ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUSの品質は?

2008/01/28 17:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > G1S

クチコミ投稿数:41件 G1SのオーナーG1Sの満足度5

GISとても気になります。 ただASUSのサポートがどうか身近の人が誰も持っておらず不安です。
使用レポートも聞きたいです。
持ってる方のアドバイスがいただければと思い書きました。

ヨロシクお願いします。

書込番号:7306891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/01/28 17:43(1年以上前)

かずず614さん、こんにちは。

ユーザーレビューっていうのが使用者の人の声です。↓
http://review.kakaku.com/review/00200916071/

所有している人にめぐり合うのが珍しい機種ですので
あまりに不安なら同等スペックの富士通やNECあたりが
無難だと思いますよ。
マザーボードでトップクラスのメーカーでも組み上げたものは
また一味違う(品質的に)でしょうからね。
主観ですが、こういう機種は少々のことがあっても自身で対処できる
人たちが購入するものじゃないかと考えますが…

書込番号:7306937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 G1SのオーナーG1Sの満足度5

2008/01/28 17:59(1年以上前)

CADと格闘中さん

さっそくのアドバイスありがとうございます。

現在富士通のパソを使っています。
とてもメーカーのサポートは満足しているのですが、やはり商品の魅力を感じてG1Sを考えています。
SONYのパソでサポートの悪さに懲りたので^^
ただ物をさわって試せないので不安で躊躇しています。

いろいろ情報を集めて決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7306995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 G1SのオーナーG1Sの満足度5

2008/02/25 21:17(1年以上前)

先週買いました。 ASUSのサポートも良かったです。 これから楽しく遊びます^^v

書込番号:7446800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:3件

サイズの制限がありますが本体に内蔵でき、あたかもSSDが増設したかの様になるようです。
みなさんはどう思われますでしょうか。

書込番号:7430935

ナイスクチコミ!0


返信する
J-DinOさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/22 21:34(1年以上前)

いったいどの商品のことを言っているのですか?

書込番号:7431490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/22 21:48(1年以上前)

まぁソースがなけりゃ何のことか分からんよなー。

http://ascii.jp/elem/000/000/109/109479/
これのことだろうね。特段メリットが分からない上、流石に保障外になっちゃうね。
まぁやるとすればf2dをつかってSDHCをハードディスク化だろうね。やらないけど。

書込番号:7431575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/02/24 18:51(1年以上前)

うーん、確かに保証対象外になるでしょうね。

Bluetoothアダプタを見かけ上の内蔵型にできる用途が思いつきますが、、
保証期限後の楽しみにとっておくのが賢明なのかなー。

書込番号:7441325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動作不安定

2008/02/24 10:04(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:2件

3台目のPCとしてモバイル用途で購入しました。幾つかソフトをインストールしたら、空き容量が極端に減ったため、PCは初級に毛の生えたレベルにもかかわらず、無謀にもここの書き込みなどを参考にして、不要なモノを削除してCドライブの空き容量を確保しました。しかし、削り過ぎたのか動作が不安定になってしまい、再インストールしようと思ってます。が、取り説読んでもよくわかりません。再インストールそのものも初めてです。どこか、このPCの再インストールについて詳しいやり方を載せているサイトはないでしょうか?それか親切な方教えてください。

書込番号:7439131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/24 11:13(1年以上前)

いくつかのソフトをインストールしたと言うことは外付けドライブを持っている
ということですね。

外付けドライブに付属のDVDを入れ、EeePCにUSBで接続しておき

EeePCの電源ON、Escボタンを押す。

起動ドライブ設定画面が出るので、矢印キーで外付けドライブを選択し、リターンキーを押す。

インストール画面が立ち上がり、あとは画面の指示に従ってOKボタンをクリックするだけ

10分ほどで終了します。

この状態で、不要なソフトを少し削除しておかないと、アップデートかけると

IE7まで入ってくるので、注意が必要なようです。

書込番号:7439386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

初の購入を考えてます。

2008/02/18 09:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:31件

こんにちは!デジカメを買って初めてパソコンが必要だなと思い、購入を考えてます☆
正直何がいいのか全くわかりません;
ただ、こんなのがいいという希望はあって、とにかく普通のパソコンサイズより気持ち小さいサイズで持ち運びに便利でデジカメの写真を中心に保存しておきたいんです!そこまで小さいのは嫌ですが、通常のサイズもいやなんです; どの広告をみても、サイズが小さいとか見分けがつかないので;どなたか教えていただけないでしょうか;

書込番号:7409524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

2008/02/18 09:59(1年以上前)

デジカメの写真はPCに入れてどうするんですか
4GBしか容量ない(実質1GB程度)のに、貯めておくことも出来ませんし
DVDに焼くこともできませんよ、1000万画素級のデジカメなら尚更

悪いことは言いません
素直にオールインワンのフルスペックノート買いましょう
(大型店頭で要件を伝えれば案内してくれる)

書込番号:7409665

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/02/18 13:28(1年以上前)

>タカシカさん

最初のノートパソコンが、Eee PC 4G-X であってもいいわけだけど、
用途がはっきり決まってるのであれば、別のノートを選ぶべき。

例えば、この掲示板のような、インターネットサイトを町中の無線 LAN のある店で
頻繁に見たいというのであれば、携帯性を重視した、Eee PC 4G-X は便利だけど、
フォトストレージを兼ねたノートとなれば他のメーカーからいろいろ出してますから
検討し直した方がいいでしょう。

パナソニックのレッツノートとか、初心者なんかでもいいかもしれませんね。

>素直にオールインワンのフルスペックノート買いましょう

そうです。

Eee PC 4G-X は、ロースペックですから、DVD ドライブが内蔵されたフルスペックノート
でしょう、デジカメユーザーにとっては。

書込番号:7410458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/02/18 13:30(1年以上前)

さいていくんの書いていることは、全くの嘘です。
本体に、SDカードがついてきます。これは、4ギガの容量があり
ディスクドライブのように活用できます。D:ドライブとして認識されます。
SDHCのカードを購入して現在16ギガ(上海問屋で8千円弱)までD:
ドライブを拡張できます。
将来的には32ギガまで、拡張できるようになるでしょう。
おまけに、どこにでも売っているUSB接続のDVDドライブに
接続してDVDを作ることもできますし、USB接続のHDにも
接続できます。

ただ、何でもできるパソコンですが、自助努力の気持ちのない方は
買うのはやめた方がいいと思います。それでも、嘘が平気でまかり
とってはいけないと思い書き込みしました。
本機に対しては、ネガキャン的な書き込みが多いと思います。
こういう汚い手を使わざるを得ないほど、パソコンメーカにとっては
本機が脅威なのだろうと思っていまいます。
これは私の勘ぐりすぎですかね……

書込番号:7410467

ナイスクチコミ!0


ころ41さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/18 14:20(1年以上前)

デジカメ写真を保存して、たまにプリントするだけであれば
この小さく軽いパソコンは非常に便利だと思います。
が・・・初めてのパソコンには私もお勧め出来ません。
バーゲンパパさんがおっしゃる自助努力の意味がおわかりになるでしょうか。
この口コミを一通り全部お読みになればご理解頂けると思いますが
HDDを使わないSSDということで安全に長く使うには多少の知識を要するからです。
ASUSはマザーボードではトップクラスのメーカーで、
VAIOやSOTECにも使われてたりします。
以前は仕事用のパソコンをAOpenで作っていましたが、
AOpenが弱体化したこともあり、最近はASUSばかりを使っております。
そのASUSが作ったEeeを知った時、日本での発売を待ち望みました。
この口コミで、反対意見も多いようですが頭っから否定されるのも悔しいですね。







書込番号:7410626

ナイスクチコミ!0


YUIさんさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/18 16:27(1年以上前)

タカシカさん、こんにちは。
書き込みを読んだところ、PCの初購入かと思います。
さいてくんさんの書き込みの通り、私もオールインワンフルスペックのパソコンをお勧めします。ハーゲンパパさんの書き込みでは「さいていくん(正しくはさいてくん)の書いていることは、全くの嘘です。」とありますが、別に嘘だとも思いません。
今はデジカメ用のPCとして購入されるという事ですが、そのうち他の用途として使われる事があると思うのでしっかりしたPCをご購入される事をお勧めします。
また、Eee Pcは4Gとありますが、OS他が入っている為、実際は1G程度です。さらに、ハーゲンパパさんはSDHCの容量を上げれば…とありますが、もしSDスロットから写真を入れるのでしたら、SDHCは抜かなければ行きませんので、ご注意を、
さて、タカシカさんは小さいのも普通も嫌という事で、Eee Pcは画面が小さすぎると思います。の割りに本体は大きいし、個人的には12.1か13.3インチを推奨します。
13.3インチならばVAIO type C VGN-C50HB/W良いですかね、ただし重いです。価格を抑えたいなら、パソコン工房やマウスコンピューターなどがお勧めです。では、ご検討を。(日本語が変かもしれませんが、ご了承ください。)

書込番号:7411014

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/18 17:05(1年以上前)

もう少し用途が知りたい

画像データをPCに取り込み持ち歩く。
で何をするのか?
持ち歩く理由は?
ここが重要だと思います。
保存だけ
素のまま印刷だけ
印刷前に画像編集など・・・・
画像回覧・・・・

ノートパソコンだけで言えばサイズは、A4とB5サイズとワイドタイプがあると思います。
ただ大きさも問題ですが、持ち歩くのであれば重さも重要です。
これをチラシで比較するのは無理だと思います。

書込番号:7411151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

2008/02/18 18:35(1年以上前)

ハーゲンパパさんの言及では
私は競合他社の回し者になってしまったのね
たまに居ますね思い込みが突飛な・・・

SDHC・SDカードは、そもそもデジカメのメモリであって
それと同等のものをPC本体に抜き差ししてフォトストレージって
あまり利口な使い方ではないかと思いますよ
ましてや、安いPCに対して、外部ドライブも必要(これを言わなければ嘘になる)で、付属が高すぎる
私の場合はノートPCにはそもそもフォトストレージには使わずNASなど
テラ級のファイルサーバーに入れたい所ですがね

外付けドライブにしても、初心者が付属品をあれこれ探すのも利口な考え方でもない
デジカメを買ってからPCが必要だと気づくレベルでは
あれこれ買うのも得策とも思えない

もう少し分かりやすく言いますが(勧めてるのであって嘘ではない)
オールインワンを“お勧め”します
あと例えオールインワンでもDVD-Rがあっても、外部ストレージはほしい所ですね
もちろんどちらが良いかは、自分の努力次第でもあるし、選ぶのは自由です

フォトストレージというより、完全装備の母艦に対するモバイル用サブノートになら是非どうぞ

書込番号:7411476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/18 21:35(1年以上前)

モバイルPCとして使うには無駄な工夫が必要で不便+飛び抜けて軽いわけじゃない(0.9kg←なんでこのスペックでこんなに重いのか。。。)

PDAと比べると
価格、OS起動の速さ、バッテリー、サイズ、強度で完敗

『PCって名前なのに5万円』以外に長所がないし、私もオススメできません。

デジカメ画像保存ならPDAで良いかと思います。
SD保存するなら。。。


このPCは
『工夫好き』
の人には楽しめるPCです。
でも、一般の人が
『PC』
と考えるのはむちゃかもです。

ただでさえ選択肢の少ない1kg以下モバイルPCユーザーとしては選択肢が広がったと喜べる人は余裕があって良いのかもしれません。

ただ、時にモバイル利用が必須の私としてはレッツやVAIOやdynabookやFMVには追随して欲しくないです。

DS、PSP相当ですね。


スレ主さんが
お時間とやる気があればGoで
価格だけ見ているならOutだと思います。

書込番号:7412403

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/19 00:32(1年以上前)

スレ主さんは意見を聞いてるだけで批判を求めてるわけじゃないような

>価格、OS起動の速さ、バッテリー、サイズ、強度で完敗

何でこんなところでPDAと比較してるの?

>『PCって名前なのに5万円』以外に長所がないし、私もオススメできません。

使用中の人さんに取っては長所がないという事ですよね。

意見を聞いた方にEeePCの批判ばかり書いてもあまり意味がないのでは

まあ個人的には極論としてEeePCはやめた方がいいと思います。
初めてのPCとなるとすぐにあれこれやりたくなってきます。
そのときには完全に役不足になります。
このPCがどうのと言うより、完全にコンセプトの違いです。

書込番号:7413609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/19 21:55(1年以上前)

パソコンを買って、インターネットで写真を公開したら、いいですよと
書こうと思って、脇見をしてみたら、パソコン購入を考えているのですね。

「Eee PC 4G-X」を買っても使えないことはありません。持ち運びに便利だし。
写真保管用に、外付けハードディスクを買えば大丈夫です。
写真を保管するのも見るのも、スペックは必要ありません。

DVDドライブがなくても、普通はデジカメの画像は、SDカードから直接読みとります。
必要になれば、外付けのDVDドライブを買えばいいのです。

なので、使えないということはありません。


・・・しかし、私としてはオススメしません。


持ち運びには不便でも、デスクでもノートでもいいので、普通のパソコンを奨めます。
安いパソコンでいいと思います。性能は充分すぎるくらいです。

画面が大きい方が、写真をチェックするのも、鑑賞するのもいいです。
また、画像編集もやりやすいです。

私は、デスクもノートも持っていますが、画面が大きいのでデスクばかり使ってます。

写真を撮りに行くからと、ノートPCを持っていくこともありません。
荷物になりますし、メモリーカードを買い足した方が楽です。

性能も機能も、今のPCでは、価格の安い機種でも充分ですよ。

無理をしないで、はじめの一歩は、低価格の機種を購入してみてはいかがでしょうか?


それよりも、素敵な写真がネットに公開される日を、心待ちにしています。
どうすればいいのか判らないとか、もしあれば、その時は質問してください。
GX100のユーザー達が、仲間として迎えてくれますから・・。

書込番号:7417383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/02/19 22:14(1年以上前)

みなさん、レスありがとうござぃます!
初心者の私で頭がこんがらがってはしまいましたが、少し理解でしました~
電気屋にも足を運んでみにいこうと思います!!

書込番号:7417541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/23 00:16(1年以上前)

まだ間に合うかな?
EeePCユーザーの一人として言わせていただきます。

タカシカ様のような使い方でしたら、EeePCを購入することはお勧めできません。
・・・と、いうより避けてください。
EeePCの性能・仕様と、タカシカ様のニーズがかけ離れています。

デジカメ写真での使用を想定されているのでしたら、国内メーカーのふつうのパソコンの購入を強くお勧めします。
ご検討ください。

元記事の方は、おそらくパソコン初心者です。
(とりあえずここに投稿されているということは、すでに何らかのパソコンを持っておられるかもしれないのですが・・・。)

回答するときには元記事の方の目線にあった表現を、
そして、質問内容に沿った結論を出してあげるのが親切ではないのでしょうか?

書込番号:7432506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/24 00:19(1年以上前)

物件に例えるなら、風呂・トイレ無し3畳のお部屋。(住むには狭いが、趣味のスペースとしてはそれなりに楽しめる物件)
出来れば、メインPC(母屋)としてフルスペックタイプを持つことをお勧めします。

書込番号:7437745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/02/24 02:14(1年以上前)

( ゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました

写真を本体に保存して楽しむ場合はHDDの量が多い方が良いです
色々すると無くなるのが早いです まあDVDや外付けHDDに保存する場合は又別ですが
サイズについてはお店に行って実際に確かめて下さい。
又初心者の場合は東芝やNECなど大手メーカ製のがお勧めです
非メーカやカスタマイズ製は知識が無い内はやめて置きましょう

ご参考まで
大体量販店サイトでで有名メーカー品で一番安いノートだと(ビスタ種類は下記番号〜)
vistaベーシックだと・dynabook AX/52E ¥109,800 18%還元
プレミアムだとdynabook AX/55E ¥119,800 15%還元 
プレミアムで有名メーカー以外だとAspire 5320 AS5320-101G16 ¥80,800  10%還元
こんな感じの値段あたりで辺りで買えます
各種割引なしの場合普通は最低でも13〜15万円程度用意があればそこそこ良い(2GBなど)の機種が買えます今量販店や通販などだと現在新モデルが出始めてているので

一つ前旧モデル安く買えるので色々お店(お住まい地域・ネット店によりますが)を調べてみてはどうでしょうかもしかしたら掘り出し物があるかも知れません 20万円程度が→15万程度で買える事もあるので
市販品が安く買えてしまう場合があります+ネット加入でさらに例えば3万円とか周辺機器(メモリ・プリンタ他)割引もあるので市販のほうが得な場合も…

どうしても安い機種をご希望であれば
ソフマップなど中古店に行くのも手ですが購入の際良く調べないと…
後は各メーカーのアウトレット品(新古)などであれば良い物が買えます
http://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Top.aspx


サポートに頼るばあいメーカーに寄っては有料になる場合があります
その点は注意してください。
またvistaやワード等の違いはネットや図書館や書店などに雑誌や本あるので
そちらを参考にされると良いかも

お手数ですがサポートについてはその他については 参考までに
書き込み番号 6789223  7180466(似たような質問?) 6595365(ネット)など
書き込み番号検索(携帯用) 
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs_search.asp

※パソコンに知識がかなりあったり安くても構わない場合ので使うのであればどこの
メーカーでもですが…
後悔しないよう色々調べた上でご検討したほうが良いです。
では

書込番号:7438253

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/02/24 03:06(1年以上前)

画面の解像度が足りないのでデジカメの観賞用には無理があるのでは?
撮った画像をその場で確認という用途には使えるかも

兎に角メインPCには不向きなPCですよ

書込番号:7438364

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/02/24 05:06(1年以上前)

>こんにちは!デジカメを買って初めてパソコンが必要だなと思い、購入を考えてます☆

デジカメのメーカーとか使用する、RAW 現像ソフトはなんでしょう?

Nikon Capture (現行品ではないです) ぐらいだと問題なく使えると思いますが、
キャノンの、Digital Photo Professional は解像度が足りずに起動すらできないんじゃ
ないかなあ。
しょうがないんで、Zoom Browser を代替品でという事はできそうですが。

いずれにしても、画像を確認するぐらいになるでしょうねえ。

書込番号:7438512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

学校用として使いたいのですが。。。

2008/02/20 15:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:19件

購入を考えています。
安いですし・・・

で、質問なんですが
4GBという少ないメモリーで
Microsoft Wordとか、Excelとか使えますか?
学校のレポートを書くときに必要なんですが。

もし、使っていたらWordのバージョンを教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:7420850

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/20 16:21(1年以上前)

word2003

Excel2003

画像はEeePC出のものではなく擬似的に同じサイズにして見ました。
ツールバーなど無くせばもう少し有効スペースが増えると思う。
これは本当にEeePCにインストールしてる人に画像アップしていただいたほうが間違いないですね。
参考程度に思って下さい。

同じ質問が多くありますがインストールは可能です。
どのバージョンでも問題ないと思うけど

どの程度のレポートを書くか分かりませんが
画面サイズとキーピッチだけは店頭で確認しておいた方が良いです。
その他は問題ないと思いますよ。

書込番号:7420948

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/20 16:26(1年以上前)

頑張ればできるんじゃない?
内蔵4Gっていっても実際使えるのは800MB程度だけどね

書込番号:7420977

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/02/20 16:51(1年以上前)

バッテリーが持たなくてもいいなら中古のノートを買った方がいいとは
思うますけどね〜

書込番号:7421048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/20 19:47(1年以上前)

>>ocmagicさん

画像ありがとうございます。
とても参考になりました。
ちょっと狭いという印象です。

あとは実際店に行ってキーボードなど試してみます。

>>Brideagleさん

返信ありがとうございます。
わたしはあまりパソコンのこと詳しくないので、
もしよければ「実際800MB」の意味を教えてください。
よろしくおねがいします。

>>香坂さん

いいアイデアありがとうございます。
でも、学校にも持って行って使いたいので
バッテリーは長持ちしてほしいです。

書込番号:7421735

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/20 22:55(1年以上前)

>もしよければ「実際800MB」の意味を教えてください。

意味って・・・・
XP入れたら内蔵メモリは1G切るよ・・・

データはSDに入れれば良いとしても、完全にネット、Office専用PCになるよ

書込番号:7422885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/20 23:10(1年以上前)

>>Birdeagleさん

返信ありがとうございます。
XP入れるとそんなにとるんですか・・・

参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。

書込番号:7423005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/21 00:17(1年以上前)

私はこのPCは単なるインターネット端末やワープロとして利用するならば価格的にも安いですし、良い選択だと思いますよ(・ω・)/ ASUSも信用できますし。。。

文書レポートが数十MBになるようなら特殊だと思いますし、モバイルワープロとしては良い選択だと思います。

書込番号:7423507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/23 16:23(1年以上前)

本体に最初から4GのSDカードがついてきていますので、これにソフトをインストールすれば、本体のドライブはほとんど変化ありませんよ!私は、オフイスのプロフェッショナルをフルで、インストールして、パワーポイントを会議のプレゼンで使っています。データーは、USBメモリーで持ち歩いていますがまったく快適に動作してますよ!

書込番号:7435255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

CD-ROMのドライバーのインストール

2008/02/21 21:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 tmktさん
クチコミ投稿数:76件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

質問ですがEeePCに市販のマウス等周辺機器のドライバーで、CD-ROMに書き込まれているものがありますが、EeePCには
ドライブがついていないのでこのままではインストールできません、しかもドライブを買う予算がないのです

どうにかしてインストールすることはできますか?
ちなみに今ある機械は

FMV DVDスーパーマルチドライブがあるが内臓、現在保障期間中
   又USBがひとつだけ空いてるIEEE1394もひとつ
USBメモリー 1G
SDカード 512M
キーボード等

書込番号:7427226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/21 21:56(1年以上前)

USBメモリでインストールすれば。

書込番号:7427253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/21 21:59(1年以上前)

親機「FMV」にドライバCDをセット。
マイコンピュータ→DVDドライブを開いて全てのファイルをUSBメモリにコピー。
USBメモリを4G-Xに刺さして、セットアップをクリック。


書込番号:7427268

ナイスクチコミ!1


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/02/21 22:13(1年以上前)

ネットワーク経由では出来ないの?

書込番号:7427342

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/02/21 22:17(1年以上前)

DVDドライブ自体を共有するのが一番楽でしょうね。

書込番号:7427364

ナイスクチコミ!1


arkoujiさん
クチコミ投稿数:46件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/02/22 01:10(1年以上前)

Eee PCにCD-ROMからソフトをインストールするときに使った手として二つあります。
(1)別マシンの光学ドライブを共有する
(2)CloneCDでROMイメージファイルを作り、DAEMON Tool Liteを使って
   イメージファイルをマウントする
(2)はCD-ROMイメージファイルを作る必要があるので、CloneCDのようなソフトが別途必要なことと、DAEMON Toolをダウンロードしてインストールしなくてはいけないなど、いろいろと面倒です。しかもDAEMON Toolをインストールすると、スパイウェアが入ってくることがある(後でアンインストールできますが)など、初心者向きではありません。(1)が現実的でしょう。
 ただ起動にCD-ROMが必要なソフトだと毎回共有設定をすることになるので、(2)の方法をとるか、USBのDVDドライブをつけなくてはいけなくなります。

書込番号:7428404

ナイスクチコミ!2


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/22 07:43(1年以上前)

メーカーホームページからドライバはダウンロード出来ませんか?

書込番号:7428855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2008/02/22 09:55(1年以上前)

マウス等周辺機器のドライバーなら、難しく考えずCDからUSBメモリにコピーするだけで良いと思います。
ちなみにコピー時は、フォルダオプションで「すべてのファイルとフォルダを表示」に変更して下さい。
これやらないとシステムファイルとかがコピーされない可能性がありますので。

書込番号:7429142

ナイスクチコミ!2


スレ主 tmktさん
クチコミ投稿数:76件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/02/22 17:30(1年以上前)

やっぱりUSBにコピーするのよいですか
個人使用ですが著作権等に触れるかどうか心配で質問しました

書込番号:7430567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2008/02/22 19:45(1年以上前)

周辺機器のドライバはその周辺機器を持ってないと使えない訳で、あまり気にしなくても良いと思います。
たいがいネットからDLも出来るので、USBにコピーしても何も問題ないでしょう。

書込番号:7431040

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング