r.org/eeepc/hardware.html
http://eeepc.dnki.co.jp/?eid=694773

もう少し待てば、どこかから売り出されると思いますが・・

書込番号:7464101

ナイスクチコミ!2


スレ主 etomoさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/01 00:29(1年以上前)

やはりまだ出ていませんか・・・自作は敷居が高いのでもう少し待て見ます。
ありがとうございました。

書込番号:7466993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/02 05:17(1年以上前)

 EeePCの電源は少し待ったほうが良いです。
 特に改造系は現時点ではおすすめできません。理由は、私が調べた結果、

1)9V系の電源では、EeePCが痛む可能性があります。
 EeePC本体の動作は9V系では問題はありません。
 しかし、バッテリの充電は不安定です。充電していると頻繁に電源の認識が
 切れます。充電->AC切断->充電->AC切断を繰り返し常用には不安です。
 ※これは私がテストに使用した電源をテスタで測定した結果8.9V出ていた
  ためかもしれません。問題なく動いているという改造記事も見ました。
  EeePCの充電機構が何Vから安定して動作するか判らないからです。
  8.9Vというのは、9Vを軸にして誤差約1%なので問題はありません。
  動いている方のは9.1Vとかでわずかの差で問題が出ていないのかも
  しれません。

2)および、小型の電源は推奨できないようです。
 実際にEeePCを動かしているときに流れる電流を調べたのですが、
 フル充電時=約1.3A
 バッテリを充電しながらの動作=約2.1A
 となっています。バッテリ充電時のAC電源の容量は20W以上になります。
 各メーカの電源を見ると20W以上だとEeePCの純正より一回り大きくなり
 ます。
 電源は一つ間違うと火事になりますから、各電源メーカは安全係数を大きく
 とり余裕をとっていると思います。従い、サードベンダーの電源が出てくる
 にしても一回り大きい物になるのではないかと思います。
 小型のものが出るとすれば、新技術を盛り込んで実現されるものだと思い
 ます。

      ***

 現時点では静観するのが良いと思います。また、2つめの電源は、据え置きを前提に考えるのが良いのではないかと思います。

書込番号:7472665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/02 11:08(1年以上前)

自分も自宅もしくは会社にACアダプタを1台置きっぱなしにしたいなと思って探してましたが、9.5の2.5というのはプラグ形状を抜きにしても珍しい仕様なんですね。ネットでぱぱっと検索するとアメリカ式のコンセントプラグのものはありましたが。。。
ポータブルバッテリで、プラグ付け替えや電圧変更できるものがありますが、それなりの値段がします。

そういえばちょっと話はずれますが、互換バッテリのロワからEeePC用のスペアバッテリが発売されてますね。売り切れだけど。

リンク先は大容量版6600m 6980円
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2483

書込番号:7473478

ナイスクチコミ!1


スレ主 etomoさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/02 16:37(1年以上前)

きょんきょん2様、!みん猫様。いろいろな情報をありがとうございます。
需要はありそうですから、そのうち出てきそうですね。
もう少し待ってみます。ありがとうございました。

書込番号:7474689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DドライブのSDについて

2008/03/02 15:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:2件

購入して、ここにある情報でリダクションを行いました。
必要最低限のみ削り、今空きは1.26Gです。
Dドライブにはレジストリ等を移しその後順調に使えていたのですが、再起動を何度かした後、Dドライブが認識しなくなってしまったようで、「ドライブDのディスクはフォーマットされていません、フォーマットしますか?」と出るようになってしまいました。
落としたり等物理的衝撃を与えた事は無いと思います。何度も再起動し、普通に使用できておりました。

リダクションの際、レジストリをDへ移しているため、
その内容を他のSDなどにコピーして、この警告どおりフォーマットしようかと考えてはいますが、同じような状況になった方はいらっしゃいませんか?

状況といたしましては、1日目:PC到着、リダクション等の処理を行い有線で接続。
2日目:自宅WLANにて接続等。3日目:海外へ手荷物で持ち込み、その後海外でWLAN接続。問題無し。
4日目:起動なし。5日目:海外で再度WLAN接続。問題無し。
6日目:通常に起動するものの上記の現象。
7日目現在に至る。

購入後は、インターネットエクスプローラでのネット接続が主です。
メールもIEを通しての送受信です。
PDFを開く等の作業は1、2回行いました。
Dドライブも問題が出るまではいつも認識しておりました。

粗雑な扱いをした覚えは無いので不思議です。
何か情報をお持ちでしたら、お知らせいただけましたら幸いです。

書込番号:7474336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/02 15:12(1年以上前)

電源を切った状態でSDカードを抜き差ししても改善されませんか?

そのSDカードは他のパソコンで正常に認識され、内容も見ることができますか?

書込番号:7474359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/02 15:44(1年以上前)

かっぱ巻さん。

電源を切ったり、抜き差しも何度もしてみましたが状況は同じです。
SDの確認ですが、今出先でSDHCを確認できるPCが手元にないのでまだできない状況です…SD不良かもしれませんが、最初は正常でしたので…。

早速のお知らせ感謝しています☆

書込番号:7474501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうか買うまいか悩んでいます

2008/02/29 20:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 jaapさん
クチコミ投稿数:8件

常にではありませんが、これを営業先や移動中に使用したいなと思っています。
非常に価格的には魅力的ですので自分のような常に必要ではないが、
あったら便利だなというちょっとモバイル派なら手を出せる価格です。
色々な書き込みを見ていると中級から上級者向けの
製品と思われます。以下のような使い方をしたいと思っているのですが
アドバイスをお願いします。また、自分のPC歴は10年以上で自作3台を
組み立て今も自作のベアボーンを使用しています。

内蔵SSDにはウィンドウズXPのみで、追加SDHCにオフィス2000、ウィルスチェックソフト、ワンセグ視聴ソフトをインストール

尚、主な使用用途はメイン機で作成したファイルノ修正、プレゼン、各種報告書等の作成です。

ビックカメラ等を覗いては買うか迷っています。アドバイスをお願いします。

書込番号:7465484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/29 22:33(1年以上前)

よいんじゃないですか?A5サイズなので、大きなカバンじゃなくても持ち運べるし。プレゼンについては外部出力を使えるならいいですが、7インチディスプレイでやるつもりなら、今のパソコンの上で小さいウインドウにしてパワポなり何なりを開いて、この程度しか表示できないのか、この字の大きさだと女性客に画面を見てもらおうとしたらかなり親密な関係並の距離に来てもらわないと無理だなぁ、、とかいろいろわかると思います。バーチャルPCとかVMとか使えば小さい画面サイズのテストもやりやすいと思います。

プレゼン以外の使い方は全く問題なし、プレゼンも条件付きで問題なしだと思うので、あとはキーピッチとか確認するために一度実機を操作してみてはいかがですか?まあ、携帯でメールしたりもしてるのでしょうから、長文の原稿をガシガシ書かなければいけないようなケースじゃなければちょっとくらい使いにくくてもOKかもしれませんけど。ちなみに個人的にはキーボードもパッドもかなり気に入ってます。あのサイズのマシンのキーボードとしてはかなりよいほうじゃないかな?(いろんな端末をいじりたおしてるわけじゃないのでわからないけど、B5ノートで問題ない人ならA5でさらに小さいとはいえ、このキーボードはさほど気にならないと思います)

書込番号:7466232

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaapさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/02 14:30(1年以上前)

みん猫さん、
返信が遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:7474208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2008/03/02 10:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

最近のノートPCに無線LANが内蔵されていますが、
同じ条件で、無線LANを使用(アダプタは同室内に設置)した場合と
有線LANを接続した場合、通信速度はどちらが速い(下り・上り)でしようか?
やはり有線LANでしようか?

書込番号:7473403

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/03/02 10:55(1年以上前)

違うノートパソコンですが・・・。
速度を測定してみると明らかに有線の方が速かったです。ただ、ケーブルがごちゃごちゃする
事が嫌だった上に、実用上はあまりストレスを感じなかったので無線を使っていました。

書込番号:7473425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4 miyatech 

2008/03/02 11:11(1年以上前)

ルーター・アクセスポイントの性能にも左右されますが、やはり有線の方でしょうね。
それにランケーブルもカテ5以上を使って下さいね。

書込番号:7473487

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2008/03/02 11:16(1年以上前)

Pluckyさん回答ありがとうございます。

>違うノートパソコンですが・・・。
>速度を測定してみると明らかに有線の方が速かったです。

やはりそうですか。
私は12Mのプロバイダ(Yahoo)と契約していますが、
ほとんどIEの閲覧とメイルで、動画(ニュースなど)は
殆ど見ません。ただ、この速度(12M)だと無線LAN
の場合、実用上は微妙な速度かな?
実際、やってみないとわかりませんが・・・。

書込番号:7473503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/02 11:38(1年以上前)

インターネットへの接続がその程度なら、無線でも有線でもそれほど変わらないと思いますよ。もちろん、有線のほうが規格上ずば抜けて速いし、つながってさえいれば常に安定した通信ができますけど。

インターネットとモデムの接続速度が12M、モデムとパソコンの通信速度がこれよりもどんなに早くても、結局はインターネットとの接続速度がボトルネックになります。有線だと1000Mだったり100Mだったり。無線だと今普及してる802.11Gで54M、先走りで出回り始めてる802.11Nなら100M以上の速度も出るようです(自分は使ったことありません)。また、メーカ独自仕様で、無線通信を複数束ねて高速化させる技術なんかもあります(内臓型の場合はこういうのはつかってないでしょうけど)。

インターネットに出ず、家庭内LANの端末同士でファイル転送等をする場合は、有線と無線では明らかな体感速度差があります。

インターネット閲覧であれば、その環境であれば有線でも無線でも体感差はないと思いますよ。(12Mの契約の場合、実際の通信速度はもっともっと遅いはずです。NTTとの距離が遠くなればどんどん遅くなります。家庭内の電話線の長さが長くてもどんどん遅くなります。回線のつなぎ目でノイズを拾っても遅くなります。)

書込番号:7473574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/02 12:29(1年以上前)

IEEE802.11gなので実効速度は30Mbps程度だと思います。
有線側の実効速度はその倍以上と思われますので、他の方のご意見の通り現在の環境ではインターネット閲覧等では差を感じないと思います。

ただし光回線の場合やLAN内のデータのやり取りでは差を感じる場面が有るでしょう。
でも余程大きなデータの移動ではない限りはストレスは感じないかも知れません。(個人差がありますので)



書込番号:7473753

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2008/03/02 14:12(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございます。

>現在の環境ではインターネット閲覧等では差を感じないと思います。
詳しい説明を頂き、十分納得できました。
接続は無線LANで行ってみます。

書込番号:7474143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 co☆coさん
クチコミ投稿数:4件

超初心者でわからないことが多いので教えてください

オーストラリアで使用するために購入を考えています。

主な目的は

@ネット

Aデジカメの画像を保存、そしてポータブルHDDへの保存

BポータブルHDDに、SONY(NW-S716F)ウォークマンで見るためのビデオ(MPEG4)を保存してあります。
それを、このパソコンで見る Cこのビデオをウォークマンに転送


この4点なのですが、このパソコンできますでしょうか?




書込番号:7471198

ナイスクチコミ!0


返信する
yoka-yokaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/01 22:59(1年以上前)

電源は大丈夫?(PC・HDD・ウォークマン)
ネットはモデム・Ether?

書込番号:7471439

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/03/01 23:34(1年以上前)

こんばんは、疑問は尽きませんね。

さてご質問の件ですが、私自身出張の折にAusでPCを運用した経験があります。
>(1)ネット
に関しては、LANアダプタを内蔵しているところから可能だと思います
ただ、モデムでのアクセスであるなら、モデムが内蔵されていませんので
ちょっと苦しいかもしれません

>(2)デジカメの画像を保存、そしてポータブルHDDへの保存
これもUSBコネクタを内蔵していますので、問題ないのではないでしょうか?

>(3)ポータブルHDDに、(略)それを、このパソコンで見る
CPUの性能にも寄るので、使っていない私にはわかりませんが
問題ないような気がしますが。

>(4)このビデオをウォークマンに転送
CPUの性能によっては時間がかかるかもしれませんが
できないことはないと思います。

Ausは240Vですので、標準の電源アダプタは、たぶん240V対応だと思いますが
そこからコンセントまでの、ケーブルは100V対応のことがありますので
購入する必要があるかもしれません。

書込番号:7471635

ナイスクチコミ!1


スレ主 co☆coさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/01 23:51(1年以上前)

ありがとうございました。
問題は、モデムですね。
ネット関係も全然知識がないので、
できるかどうか調べてみようと思います。

書込番号:7471739

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/03/02 02:59(1年以上前)

ご宿泊は ホテルですか? もしそうであれば、ネットや
旅行代理店などを通して ネット環境を確認しておきましょう

ホテルですと、大概が各部屋にLANの配線が来ていると思います
PCを接続して アクセスすれば そのまま繋がると思います

また各部屋にLANの配線が来ていなくても
フロント近くの ビジネスセンターに行けば ネットに接続することが
できると思います

ただ、料金はちょっと高めでした 一昨年 シドニーに数日間滞在しました

書込番号:7472542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/02 11:25(1年以上前)

できるできないならできるとしても、快適に扱えるかどうかは別問題です。
ご注意を。

海外に長期滞在で利用するのであれば、修理とかのことも考えて、現地でも有名なメーカーにしとくといいと思いますよ。とくにお友達や家族に詳しい人がいるならまだしも、自分で手入れしないといけないとなると、最初からDVDドライブ等がついていてHDDも大容量の扱いやすい機種にしといたほうが楽だと思います。
少なくとも、このほかにもう1台PCを所有されるのでなければこの機種はあきらめたほうがいいと思います。

特に、A5サイズの携帯性がそれほど重視されていないなら、わざわざ小さな画面、小さなピッチのキーボードを利用する必要はないのでは?そもそも外付けHDDを常に同時利用するなら、最初からHDD搭載のノートPCにしてもいいかもしれません。
EeePCは小ささと価格において優位であり、この小ささの割にずば抜けて安い、この価格の割によく出来てる、といえますが、絶対性能として他の10万以下クラスのA4ノートに勝っている点は特にありません。つまり、それほど小さくなくてもいい、予算はもう少し出せる、という方にとってはほかの機種のほうが満足度が高くなる可能性が高いと思います。

また、超初心者と自負される方がこの端末を不便なく使いこなせる可能性は非常に低いと思います。いろいろな工夫をし、「楽しいと思いながら」自分なりの用途に合わせたカスタマイズをし(これはできることを増やすばかりじゃなく、しなくていいことを割り切って排除=アンインストールしたり無効にしたり、をするということ)特定用途さえできれば満足!といえる人には非常に面白い機種ですが、ただ1台のPCがこれだったりしたら不便でしょうがないと思います。

自分はEeePC大好きで購入して大満足してますが、もしも1台しか所有できないとしたら絶対にこの機種は選択しません。

もちろん最後に決めるのはあなたなので、実機を見るなり、ネットで調べるなりした上で、「やめとけ」っていうこんな人もいるけれど、私にとっては大丈夫、と思えるならいいと思いますが。

書込番号:7473533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

リムーバブルディスク

2008/03/02 02:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 vin.さん
クチコミ投稿数:2件

全然知識がないので教えてください!USBにもカードスロットにもなにもさしていないのですがリムーバブル記憶域があるデバイスに、リムーバブルディスク(D:)が表示されています。これは、はじめからリムーバブルディスクが内蔵されているということなんですか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7472527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/03/02 06:14(1年以上前)

CとDドライブの合計容量は?

書込番号:7472694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/02 08:18(1年以上前)

正常動作です。
SDカードスロットがDドライブになります。

書込番号:7472885

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/03/02 08:43(1年以上前)

問題ないと思う。
Eee PCのカードスロットは内部接続。
カードを入れていなくても、マイコンピュータにはリムーバブル記憶域があるデバイス内に分類され、表示される筈。
一般的なPCにカードリーダ/ライタをUSB接続した場合も、リーダ/ライタに何も挿していなくてもマイコンピュータには表示される。
何も挿していない状態で、ダブルクリックしてみてください。
「ドライブにディスクを挿入してください」と表示されればなんら問題無し。

書込番号:7472950

ナイスクチコミ!1


スレ主 vin.さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/02 10:09(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございました!勉強になりました。またなにかあったらよろしくお願いします!!

書込番号:7473245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング