ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全799スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2008/07/15 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 ami40さん
クチコミ投稿数:10件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

先週の土曜日に発売と同時に購入しました。
最初は前の機種を買う予定でしたが解像度がアップすることとバッテリーのもちがいいことでこれに変えて大正解。
私の場合外で使いたく、それも特定のソフトを使う目的がありましたので解像度が結構ひっかかってました。この機種は解像度を簡単に変えることもでき(前の機種もできたのかそれはわかりませんが)前の機種だとスクロールバーが画面に出てこずに使えなかったのですが、この機種はそんなこともなく、大満足です。
バッテリーも6時間くらいはもちそうですし、予想外に長いのでこれにして良かったと思っています。
ただ、イーモバイルとのセット価格で3万引きで買ったのですが、ここはあまり都会ではないので入るところがまだまだ少ないようです。
もっとイーモバイルが広がることを願ってます。
どこでもつながるようになれば言うことなしですね。

書込番号:8083811

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/07/17 00:41(1年以上前)

電波がよく入らないで、新2年MAXはきつくないですか?

毎月けっこう維持コストがかかるので。

書込番号:8088252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ami40さん
クチコミ投稿数:10件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/07/19 00:36(1年以上前)

新2年だとまだよかったのですが私のは2年です。
そのプランしか選べませんでした。
100円で旧機種を手に入れるためには最低でも2980円かかるようですが、私の場合は最低が2000円です。確かに電波が入らないとちょっときついかもと思ったりもしますが、車でいろいろ移動すると入るとこもあるのでそこまで行って使ってます。
一応住所も言って入るとのことだったので安心してたのですが。(地図の入るエリアにも載ってました)。
そのうちエリアも広がるだろうと楽観的に考えています。
なんにしても白のパソコンが欲しかったので満足しています。

書込番号:8096224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/07/19 10:44(1年以上前)

割引を取るか、そのまま買うのか・・・難しい問題ですね。
2,000×24 +2,835(契約手数料)−30,000=20,835円
2年分の最低通信料(3メガ・・・)+イーモバイルUSB端末代の価値が、20,835円以上であればお得だと思います。(購入先によっては30,000分のポイント考慮で23,000位)
元々イーモバイル加入を考えていた方なら、文句なしに安いですね。データ通信をたくさんしないと得にならない上手い販売方法だと思います。つい使ってしまいますよね・・・。

※料金変更しなければの前提です。

書込番号:8097477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ami40さん
クチコミ投稿数:10件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/07/20 11:14(1年以上前)

私の場合、現在は携帯の方でパケ放題を使っています。携帯では物足りず、できればパソコンを外でも見たくて以前からデータ通信もドコモで考えていましたが料金が変わる可能性があると言われたり高く感じたのでなかなか契約に踏み切れないでいました。
もともとはこのパソコンを見つけた時は(この前の機種ですが)、他の店でプロバイダをヤフーに変える前提で3万以上の割引があり9000円代でした。6ヶ月は解約できないとのことだったので意味あるかな?と考え中の時に他店でイーモバとのセットのこのパソコンを見つけエリアを確認したところ入るようでしたのでちょうどいいやと買いました。思ったほどは電波が入りませんでしたがこれから少しは広がると期待していますし、移動すれば入るところに行けるのでなんとか使いこなせています。パケ放題を解約してイーモバイルのデータ通信でやっていくつもりですので電波さえ入れば言うことなしなんですけどね。

書込番号:8102055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです

2008/07/15 13:11(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 appleindiaさん
クチコミ投稿数:9件

九十九電気で59800(ポイント還元)で購入しました。
最後まで前のバージョンにしようか否か迷っていましたが、
901xで正解だったと思いました。
最後まで気になったのは大きさでしたが、思っていたよりも小さいのにビックリ。
逆に重さは見た目に比べると重い感じでした。
しかしこの静音は良いです。
HDが回っていないというのはこんなに素晴らしいことかと思いました。
一度この静けさに慣れてしまうと、HDが回っているパソコンは使えなくなるかも?
ただやっぱりバッテリーが熱くなりますね。
まあ30℃を超える暑さの中では他のパソコンも熱くなっていることでしょう。
あとメモリー容量もインストールするソフトを選べばこれで十分だという感じです。
迷っている方には絶対お勧めです!
色は白色にしましたが、黒にしておけば良かったかな?やっぱり白は汚れが気になります。

書込番号:8081103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/15 14:29(1年以上前)

>色は白色にしましたが、黒にしておけば良かったかな?やっぱり白は汚れが気になります。

黒の方が汚れが目立つと思いますよ、特に指紋がベタベタは丸見えw!

書込番号:8081328

ナイスクチコミ!0


剣龍さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/07/15 15:12(1年以上前)

701のような艶消し黒だったら間違いなく黒なんですけどね。
今回は両方売れてるみたいですよ。

書込番号:8081443

ナイスクチコミ!0


netsellerさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/15 21:29(1年以上前)

私も満足しています。一長一短は全てにあるもの。
価値を見出して購入したのですから。
時代はシンクライントへ向かっていると思います。
ソフトもストレージもネットで利用すればよいでしょう。
iPhoneもネットがなければ電話+iPodです。

書込番号:8082830

ナイスクチコミ!0


netsellerさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/15 21:37(1年以上前)

>時代はシンクライントへ向かっていると思います。
シンクライアントでした。

書込番号:8082875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3Dゲームをインストールしてみました。

2008/07/14 13:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

4gamerで紹介されていた以下の記事を参考に、簡単な部分だけ
(アナログモデムのドライバ削除、MyDocのDドライブへの移動、
WindowsLive系の削除など)をやってみた上で、セキュリティ関連
含むいくつかのソフトをDドライブにインストールしました。

http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/#005

幸い、いまのところ何事もなく、快適に動いています。

で、その状態で11gでアクセスできる状態にある、LAN対応の
HDDに3Dゲーム(パーフェクトワールド)をインストールしてみました。

結果、画面のエフェクト等は最低レベルではありますし、快適とは
お世辞にも言えませんが、一応、遊べるレベルで動きます。
おそらく特に上記ページで紹介されている作業をせずにデフォルトで
やっても同様なのだと思います。

ネットワークドライブ等にインストールできるかどうかはゲーム、
ソフトによるとは思いますが、一応できたというご報告まで。

ちなみに、無線LANでHDDにアクセスする場合、やっぱり11nのアクセス
ポイントを準備した方が、体感も違うものなのでしょうか?


書込番号:8076240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/14 23:51(1年以上前)

UMPCをシンクライアントとして利用し、最新ゲームをPLAYできるサービスだそうです。

「ゲームストリーミングソフト「StreamMyGame」がEee PCに対応
〜Eee PCでCrysisなど最新ゲームが動作」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0619/stream.htm

画期的なサービスだとは思いますが、Eee PCで最新ゲームがPLAYできたとしても面白いかどうかは微妙だと思います。(笑)

ではでは

書込番号:8079275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/15 00:28(1年以上前)

サービスといいましたが、実際にはシステム(クライアント/サーバ)のソフトウェアですね。

ではでは

書込番号:8079485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

901触ってきました

2008/07/13 23:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 きけんさん
クチコミ投稿数:5件

901の現物を触ってきました。4G-Xユーザーですが気になってたので見てきました。
マニュアルではわかり難かったことが幾つかありました。
初書き込みなのでよろしくお願いします。
・外装がDSや携帯のような光沢のツルツルでした。(液晶のまわりは違いましたが)
・ACアダプターが四角でした。
・大きさはホボ同じでした。(少し厚くなったらしい)キーボードの感じもホボ同じ。
・電池は互換がないみたいです。(901のが大きい感じ)
・マウスの代わりをするスイッチは2個になりましたが相変わらず固めでした(カッチって感じです)

ちょっとだけ感想を。
・外装は好みですが、黒は指紋が気になってしまう(白のが良いかも)。
・ACアダプタは四角になったので持ち運びが便利そう。
・電池の互換があったほうが良いかも。(そのうちロワとかで出るでしょうが)
・マウスの代わりをするスイッチはもう少し柔らかくても。
・でもATOM、11.n、ブルートゥスがあってメッチャ欲しい。
以上です。

書込番号:8074520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/07/14 00:06(1年以上前)

 モバイルパソコンを探してました。Eee PC 901-X
を買おうと思っていますが、私の地方の店では見かけません。
何処で、触ったのか教えて下さい。それと、四国でも発売する予定があるか ご存知なら教えて下さい。 宜しく、お願いします。

書込番号:8074664

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/07/14 00:27(1年以上前)

香川のPC DEPOTで予約?を見ていますよ。
最初のEeePCは展示が有るのを確認済みですが、今度のは未確認・・・

書込番号:8074779

ナイスクチコミ!1


スレ主 きけんさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/14 06:28(1年以上前)

リッチチョコさん、こんにちは。
見た場所を記入せず失礼しました。
場所は京都寺町ジョーシンと大阪梅田のヨドバシです。
ヨドバシでは在庫が10数台ありました。
四国の状況はわからなかったですが平さんにフォロー頂き感謝です。
現物を見なくても良ければネットのが早く手に入ると思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_50628678_61685285/89665286.html
現物を見ないとって部分はキーボードの感じと外観でしょうか?
RAMも1Gあれば2Gに入れ替えないでも使えると思います。
対抗馬は以外?と4G-Xではないでしょうか?
値段ももっと下がると思いますし。

それから記入し忘れましたが、熱に関してですが
4G-Xはかなり熱くなります。(持てないほどではないですが)
デモ機を色んな部分を触ってみましたけど意外と熱くなかったです。

書込番号:8075337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/07/14 19:40(1年以上前)

 詳しく、ありがとうございました。
パソコンに詳しい方に相談して、インターネットで買えると良いと思っています。
詳しい情報を頂いて感謝します。

書込番号:8077623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

工人舎のSC3KP06Aと最後まで悩みました

2008/07/13 12:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 Casodexさん
クチコミ投稿数:59件

昨日、ビックカメラで購入しました。

工人舎のSCと最後まで悩みましたが、駆動時間、XP搭載、
そしてASUSというブランドに惹かれて、こちらに決定してしまいました。

逆に諦めた点は、1kgアンダーを死守出来なかった事、60GBのCドライブ、
そしてA5以下のサイズです。

昨夜からUSBブートをしたり仮想ドライブからバックアップソフトをインストールしたりと
遊んでいますが、やはり4GBSSDは容量少なすぎます。
 
皆さんは何の機種と悩んで、こちらに(またはあちら)に決定しましたか?

書込番号:8071371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/07/13 12:42(1年以上前)

こんちわ。

私は、工人舎のを待っています。

なぜというと、ASUS 4Gはとても熱い(901は熱いかどうかがまだ分かっていない)し、タッチパネルもないです。

もうひとつ理由は工人舎はLEDパネルだから、画面も明るいし、見やすくて目に悪くないです。ASUSのほうがちょっと、、、、

でも3万円の差は確かに迷っていますね。




書込番号:8071410

ナイスクチコミ!0


kazu04280さん
クチコミ投稿数:56件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度3

2008/07/13 13:02(1年以上前)

Casodexさん 購入おめでとうございます。私も昨日購入致しました。
私は、迷うことはありませんでした。
持ち出し専用ですので、HDDの要領は必要ありません。Dドライブと16GBのSDHCカードで十分です。これだけあれば数多くの動画やプログラムを入れても事足りると思います。
メインパソコンとしてこのノートを使用するならHDDの容量云々と成るかも判りませんが
そのような使い方をするためのパソコンではないと思いますので・・。
電源投入ですぐに立ち上がり、冷却用のファンの音はしても、HDDの回転音がしないこのパソコンは最高です。持ち歩くのには最高です。壊れる事を気にせず持ち歩けます。以前は高額なソニーのモバイルノートや、富士通・ビクターなどのモバイル・マシーンを色々と使ってきましたが、これからは、この機種で落ち着くと思います。
少し欲を言うならこの機種で使われている、SSD(ミニ・PCI接続のボルターカードだったかな?)の容量の多い物の販売をして欲しいです。

書込番号:8071500

ナイスクチコミ!0


スレ主 Casodexさん
クチコミ投稿数:59件

2008/07/13 14:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

higashimonnzen様
AtomでVistaってどうかなと思っていたのですが、工人舎のSC、使い心地はいかがですか?
感じ方は人それぞれですが、Eee901は温かい程度で、たいして熱くはないですよ。
(アダプターは熱いが)

kazu04280様
おっしゃる通り、セカンドマシンに性能や容量を求めるのは筋違いかもしれませんね。
容量よりもバッテリーの持ちを重視したことに後悔はしてません。
CドライブSSDの容量が大きいのが出ても、2010年までは我慢したいです。

書込番号:8071813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単な使い道

2008/07/13 03:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:8件

UMPCはまだまだ普及途上のせいか。ちまたの関心は高いものの常に店に在庫が豊富にあるものは、少ないです。
この新発売のEEE PCも、メーカーが販売に力を入れているようですが、いつでも店で買えるか?未知数のような気がします。
今、UMPCを考えている人の参考になればと思い簡単な感想を書いてみます。
店先でいじれる人は、とにかく一度実物をいじってみるといいと思います。しかしさまざまな理由で店先でいじれる機会に恵まれていない人もいると思います。
近くにノートパソコンがいじれる人はF1からF10のファンクションキーを全体的により集めたようなキーボードを想像されると、このEEE PCのキーボードがなんとなくわかると思います。手短に簡単な入力が中心なら、この機種のキーボードでもどうにか、合格だと思います。
本格的な入力を長時間するのなら、かさばっても外づけのUSBキーボードで、自分が使いやすいものも用意するのもいいかなあ・・・と感じました。
液晶画面については、非光沢画面なので、最近はやりの光沢画面とはちょっと感じが違います。落ち着いた感じの画面だと思います。
明るさもほどほど、色もほどほどといった感じで、書類ものも、写真ものも、動画ものも、どれでもまあまあかな・・・といった印象です。
無難というか、このぐらいの大きさの液晶ならこのぐらいでまあまあまあまあか・・・と思いました。
メモリーが1GBで、グラフィック機能もそこそこなので、OSはXPを考えていましたので、もたつきを感じることが少ないライトな使い道を考えていましたので、このEEE PCはOSや搭載ソフトについてストレスは多くないです。インストールされているソフトだけでは、十分でないと感じる人もいると思いますが、容量的にはメモリー消費の激しいソフトやCPUの負担がかなりかかるソフトを使い人は向かない気がします。
気軽に持ち運んで、簡単な使い道を考えている人には、いいかなあ・・・と思います。
まあまあ合格かな・・・と感じています。
言い方をかえると80点主義というか、なるべくいろいろな人に幅広く使ってもらおうと想定しているというか。
こんなものかな・・・とまあまあ合格かな・・・と感じる人が多いと思います。
付属のポーチが黒のみですが、ポーチをよく使う人はいつの間にかポーチが汚れるて気になる人もいると思います。
このへんは、白には白系。黒には黒系がいいと感じる人とポーチは本体とのバランスまで考えない人と意見がわかれるような気がします。
マウスが付属していますが、長距離列車や飛行機などで狭いテーブルしか利用できないところでも、この大きさなら気にならないと思います。
いろいろな機会に気軽に持ち出してみようと思います。
比較的今度のEEE PCは、みなさん「まあまあいいんじゃない」と感じうる人がふえるのでは・・・と予感します。比較的バランスがとれています。(OSや搭載ソフト、値段・重さ・大きさ・使い心地・デザイン・付属品などが)
ヒンジの丸い筒がアクセントになっています。
みたところどこにもASUSのロゴがなく、EEE PCのロゴだでなので、メーカーはユーザーにこのUMPCの親しみやすさをアピールしたいのでは・・・と感じさせる面もあります。
総合的には合格だと思います。

書込番号:8069966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング