このページのスレッド一覧(全202スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 30 | 13 | 2021年9月21日 03:57 | |
| 5 | 1 | 2021年5月24日 23:23 | |
| 0 | 2 | 2021年5月24日 12:28 | |
| 10 | 3 | 2021年5月6日 13:23 | |
| 7 | 1 | 2021年5月11日 21:40 | |
| 21 | 4 | 2021年4月24日 17:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip CM5(CM5500) CM5500FDA-E60114
最近androidタブレットが壊滅状態なので気になっていたasusの新製品chromebookを購入です。
Amazonで注文、翌日到着です。
まず15.6インチはやはりデカい重いです。
で問題のgoogleplayアプリが動くかですが、インストールはほぼ問題ありませんが起動しない、強制終了するアプリの多いこと。特にゲームは諦めましょう(笑)
GeforceNowでさえ起動しません・・・製品情報には出来そうな風に書いてあるんですけどねぇ。
というわけでしばらくはブラウジングと動画視聴などで使います。chromeOSのアップデートに期待するしかないです。
書込番号:24167606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
下記にChromeOSで動作したアプリが掲載されています。
https://ascii.jp/elem/000/004/030/4030208/
GeFroceNowもブラウザ利用が可能とあります。
https://pcefan.com/diary/?p=11632
書込番号:24167661
1点
>ありりん00615さん
アスキーの記事は読みました。
残念ながらインストールできたアプリを紹介しているのです。
実際インストールできなかったゲームアプリは原神くらいでしたが
8割方のゲームアプリは強制終了するのですよ。
ブラウザ経由ならもちろん利用できますでしょうが
今回期待したのはChrome OSでAndroidアプリがさくさく動くといいなと・・・幻想でした。
これは一人の人柱からの警告なのです。
書込番号:24168312
0点
>もふぁーさん
そもそもChromeOSとAndroidは別物。
またX86プロセッサー付いていたら、
Android系統の命令が動かないのは当然。
ARM系プロセッサーが付いていないから。
書込番号:24169375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>EP82_スターレットさん
はい別物であることは十分承知してます。
でも動くアプリもあるのですよ。
ウマ娘とかブレスモバイルとかさくさく動きますので期待をしてしまうのです(笑)
書込番号:24169544
1点
>もふぁーさん
期待する方がおかしい。
根本の命令セットが違う訳なので。
書込番号:24169951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ウマ娘は動作する端末が限られています。
https://twitter.com/ytia380/status/1364648175848464385
一応、Chromebookでも検証されているのでしょう。
書込番号:24170271
0点
>chromeOSのアップデートに期待するしかないです
期待薄だと思います。
AndroidとChrome OSの統合でも無い限り、
無理でしょう。
それよりLinuxのゲームはいかがですか。
ベータ版も正規版になるという話ですし。
いずれにしても、Chrome OSであまり使われていないCPUの
製品は鬼門です。
私も Tegra K1の製品で、泣きを見ました。
Googleは”使えない”と見ると、キッパリ捨てますよ。
書込番号:24170771
2点
>EP82_スターレット君
おかしいって失礼な人ですね。
友達でもないひとにそんなこと言いますかね、侮辱はダメですよと一応言っておきます。
>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます。
>Audrey2さん
Linuxですね、勉強してみます。
この製品の口コミが無かったので始めて投稿してみたのですがここってこの製品はどう?と疑問に思った人が来るところだと思ってたのです。知識ひけらかすだけの人の口コミなんていらないです。
それではROM専門に戻りますのでこのスレは終了とさせて頂きます。
書込番号:24175624 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>もふぁーさん
別に失礼な話ではない。
x86のCPU搭載機にARMの命令セットが
動くとでも思っているの?
書込番号:24177817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>もふぁーさん
理由は、以下URL
https://developer.android.com/topic/arc/device-support?hl=ja
書込番号:24178153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>もふぁーさん
搭載されているCPUは、アップデートでは変わらないのでAndroidアプリの全て動くわけではないのは仕方ないですね。
それよりも、Snapdragon 7Cや8CXが流通しAndroidアプリが動くようになるかのほうが期待感があります。
以下はCM5
こちらの機種はリッチなCPUに、グラフィックチップが搭載されています。
AndroidアプリよりもSteamのゲームができるかなどが大変気になるところです。
しばらく使用された後にお時間がありましたらレビューをお願いします。楽しみにしています。
書込番号:24229197
1点
> GeforceNowでさえ起動しません
2021年6月24日よりGeForceNowがChromebookに対応しましたね。
試しに無料アカウントを作成して、steamと連携させ
購入済みのGeForceNow対応ゲームを動かすと、本機種でもFPS等処理が重いゲームが問題なく稼働しました。
この機種がゲーミングPCの代わりになりそうです。
書込番号:24354025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T304UA T304UA-7200
最近の私の修理事例を投稿したいと思います。事実だけを書きますので、これからの購入の参照になればと思います。
購入して3年目にして、Displayのタッチパネルの暴走のために、修理要請をしたのですが、パーツの予備がすでにないため、修理不可と言われました。 たった3年経過しただけで、壊れた内容によっては、修理できないとのことです。メルカリなどで取引されている中古品からパーツを購入しろと言いましたが、もちろんダメでした。
もともと、無料補償期間中の1年目から初期不良でタッチパネルの暴走があって、パネル自体の交換を希望したのですが、受け入れてくれなくて、SoftwareのUpdateだけで直ったという形で、修理完了して戻ってきました。 その後、北米に仕事のため、日本を離れた後、再び暴走が始めりました。しかし、日本に送付するだけで高額な値段になるので断念した中、今回帰国に当たり、送付してみると、結局、郵送代と査定代を自腹で払って、終了となりました。
また交渉の提案としてAsus側から、私のノートパソコンを(わずかな値段で)買い取るので、現行のノートパソコンのラインナップから、好きな商品を選んで、差額を支払うという内容を提示されましたが、まったく異なるモデルのものを、再び10数万払って購入する気にはなりませんでした。
ちなみに法律で、電化商品の修理期間を定められているものがありますが、機器によって異なり、パソコンに関しては残念ながら規定がありません。 各会社が自発的に修理部品を取り扱う期間を設定しているのみとなっています。
また、ASUS-Japanの旗艦店だった赤坂本店は無くなり、電話のCustomerServiceも国内の電話番号にかけても、中国にOfficeがある、日本語を学習した中国人がマニュアルに沿って電話応対するだけです。日本の修理センターに電話を直接かけることが一切できません。Emailのやり取りのみです。
時代の流れと現状の法律から、私はAsusのパソコンパーツを購入することがあっても、完成品、つまりデスクトップやノートパソコンは、今後買わないと思います。おそらく、高額ですが手厚いアフターケアをしてくれる日本ブランド以外、みな同じだと思います。もし皆さんが、これからASUSパソコンを購入することがあれば、無料補償期間中に、少しでも製品異常を発見したら、ごり押しして、完璧に修理させることをお勧めします。もしくは壊れる前に買い替えるというのが最善の手かもしれません。
以上、「Asusの修理の成り果て」についてでした!
4点
どうも(^o^)/
メーカー保証期間中に
ASUSの電話サポート経由の郵送対応で
2in1ノートパソコン ASUS Transbook T101HA-G64S、
タブレット ZenPad 3 8.0 Z581KL、
スマホ Zenfone Zoom S ZE553KLやZenfone 4 ZE554KL、
Zenfone 3 laser ZC551KL等を修理に出しましたが、
全て千葉県の修理代行業者に委託ですね(ToT)
しかも、かなり埃っぽい作業場なのか、
こちらが綺麗な状態で送っても、
塵埃が付いた状態で戻って来ます(´;ω;`)
>無料補償期間中に、少しでも製品異常を発見したら、
ごり押しして、完璧に修理させることをお勧めします。
症状再現せずで戻って来たら、
写真や動画等で客観的な事実を突き付け、
修理をさせていますm(_ _)m
まぁ、ASUSなんでとm(_ _)m
書込番号:24153727
1点
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook R206SA
下記の状態についてわからる方、同じ症状で解決された方など、ご回答今日局お願いします。
症状:充電中にコイル鳴きの様な音がPC本体(バッテリー?)から発生して、充電LEDも消え充電が出来ない。
補足:PC電源ON/OFF共に充電できません。
最近まで、ケーブルの差込方向で充電できる側と出来ない側がありました。
拙い、駄文ですが宜しくお願い致します。
0点
持ってない者の憶測だから無視していただいても結構ですが、
故障修理として出すしかないでしょう。
>最近まで、ケーブルの差込方向で充電できる側と出来ない側がありました。
これが判らん。どういうこと????
(^_^;)
書込番号:24152658
0点
>25509299さん
単純に故障の疑いになります。
修理依頼か近くにPCショップがあれば
確認願いをしてください。
書込番号:24152659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
拡張機能でスマホから切り替えずにLINEが使えます。
スマホ充電中でもコイツでチェック出来る。ひじょーに便利。
がしかしですよ。
この価格.comのお知らせだけ見れません。。
そのためにLINE使っていると言っても過言ではないのに…。
Chromeさん、どうにかしてください。
いや価格.comさん、か!
書込番号:24120892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>団_長さん
Chrome拡張機能のLINEでは、個人のLINEトークの送受信ができますが、ニュースサイトの記事を閲覧できません。
わたしは、Chromebookユーザーではないのですが、AndroidのLINEアプリをインストールすることは、できないのですか?
もしできるなら、AndroidのLINEアプリでは価格.comからのお知らせを、個人間のトークはChrome拡張機能のLINEで行えばよろしいですね。
書込番号:24121118
3点
>papic0さん
情報ありがとうございます。
LINEのお知らせとか他社のニュースなんかは観れていますが、価格.comのお知らせだけ観れないのです。
※添付画像
AndroidのLINEアプリをインストール可能ですが、それはログインを切り替えないと使えないと思います。
スマホを変更した時と同じで。切り替わると面倒なため試してはいませんが。
それをしなくて良いのがChromeの拡張機能と認識しています。
もし出来るのであればすみません。
書込番号:24121521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>団_長さん
スマホで使用しているLINEアカウントを使える端末は、WindowsPCとiPadだけです。
価格.comのお知らせであれば、スマホとは別のLINEアカウントで閲覧しても良いのかと思ってレスしました。
わたしの想定は、スレ主さんの使用形態とは異なるようです。お役に立てず、申し訳ありません。
書込番号:24121667
2点
ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A17 FA706QR FA706QR-R7R3070EC
3/31に在庫有とのことで 購入、その後1週間たっても配送状況ステータスが変わらずサポセンにTEL、購入していることにはなっているのでしばらく待ってみてくださいとのこと。
さらに1週間後ステータス変わらず再度TEL、お調べしてメールしますとのこと。
さらに1週間後ステータス変わらず、またメールも来ないので今度はメールにて納期確認、返信は2日後に届き
「お問い合わせ内容につきまして、一旦弊社担当部署へ確認させていただきたいですが、確認してからメールでご連絡させていただきます。」との事。
さらに1週間後(今ここ)何の連絡もなし。連休に間に合わんかった・・・
3/31頃購入した方はどのようになってますかね?
3点
結果
サポセンとのやり取り6回、その都度確認するのでお待ちくださいの返答後、昨日「何とか国内にある最後の在庫を引き当てすることが出来ました、本日出荷でSYNNEXが動いています。」と言うメールが来、本日商品が届きました。
5/9にカスタマーサポートセンターにメールにて問い合わせをした2日後の結果でした、それまではストアのサポートセンターとのやり取りで埒が明かなかったので、本家?のサポセンに問い合わせてみるのも手かと思います。
書込番号:24130812
4点
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
4/3に某有名ネットショップKで予約したのだけど、未だに届かない。ただ2日前にネットを確認したところ販売しているような案内。今日見たら在庫切れ。という事は発送されていても良いのに何の連絡もなし。他の某大手ネットショップAを覗くと即日発送可能の様子。失敗したなと正直思いました。多少高くても信頼あるショップで購入した方がいいです。
書込番号:24098192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
KだらAだら書かないでキチンと書きなさい!
(-_-)
書込番号:24098438
8点
それを書いて大丈夫なのか?誹謗中傷と捉えられる可能性があると思い、敢えてそうかいたのだが…。
書込番号:24098776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なるほど、そういうものか。ヒマ人よ、ありがとな。ただお前の上から目線は許し難いがな。
書込番号:24098920 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




