このページのスレッド一覧(全799スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2021年7月23日 14:28 | |
| 14 | 5 | 2021年7月15日 19:43 | |
| 1 | 0 | 2021年7月10日 10:46 | |
| 4 | 0 | 2021年7月8日 14:21 | |
| 7 | 0 | 2021年6月27日 18:24 | |
| 0 | 0 | 2021年6月27日 14:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > VivoBook S15 S533EA Core i7 1165G7 WPS Office搭載モデル
起動後数分でマウスポインタがうごかなくなってフリーズしたり、シャットダウンしてしまう症状でなやまされていたので、回復ドライブからすべてリセットし、WPSオフィスをダウンロードしなおしたんですが、2021年8月31日まで、最新版のWPSオフィスが使用できるシリアルキーが配布されていて、使えるようになりました。ご希望の方はどうぞご確認ください。
1点
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
こちらの、Chromebook Detachable CM3と、Lenovo の IdeaPad Duet の両方を所有しています。
一長一短あると思いますが、こちらの本体の一番のメリットはやはり、スタンドカバーと入力用のスタイラスペンですね。
IdeaPadの方は最低でも、別途MOFTのスタンドカバーを準備する手間がありましたが、
Detachable CM3は最初から付属していたので、液晶保護フィルムを用意した以外は、
何も必要なくそのまま使えたのが大きかったです。
また、本体のみのタブレットにした時に、スタイラスペンが本体に収納できるのは、
どこに置いたかを忘れることが多い人(自分のことです)には、かなりうれしい装備でした。
このまま2台とも使って、何か気づいた点があったら改めて投稿しようと思います。
10点
>IdeaPadの方は最低でも、別途MOFTのスタンドカバーを準備する手間がありましたが、
スタンドカバーは付属していませんか? ↓の仕様表でも直販、量販モデル共に主な付属品に記載がありますし、自分が購入したIdeaPad Duetも当然付属していました。
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/duet-3-series/Lenovo-CT-X636/p/ZZICZCTCT1X
書込番号:24240694
2点
> エメマルさん
正しくは、「可変型のスタンドカバー」です。
最初から、縦でも横でも使えるのがついているのは便利ですと書くつもりでした。
大事な部分が抜けていてすみません。
書込番号:24241422
0点
>キハ65さん
余裕がある時にアップしますー。
MOFTがついている方がいいですか?
書込番号:24241425
0点
個人的にはキーボードは付けっぱなしなので、縦用のスタンドは不要です。CM3のペン収納は便利だと思う反面、スタイラスペンが細いので、IdeaPad Duet の方がUSIペンの握り心地は上だと思ってます。
書込番号:24241622
1点
ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・WQHD液晶搭載モデル
I bought the ROG Zephyrus G14 a week ago via Asus online store and so far the experience is amazing. The laptop is super high performing even I run 3 data analysis program at the same time. The sound system is also very good. It even amazing that this gaming laptop is so small and fit in my bag.
Minus point is the laptop does not equip with the webcam so it is not convenient to do WFH now and I need to pay more 3000 Yen to acquire a camera. The fan is quite loud but it makes sense since it is a gaming laptop.
So far I love the experience the laptop brings to me as now.
1点
ノートパソコン > ASUS > ZenBook Flip S UX371EA Core i5 1135G7・8GBメモリ・512GB SSD・13.3型フルHD液晶・フリップスタイル・WPS Office搭載モデル UX371EA-HR010T
【ショップ名】ASUS Store
【価格】キャンペーン中につき99,800円で購入できました。
【デザイン】
ブラックのボディにアクセントでゴールドがあしらわれていてとてもおしゃれです。
ヒンジは360度回転させることができフリップスタイルとして使用可能。
【スペック】
CPUは、最新の第11世代Corei5プロセッサーを搭載しておりとても快適です。
ディスプレイはタッチパネル対応でタッチパッドはNumberPad
キーボードは明るさを3段階明るさ変更可能なバックライトも搭載
といたせりつくせりです。
又
4096段階の筆圧検知に対応したペンが付属しており、ちょうどキャンペーン中で
外付けのDVDドライブのZenDriveU7Mが付いてきました。
【不満点】
独特のキー配列(Enterの右側にもキー)
SDカードスロットが無い。
【総評】
最新の第11世代Corei5プロセッサー搭載でさくさく動作し、起動も早く
パソコンの使用頻度も上がりました。
価格性能共に大満足です。
4点
ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip CM3(CM3200) CM3200FVA-HW0014
パソコンの耐用年数が5年くらい、さらに多くはウイルスソフトが必要。であれば、サブ機としてはちょうどいいと感じました。
実際に使い勝手がいいです
書込番号:24209880 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ノートパソコン > ASUS > TUF Dash F15 FX516PE FX516PE-I7R3050TECG
久しぶりのPC購入ということで10万円前後で一通り揃ったものを検討しました。
Dellの同程度と迷いましたがISP液晶、PD充電、WiFi6と高機能が採用されていたのでこちらに決めました。
RTX3050は性能としては高くありませんが実用範囲では十分です。
メモリ16GBは多すぎるかもと思いましたが8GBをあっという間に超えたので正解でした。
144Hzのディスプレイは想像していたより見やすく綺麗な発色でした。
ベゼル幅も小さく洗練された印象です。
フロントカメラはついていないので別途必要になります。
高負荷時のファンの音は驚くほど大きいですがCPU、GPUともに適正温度で動作しているので気にされる方は注意してください。
512GBのSSDは十分かと思いましたが、昨今のデータ容量からすると1TBを選択した方がいいと思います。
ゲーミングPCはデザインが奇抜である方が多数ですが、気になるようなものではなくむしろ好印象でした。
かなりの重さと厚さを予想していましたが全くそんなことはありませんでした。
総合的に値段に見合った良い商品でした。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








