ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 office2003がインストールできない

2008/07/12 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:310件

皆様こんにちは。
午前中に購入し、早速さわっております。
さて、office2003をインストールしようと試みているのですが、
「インストールソースのファイルが壊れているため…」と表示されて、インストールが出来ません。
特にCDが汚れているといったことはなく、困っております。
解決された方、ご指導いただければとおもいます。

書込番号:8066066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/07/12 14:02(1年以上前)

CDの中身をディスクトップにコピー。
set upをクリックして実行。

書込番号:8066145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2008/07/12 14:24(1年以上前)

ありがとうございます。
フラッシュメモリにCDからコピーしているのですが、
それがダメなのでしょうか?

フラッシュメモリにコピーしたものをデスクトップにコピーしてやってみたのですが、
やっぱりダメでした。

他に何か問題となる部分があるのでしょうか?

書込番号:8066208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/07/12 14:33(1年以上前)

>他に何か問題となる部分があるのでしょうか?

CDドライブの読み込み不良「不調」かな?
そのoffice2003は他のPCなら問題なしにインストール出来るんですか?

書込番号:8066242

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/12 14:43(1年以上前)

壊れているから出来ないという反応があったのでしょう。
それなのに関係ないCDが綺麗だという話に摩り替えて済ましてしまうのでしょうか。

インストールで使用するファイルが全て揃っているのか、それらのファイルが元のファイルと同一で壊れていないのか。
これをまず調べましょう。
書庫ファイルは、壊れていたら正常に展開できません。

また、Microsoftのサポートページを参照し、似た事例を探してみましょう。

書込番号:8066285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2008/07/12 14:43(1年以上前)

はい。
他のPCでは出来ています。
問題は出ていません。

書込番号:8066288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/12 15:02(1年以上前)

仮想メモリが0なっていませんか。
どこかに割り当ててからインストールしてみてください。

書込番号:8066346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/07/12 17:19(1年以上前)

オフィスなどのソフトは、オリジナルCDからインストールする事になって居ます。

何か別のメディアにコピーした場合、1回しかインストール出来ない簡単な仕組みがあります。
これはコピー防止の為の措置です。

Office2003は、既に出荷終了されて居る物で、他のパソコンに付いている物をインストールするのは契約違反のはずなのですか・・・


やる方法自体はあるのですが、違法行為に関る可能性がありますので、答えようがありません。

書込番号:8066849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/12 18:10(1年以上前)

USBで接続できるCDドライブなどを用意してください。
最近はコピーできないようになっているのは当たり前ですから。

書込番号:8067067

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/07/12 18:28(1年以上前)

他のPCで出来ているなら。

正常にインストール出来るPCでそのOFFICE2003のCDからISOイメージファイルを作成して、そのISOファイルをインストール出来ないPCで仮想ドライブ使ってインストールすれば良いのでは?

書込番号:8067156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2008/07/13 13:24(1年以上前)

マジ困ってます。さん
きこりさん
ひろしん、さん
Kisina_Ituiさん
hot_orangeさん
かじょさん

皆様、ありがとうございました。
本日、外付DVDドライブを購入しました(HARD−OFFを3件ほど回って、やっと中古のドライブを発見、1890円でした)。
早速接続し、インストールしたところ全く問題なく完了しました。
いろいろと教えていただきありがとうございました。
1台はドライブを持っていないと厳しいですね。

書込番号:8071598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

本日、飛びついて早速買ってまいりました。
ホワイトを買いましたが、質感はなかなか良く、
安っぽくないと思います。
意外に白の方が汚れが目立たないし、EMのUSBタイプ
モデムを接続するためトータルコーディネートで
ホワイトにしました。

さて、さっそく開梱してセットアップを始め、少しずつ
タッチパッドやキーボードに慣れ、うきうきしながら
進めていましたが、ワイヤレスネットワークに接続
できません。
どうしても途中で「限定または接続されていない」という
状態になってしまいます。
ウチのワイヤレスブロードバンドルータはieeeのn対応では
ありませんが、それが問題になるのでしょうか。
それとも根本的に何か手続きが抜けているのでしょうか。

非常に困っています。
素人が陥りがちなワナがありましたらご教授ください。
お願いします。

書込番号:8068176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2008/07/12 22:11(1年以上前)

私も似た症状が出てます
無線LANを再構築すると繋がるんですが
すぐダメになります

ちなみに無線LANのAPは
BUFFALOのWZR-G144NHです

書込番号:8068456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/12 22:33(1年以上前)

ワイヤレスブロードバンドルータは何を使われていますか?
そこを明記してください。

とりあえずルーター付属のCDを、インストールしてなかったらしてください。
LAN接続ソフトなんかがあるので簡単に接続できたりします。

書込番号:8068634

ナイスクチコミ!0


楽運さん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/13 02:03(1年以上前)

ぽみたさん

私、だめもとで朝一に祖父地図にいって予約なしでGETできました。

どこの無線LAN使用しているのでしょうか?
私も苦労しましたが先ほどようやくつながりました


Goothgoothさん

私も同様でBUFFALOのHPを検索し接続方法が出ていたのでやってみました。
苦労して先ほどようやくつながりました。
ちなみに私もWZR-G144NHです。

http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/index.html
●手順Bから設定しました。
[AOSS動作設定]の[暗号化レベル]を【 WEP128 】に変更しなくては
いけないみたいです。後は、SSID、暗号化キーを手入力。

クライアントマネージャ3を使用してAOSSで接続できないのでしょうか??
(以前XPにクライアントマネージャは使用できないと聞いたような
覚えがあったので使用しませんでしたが・・・・。)
AOSSボタンで接続できればらくちんちんなのですが・・・。

アンチウイルス(avast! )インストし終わり、これからいろいろ
やってみようと思います。

なかなかおもしろそうですね。

書込番号:8069814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/07/13 02:07(1年以上前)

WindowsXPのネットワーク接続を設定する際に、すべて設定項目を手で設定すると認証関係の設定ミスがおきやすいので、「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」から設定する方が楽だと思います。
私は、この方法で設定してBuffaloのAirStationと問題なく接続できていますよ。

書込番号:8069832

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/07/13 09:36(1年以上前)

おはようございます、おこまりですね。

さてご質問の件ですが、この手の事例よく経験するのですが(職場で設定していて)

私の対処方法は、面倒でも、アクセスポイントのセキュリティーの設定を一番低くしてしまう。その上で、新規のPCがアクセスできるかどうか確認。

あとは、アクセスポイントのファームウェアに新しいものがないか確認。新しいものがあれば、当ててみる。

面倒ですが、お試しください。また、もしうまくつながったら、セキュリティーとうをきちんと設定し、その状況をメモしておくといいですね。またまた忘れた頃に新しいPCの設定とかで悩みますから。

書込番号:8070647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

cpu-zでは

2008/07/12 17:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

CPU-Zで見るとCoreSpeedが800MHzしかないんですが、正常なんでしょうか?
SuperPerformanceModeにすると840MHzまで上がるようですけど・・。
ちょっとさびしい。

書込番号:8066890

ナイスクチコミ!0


返信する
void mainさん
クチコミ投稿数:35件

2008/07/12 23:37(1年以上前)

動画を再生するなどして負荷を掛ければ、
自動的にクロックが上がります。

書込番号:8069054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/07/13 00:37(1年以上前)

負荷を掛けたら一気に上がりました。1680MHzぐらいまで上がるようです。
賢いやつだと妙に感心。
すっかりお気に入りです。
教えていただいてありがとうございました。

書込番号:8069417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネット麻雀とラジオ

2008/07/12 14:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 ぺらんさん
クチコミ投稿数:1件

パソコン初心者なので教えてもらいたいのですが
このPCでゲームチューのネット麻雀と
音泉のネットラジオの視聴はできますか?

書込番号:8066290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2008/07/12 23:34(1年以上前)

インターネット契約していれば可能ですが、重さは勘弁してください。値段で決めないほうがいいのでは?ww

書込番号:8069032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部モニターに接続(切替)できない

2008/07/12 10:35(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 oppochanさん
クチコミ投稿数:81件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

Eee PCでプレゼンをしようとしたら、外部モニターへの切替が機能せず、切替が出来ませんでした。 かなり本体をチューニングしているので原因が分かりません。再インストールをしないで直す方法を教えてください。

書込番号:8065388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/12 13:59(1年以上前)

どれくらいチューニングしているのか
書かなければ
回答もつきようがないです。

自分で行ったことを整理しながら
掲示板に載せてみましょう。

書込番号:8066130

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/07/12 15:27(1年以上前)

こんにちは、おこまりですね。

こちらの機種の特有のことなのかもしれませんので、何ともいえませんが。起動時に常駐するソフトの一つが、ファンクションキー+F*で外部モニターに出力する機能を持たせていたのではないでしょうか?

一度起動時に常駐するソフトを、常駐させてはどうでしょう?
もし、常駐するソフトが分からないようであれば、この機種を使っている方にお願いして、常駐するソフトを列挙してもらいましょう。

書込番号:8066439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちが買い?

2008/07/11 23:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS

スレ主 TURENOさん
クチコミ投稿数:6件

明日EeePC901発売ですね。ぼくは中学生で、セカンドマシンを欲しいと思っています。

現行の4G−Xでもいいと思っていますが、SDDの容量が今ひとつと思っており、901を購入しようと思っております。901はSDDの容量もアップしており、CPUもインテルのAtomプロセッサーで性能も向上していると思います。

そこで質問です。このASUSのほかにも同じようなネダンで多数のメーカーから発売されていますよね?本当にこの901を買って後から後悔しないかなーと思って購入に踏み切ろうか迷っています。

皆さんの意見をお待ちしております。

書込番号:8063751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/07/12 03:04(1年以上前)

直ぐに必要でないのなら、各機種が出揃ってから(仕様や実物を)見比べて自分の用途等に合ったモデルを買ってもいいのでは?

書込番号:8064527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/07/12 06:58(1年以上前)

これから発売される機種もありますから、待てるのであれば都会のオアシスさんがお書きのように待ったほうがいいと思います。

すぐに決める必要があるなら、秋葉原など展示機があるところでご自身で比較して決めたほうがいいと思います。
画面の見え方、キーボード、タッチパッド、サイズ、重さ、ACアダプターなど実際に見て触って、自分に合うものを選択したほうがいいでしょう。

書込番号:8064781

ナイスクチコミ!0


スレ主 TURENOさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/12 12:54(1年以上前)

わかりました。すぐ必要というわけでもないので、お金もためてから、新機種が出揃ってから買いたいと思います。皆さん、親切にありがとうございました。また、よろしくお願いします。

書込番号:8065895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング