ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > ROG Strix G16 G614JI G614JI-I7R4070 [エクリプスグレー]

スレ主 74 31さん
クチコミ投稿数:6件

BIOS画面です

アドバイスのブート選択画面です

【困っているポイント】
本日開封して早々に512GBのM.2 SSDを未通電のまま取り外して
WD Black SN770 1TB
WD Black SN770 2TB
を取り付けてwindows11をインストールしようとしたらインストール先として認識しませんでした
(標準のM.2 SSDに戻せば普通に起動します)

BIOS上ではストレージとしては表示されますが起動先には選ぶ方法が出てきません
後はBIOSのアップデートなのか? 自分がアホなのか・・・
そもそも使用出来ないM.2 SSDを買ってしまったのか?

【使用期間】
かれこれ悩んで8時間程度

【利用環境や状況】
メイんが壊れた時用のサブ機として

【質問内容、その他コメント】
手放す時に使ったOSのまま人手に渡るのは微妙だと、それなら最初から
別のSSDを用意して使おうと1TBを買いました
WD Black SN770 1TBにWindows11を入れたいのでよろしくお願いいたします

書込番号:25536471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2023/12/07 19:00(1年以上前)

ストレージが「PCIE RST Controlled Disk」となっているので、いつものVMD問題になってるに一票

書込番号:25536481

ナイスクチコミ!0


スレ主 74 31さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/07 19:27(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
>いつものVMD問題になってるに一票

VMDが何かわからなかったので調べてみましたがRAIDに関する設定であってますでしょうか?
海外サイトを見るとVMDのオンオフの話があるようですが、このBIOSでは色々と探して見ても
その様な機能と言うか項目が無いかと思います

これは要するに無理だから諦めろと言う事でしょうか?
それともクールシルバーメタリック様のような知識人ならちょちいと解決出来る事なのでしょうか?

書込番号:25536513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2023/12/07 19:56(1年以上前)

そうですね、ちょちょいと簡単に解決できると思います
ドライバがないなら読み込ませればいいだけですし

書込番号:25536554

ナイスクチコミ!0


スレ主 74 31さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/07 20:49(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん

ヒントを頂き有難う御座います
方法があると分かっただけでも助かりました
どのようなものなのか学んで進めたいと思います

有難う御座いました

書込番号:25536640

ナイスクチコミ!0


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/08 10:27(1年以上前)

「VMD」については下記ご参考に

Z690マザーでNVMe SSDが認識しない!? 「Intel VMD」で変わるOSインストールの手順
https://ascii.jp/elem/000/004/074/4074069/

PCのクローン(工場出荷状態)を作る方法として

1.現用のSSDで立ち上げる
2.回復ドライブを作成する
3.SSDを取り換える
4.回復ドライブから起動する

回復ドライブが作成できれば…の話ですが。

書込番号:25537404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:2件

ASUS Chromebook Detachable CM3のキーボードが反応しなくなりました。

今年の3月に購入して一度アップデートをしたのですが、その時キーボードをつけていない状態でした。
その後キーボードを使用しようと思いつけたところ、
画像の警告文が出てきたので、ゲストでログインしたり、更新のボタンを押しながら再起動したりと色々してみましたが改善しませんでした。
買ってすぐだったので一度初期化もしてみましたが改善せず、、、。あちこち触っていたらどこかのキーを
押しながらだと打てたりもします。
もうお手上げ状態なので改善方法を教えてください。

書込番号:25527681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2023/11/30 22:18(1年以上前)

>>買ってすぐだったので一度初期化もしてみましたが改善せず、、、。あちこち触っていたらどこかのキーを
>>押しながらだと打てたりもします。

購入後14日以内なら、初期不良で購入先かASUSコールセンターへ相談して下さい。
https://it-memo-tv.blogspot.com/2019/01/asus.html

書込番号:25527715

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/30 22:25(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001342944/#25117032

上記も参考にしてください。

書込番号:25527724

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2023/12/01 21:27(1年以上前)

>画像の警告文が出てきたので

この画像も可能なら上げてください。

書込番号:25528883

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2023/12/01 21:34(1年以上前)

1年保証が切れないうちにメーカーへ修理を依頼して下さい。

書込番号:25528896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/12/02 00:44(1年以上前)

こちらになります。

書込番号:25529110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2023/12/02 13:22(1年以上前)

画像、上がってませんね。

書込番号:25529671

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2023/12/02 17:45(1年以上前)

問題のChromeBook自身で画像を上げられた方が、
簡単確実と思います。

1)ChromeBookのキャプチャ機能で、メッセージ画面を保存。
2)ChromeBookの画像表示アプリで表示、編集機能がありますので
  必要箇所を保存。
3)後は保存した画像を指定してUPです。

書込番号:25529980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F15 FX506LH FX506LH-I7G1650

スレ主 yunpieさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】

【使用期間】二年半

【利用環境や状況】ゲームとして24時間稼働

【質問内容、その他コメント】
半年前からF5キーのみ反応なし。1ヶ月前からGPUファンから結構な異音 中を見てみたらファンが動いたり停まったり
結局ファンを新しく付け替えました。 一応ファンは静かに正常に動き、使用状況によって強弱回っていますが、F5キーは変わらず反応なし asusに問い合わせた所BIOSのリセットをしてみてくださいと言われて、やってみたのですが
ちゃんとリセットできたのかどうかは不明で改善されませんでした。
自分で直すのはムリなのでしょうか?

書込番号:25524597

ナイスクチコミ!1


返信する
PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/28 16:48(1年以上前)

ノートパソコンをゲーム用に24時間稼働させて2年半持てば十分ですよ...

マザーボードがおかしくなったりしたのではないのでしょうか...?サポートに頼めばなんとかなるかもしれませんが修理費用は安くはないかと...

書込番号:25524604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yunpieさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/29 19:19(1年以上前)

電源を入れっぱなしって意味合いだったんですけど、ノートPCでゲームって厳しいんですね

サポートは相手との意思疎通が(海外のスタッフ?)厳しかったので、デスクトップの購入を考えています。

このノートPCはサブマシーンとしてゲーム以外に使って行こうと思います。

ありがとうございました。>PC_hosiiさん

書込番号:25526226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD増設はできますでしょうか?

2023/11/26 11:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 15 K6502HC K6502HC-I9R3050EC

クチコミ投稿数:29件

「写真を保存するためにSDカードスロット付き(MicroSDではない)、マイクラ程度のゲームができる(MODはヘビー過ぎないものを)」を探していますが、SSD用のスロットは2つほしいと思っています。このPCはSSD増設できますでしょうか? 

”Vivobook Pro 16”はYOUTUBEやネット記事でSSD増設ができることは分かったのですが、SDスロット付きの機種は高いのでPro15を選択したいと思っています。ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:25521464

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2023/11/26 12:03(1年以上前)

>ASUS Vivobook Pro 15 OLED (K6502) レビュー – このVivobookはMUXスイッチ搭載!
https://laptopmedia.com/jp/review/asus-vivobook-pro-15-oled-k6502-review-this-vivobook-has-a-mux-switch/

上のサイトの分解写真を見ると。増設用のM.2 SSDスロットは有りません。

書込番号:25521546

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2023/11/26 13:35(1年以上前)

Vivobook Pro 15 K6502HCとVivobook Pro 15 OLED K6502VVとの比較表を作成しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001488734_K0001531264&pd_ctg=0020

両者とも厚さが僅かに違うのを除いて、幅・奥行きは同一寸法なので同じ筐体であり、マザーボードなど基本的配置は同じだと思います。

YouTube How to open ASUS Vivobook Pro 15 OLED (K6502) - disassembly and upgrade options
https://www.youtube.com/watch?v=zYq4WarCROA&t=2s

書込番号:25521677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2023/11/26 18:41(1年以上前)

キハ65さん!

早速のご返信と参考になるサイトのご共有ありがとうございました。

いただいたヒントを元に私もいくつかのURLとYOUTUBEを読み漁ってみたのですが、増設M2スロットがあるように思えてきました。。。

まず、Vivobook Pro 16 K6602VVのレビュー記事を見たのですが、SSD増設スロットの写真には(ヒートシンクに隠れて分かりづらいものの)M2ソケットと固定用ネジ穴らしきものが見えます。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1495/301/html/010_o.jpg.html

共有いただいた、Vivobook Pro 15 OLED (K6502) の基盤写真の右側にも、ヒートシンクに隠れた場所にM2ソケットと、画像の右側にネジ穴らしきものも見えます。

キハ65さんの見立てではいかがでしょうか。。。

書込番号:25522042

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2023/11/26 19:07(1年以上前)

そうですね。

アップした図で、黄色で囲んだ四角がM.2 SSDの増設スロットのように見えます。

やって見ないと分かりませんが。

書込番号:25522085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/11/26 23:35(1年以上前)

>キハ65さん

画像に追記までしていただきありがとうございます!
自己責任でVivobook Pro 15 or Vivobook Pro 16を考えてみたいと思います。

(有機ELモデルが良いですが、MicroSDスロットになってしまうんですよね。。。
 写真趣味の私としてはSDカードスロットPCが必須でして。。。)

書込番号:25522445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 rog ally 工場出荷前に初期化したいです。

2023/11/24 12:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

売りたいので、教えて頂けないでないでしょうか。

書込番号:25518621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:23件

2023/11/24 14:09(1年以上前)

>クッキーだよさん
以前の口コミに同じような投稿がありますのでそちらを参考に実施して下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001540515/SortID=25447792/#25447792

書込番号:25518732

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込み速度なんですが

2023/11/22 14:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook 16 X1605VA Core i9 13900H/16GBメモリ/1TB SSD/16型ワイドTFTカラー液晶/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1605VA-MB165W [インディーブラック]

クチコミ投稿数:22件

動画を始めたんですがパソコンが古く書き込み速度が
遅いので何時間もかかるので新品を探していて
価格的に魅力的なこの機種ですが
CPUは問題ないと思いますが
書き込み速度等はまあまあ速いんでしょうか
2.7Kや4K30Pで10〜15ものですが何分ぐらいで
書き込み出来ますでしょうか
編集と言っても撮って出しで字幕を入れる程度の
簡単な動画です
ゲームはやりません

書込番号:25515987

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2023/11/22 15:21(1年以上前)

CPUスコアが29733。これで不足だといわれでもいかんともしがたいくらいの高性能な部類かと思いますが。
エンコード時間は、エンコードの設定/フィルターの種類で大きく変化しますので。何分と言った話は難しいですね。

旧PCのメーカー名型番を書けば、そのPCの何倍の性能…といった話が出来ると思います。

書込番号:25516019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/11/22 15:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
プロセッサ AMD Ryzen 5 2500U with Radeon Vega Mobile Gfx 2.00 GHz
実装RAM  8.00 GB (6.91 GB 使用可能)
よろしくお願いします

書込番号:25516026

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2023/11/22 17:50(1年以上前)

使うソフト次第ですですが、現代的な編集ソフトで現代的な編集するなら、GPUがないとお話にならない機能とかあります。

the比較が良くベンチマークしてますけど、Premiereでフィルターを一部使ってるようです。
https://thehikaku.net/pc/asus/22vivobook-s14-oled.html

FHD/30pで10分の動画が5分20秒

https://thehikaku.net/pc/asus/23Vivobook-Pro-16X.html

同じIrisだと4k/30pで14分とかになっちゃう。

どうせ持ち運ばない前提ならGPU搭載したほうがいいんじゃないかと。

書込番号:25516160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/11/22 18:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
速さを求めるとやはり価格がアップするんですね
大変参考になりました
どうもありがとうございました

書込番号:25516254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2023/11/22 20:06(1年以上前)

動画を持ち運んで編集したいのですか?
ノート型は性能を落として消費電力を減らすので、絶対的な性能はかなり低くなります。
デスクトップPCにすればモニター込みでも同額で結構な性能になります。
ビデオカードが搭載可能なものにしておけば、性能不足を感じたらビデオカードを積んで性能を上げるということも可能です。

書込番号:25516405

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング