ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理しました

2012/01/20 00:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 束プーさん
クチコミ投稿数:163件

買った時から液晶画面が雲模様の常時点灯していたり、フロントカメラにはゴミが入り込んでいたりしていました。
ファームをあげたころからはシャットダウンをかけたつりもりが勝手に起動していたりするので、使おうと思うと放電しているところまでは我慢していましたが、とうとう充電ができなくなったので修理にだしました。

ASUSに電話をかけ日通の引取予約をとり、1週間かからないうちに戻ってきました。

システムボード異常検知したとのことでシステムボードやカメラ、ACアダプターとケーブルの交換をしてもらえました。
シリアル番号は変わらず、WiFiは無効になって返ってきましたが、なかのアプリケーションは無事でした。

調子が悪いかたは点検をかねて修理にだすと良いと思います。

書込番号:14043486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > K53E K53E-SX26302

スレ主 qrzさん
クチコミ投稿数:22件

CドライブのファイルリストeSpportの中に有る

eSpportを開いたところ

eDriveの中、これをDVDに焼く

ソフトのインストールが一応終わりました
快適にサクサクと反応しています
リカバリーDVDは作りました

次の段階として、Win7のクリーンインストーをしたときに
ドライバーはどうしょう?
説明によると ASUSのHPからダウンロード出来ると書いてあります

ASUSのHP開いてみました
K53Eで絞ってみても
110個の関係モジュールが出てきます
不要なものも沢山表示されているように感じます

K53EのCドライブを見ると
ドライバー等がまとめて入っていました
取り出して是非ともCD(DVD)に焼いておきましょう

書込番号:14028796

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/16 10:09(1年以上前)

qrzさん  おはようさん。  その方法もありますね。
私は、Lenvoのノートですが出荷状態にするDVDを焼いてそのDVDを使い予備HDDと取り替えて動作検証。
その後好きなソフトなどinstallして動作確認後に、フリーソフト使ってUSB接続のHDDへ週一クロンを残してます。

新規にWindows7をinstallしたことはありません/必要無いのでは?

書込番号:14028889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2012/01/16 10:48(1年以上前)

>取り出して是非ともCD(DVD)に焼いておきましょう

それは、人それぞれの考え方でしょう。

マザボに同梱のドライバでも古い物があります。
なので小生はもインストールする際にはHPからDLしています。

書込番号:14028973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

遊びで

2012/01/15 20:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TA K53TA-SX0A6

スレ主 いぬたさん
クチコミ投稿数:94件

ST750LX003を着けてみました。
流石にSSD(X25-E64GB)には遠く及びませんが、元HDDとは比べ物にならないくらい快適ですね。
(勝手に回転止まる余計な機能付のWD社製HDDからなので特に)

SSDの時のようにDVDからのリカバリで容量足りんと言われることも無いですから
「光学ドライブは外せないけど、大容量高速化したい!」
って人にはもってこいではないでしょうか?
ネタで買ってみたものの、良い物引き当てることができました。

書込番号:14026906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリーは時間がかかった

2012/01/15 11:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53E K53E-SX26302

スレ主 qrzさん
クチコミ投稿数:22件

昨日届きました
質感は申し分有りません

早速リカバリーDVDを作りました
問題なく出来ました
DVD3枚でした

この後、起動時F9を押してHDD隠し領域からのリカバリーをやってみました
しばらくして、大変なことが始まりました
Windowsの起動・終了がエンドレスでくるくると始まりました
30以上も続いています・・・
このなの経験したことが無い!

ASUSコールセンターへ電話をしました
すぐにつながりました

状態を話すと そのまま1時間は待ってくれ
必ず終わります、でした
放置しておきました
50分くらいでリカバリーが終わりました

こんなリカバリーとは付き合えません
即Acronisのリカバリーソフトをインストール
外付けHDDへCドライブのイメージをバックアップしました

その後、隠し領域は開放して
Cドライブに120GB 残りはDドライブにパーティションを切り直して
外付けに退避したCドライブイメージでリカバリーしました
約8分でリカバリー完了

ただいまこのPCで使うであろうソフトのインストール中です

ビデオカメラの動画がたまっています
主として動画編集に使う予定です

USB3は有り難いです
データサイズの大きい動画の外付けHDDからDドライブへのコピーが
USB2の場合と比べて1/3になります

3時間が1時間で済みますから

書込番号:14024961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/15 11:45(1年以上前)

「良」は「USB3」の性能のことですか?

書込番号:14024985

ナイスクチコミ!0


スレ主 qrzさん
クチコミ投稿数:22件

2012/01/15 16:34(1年以上前)

文書表現が下手の様でしたね(^o^)

リカバリー性能は飛び抜けて 出来がよくないですが

その他は 価格:商品 として満足しています

液晶もよし バッテリーの持ちもよし CPUも高速で反応している・・・

この商品の前にDELLのハイスペックPCを2年前に購入しましたが

電源ランプが有るだけで、動作ステータスを表示するものは 何も付いていませんでした

車で言うと、アクセル、ブレーキ、ハンドル これ以外何も付いていない 車の様でした

それに比べると この商品は HDDアクセスランプなど7つの状態が

リアルタイムで表示されています。

書込番号:14025959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Android4.0アップデートのお知らせ

2012/01/04 12:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:319件

ASUS、Transformer PrimeのAndroid 4.0アップデートを1月12日より開始、ブートローダーアンロックツールの提供も予定
http://juggly.cn/archives/50142.html
国内も一緒かな?

書込番号:13977710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX21E UX21E-KX064

クチコミ投稿数:30件 ZENBOOK UX21E UX21E-KX064のオーナーZENBOOK UX21E UX21E-KX064の満足度5

一目惚れしていっしょになって(ヘンタイかっ)、はや1ヵ月半。
 レビューではいろいろ文句を垂れましたが、最高のパートナーです^^
 特に私は、週1回必ず、椅子のみ机なしスマホ禁止という超過酷な2時間半のレクチャーに出席することが義務付けられております。つまり、持ち込めるのは、ノートと本とペン、ないしは、パソコンのみwww
 約30名の他の仲間は、膝上でPCを2時間以上打ち込む艱難辛苦に耐えられず、どんどんアナログな文房具組に転向していきました。
 しかあし!
 デジタルの先駆けをモットーとする我々の団体が、そんなアナログでどーする??
 zennbookなら、膝上に乗せても苦にならないし(分厚い本の方がよっぽど重い)、何と、膝を組んで、膝頭にちょこんと乗せて打つ、なんて離れ業もおk!!
 たまに指名されて発言する時も、持ったまま発言席に行けるし。
 極めつけは、左手でzenbookを抱えて右手打ちなんつーことも、単なる芸じゃなくて、仕事でたまにやってます。
 こうなると、怖いのは故障と、バッテリーの消耗だけかと。
 バッテリー交換がいくらかかるか、正確な値段が、知りたいところです^^
 ああ、ワタクシ、ただの素人さんで、アスースの手の者はありませんのでご心配なく☆
 Just the way you are !

書込番号:13970514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件 ZENBOOK UX21E UX21E-KX064のオーナーZENBOOK UX21E UX21E-KX064の満足度5

2012/01/02 23:51(1年以上前)

何を言ってるんだ?
アイパッドがあるだろ?
ごもっともです。
しかし、アイパッド組さえ撤退する程のレクチャーなのです。
補足までに。

書込番号:13971889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング