このページのスレッド一覧(全8971スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2008年6月12日 19:21 | |
| 0 | 3 | 2008年6月11日 14:27 | |
| 0 | 4 | 2008年6月11日 13:18 | |
| 1 | 8 | 2008年6月11日 08:29 | |
| 1 | 4 | 2008年6月10日 17:32 | |
| 0 | 7 | 2008年6月9日 06:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-XU (スカイブルー)
持ち運びでSOBAやスカイプをしたいのですが、どなたかスカイプなどをこの機種でされた方
おられましたら、動作確認出来れば、購入したいと考えております
また簡単な写真のプレゼンに使えたらうれしいのですが、どなたか教えてください
よろしく教えて下さい
0点
2008/06/01 03:08 [7881520]
こっちで聞いていることをまたスカイブルーで聞いているのが謎なんだけど?
こういうのマルチポストにならないのかな?(規約違反です)
色が違うからとか、なしですよ(笑)
書込番号:7892965
0点
新しい機種を見つけたので、ご存知の方に聞いているだけですよ。
なぜ聞いてはいけないの???
知らない情報を聞いてるだけです。
書込番号:7895143
0点
あーすみません、そうですか、違う機種ですか。
って、色のバリエーションだって公式にも書いてあるじゃないの。
ASUS | Eee PC
http://eeepc.asus.com/jp/product.htm
レス付かないと思いますよ。
ごみレスすみませんでしたね。
書込番号:7895159
0点
私は、ネットとスカイプ用に購入しました。
液晶サイズとVGAカメラなので、それなりですが快調ですよ。
持ち歩きが多く、とにかく価格、サイズと立ち上がり(SSD)の速さで決めました。
書込番号:7929919
1点
オートエクスポージャーさん
聞きたいことでしたので、大変助かります。
購入後に何か追加されたり、するのでしょうか?
そのままで使用できるのでしょうか?
早速今週末に、買いに行きます。
ありがとうございました。(^^♪
書込番号:7931443
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
すみません・・・。
ワード・エクセルのインストール方法を教えて下さい。
USBメモリを使って色々試してみたのですが、出来ませんでした・・・。
あと、皆さんのクチコミを読んでて分からないのですが、SDHCをHDD化するってどういうことですか? 簡単に出来るのですか?
それと、プログラムの追加と削除の中で、アンインストールしていいものが分かりません。
windows live 関係は削除しても大丈夫でしょうか? もし削除して不具合がおきたらと思うと怖くてできません。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、3日後に海外へ出るため、それまでに何とかしたいです。よろしくお願い致します。
0点
>あと、皆さんのクチコミを読んでて分からないのですが、SDHCをHDD化するってどういうことですか? 簡単に出来るのですか?
簡単かどうかなんてスキル次第
意味が分からないなら手を出さないのが賢明
>windows live 関係は削除しても大丈夫でしょうか? もし削除して不具合がおきたらと思うと怖くてできません。
メッセとか標準のメールツールがいらないなら消しても問題ない
消しちゃいけないのはドライバ周りとWindows本体関連だけ
追加アプリなんてドンドン消せばいい
ワードなんてCD入れてインストールすればいいだけ
書込番号:7926046
0点
外部ディスクドライブをもっていないけど、ワード・エクセルをインストールをしたいということでいいでしょうか?三通り案を示してみます。
1.共有できるPCがあればディスクドライブを共有化してインストールする。
2.Alcohol 52%などの仮想ディスクドライブを利用してインストールする。
3.OpenOfficeというフリーのオフィスソフトがあるので、そちらをダウンロードして代用する。
また、USBでインストールをしようとして失敗したときのエラーメッセージや、
どのようにしてインストールしようとしたかなど、
詳しく書いていただけたら返答しやすいと思います。
プログラムの追加と削除については、使用するアプリによって必要なものはかわります。
わからないものは消さないほうがいいでしょう。
Birdeagleさんがおっしゃっている通り、使わないならばWindowsLive関係は消してしまって問題ありません。
また、以下のページを参考にしてみるとよいかと思います。
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/
書込番号:7926523
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
出荷時の状態で60数本のOSのアップデートを行い、SP3を入れて、不要ファイルを削除するバッチファイルを実行しても、容量が少なくなってしまいアプリケーションが入らなくなってしまいました。Eeeハンドブックを買ってきて色々なファイルを削減したり、不要ファイルを削減したり、設定を変えてみたんですが余り減りませんでした。なんとかウイルスソフトとsun openoffice 2.4 を入れたら70Mしか余っていません。原因は60数本のOSのアップデートを行い、SP3を入れた為だと勝手に思い、仕方なく外付けのDVDドライブを発注し、初期設定に戻すつもりです。その場合、初期設定の時に自動アップデートをしないを選択し、バッチファイルを走らせてからSP3をあて、また、バッチファイルを走らせようと思っているのですが、これでそこそこの空き容量は得られるものでしょうか?
0点
C:\Windows\内に隠し属性でアップデートのBackupファイルがあります。
フォルダ名の先頭に$がついていますのでガッツリ消して見ては?
あとヘルプも余り見ないなら.hlpや.chmも思い切って。
書込番号:7916371
0点
SP3入れるんなら、UPDATEしなくてもいいんじゃない?
それより、無理にSP3にする必要もないと思うけど・・・
書込番号:7917949
0点
すたぱふさんさん
$マークも消しました、これは効果ありましたね
にょりすけさん
SP3必要ないですか〜
60本のアップデートやめてSP3をアップデートしようと思ったんですが
考えてみます、アドバイス有難う御座いました
書込番号:7920652
0点
セットアップしなおしてみました。
61本のアップデート
google bar
ウイルスバスター
Sun Openoffice 2.4
を入れて使用量は2.4G
空きは1.29
でした、HDD化できたのに入れるとエラーになります。
もっと空きを作ることが出来たかも
書込番号:7926342
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
本日購入してドコモ定額プランで接続して使用してます。ドコモの接続ソフトはSDカードにインストールしましたが、無事使用できてます。ただ、端末を認識させるソフトはドライブの選択が出来ずに勝手にCドライブにインストールされてしまいました。
早速なんですが、あるサイトの動画を見たときに、一時停止、速度倍率などの部分が表示されません。電器店にあった展示機で操作したときにはマウスでスクロールすると現れたのですが・・・誰か親切な方、http://www.o-hara.ac.jp/tsushin/web_kouza.htmlのサイトのサンプル講座聴講でうまく表示される方法を教えていただけませんでしょうか。
0点
自己レスです
とりあえずhttp://eeepc.noncky.net/?page=8に書いてあったAsTrayPlusをインストールして解像度をUPして解決しました。その他にも解像度UPの方法はいろいろなサイトがあったけど、これが一番簡単でした。1024×768で使用してます。ただCPUに負荷がかかってるので、出来れば展示品にあったような方法でやりたいので、引き続きご存知の方よろしくお願いします。
書込番号:7911629
0点
この機種の画面表示は、800x480だと思いますが、展示品は800x600になっていたのではないかと思います。
シンプルに画面のプロパティを 800x600 に指定してあげれば、上下にスクロールするデスクトップになるのではないかと。
書込番号:7912444
1点
たかおうさんありがとうございます。残念ながら800×600にしても駄目でした。デスクトップPCで800×600にしてやってみても出るときと出ないときがあるのでなおさら原因が不明です。
当分が上記ソフトで対応することにしました。今日やってみたら時々固まるので、ソフトの関係か、ドコモの回線の関係か分からないけど、平日夜に固まるようだと(普段あんまり固まらないので)ソフトが原因と考えられるので、その場合はメモリーを1Gか2Gにすればいいのかと勉強中です。
書込番号:7913848
0点
何度試しても普通に出ますが?
800×600で
書込番号:7915747
0点
すいません。いまやってみたらEeePCでも表示されました。本当に昨日は表示されなかったので、???って感じです。どうもお騒がせしました。ocmagicさんどうもありがとうございました。
書込番号:7918337
0点
回線がFOMAの場合
データ量やプロトコル制限があるので多少へんなことになったのかな?
書込番号:7921223
0点
多分ocmagicさんの言うようにドコモでの制限が原因かと思われます。
ocmagicさんの過去ログ見ました。EM使っているのですね。いいですね〜私は通勤途中だけがEMのエリアですが、エリアになり次第すぐ乗り換える予定です(9月までにエリア予定)。EMの新端末、今日発表ありましたね。
書込番号:7922400
0点
>EMの新端末、今日発表ありましたね。
全く残念な端末内容の発表ですね。^^;
書込番号:7925595
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
最近また価格が上がっていますが、もう下がらないでしょうか。
販売店の仕入れ価格はいくらくらいか分かりませんか。
今42000円ですが、いくらくらいで仕入れているのでしょうか。
35000円程度でしょうか。
底値はいくらでいつくらいになるでしょうか。
0点
ヤフオクでは新品で36000円ぐらいが相場になってきていますね。
私も一週間前に36000円+送料で落札しました。
書込番号:7916113
1点
>販売店の仕入れ価格
こんな詮索はナンセンス!
自分ならいくらで買うかいくらなら買えるのか、もちろん安ければ安いほど良いのだが。
書込番号:7921358
0点
それでも一番安い時に買いたいのは心情ですよね。
納得した価格で買ってもすぐに更に安くなってたら若干凹みますし(笑)
底はいつくらいでしょうね・・・
他のUMPCが出揃ってきた辺りで最安になりそうな気がしますけど、
出揃うのもいつかわからない今ではなんとも言いがたいですね。
書込番号:7921408
0点
底値なんて時間が経てば経つほど低くなるもの。
生産打ち切られて市場在庫が無くなる寸前が底値になるから、それまで待てるなら待てばいいんじゃないかな。
書込番号:7922473
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
できないのが通常です。
スタートアップに入れておくと毎回起動時に自動的に変更してくれますよ。
ただ、スタートアップで起動するものの順番によってはうまく変更できない場合があります。
その場合AsTrayの起動を最後のほうにもってくるのがいいのですが、
この辺りは私もあまり詳しくない&設定を多少いじるので、
自分で調べるか詳しい方に教えていただくほうがいいと思います。
書込番号:7903298
0点
ma-ku2さん
こんにちは。
AsTray Plusのことじゃないですよね。
As Trayの場合きょ〜ちゃんさんのおっしゃるとおりできなかったように思います。
AsTray Plus の場合だと確か、
Astray.iniの「BaseMode=」の部分を書き換えれば起動時に
その設定で立ち上げてくれるはずです。
自分は買って速攻で置き換えてしまったのでデフォルトで
入ってるほうはまったく触ってません。
書込番号:7903824
0点
一つ聞き忘れましたが、このソフトはフリーソフトですか?
英語で書かれたホームページからダウンロードしましたが、金額的なものは書かれていなかったし、普通にダウンロード出来ましたが。
書込番号:7904982
0点
フリーソフトですよ^^
おそらく個人で製作されたものだと思います
書込番号:7910196
0点
無事に起動しました、ただIE7とは相性が悪いのかIE7がおかしくなるので、IE7をやめました。ありがとうございました
書込番号:7916254
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




