ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全799スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows11アップデート開始

2021/10/28 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E210MA

クチコミ投稿数:221件

Windows11のアップデート、しばらく待たされるのかと思ったら、早々と配信されたのでアップデートしてみました。
今のところは、不具合なく稼働しております。
と言っても、購入から間もなく、インストールしたソフトもない状態なので、これからどうなるか?
Windows10と大幅な変更はなさそうなので、大丈夫と思いますが。

書込番号:24418350

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/08/15 20:19(1年以上前)

はじめまして、私も5月に購入してから直ぐに11にversionアップしました。
基本操作等は問題ないのですが、たまに来る更新をするとエラーになって毎回使えるようになるまでかなりの時間と工数がかかっています。
そのため更新をしないこともあるのですがたまにするとまた同じことの繰り返しです。
いったい何が原因なのか困っています。
そちらは問題ないですか?

書込番号:24879550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2022/08/16 07:38(1年以上前)

>らうむーさん
はじめまして。
ラジオ録音するソフト程度しか入れてませんが、更新も不具合はないようです。
自動で更新し、再起動するので、ラジオ録音されてない程度の不満はありますが、至って普通です。
更新の度に、エラーになったりする感じですか?

書込番号:24879989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー増設成功

2021/10/22 06:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136T

クチコミ投稿数:34件

シリコンパワー ノートPC用メモリDDR4-2400(PC4-19200) 16GB×1枚 260Pin 1.2V CL17 SP016GBSFU240B02
を購入して、もともとメモリースロットに入っていた4Gを差し替えてメモリー増設成功。オンボードの4Gと合わせて20Gになりました。
もともと入っていたのは、サムスン製でしたが、問題なく動きました。
裏ブタを外すのも簡単でした。

書込番号:24407222

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2021/10/22 07:02(1年以上前)

メモリの性能、半分になっていませんか?

>メモリのデュアルチャネル動作を確認できる2つのフリーソフト
https://www.sumahoinfo.net/entry/dual-channel-memory-confirmation/

まぁ体感に効かないという人もいますが。CPU内蔵グラフィックの性能には結構影響がありますので。知ってはおきたいところですね。

書込番号:24407261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2021/10/22 08:56(1年以上前)

CPU-Zで見てみると、デュアルチャネルで20Gと表示されてました。
体感的には、速くなった感じです。ウエブの表示とか、すこしスムーズになった感じです。

書込番号:24407391

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2021/10/22 09:27(1年以上前)

おそらく、Dual-Channelが8GB分、Single-Channelが12GB分という動作になっていると思われます。

8GBから20GBになったとて、ブラウザの動作が快適になるとはちと考えにくいですが。
メモリは足りなければ動作が重たくなりますが、過剰に積んでも効果は限定的です。 SSDではなくHDDだというのならまたメモリの効果が変わってきますが…そんなPCならHDDをSSDにした方が効果覿面でしょう。

書込番号:24407425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!ぱぁとてーん(*゚∀゚)

2021/09/25 18:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136T

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

展示品ですが(^_^;)
\34,546-(税抜)から
値引き交渉後、
\31,819-(税抜)になり、
\30,000-(税抜)になりました\(^o^)/

これぐらい出さないと、
そこそこのスペックのパソコンは、買えない(´・ω・`)

celeronのメモリ4GBは、飽きた(^o^)/

書込番号:24362272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

A high performance gaming laptop with 14 inch.

2021/08/16 12:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・WQHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:2件 ROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・WQHD液晶搭載モデルのオーナーROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・WQHD液晶搭載モデルの満足度5

I bought the ROG Zephyrus G14 a week ago via Asus online store and so far the experience is amazing. The laptop is super high performing even I run 3 data analysis program at the same time. The sound system is also very good. It even amazing that this gaming laptop is so small and fit in my bag.

Minus point is the laptop does not equip with the webcam so it is not convenient to do WFH now and I need to pay more 3000 Yen to acquire a camera. The fan is quite loud but it makes sense since it is a gaming laptop.

So far I love the experience the laptop brings to me as now.

書込番号:24292670

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/08/16 12:43(1年以上前)

There are some number of population this small lap-top should fit in there
personal happy hours. Maybe in bed, meybe at cafe table.
Clever Asus equiped HDMI port for request of larger screen.

書込番号:24292702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ限界(寿命)かな

2021/08/01 16:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E

スレ主 kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件 ASUS VivoBook X202EのオーナーASUS VivoBook X202Eの満足度4

チップセットだろうか、ファンの劣化だろうか(掃除はしているが)発熱が高く感じるようになってきた。

そして充電池であるラミネートフィルムのリチウムポリマーという時限装置がガスで膨らみ
「そろそろ小型家電リサイクルに入れて来いよ」と言われてるようにタッチパッドがペコペコしてます
(てか筐体変形しはじめてますしね)

2012年から9年間ではありましたが、お疲れっしたー

今までで一番良いノートパソコンだった。
昔SONYのVAIOとか2台使ってたけど、その次にSofmapのノートPC、ASUSになってK53TKでチップセット周辺がアッチッチーになって充電池1年でお亡くなり
キーボードお亡くなりとなってしまったことに比べたらこのノートは優秀でした

K53TKは5年前から役割失ってましたが、こいつは現役でした。K53TKは分解できませんでしたが、こいつは容易でした
N85_N870HL(excomputer N15xxシリーズ)は3年3か月でもうディスプレイ下部に怪しい線が出てる上
ファンがほぼしにかけていたので、多分もうじきご臨終だと思います。dGPUがついていると言えど150なので今のRyzen APU
とそう変わらないと思います(思うだけで実際ベンチはしてない)


結局長い間使えるのは高品質なパーツを使えて、自分で好きなように冷やせて、好きなように取り換えられる自作機なんだけど
その自作機に負けないくらいこのASUS X202Eは活動してくれました

ノートで長持ちさせたい人は低スペックで低発熱(TDP6w以下)のノートが良いですよ
性能はゴミですけど、長持ちだけはできます。(例:HP 15 ay000 5年経っても90%維持の充電池)

他の部品の劣化に伴い発熱は上がっていくので、充電池だけ長寿命でも結局最後はリサイクルボックスになりますけど

どんどん捨てて、どんどんリサイクル
家の物を沢山捨てる時期に来てるので、放置すると危険なノートは勿体ないとか思わず捨てちゃいましょう

書込番号:24268229

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感

2021/07/31 04:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603HM GU603HM-I7R3060EC

スレ主 Sagi_2000さん
クチコミ投稿数:1件

当方、大学で建築を学んでおり、CADやイラストレーター、フォトショップなどをメインで使う用として購入しました。CPUとGPUの性能が高く、快適に作業できています。以前使っていたパソコンは動作が重く、ソフトのクラッシュも多かったのですが、このパソコンではそういったことも無く、動作も早いです。またSSDなので読み込みもはやく、画面の綺麗さ、リフレッシュレートにおいても満足しています。16インチと大型ですが、2kgと比較的軽いのも嬉しいポイントです。

書込番号:24265976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/31 12:12(1年以上前)

口コミ参考に購入を検討しております。
一つ教えていただけないでしょうか?
指紋認証センサーの位置は、どこについていますでしょうか?

書込番号:24266447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


106666さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/11 18:14(1年以上前)

本製品のGPU(rtx3060)は何Wでしょうか。

書込番号:24488745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング