ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全799スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ最強のVivobook 16X 満足

2022/11/12 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook 16X X1603ZA Core i7 12700H・16GBメモリ・512GB SSD・16型WUXGA液晶・WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1603ZA-MB136W

スレ主 syun1813さん
クチコミ投稿数:1件

Vivobook 16X の画像

10年使用したノートパソコンが動作不安定になり購入。
価格ドットコムノートパソコン 人気売れ筋ランキングにて価格とCPUスコアとメモり容量・ストレージ容量を参考に、
コスパ最強のVivobook 16X X1603ZA-MB136Wを購入
発注し5日で遠方の地方でも届きました。
初期設定は30分ほどで終了、CPUスコアが高くメモリー16MBだけあってサクサクと作業が進み満足です。
モニターサイズが16インチと大きいですが、2Kg弱で持ち運びも気になりません。(※男子)
良い機種を購入できて良かったです。

書込番号:25006857

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS端末に戻り、満足の機種

2022/11/12 17:47(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011W

クチコミ投稿数:1件

他の方も書いてましたが、とても満足出来るマシンです。
容量1TBモデルが有ればそちらが良かったですが。。
意外と静かなのも嬉しいです。
AMDと言うと発熱系も気になりましたが、特に熱も気になりません。
サードパーティのラインナップが増えてくれると嬉しいですね。

書込番号:25006373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/11/12 21:38(1年以上前)

OLEDとか有機EL綺麗そうですね。
外付けディスプレイにも、もうちょいラインアップ増えてほし

書込番号:25006723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使いやすい

2022/11/05 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011WS

スレ主 hikaryuさん
クチコミ投稿数:1件 Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011WSのオーナーVivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011WSの満足度5

Officeを主に使う仕事用PCとして、本体重量の軽さや画面の明瞭さ、機能性の高さを総合して購入しました。
まだ使って期間はそれほど経っていませんが、非常に使いやすく、Officeを使う上では一切の不満は感じていません。
値段も同性能のPCと比べると安価なところもよかったです。

書込番号:24996118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

良くも悪くもASUS

2022/11/05 15:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook S 14X OLED M5402RA Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/14.5型有機EL/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル

スレ主 rc5100さん
クチコミ投稿数:33件

ACアダプター

最大解像度

200%(メーカーおすすめ解像度)

ROG+ACアダプター

なかなか口コミも無いので投稿します
PCの性能は期待通りです、発売されてそれほど時間の経っていない直販モデルは、量販店でも実機を見ることが出来ないのが
悩みどころですが、カタログスペック的にも期待がもてて、そして期待を裏切っていないという認識です

さて、数値的な性能は他の方やチューバ―に任せて、なかなか表に出てこない部分を紹介します

1)高性能=電力消費の増大ではあるのですが、公式webやYouTubeにもなかなか出てこないACアダプターの写真
  Ryzen9ではなくRyzen7にした理由もここにありますが、まぁモバイルとしては限界ですね
  これでもACアダプターを合わせれば2s近くにもなります
  参考までにROGノート(Ryzen9-4900HS)のアダプターも映していますが、これはもはやモバイルではありません
  総重量2.5sはRyzen9の性能と比較して重すぎた・・・・
  

  これらも実機を見ないと判らないというのが悩ましいです

2)解像度を上げてもOLEDは綺麗に映りますが、普段の運用では170%くらいがFHDより広角で、なおかつ
  動作にも影響のない解像度かと思われます
  ただ、コントラストが”綺麗”と”近くで見るにはきつ過ぎる”という表現とも言えますので、見る人の受け方次第という
  感じでしょうか

3)ASUSを初めて通販で購入される方へ
  今回は特に酷かったのですが、注文してからの通販情報のアップデートは極めて遅いです
  心配でサポートに電話をしても”カタコトの日本語を話す異人さん”が出てきて、まさにカスタマーサービスのセオリー通りに
  対応するだけですの意味がありません じっくり待つしか方法がありません

  または、しばらくするとコジマ(ビックカメラGr)やヤマデンあたりで流通しますので、そちらを通して買うのも手です
  ※※最重要※※
  法律にも抵触しないの????なんて感じがしますが、注文後の返品やキャンセルは一切認められません
  なのでASUS-Stoerrで購入することはある意味リスクが高いとも言えます
  そのうえ、上記のサポートですから本当に何かあったら大変でしょうね(想像したくはありませんが・・・)
  しかし私自身はここ数年間で5台ほどASUSのPCを購入していますが、不良品と思われるPCはありません

  ※この口コミを書いている段階で、商品受け取りから1日経過していますが、いまだにステータスは入金確認中ですから
   発送連絡も来ていません、一人で対応してるんでしょうか????

書込番号:24995646

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

良かった

2022/10/24 11:59(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:2件

Chromebookの写真です

chromebookは低スペックなのにも関わらずある程度サクサクしており
起動が10秒程度とはやいです
ゲームはgeforce nowを使えばサクサク動かせます
ネットサーフィン程度は十分満足しています
ペンもついているのでコスパは相当いいと思っています
マイナスポイントがあるとすると
左クリックが物理キーでついていないのがマイナスポイントです

書込番号:24978540

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/10/24 12:29(1年以上前)

〉起動が10秒程度とはやいです

低スペックでもSSDを使っていれば、10秒くらいは普通

書込番号:24978579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/10/29 06:45(1年以上前)

〉低スペックでもSSDを使っていれば、10秒くらいは普通

このchromebookはeMMCを搭載しております
私はeMMC搭載の低スペの極みのパソコンを使っていますが
そのパソコンはスリープからの復帰も1秒以上かかり起動は30秒程かかります
その点このchromebookはeMMCを搭載しているのにも関わらず
起動が10秒程度というのはすごいのではないかということでこういった表現をいたしました
また低スペックだとSSDを搭載していないモデルが多いと思います

書込番号:24985001

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

コスパ良し

2022/10/16 09:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > F543MA F543MA-GQ864T

スレ主 reef01さん
クチコミ投稿数:8件

2022/10に購入しました。
DVDスロットがあり、Windows付きOfficeなし、15.6インチモニタ、SSDの条件で最も安い機種として購入しました。
家庭内使用でインターネットや動画視聴程度であれば十分な性能です。
キーボード部分も含め、少々軽いプラスチック感がありましたが、バチバチ打つ訳でもないのでそれほど気になりません。
USBタイプC端子がないなど将来性は全くありませんが、ノートPC単独で使うだけなら新品としはコスパがかなり良いと思います。

書込番号:24966817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2022/10/16 09:59(1年以上前)

インテル Celeron N4000。メモリ4GBにSSD128GB。15インチで1366x768。
このスペックに3.5万円の価値があるのか?あたりから。 コスパが良いのではなく、単なる安物。

書込番号:24966829

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング